• ベストアンサー

婚活中の女性に質問です。

いま、自分が仮に男性になったとしたら、妻をもらって、子供を産んでもらって、 共働きでも家族を養って行くことについてどう思いますか? 今のあなたの現状で男になったら、結婚に対しての行動って変わりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

女性です。 男性として想像してみました。 相手の女性が、自分の働きを、どこまで期待しているか、というのを、 結婚以前にチェックして、その女性が現状の自分より高望みをしていたら、結婚できませんね。ガッカリさせたくありませんから。 自分でもOKそうな範囲の期待だったら、結婚してやっていけると思います。 男性側としての婚活は、その女性とならば、自分らしくやっていけそうかどうか、そこにあるような気がします。 その女性が、自分に対して、自分らしくないものを多く期待されているようでは、困ります。 逆に、女性側としては、自分の欲しているものを、満たしてくれる男性かどうか、が鍵だと思います。 ひとつ違うのは、男性は、女性側の条件は、絶対にゆずれないと勘違いしていることが多いような?気がします。 それは、男性側の条件がゆずれないから、相手もそうだと思っているのかな、と思います。 女性は、気持ちの部分がシッカリ満たされていれば、条件の部分は、ある程度融通がきく、というのが、私の印象です。 条件の引き下げの交渉を正面きってすると、女性は「愛されていない」と感じて抵抗するかもしれませんが、逆に「愛している」ことを前面に押し出すと、女性は、条件のことはゆるむ・・と思うのです。 ご質問の主旨は、そんな感じでよかったでしょうか?

windham12
質問者

補足

ありがとうございます。 つまらない質問文ですが私の意図していることをお答えくださっています。ありがとうございます。 自分らしくいられるかどうかってくだりは、大事だと思いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • any01
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

元婚活をしていた20代女性です。 今は幸いにも結婚する事ができました。 私個人の考え方なのですが、結婚するしないの拘らず、仕事は続けていきたいと思っています。 それは家庭がどうのこうのではなく、自分を成長させるためと考えています。 ただ、女性の場合、妊娠&出産をすると会社からの対応がガラッと変わります。 最悪の場合、戦力外通告を出され会社から邪魔者扱いされる場合もあります。 男性と違って、変わらず仕事ができる環境にはないかもしれません・・・。 結局は、自分の置かれている状況と結婚相手との話し合い次第の様な気もします。 話が反れて、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 焦って婚活中の女性の方に質問です。

    そんなに料理がしたいか?そんなに男の洗濯をしたいか? その他には、結婚しての変化は戸籍が変わることと氏名が変わることだけだと思うのですが、 なぜにそんなにまでして結婚を決めようとしてるのでしょうか。 普通に恋愛して出逢って子供が欲しければ、子供のためにも家族としてひとつの戸籍が必要かもしれないが、 世間体で結婚するなんてナンセンス。自分が独身でいたら、周囲や近所の人達に何か困ることでもあるのですか? 男のために料理して洗濯するぐらいならば、収入があるなら、自分だけの力で生活するほうが上等だと思うのですが、 そんなに男と料理してやって洗濯してやって、ひとつ屋根の下でいようとするのは、セックスだけですか?

  • 結婚したい。アラフォーの婚活について。

    結婚したくなったアラフォー男性です。 今まで結婚には無頓着でした。 自分の時間が潰れるのも嫌だし、 趣味のテニスに費やす時間を 妻や子供に取られるのも嫌だなー、と思っていました。 それに珍しいペットを飼っているので その事について理解のある人でないと無理です。 でもアラフォーも気が付けば半ば。 ヘタをするとアラフィフになってしまいます。 男はやはり家族を持たないと信用されないことや、 仲間内でも浮いてしまうのもあり 結婚を考え始めた次第です。 今更ですが、どんな婚活をすれば良いでしょうか? もしかして、もう既に手遅れですか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 信用し続けるって甘い考えですか?

    結婚15年目、中学の子供がいる父親です。 最近ここ半年ぐらい妻の行動、身なりに変化があり正直浮気をしているのでは?と疑っています。(携帯をたえず肌身離さずもっている。化粧ファッションにこだわる様になった。毎週決まった曜日だけ綺麗な下着を着けている。セックスレス(私から誘うと拒否される。もう約2,3年位経つ) 自分も仕事ばっかりで帰りが遅く妻や家族との家庭サービスを怠ったとも思っています。 最近妻に「相手(男)がいるなら正直に教えて欲しい・・」と伝えましたが「いないけど・・」と言われました。仮に妻に男がいたとしても自分的には言ってほしいと思います。(騙されてる方が辛いと思うから) 現状今は、妻の言葉を信じていますが実際男がいたら人間不信になりそうです。 【信用し続けるって甘い考えですか?】 そんなことばかり考えていると最近つらくなります。 どうか良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 子供が欲しい婚活中女性に質問です。

    付き合って早い段階で「結婚したら子供が欲しい?」と確認しますか? 確認しなくても「結婚したら子供は持つに決まってる」「持たない男はおかしい」と思い確認しませんか? そして「居ても居なくてもどっちでも良い」とか「いなくても良い」という否定的な意見なら すぐに別れますか? それとも考えを自分と同じように子供を持つ考えに変えさせますか?

  • 女性で36、37歳からの婚活は遅過ぎますよね?

    女性で36、37歳からの婚活は遅過ぎますよね? 20代後半まで長くお付き合いしてた男性と別れてから、婚活スタートしても好きな人とは縁がなく 全然好きになれない、お付き合いできない男性からばかり好かれてしまいお相手は出来ませんでした。 20代の時は理想が高く、自分より魅力的な人ばかり好きになっていたからダメだったと思います。 30代になり、お付き合いした男性もいましたが長く続かず、意を決して35歳で結婚相談所に入会して活動しました。 そこで1年付き合った40歳男性と、結婚まで行きたかったですが男性に結婚意思がなかったのか?分からないままフェードアウトされてしまいました。。 35歳で結婚できなかったらもう諦めようと決めていたので退会しました。 ですが周りの人や友人から、「今頑張れば出産も可能だし、頑張りどきだから相談所変えて活動した方がいい!」と言われ 婚活を勧められいます。 新しい相談所のアドバイザー男性からも頻繁に連絡がきて、「結婚できれば今の仕事を頑張って続けなくてもパート程度ですればいいし、子供も可能だし」 と言われ勧められますが、もう遅いと感じます。 かといって自然にしてても相手は出来ないまま、 ずっと独身なので生涯独身が嫌なら婚活するしかないのですが、 自分が20代で婚活してる時は30代後半以上の女性を「今更婚活してるの?年齢が行き過ぎてるから男性から敬遠されるのでは?」と失礼ながら思っていました。 結婚相談所は入会金含めとても高いので、 また新たに婚活することに迷っています。

  • 【女性に質問】見られるならどっちがマシか?

    裸を見られるなら、同性の女性か、身内の男性か? 【事情】 妻と仮定の話をした時に食い違いが発生した為、たまたま妻だけなのか、たいていの女性は同感なのか、気になり知りたくなりました。 【仮定の話1】 結婚して私(夫側)の両親と同居中です。 妻と子供が入浴して、子供が入浴途中で脱走しました。 子供を再び風呂場に連れて行くのは?私(夫)か同性の義母か? →→→妻は私(夫)を選びました。 【仮定の話2】 あくまで私の理想ですが、私(夫)の友人も結婚してます。 それほど面識はなく、2~3回会った程度。 長期休暇のタイミングで双方家族で同じ旅館に泊まるとする。 (私と友人だけで会う機会ないから) その時、大浴場であっちの奥様と一緒に入るか? 部屋の小さい風呂に私(夫)と入るか? →→→妻は私(夫)を選びました。 普段、なかなか一緒に入ってはくれず、夫婦の営み頻度も少なく、 普段のお着替えも私に見られないように、隠れたりしてしているので、 まだ、同性なら良いのかなと思っていたのに。 妻は恥ずかしいとは理由は言うものの、細かい理由の話は、 所詮は仮でしょ!と、教えてくれないので、なんかモヤモヤ中です。 仮定の話ではありますが、皆様なら、いかがですか?

  • 男性・女性に質問です

    私は、30歳になる男性です。子供が5人います。上から9歳男・8歳男・5歳男・4歳男・1歳半女で妻は、31歳です。妻が1月中旬がらオンラインゲームにはまり、恋に落ちてしまい浮気をしました。3月中旬に肉体関係を1回限りです。私は好きだけど愛してはいないといわれました。それでもいいと思い許しました。相手との電話・メールは認めたが、家族一緒の時も平気で電話・メールを男にしたり掛かってきたりして迷惑で常識がないです。最近妊娠が発覚して(相手の子供)別れて男のとこに行くの一点張りです。子供5人は私が引き取りますが養育費・慰謝料など男から取りたいのですが、可能でしょうか?このことが原因で1週間で10キロやせました。わたしは今でも妻を愛しているし、お腹の子供も面倒もみるつもりです。愛は無くてもいずれは時間が解決すると思いガンバルつもりです。皆さんの意見を聞かせて下さい。 今、住宅ローンが2000万(月9万×@30年)と他ローン(月6万×3年)もあり1人では、払いきれるかどうかわかりません。そこらへんもコメントよろしくお願いします。

  • 仕事を持つ女性へ質問です

     ふと、思ってしまう時があるので質問します。私は女性です。  仕事自体には、やりがいも感じ、仕事をすること自体には不満はありません。 夫婦で共働きの場合、妻が働いた分、片働きより収入が多いので、その分、将来の為、子供の為などに貯蓄できればいいと思いますが、実際、それができる家庭って、どれだけあるのだろうと疑問に思っています。  実際は、共働き家庭は、片働き家庭より、旦那さんのお小遣いが増えたり、飲みに行く機会が多くなったりしていませんか?    自分(妻)が働いていても、いなくても(専業主婦)、妻のお小遣いは変わらないだろうし、家事においても、自分がどちらであろうとも、なんだかんだ言って男性は家事はしませんよね?  女性の社会進出は、女性に選択の自由を与えることにはなったと思いますが(既婚の場合、経済的自由はない)、一方、家庭の中だけの事情という視点で見ると、ただ単に男性の責任感を軽減させるということにはなっていないでしょうか?  共働きの方で同じように感じるかた、全くそうではないと感じるかた、ご意見聞かせていただけたらと思います。

  • 現在、愛する旦那様がいる女性にご質問です。

    現在、愛する旦那様がいる女性にご質問です。 ありえない話しですのでそんな事を指摘するような回答は求めていません。 空想好きな女性のみお応え下さい。 旦那様を一途に愛するあなたにもし他の男性が横恋慕してきたとします。 ですが旦那様を深く愛しているあなたは当然その男性を相手にしないでしょう。 そこでその男は凄腕の催眠術師を連れてきてあなたにその男性を愛してしまう催眠術をかけさせます。 その催眠術をかけられたあなたは、その横恋慕してきた男性の為なら命を捨ててもいいし何を犠牲にしても構わないと思うほど愛おしくてしかたがない状態になり、家族を捨ててその男と同棲生活を始めてしまいます。 そして月日は流れ数年の時が経ちあなたはその男性と結婚し幸せな結婚生活を送り子供まで彼との間に儲けています。 ですがその幸せ一杯のあなたにかけられていた催眠がある日いきなり解けてしまいます。 ですが今までのあまりに幸せすぎる日々の記憶は当然残っていますし何より子供にとってはその男はよい父親です。 そんな状況であなたはその時、前の家族に戻りたいと考えますか、それともその男性と新しい家族を築こうと考えますか?

  • 結婚を考えている女性に質問です

    私は現在31歳の会社員、独身です。 5年前に神経症を患ってから、レキソタン2mgとベタマック50mg を日に2回服用しています。 休日などの人との関わりが少ない日は1日1回に減らしたりもしていますが、まったく飲まないと今の現状では社会生活を送れないのが 現状です。 今まで付き合った女性にこのことを打ち明けた事はありません。 仮に結婚を考えている男性が、私と同じような状況の場合 恋愛また結婚の対象にはなりませんか?

このQ&Aのポイント
  • トナー交換を行ったが、トナー交換の表示が消えずに困っています。パソコンやスマートフォンのOSは何か、接続方法はどうなっているか、Wi-Fiルーターの機種名や関連するソフト・アプリの有無などを教えてください。
  • ブラザー製品のトナー交換エラーについて困っています。トナーを交換したにもかかわらず、交換の表示が消えずにいる状況です。お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法、Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリの有無などの情報を教えてください。
  • トナー交換後、トナー交換の表示が消えないエラーに遭遇しています。どのような状況でトナー交換を行ったのか、お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法は何か、Wi-Fiルーターの機種名や関連するソフト・アプリの有無などの詳細な情報を教えてください。
回答を見る