• 締切済み

交通費が一番安い方法

よろしくお願い致します。 仕事が変わり電車通勤になったのですが ちょっとでも交通費を浮かせたいです。 そこでどうすすれば一番安く行けるのでしょうか? 阪急桂駅→梅田着(片道360円) 大阪市営地下鉄 梅田→本町(片道200円) です。 やはりピタパの区間割?を使うのが良いでしょうか? それとも通勤定期でしょうか? 勤務日数はだいたい22日ぐらいです。 こういう事がすごく苦手でして詳しい方どうぞよろしくお願い致します・・・。

noname#107895
noname#107895

みんなの回答

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.5

桂~梅田は阪急として、梅田~本町は歩いてはどうでしょうか。 30分くらいで歩けます。

noname#107895
質問者

補足

なるほど 梅田から歩くと言う手もありますね! ありがとうございました。

  • RCnc
  • ベストアンサー率36% (58/160)
回答No.4

阪急桂駅→梅田着(片道360円) 大阪市営地下鉄 梅田→本町(片道200円) で、地下鉄は1区特別回数券のほうが安くなります

noname#107895
質問者

補足

そうなんですね! 勉強になりました。 ありがとうございます。

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.3

乗り換えに時間が掛かり混雑する梅田経由はお薦めしません。 急行で淡路⇒天六経由の地下鉄が楽ですよ・・・ 22日ぐらいなら大差ないと思います。 【ピタパ】【マイスタイル】などの美味しい売り文句の裏を自己学習下さい。 例:貴方の個人情報が今以上オープンになります。

noname#107895
質問者

補足

確かに梅田での乗り換えは混雑しますね・・・。 淡路で乗り換えの方で検討してみます。 ありがとうございました。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

自転車通勤にしましょう。 雨天は困りますが、健康に良いですよ。

  • stc2
  • ベストアンサー率15% (59/381)
回答No.1

走って行けば格安で通勤できるよ。

関連するQ&A

  • ピタパの区間指定割引について

    ピタパの区間指定割引について 現在通勤定期で 阪急「桂」から大阪市営地下鉄「本町」まで行っています。 3か月定期で62,570円です。 http://keikaku.o-kini.or.jp/Expert.html 少しでも安くなるならと 来月からピタパの区間指定割引にしようと考えています。 これってやはりお得なんでしょうか? 私なりに計算してみたのですが3カ月定期とさほど変わらない金額です。 私の計算が間違っているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ピタパと定期について・・・

    私は行きは「大宮(阪急」~「緑橋(地下鉄中央線)」まで通勤しております。 帰りは「緑橋」~「梅田(阪急)」まで行き、そして「梅田」~「大宮」という順序で帰っております。 片道680円かかります。※行きも帰りも同じ値段 この行き方、帰り方で・・・ピタパを使っ方が安いのか?定期を使った方が安いのか?わかりません。どっちが得でしょうか? 即計算できるサイトを探したのですが、ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 大阪地下鉄の交通費

    26才の大阪市内に住む女です。通勤に大阪市営地下鉄を使用しています。 片道270円で区間内には、なんばも梅田もありますので、帰り寄り道することもたまにあります。 週5日の勤務で休日は車か自転車使用で電車自体使用することが少ないです。 派遣ですので別途交通費が出るわけではなく、出来るだけ費用を少なくしたいです。 恥ずかしながら昔から電車に乗る習慣がなかったためあまりわかりません。 ピタパやICOCAなど、ある様ですが、定期を含めてなにが一番安く抑えられますか? ちなみに定期を買うとしても、なにぶん派遣でこの時代ですので雇用ストップになってしまう可能性からあまり、まとめては買えないと思います。

  • 阪急で、区間指定と利用回数どちらが良い?

    阪急と地下鉄を利用して通勤しています。 阪急のピタパの登録をどうすればいいかの質問です。 (地下鉄は既に天六~北浜の登録済み) 通勤区間 上新庄⇔北浜 ≪上新庄→(阪急)→天神橋六丁目  天神橋六丁目→(地下鉄)→北浜≫ 平日は確実に上新庄~天六の180円区間を使用します。 しかし、休日の土曜日など、上新庄~梅田の180円区間を利用する場合があります。(月に3回位、梅田に出ます) 同じ180円区間をよく使うので、どの登録方法が安く済むのか悩んでいます。 こういった場合、以下のどちらが安くなるのでしょうか。 A)上新庄~天六を区間指定する B)上新庄~梅田を区間指定する C)何も登録しない

  • 就職して通勤で阪急と大阪市営地下鉄を使うことになります。地下鉄は定期で

    就職して通勤で阪急と大阪市営地下鉄を使うことになります。地下鉄は定期ではなくPITAPAのマイスタイルを使いたいのですが、その場合STACIA PITAPAのIC定期券と1枚にまとめることはできますか? PITAPAのパンフレットを見てもよくわからなかったので、教えてください。 また、阪急と大阪市営地下鉄を天六乗り換えで通勤する方でおすすめの方法があれば教えてください。 私は吹田から天六、堺筋本町で通勤予定です。 会社が堺筋本町と本町の間あたりで、よく週末になんばに行くので、マイスタイルで天六と本町を登録したいと思っています。

  • 定期とピタパ

    今春から専門学校に入学します。阪急電車と大阪市営地下鉄を乗り継ぎ、(1)武庫之荘~梅田~西梅田~四ツ橋か(2)武庫之荘~梅田~心斎橋~西大橋で通学します。定期とピタパ、どちらがお得ですか?定期だと1ヶ月7170円,3ヶ月2万440円,6ヶ月3万8720円でした。

  • 定期代を少しでも安く。

    生駒から梅田まで、本町経由で地下鉄中央線で通っているのですが、1ケ月の定期代が23500円と高い為、少しでも安く交通費をする方法をと思い、ピタパの問い合わせをしました。が・・・・結局、生駒~長田区間の近鉄電車の価格が高い為、定期より高くなってしまいました。何かいい方法はありますでしょうか?

  • 通学定期の値段について

    京都市バス、阪急、京都市営地下鉄で通学しようと思っているのですが、市バスと阪急で連絡定期券があったり、阪急と地下鉄でピタパがあったりしますが、どれが一番安いのでしょうか。利用する駅は西竹の里町(市バス)→阪急桂駅→阪急烏丸駅→地下鉄四条駅→地下鉄京都駅です。どうかよろしくお願いします。帰りに四条河原町を経由して帰りたいためこのようになるのですが、京都駅→四条河原町→桂駅→西竹の里町の行き方で、ほかに安い行き方があればよろしくお願いします。長々と申し訳ありません。

  • 大阪 地下鉄定期の上手な買い方

    大阪市営地下鉄を利用しています。 料金の考え方がイマイチなので、皆さんのお知恵をお借りしたいのです。 あびこから大阪ドームまで、一月20日通勤しています。なので定期を購入しています。 この度ダブルワークをする事になり、その場所が梅田にあります。こちらは一月16日。こちらは毎日切符を買ってます。 ドームから梅田までは片道230円。 乗換駅の心斎橋から梅田までも片道230円。 どうも定期券の購入分とだぶっていて損をしている気がしてなりません。 ピタパなどの利用も考えているのですが、どういう購入の仕方をすれば安く出来ますでしょうか・・・。 お返事待ちながら自分でももう少し考えて見ますー。 ヨロシクお願いします。

  • 安い通学交通費は何ですか?

    4月から子供(高校入学)が電車通学することになり、通学定期券にするか、ピタパにするか迷っています。通学定期にも種類(電子定期など?)あるみたいで、よくわかりません。 区間は、京阪電車の香里園~淀屋橋+地下鉄御堂筋線の淀屋橋~本町 です。 部活があるので、ほぼ毎日、1往復します。 通学定期券、ピタパの区間割引(?)、など、どれにすれば安くすむのでしょうか?  部活の関係で時々、通学経路外(JRなど)も利用することになりますので、ピタパがいいかな?とも思いますが、学割が無いみたいなので、通学定期券との差額が高いと困るなぁ、とか、迷います。 交通に明るいかた、ぜひご享受くださいませ。よろしくお願いします。