• ベストアンサー

パソコンの整理

スペックはCPU3Gギガ メモリ2ギガでHDが320ギガでXPなんですけど HDの空き容量が90ギガほどになり、同時に色々作業すると重いので 整理しようと思っています。 デフラグ等はHDの寿命が短くなると聞いたことがあるので、OSの再インストール?(初期状態に戻す)をしようと思うのですが注意点等を教えて欲しいです! それと少し前からディスプレイが再起動したりFANの辺りからカラカラといった感じの音が聞こえてきます。故障の前兆ですか? 無料保障期間が残り2ヶ月程しかないのですが上記の事を伝えた場合、修理等をしてもらう事は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.4

まず日ごろからメンテナンスは確りとしておくことがパソコンの寿命を延ばす方法の第一です。 十分なパソコンのスペックがあるので動作が遅いということは、他に問題があるようです。 スペックから320GBのHDDがあれば、ひとつのC領域として使われていればデフラグはきちんと定期的にしたほうがいいです。 OS依存での最適化(デフラグ)では確かにHDDを劣化させる要因という統計が出ていますが、デフラグソフトによるデフラグであれば気にするほどのことにはならないようです。 支障が出ているようなので一度確認をしてデフラグソフトでスキャンと デフラグをしてみて支障が出ないかを確認したほうがよさそうです。 マイコンピューターを開いてC領域のHDDドライブを右クリックしてプロパティを選択して、ツールタブにある「最適化」をクリック。 「分析」で確認だけします。最適化しなくても良い。となってても赤い部分が多い場合はファイルの断片化がありますので、ファイルが連携していないと起動面で遅くなることがあります。 フリーソフトであれば「すっきりデフラグ」などでスキャンとデフラグを実行させるといいです。 どちらかと言えばデフラグをするよりスキャンを定期的にするほうがHDDの寿命はもつそうです。 http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/skr/index.html こちらのほうが再インストールし直すより遥かに楽です。 同時に不要レジストリや不要ファイルを削除することで、軽くすることが出来ます。web閲覧を1時間程度しながら動画や、画像のダウンロードなどを繰り返すだけで10万以上くらいの不要ファイルがパソコンに残ります。削除させたくないブラウザクッキー以外はすべて検索させて削除します。日本語対応のフリー「EasyCleaner」 http://www.altech-ads.com/product/10001537.htm 初期状態にするのは大変ですが、確かに今までの問題点もクリアなることはなるので初期化はしないほうがいいとは言えません。 320GBのHDDですので、OS部分に80GB、残りを保存領域とするようにパーティションにしたら管理もしやすいです。 私の場合は起動OS領域には80から120GB程度のHDDを使うようにしています。あまり容量が大きいとフォーマットするに時間もかかりますし、所詮HDDは消耗品ですので、壊れた場合を考え安くて済むようにしています。記憶領域として250GBと300GBと500GBをそれぞれ2台づつ組み込んでいます。 またHDDの寿命や故障のことを考慮するのであればHDDはSeagate製をお奨めします。私もすべてこれにしています。タフです。 それからファン周りの音は何かに接触しているのではないでしょうか。中の配線など、または何かが引っかかっている。たまにヒビが入っていて破損寸前ということもありますので確認したほうがいいです。 ディスプレイの再起動は一度メンテナンスをしも出るということであれば、プログラムやシステムの問題かも知れませんので、その場合に保障期間を有効に使うようにしたらいいと思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.5

リカバリして様子を見るというご意見もありますがパソコン修理の場合、販売店で点検すると「再現せず!」が非常に多いです。 過去、買いたてのパソコンを自分で修理に出した時と人のマシンを修理(某PCショップにて修理スタッフ経験あり)した両方の場合です。 ハードウェアに疑いがある場合は些細な事でも修理に出すのが得策です。 リカバリを実行しそれでも不具合が出るなら不具合の内容を全部記録を取って修理センターへ出すときに添付しましょう。 症状だけでどの部位がおかしいか直感的に分かるケースもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

再インストールにあたりデータのバックアップはこちらを参考に http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 あと、故障の件ですが、可能性は否定できないですね。 私のパソコンも同じ様な症状になり、結局メモリがおかしかったという事例があります。 なので、再セットアップして様子を見た方が良いです。 尚、再セットアップしないでこのままの状態でメーカへ連絡しても、メーカは再セットアップを勧めてくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.2

90ギガあれば、それほど不足はないと思います。重いのは、ほかに理由があるかもしれません。 デフラグでHDDの寿命が短くなるといっても、全く無視していい程度です。それよりも、場合によっては起動しなくなることもあるので、前もってデータのバックアップをしておく必要があります。 初期状態に戻すと、購入時期によってはウィンドウズの更新がどっと押し寄せて、すむまでに半日ぐらいかかることもあります。また、アプリの再インストールもしなくてはなりません。最後の手段にした方がいいと思います。 「ディスプレイが再起動」とはどういうことでしょうか。ファンからの異音は埃のせいかもしれません。一度掃除をしてみてください。 保証は故障した場合ですので、普通は修理は無理だと思いますが、良心的な会社だとやってくれるかもしれませんので、話だけはしてみても損はないでしょう。

suara222
質問者

補足

「ディスプレイが再起動」については、インターネットやゲームなどをしている時に 画面がフリーズして数秒後にディスプレイが消え、数秒後また勝手につく。 といった感じです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デフラグしても大丈夫ですよ。 OSを初期状態といってもデータは残すんですよね? もし完全に消去するのであれば確かにそれが一番HDDにもPCの速度回復にもいいんですが、フラグメンテーション化されたデータが残ったままの場合は結局それをどうにかする必要があります。 デフラグも確かに少しはHDDの寿命は短くなりますが、デフラグしていないデータへアクセスする場合の方がHDDの寿命は短くなると思いますよ。 FANからカラカラ音がするということは内部で何かが引っかかっている可能性や、FANを酷使しすぎた可能性が高いです。内部が高温になる方がよっぽどPCやHDDの寿命を短くします。 FANの音の修理についてはメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう? メーカーによっても対応が違います。たぶん、普通のメーカーだと修理してくれると思います。NECのノートで何度か修理してもらったことがあります。会社でレンタルしていて、保守サービスを契約していたものですが。

suara222
質問者

補足

定期的にバックアップはとっているので、完全に消去しようかなと。 FANの異音については、確かに多重で作業しているときに出やすいです。 ショップブランドなのでお店に相談してみようと思います。 1年以内にもう3回HDが逝ってるんですけどね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近パソコンのファンが頻繁に動作するようになりました。

    最近パソコンのファンが頻繁に動作するようになりました。 その時タスクマネージャーを見るとCPU100%になっております。 又その時のパソコンの動作が非常に遅くなります。 別に新しいソフトを導入したわけではありません。 パソコンが壊れる前兆なのでしょうか。 何が原因なのでしょうか。教えてください。 スペック等は以下の通りです。 CPU-ペンティアム-4 メモリー-1ギガ    ウィンドウズ-XP-SP2 ウイルスソフト-ノートン2009

  • 数日前からファンの音がうるさい

    ここ二日前から、パソコンを立ち上げると ものすごい音をたてるようになりました。 ファンがものすごい回っているようです。 今までパソコンを使っていて前兆はありませんでした。 CPUの温度が上がっている様子はなく(40未満) HDの温度は45度程度です。 パソコンの寿命でしょうか?? お教えください。

  • ビデオカード故障  CPUも故障??

    ビデオカード故障  CPUも故障?? この前オーバークロックでマザーボードを壊してしまいました。その時に付けていたビデオカードがHD5770でほかのパソコンに接続して使ってみたところオンラインゲームとかがありえないくらいカクカクするようになってしまいました。これってビデオカードの故障ですか?それともPCスペックですか?ドライバとかもダウンロードしました。 確認で使ったPCのスペック CPU ペンティアム4 3ギガヘルツ(wwww) メモリ3ギガです あともうひとつ・・・ CPUが壊れる可能性って約何パーセントですか?(corei7860) 壊れていたらショック・・・・ よろしくお願いします

  • パソコンかなり調子悪い~??

    5~6年前に購入したパソコンです。 Cドライブが容量一杯になってしまいました。Dドライブは容量が沢山残っています。 ちなみにOSはXP 初期設定は 『C→10ギガ・D→30ギガ』です。 できるならCドライブの容量を広げたいのですが何かいい方法はありますか? パソコンは使うばかりで専門的な事はわからず、困っています。宜しくお願いします。

  • パソコンがフリーズします。

    パソコンがフリーズしてしまいます。 放電・BIOSの初期化、最新のドライバーのインストールなどしましたが直りません。 システムの復元に関しては、故障以前の復元ポイントが得られず行えませんでした。 パソコン購入時についていたディスクで、パソコンのハード面に問題があるか調べましたが、そこに問題は無いようです。 また、CPU使用率は数パーセント程度、物理メモリも30%程度です。 加えてですが、症状としてはマウス自体は動くが、タスクやページの更新が待機中になるというもので、パソコン起動から数分の誤差はあれど30分ほどでフリーズしてしまいます。フリーズする前までは、快適にパソコンの使用はできます。 以下スペックです。 OS: Windows7 Professional 64bit プロセッサ:Intel(R) Core(TM)i5-3570K CPU@3.40GHz 3.40GHz メモリ:8ギガ ディスクドライバ:WDC WD5000AAKX-083CAI ディスプレイアダプター:Intel(R) HD Graphics 4000 NIVIDA GeForce GT 430 です。他に必要な情報があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC、HDの見方と、ファイル除去法は?

    OSはビスタです それで、スペックに載ってるのと 実際で容量の違いの判断と 不要なファイルの除去法を教えて頂きたいと思います それと、一応スペックも分かった方が良いかと思ったんで 載せますが フロンティアのFRNW3301で ヤマダ電気のオリジナルなんですが 今、メーカーのHPにも載ってないんですが ここに載ってるFRNW3202が、ほぼ同スペックと聞いてます http://www.frontier-k.co.jp/note/FRNW/index.asp それで、ここではHDの容量が120ギガなんですが 実際に使用してみると 120ギガという計算に、なりません 勿論、120ギガと言っても 最初に使用する時から120ギガ使用出来る訳じゃなく 最初から入ってるソフト等で 何ギガかは取られるのは分かるんです 私の場合も初期設定後に見たら、約15ギガ位減ってました ただ、私もパソコンに関しては 初心者ではなく、以前はMEを使用してましたが 家族から貰った物だった為 そこ迄は知りませんでした それで、今回画像で載せましたが HDの容量を確認するのにC&Dドライヴの容量を合計したんですが どうも120ギガも、ある感じがしないんです 更には、ローカルディスクの画面と プロパティを開いた状態では 一部、容量の数字が違います 従って、どういう見方を、すれば良いのか 教えて下さい それと、不要なファイルの事なんですが 実はMEが夏に壊れた為 最近ビスタを買ったんですが ME使用時期から数ヶ月経過した為 消去法を大分忘れました 尚、現在は画像の容量ですが 不要な動画を消去してない関係で それを消去すれば、1ギガ以上残りが増えます ただ、ブラウザはFirefox2(近々3に変更予定) なんですが、キャッシュの消去法は覚えてます しかし、それ以外でも何か、あったと思ったんですが それを忘れました 尚、現時点ではDドライヴが30ギガ以上あるんですが 正直言って、こんなに必要ありません 従って、可能ならDドライヴを3~5ギガ位残して 出来れば、それをCドライヴに入れたいとも思いますので その両者の方法も教えて頂きたいと思います 宜しく、御願いします

  • 異常に重いパソコン

    オンラインゲームをしていると前までは軽かったのに今は重いです 何ででしょうか?ゲームはゲームポットのレベルRです スペックは グラボ125M CPU3G メモリー2G HDD10000回転の75G空き容量40G ↑で重いのは異常かと たぶんCPUの寿命だと思います

  • やっぱりデフラグが遅い・・・

    遅いです。デフラグの状況バー(?何ていうか判りません。下にある色のついたバー。ついでに教えてw)が、最初の10分ぐらいは動いているのですがその後からピクリとも動きません。 以前書き込んだパソコンのスペックとちょっと違います。 OSはWin2000、CPUはP4-1.5G、メモリは128M,デフラグ最適化するハードディスクはOSが入った[C]の30ギガ・使用率60%と、もう一つの120Gハードディスク[D]使用率35%です。 デフラグってCPUやメモリーのスペックに左右されるのでしょうか?だとしたら、別のパソコンのほうがスペックが少し高いので、外付けになりますがそれでデフラグを行ったほうがよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンが重い

    最近とてもパソコンが重くて困っています。 一日に2回はフリーズしてしまいます。 パソコン自体は買ってからまだ半年ぐらいです。 メモリ掃除屋さん・クリーンアップ・デフラグ・Nortonでのウイルス検知もしているのですが、効果がありません… スペックは、 Pentium4 メモリ/512MB OS/XP 使用容量/46.8GB 空き容量/29.8GBです。 タスクマネージャを見てみてもCPU使用率は4%ほどしか使っておらず、なにが原因だかわからないのです。 どなたか知恵をお貸しくださいませ…

  • HDの整理について

    こんにちは。質問よろしいでしょうか? 私は、iMac、OS10.2を使用しているのですが 最近、以前に比べてん操作のスピードが落ちたような気がします。 メモリなど容量は充分あると思うのですが、他に何か原因が考えられるでしょうか? 以前、いらなくなったファイルがずっとのHD中に入ったままになってると 操作が遅くなると聞いた事があります。 この様な場合を整理する方法も教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac