• ベストアンサー

初めてのハワイ。チープなショッピング

来週、ホノルルへ3泊5日します。 ハワイは初めてなのですが、日数も少なくさらに妊娠しており、あまり沢山歩けないなかで、 ショッピングは軽くしたいと思うのですが、センターが沢山あってどこが良いかわかりません。 ブランド品などの購入は考えておらず、チープな雑貨やハワイらしいもの、 古着なんかを見れたら良いんですが。。。 それから、風土料理や気軽に食べられる名物料理店などあれば教えてください。 ちなみに宿泊はワイキキバニアンです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ハワイ大好きな男です 安心してチープな買い物なら、ワイキキトレーディングセンター(DFSギャラリアの隣)がすいていて良いですよ。1階~2階(エスカレーターあり)を巡ってみてください。 その隣にSPARKという古着も扱っているお店もあります。(階段で上る2階にあるので、妊娠中だと厳しいかも) 他にもHilo Hattie というお土産屋さんがあります。ホノルルからちょっと離れますが、無料シャトルが20分ごとに走っているので利用してください。 食事ですが、ロイヤルハワイアンショッピングセンター2階にあるフードコートがお勧めです。一番左にあるKenny's Hawaiian Expressというランチプレートのお店がGOODです。魚のステーキ(マヒマヒとアヒがある)が肉系よりもGOODでした。店員は日本語まったく話せませんが、日本語のメニューがカウンターに張ってあるので、「これ!」と言えば大丈夫です。注文時に名前を聞かれますのでご注意を。できたら名前で呼ばれる) 中華料理ですが、アクアワイキキウェーブというホテルにあるChina Gardenがお勧めです。蟹の塩胡椒焼は絶品です。確かお勧めAコースに入っているので、それを頼めば満足します。JCBプラザで予約してもらえば料理は20%引きです。(要JCBカード払い) まだまだ安いところはいっぱいありますが、3泊ということでこの辺にしておきますが、「あー、ハワイに行きたくなってきた~」

noname#154544
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おすすめしていただいた所、行ってみます。 ランチプレートに蟹の塩胡椒焼も美味しそうですね! 楽しみです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mrtkik
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.5

No.4で回答したものです。 追伸です。 ヒロハッティですが、アラモアナセンターの1階にもありますよ。 遠い方のお店のほうが大きいですが、アラモアナセンターでも十分の品ぞろえしていると思います。 日本人よりもアメリカ人の方のお土産購入によく行かれるお店だと思いますが。。 オールドネイビーの並びなのでついでによってみられるといいかもしれません。

noname#154544
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 探してみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrtkik
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.4

ワイキキトローリーは乗られますか? チケットがなくてもJCBカードがあればワイキキエリアからアラモアナセンターまで無料で乗れるので活用されるといいと思います。 アラモアナセンターまで行けたら歩いてウォルマートに行かれるといいですよ。 スーパーマーケットです。 私は毎回行きます。 お菓子や小物など楽しいものがいろいろあります。 アラモアナセンターの2階にロングスドラッグという薬局みたいなお店も雑貨などいろいろ売っていて楽しいですよ。 アラモアナセンターの1階にフードランドというスーパーもあります。 ここは食料品って感じなので滞在中の朝ごはんの購入にいいかもしれません。 有名なハウピアパイなんかも売ってたりします。 あとスーパーではないですが、1階にあるオールドネイビーというお店は子供服かわいいのがいっぱいリーズナブルな値段で売ってますよ。 GAPと同じ系列のブランドですがいつもセール品が出てるので要チェックですよ。 あともしトローリーのチケットがあるならば、カハラモールにあるスーパーマーケットホールフーズもお勧めです。 オーガニックのお店で体にいいので妊婦さんでも安心です。 ハワイではスーパーマーケットでパスタやジャムなどいろいろ買ってきます。 5月に行った時もホールフーズでパスタの元みたいなものやクッキーなど買ってきました。 あとエコバックもお勧めです。 10ドル以下でかわいいエコバックがいろいろありますよ。 今買い物に使っているのはホールフーズの肩ひもの長いタイプです。 不織布でとても丈夫です。 お土産に友人たちにあげたのですが、結構重宝してもらってるみたいです。 お食事ですが、フラ鑑賞はどうでしょうか? ハレクラにホテルのハウスウィズアウトアキーなら受付でドリンクと告げたら、フラステージのそばで軽い食事とともに夕焼けをバックにフラに浸ってもらえます。 5時半ごろに入ったら前のほうの席になれる確率高いと思いますよ。 (軽い食事といってもサラダやハンバーガー、パスタなどちゃんと食べること出来ます。サービスで付いてくるポテトチップスが最高なんです。この前はお変わりしてしまいました。) アラモアナセンターなら、新しくできたデパートのノードストロームの1階のカフェもお勧めです。ゆっくり休んで食事できると思います。 和食なんですが、ワイキキに和さびビストロができたんです。 今まではタクシーで行かないといけないカパフル通りにあって断念してたんですが、ビーチウォーク通りのブレイカーズ・ホテルの1階にできたんで行ってきました。 味はもちろんですが日本人の方がサービスしてくださるので安心です。 父は今回の旅行で一番気に入ったお店みたいでした。 他にもいろいろあるのですが、日程も短いとのことですし、妊婦さんということなのでできるだけ歩かずに行ける範囲でお答えしました。 楽しんできてくださいね。

noname#154544
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スーパーマーケットはどこか立ち寄ろうと思っていました。 ウォルマートですか。アラモアナセンター方面へ行けたら是非立ち寄ります。 ハウスウィズアウトアキーはガイドブックでチェックしていました。 楽しみです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

ワイキキバニヤンからロイヤルハワイアンショッピングセンター(妊婦さんが歩ける距離って、せいぜいこの辺までではと思います。)に行く途中に、「インターナショナルマーケットプレイス」というところがあります。「チープな雑貨やハワイらしいもの」は、ここで手に入ると思いますのでぜひ覗いてみてください。 また、ロイヤルハワイアンショッピングセンターに向かう時、カラカウア大通り(海側の大きな通りです)を歩くようにすると、お望みのショッピングができると思います。 観光客が集まるメインストリートなので、夜遅くまで賑わっています。

noname#154544
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おすすめの所行ってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big-chap
  • ベストアンサー率36% (69/187)
回答No.2

ハワイ、楽しいですよ。 妊娠されているとのことで、体調には十分注意してくださいね。 ハワイでは、どのお店に行っても冷房が強めに効いていますので、冷房対策を考えられた方がいいと思います。 短期間でのハワイ旅行ということですが、あまりあくせくせずに、ゆっくりとした気持ちで過ごしてください。ハワイはそういう場所だと思います。 さて、ご質問の件、ショッピングはあまり詳しくないので、食事に関して「あまり動かず、気軽に…」という方向での意見の一つということで…。 いろいろと有名なお店があり、迷うところですが、朝食に関しては、私はホテルのラナイ(ベランダ)で、景色を見ながら朝食をとるのが、ハワイ滞在中の楽しみでした。前日にABCストアなどで、朝食を買い込んで、のんびり食べるのが日課になっていました。 日本では売っていないスタバのビン入りのコーヒー牛乳(?)や、なんともいえないアメリカンなサンドウィッチなどをほおばりながら、ひと時の幸せを感じていました。 ハワイの景色と風(欲を言えば波の音)があれば、どんな食事でも最高の食事になります。 夜は、同じくラナイでのビール…。妊婦さんですので、アルコールはNGだと思いますが、なにかドリンクとつまみを持って、ラナイでの時間を過ごしてみられてはいかがですか?キレイな夜景が見られれば最高ですね。 (くれぐれも、身体が冷えないように気をつけてくださいね。) ディナーでは、#1の方の回答にあります、チャイナガーデンは私もお薦めです。現地で入手したフリーペーパーを頼りに行ってみました。(割引クーポンがついていましたので…)ワイキキバニアンからですと、少し距離があるかもしれませんが、「蟹の塩胡椒焼き」は本当に美味しいです。是非食べてみてください。私は食べていませんが、エビマヨも美味しいそうです。 グルメ情報も、他の方からたくさん回答がもらえると思いますよ。 思い出に残る素晴らしい旅行になることをお祈りしています。

noname#154544
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ラナイで過ごす時間。すてきですね^^ やはりチャイナガーデンは人気なのですね。 エビマヨ好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【超短工程】ハワイでショッピングするなら?

    6/11から3泊5日、母と二人でハワイへ行きます。 ハワイは10年前に1度行ったのみ、母は初めてです。 短い工程で効率よくショッピングを楽しみたく、主には服・バッグ等小物・コスメ・お土産・ハワイアンジュエリーを買うつもりです。 ハワイの歩き方、アロハストリート、モーハワイなど、情報サイトはチェックしていますが、情報が多すぎてどうしても的を絞ることが出来ずに居ます。 Q1.「安くてお得!」なのはズバリどこでしょうか。 Q2.合わせてスケジュールのご相談です。 アラモアナ、ロイヤルハワイアン、DFSは行こうと思っていますが、 ワイケレなど足を延ばしたほうが良いのか悩んでいます。 滞在はハレクラニ、工程は以下です。 ・1日目  7:20 ホノルル着  9:00 ツアーカウンター  10:00-12:00 マッサージ  13:30-16:30 バスツアー(海沿い観光)  その後フリー   ※ハレクラニでフラショーでも観ながら夕食を取ろうかと考え中 ・2日目 全フリー  ※まずアラモアナへ、その後どこへ行こうか迷ってます ・3日目  ※ショッピングの気がすめばオプショナルツアーを検討  16:30-18:30 ホテルスパ  その後後フリー ・4日目  13:30ホノルル発 かなりハードなのです・・。 特に同工程を経験された方、経験談をお待ちしています。

  • ハワイのレンタカーについて、ご教授願います。

    ハワイのレンタカーについて、ご教授願います。 10月にハワイ旅行を考えてます。 ヒルトンリゾートの体験宿泊で、ハワイ島、5泊 ホノルル5泊を計画してます。 そこで、現地で、レンタカーを申し込んだ方が良いのか? 国内で、申し込んだ方が良いのか?? また、現地であれば、どこか、良いレンタカー屋さん、 ご紹介いただけませんか?? よろしくお願いします。

  • ハワイのオススメのお店!

    ハワイへ旅行を考えています。 いつかは行きたいと思っていたので、テレビのハワイへ行く番組や、雑誌のハワイ特集などはよく見ていました。 ですが、いつか‥と考えていたのでお店の名前や場所、全然分からないんです‥↓ 今回は急に決まったことなので、気持ちだけが焦ってしまって。 オアフに4泊6日の予定です。 漠然と考えているのは‥ ・自然に触れたい。 ダイビングや登山?の様な本格的なのではなく、見て回る程度でいいと思ってます。 出来れば綺麗なサンセットが見たいです! ・ショッピング 代表的なモール以外に、安くて穴場スポット的な所を探してます。 ハワイアン雑貨など。 地元の人が通う様な所など。 ・ごはん チープな感じやファストフードでも! ハワイに来たらここのこれ!というもの。 こんな感じでオススメの場所を教えていただきたいです。 これ以外にも、実際にこんなことをして過ごして楽しかった! などのお話もお聞きしたいです(^ω^) よろしくお願いします。

  • ハワイのお店。

    来週、ハワイに新婚旅行に行きます。5泊7日の予定です。 そこで、ハワイのとても安くておいしい食べ物屋さん&安い雑貨屋さん&安くてサイズの豊富なお洋服屋さんを、教えてください。 ホテル「ハイアット~ワイキキ~」なのでそこを拠点として行けるとこを、お願いしますです!

  • 本当のハワイの楽しみ方って?

    ハワイ好きの方でお気を悪くされたらすみません…。 先日5泊7日のハワイ旅行(ホノルル)から帰ってきました。 よく芸能人が「ハワイは何度でも行きたい!!」と言うし、 いろんな人から「ハワイはすごくいいよ」と聞いていました。 ですが、私の感想は…、いまいちだなぁというものでした。 ●飛行機内で幼児が泣き叫び、騒々しい。(アジア旅行の時こんなことないのに…) ●ブランド物にたかる日本人の群集。(そんなん日本でも買えるやん…と思った) ●日本人を詰め込んで走るトロリーの数々。(USJやディズニーに行った感覚で、外国に行った感じじゃない) …興ざめしてしまいました。 ダイヤモンドヘッドの登山や、クアロア牧場での乗馬などの アクティビティはまだ楽しめましたし、海は綺麗で開放感があっていいなぁ~と思いましたが、 ぶっちゃけ、旅費20万弱もかけてすることじゃなかったかな…というのが本音です。 ただ、「楽しい」と聞くからには何か人を惹きつける何かがあるはず!! 1、ハワイのリピーターの方はハワイをどうやって楽しんでいるのでしょうか?(買い物以外で) 2、ほぼホノルルにいたので、ホノルル以外の私の知らないハワイを是非教えてください。 3、私と同じようにハワイ(おもにホノルル)にドン引きした方はおりますでしょうか? ぜひ、教えてください。

  • オアフ島のショッピング

    たくさんのショッピングモール・センターがありますが すべて回ることができません。 お勧めはどこでしょうか。 ブランド物、ファッションに興味はなく、雑貨、お土産になるようなものをぶらぶら 見て回りたいです。 宿泊はプリンセスカイウラニです。 徒歩圏内かバスに乗る必要があるのかも教えていただけたらありがたいです。

  • ハワイのこと

    ハワイへ旅行に行くことになりました。急に決まったので、慌てていろいろ調べようと思っているのですが、皆様のお力をお貸しください! ●お勧めのお店(料理・ショッピング) ●お土産 あと、宿泊先がオハナ・ワイキキ・ビレッジなのですが、DFSにちょっと夕方から出かけたりしても、大丈夫でしょうか?ハワイは、わりと治安がいいって聞きますが、ちょっと不安なので、もしもお分かりになる方がいらっしゃったら、お願いします。人通りが多いとか、明るいとかだけでも結構です。

  • ホノルル空港でのショッピングについて教えて下さい。

    来週マウイ島へ旅行へ行きます!島ではゆっくり過ごしたい為ショッピングなどは予定していませんが、帰りの便で立ち寄るホノルル空港の免税店でお土産を買おうと思っています。友人に頼まれた化粧品などもあるのですが、ホノルル空港免税店にショップが入っているかどうかわかりません。詳しい方いらっしゃいましたら、 どのブランドが入っているのか教えて下さい。 今のところお土産に指定されているのは「ヘレナ・ルビンスタイン」と「オリジンズ」なのですが、ホノルル空港にあるのでしょうか? お願いします。

  • ハワイでの買い物

    お土産にホノルルクッキーをいつも買っていきます。 来週ハワイに行きます。クッキー、チョコ以外に何が良いでしょうか?職場は40名います。 又、自分にも何か買って来たいのですが、日本より安く買えるお値打ちなブランド、商品を教えて下さい。 この夏、持って行ったドルが余ったので慌ててホノルル空港で買ったバーバリーの長袖シャツはサイズが小失敗しました。ティファニーの金のオープンハートのネックレスは気に入っています。

  • ハワイでの60代母とのショッピングでお勧めは?

    来週60後半の母と、娘の私2人でハワイ(オアフ)に行きます。 2人とも初めてのハワイ、母は初の海外旅行です。 最終日は、自分や友人への御土産を買うためにショッピングの日と決めています。ただ、母はあまり足が丈夫ではないため、極力疲労させないようにしたいと思っています。 母の興味は、自分への買い物よりも友人への御土産をどうしようと今から悩んでおり、ハワイらしい雑貨や小物などが売っている店に行きたいと言っています。アラモアナSCなら何でも揃うかな?と思っていますが、広すぎて疲労するかもと心配です。私は少し規模の小さいワード・センターズの方が疲れないのかなと思っています。 今回は母への孝行旅行なので、母の希望通りにお供しようと思っています。 詳しい方のお知恵を拝借したいので、是非お勧めの店や、ショッピングセンター、買い物の工夫などを教えてください。