• ベストアンサー

中古マンション売買における付帯設備表の必要性

 築1年半の中古マンションを購入予定なのですが、「仲介の方から、築浅で、ほとんどお使いでなく、売主さんがめんどうなのがお嫌いなので、付帯設備表を省略します。」その分、物件価格に反映されています、といわれました。これってよくあることですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacra39
  • ベストアンサー率32% (34/106)
回答No.2

付帯設備表は、内覧時にそのマンションに付いているもの(例えばエアコンや照明器具、カーテン、キッチン、トイレなど)のうち、決済取引までに売主さんが処分するもの、次の家に持って行く為に撤去するもの、そのまま残していくもの、等を確認する為に作製します。 従って、付帯設備表が無くて困るケースとしては、 決済取引が終了し、カギを持ってマンションに行くと、あると思っていたものが、無くなっているケースでしょう。 照明器具やカーテンぐらいなら(その分価格が本当に安いのなら)特に困ることは無いと思いますが、過去の例では一戸建ての玄関ドアがなくなっていたケースも報告されています。 よっぽど買主に嫌がらせをしてやろうと考える売主でない限り、大きな問題に発展する事は少ないとは思います。 また、次に売るときに困るというのは関係ありません。 ただ、無用なトラブルを回避する為に仲介業者が存在しているのですから、付帯設備表の意味と必要性を売主にきちんと説明し、作製するのが仲介業者の役割であると考えます。 よって、だめだめ業者ですね。その他の諸条件に関するトラブルが後々発生してこないか、心配です。

osm-r4
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。業者さんは、動くかどうか、動作確認のためだけで、動くと申告したものが動かなかった場合、1W以内なら売り主が保証するものとおっしゃっていました。設備が動くかどうかは、床暖房以外は確認済みだったので、床暖房については、もし引き渡し後1W以内に故障が見つかれば、売主さんに保証していただく特約のようなものを、かわしました。 実は付帯設備表を交わさない件については、契約の約束の前日に、この話を、仲介の方から切り出され、「よくあることです」と言われたものの、腑に落ちず。質問をさせていただきました。  今回このマンションのある地域はマンション自体が少なく、何社かにお願いしているにも関わらず、こちらが希望する広さのものは、1年近くで3件ほどしか出ず、1度は売主さんの言い値を飲んだにも関わらず、売っていただけなかったといい経緯もあり、実は、すでにこの7日の15時に契約してしまいました。売主さんもとても感じのよい方で、悪意のあるようにはとても見えなかったですが、おっしゃるとおり、小さな諸条件に関するお互いの思い込みや違いはあるかも知れませんね。

その他の回答 (2)

noname#184449
noname#184449
回答No.3

元業者営業です #2さんの回答どおり、「付帯設備表」が無いと「どんな状況で引き渡されても」原則文句は言えないという事になります。 「付帯設備表」とはその内容どおりに売主が引き渡す「義務」を、買主がその内容どおりに引渡しを受ける「権利」を担保する為に交わす書面です。 要は、その書面を交わさないと上記の権利を買主は放棄するのと同義です。 私の経験上、同書面を取り交わさないのは「オーナーチェンジ物件」だけです。(賃借人がいるので中を確認できない為) 確かに築年から言えばこの様な懸念は杞憂に終わるかもしれません。 実際、売主が「ごちゃごちゃ言うなら売らないよ」と言われる可能性もあります。 そのようなリスクをお考えいただいてご判断下さい。 私ならそのような「闇鍋みたいな契約」を持ちかけた売主、仲介業者双方信用なりませんので、「さようなら」です。 鍋ならお腹を壊す程度で済みますが、不動産はそうではありませんので。

osm-r4
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。仲介さんのほうから、売主さんに値引き交渉に使ったみたいです。我が家は、もちろん安いに越したことはなかったですが、値引き交渉は、1度満額で断られたこともあり、共働きで、学童保育の申込の締切までに住民票を移したかったために、あまり強く働きかけたつもりはなかったのですが・・・・・・。  すでに契約してしまったので、後はお会いした印象どおりの誠実な方であることを祈ります。

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.1

ちゃんともらっておきましょう。 あなたが売るときに手元になくて困りますよ。

osm-r4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が売るとき困るというのは、どういう理由からでしょうか?もしよろしければ教えていただければありがたいです。

関連するQ&A

  • 中古マンション契約における付帯設備表

    よろしくお願いします。 先日,仲介で中古マンションを購入し契約をしたのですが,その後に知り合いが物件を見た時に,浴室の床面のタイルの割れ・ひびを発見しました。自分自身でも多少は気になっていましたが,物を落としたときの割れと思い,あまり気にかけておらず,また不動産屋からも一切説明はありませんでした。 付帯設備表にも浴室に関して「故障・不具合無し」と書いてあったのですが,知り合いが「ひびの方は,構造上の欠陥ではないか」と思い,わざわざこちら買い主側で浴室のメーカーのサービスマンを呼び,調べてもらいました(不動産屋も立ち会いました)。 結果は,経年により若干ひずみが生じて,力がかかりひびが入った可能性はあるということでした。ただし,通常の生活には問題はないだろうということでした。 売り主自身はひび・割れのことに関して,売り主側の業者に伝えていたようですが特に問題視しなかったらしく,先述のように付帯設備表には記入しなかったようです。 買い手としては説明不足であることに非常に憤りを感じています。水回りのことなのでもう少し売り手側の業者は慎重になり,付帯設備表に記入するべきだと思いますが,「現状渡し」という観点からは,そこまでのことは要求できないのでしょうか?不動産業者は「心配かけてすいません」と通り一遍の答えでした。 決済を3日後に控えてこのような状況になり,業者への不信感から,契約の解除も含めて悩んでいます。 売り主側の業者には記入責任はなかったのでしょうか?記入責任があった場合にはどのような対応が考えられるのでしょうか? 長くなりましたが,回答よろしくお願いします。困り度「すぐに回答ほしいです」と図々しいお願いですが,決済日が迫っているのでお許し下さい。

  • 不動産売買契約の付帯設備表について

    先日 中古マンションを購入したときですが 付帯設備表に記入されていた 浴室乾燥機が使用不可能(リフォーム業者、2業者が確認)なのに 付帯設備表に不具合は無しとなっておりました。  そのことで 不動産業者を問い詰めると 本年の2月購入物件の付帯設備表なのに 「昨年の8月にチェックしたときには使用できた。」と回答 さらに確認すると引き渡し前には確認をしていないとのこと 不動産売買上問題は無いのでしょうか?

  • 契約後に提示された物件状況等報告書と付帯設備表について

    契約後に提示された物件状況等報告書と付帯設備表について 中古物件の契約後に物件状況等報告書と付帯設備表が仲介業者から郵送され、サインを求められています。築30年以上の古い物件ですので、瑕疵担保責任については免責になっています。物件状況等報告書にはシロアリの被害があり修理していないなど不安になる内容もあるのですが、重要事項説明の際にはそういった説明はありませんでした。 重要事項説明の際には物件状況等報告書や付帯設備表等を提示する義務、またはそこに記載される内容(シロアリ被害、木材の腐食、水漏れ)に関する説明の義務は無いのでしょうか。あるいは瑕疵担保責任が免責になっているから示されなかったのでしょうか。 こちらも契約を急ぎすぎたかなと思っているところはあるのですが、この場合もうこちらは黙ってサインするしかないのでしょうか。

  • 中古マンション契約にあたり気をつけること(付帯設備確認・退去猶予期間)

    築5年の中古マンション購入を考えています。 そのマンションには売主様がまだ住んでおられて、一度内覧させてもらっただけです。 私はそのマンションを一目で気に入り、仲介業者に価格交渉をしてもらった上で買付証明書を提出しました。 来週以降に契約を控えています。 一度内覧しただけで契約することに多少の違和感を覚えつつも、仲介業者に「売主は信用できそうな方だから大丈夫だと思います」 私自身も、何度かお会いした所、売主は良識のあるご夫婦のように思いました。また、これといって重大な瑕疵がありそうだと思ったわけでもないのですが、風呂給湯(追い炊き)や台所(水回りやガス)に関しては使ってみるまで不備がわからないこともあるのではないかと思っています。 私はてっきり、契約の重要事項説明の段階で、売主と一緒に実際の設備を確認するものと思っておりました。 仲介業者に尋ねたところ、中古マンションでは原則「現状引き渡し」であり、重要事項説明での設備確認表での確認のみ(売主の自己申告のみ)だと言います。それが通例であると。 また、今回、売主の引越の都合により、引き渡しが3ヶ月後、さらに引き渡し後に退去までの猶予期間(1週間)を設けることで双方同意しています。 ちなみに、このような猶予期間を設けることは、不動産業界では通例(よくあること)だと仲介業者は言っていました。ネットで検索しても、通例という方もいれば、ごくまれなケースだという方もいるようです。 今回は、売主に結構無理な価格交渉に応じてもらったのも、この猶予期間によるところが大きいようですので、私自身は猶予期間を設けることには意義はありません。 そこで質問です。 これから契約を迎えるにあたって教えてください。 (1)中古マンション(売主が居住中)の場合の設備確認は売主の自己申告が原則で、実際の確認はしないものでしょうか? (2)退去猶予期間を設ける(引き渡し日と退去日が異なる)場合、契約にあたって気をつけておいたほうがよいことはありますか?契約書に盛り込むべき文言等あれば教えていただきたいです。 不動産の購入はこれが初めてで、素人ゆえ不安に思うところがあり、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 中古戸建売買のトラブル

    不動産を仲介して1月に中古戸建の売買を契約し、先日決済を済ませ引渡しされたあとに気づいたのですが、契約書と同時に設備表も売主と私のサインを入れたのですが、その時設備として記入のあった2台のエアコンが引渡し時には何の報告もなく撤去されていました。また地デジ前の取り外したアンテナ等も置きっぱなしで、仲介業者に連絡したところ、アンテナについては設備表に撤去すると記入していないので、私に処分するように言ってきました。 またエアコンについても記入はあるが物件価格には含まれていないので、特に問題は無いような説明をしてきました。 売主はエアコンについては仲介業者の担当者に古いので退去前に撤去しておくように指示されていたみたいでお金を支払って処分してしまい現物も無い状態です。 今回の仲介業者の対応にどうしても納得がいかないのですが、賠償責任等は無いのでしょうか

  • 中古マンション値引き

    築5年の中古マンションの値引きを仲介業者に交渉中です。価格4600万、駅から徒歩15分です。立地は良いのですがメゾネット(好きな人は好き?)で需要が少ないため売れにくいようです。売主は10月末から広告を出しており3月に引き渡したいとの事です。売れにくい今の時期に特にこのような物件の場合、時間を掛ければ一千万ほど値引けるのでは…?と考えておるのですが、いかがでしょうか?お願い致します。

  • 中古マンション。すすめられたのですが良いものでしょうか?

    平成15年に建ったマンションなのですが、つい先日売却したい方がいらして、購入価格2900万の物件が、中古の売り出し価格1800万(予定)だそうです。売主は1000万下がることに対し不満そうなのですが、早く売りたい事情もあるそうです(賃貸になる可能性も少しあるそうです)マンションを分譲した会社が仲介しているものなのですが・・先日近所に建つマンションのモデルルームを見に行ったのですが、実際に住みたい場所の同じ会社のマンションはすでに完売だったので、あきらめて帰ってきました。そうしたら、一月後にこのお話を聞いたのです。疑問なのですが、たった1年半ほど住んだだけで1千万も値下がりするものでしょうか?これはお得と思って売り出しになるのを待ったほうがよいでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古マンション 200万の値引き

    以前こちらに質問した件の続きなのですが…。 つい2週間前に内覧した中古マンションを購入するべきかどうか、してもいいものかどうか悩んでいます。 この物件というのは築17年で物件価格1400万円。リフォーム、諸費用含めた価格にすると1750万円の物件です。売主が新居購入しこの秋にも引越しされる為売りに出している物件です。仲介している不動産会社は新居を仲介された業者さんが行っています。 物件的には広さも環境もすごく気に入っていたので素直にその旨を伝えたのですがなにぶん車のローンの返済などで自己資金がほとんど無くなる状況・また年収が330万円くらいである事を伝え価格的に厳しいと言ったところ、担当の営業の方から昨日売主との値引き交渉が成立したとの連絡が入りました。その値引き額が200万円だったので正直驚いています。 物件価格にして単純に1200万円になったわけなのですが、僅か2週間やそこらでそんなに値段は下げられるものなのでしょうか?実際この物件は他の不動産会社からはあまり出回っていないので値引き交渉もしやすい物件と言うことなのかな?などあれこれ考えるのですがやはり心配です。価格が下がったのですからこちらとしては願ったりかなったりなのですが、注意しなければいけない事はないのか気になってしまって…。 なにぶん素人で、分からない事が多く不安です。 中古マンション購入に当たってこういう話はよくあることなのでしょうか? ちなみにこの物件の当初の価格は相場的に見ても特に問題のない価格設定だったと思われます。 拙い文章ですがアドバイス頂けると幸いです。

  • 中古マンションの利点について

    現在、東京でマンションの購入を検討しています。 中古と新築どちらともかまわないのですが、価格(仲介手数料などの諸経費等も含め)は除いて中古の利点があれば教えてください。 その時代にあった機能や設備で現在のマンションにはないものというものはあるのでしょうか? その頃のマンションはどういったところを売りにしてたのでしょう? 新築と中古の差額でお風呂やトイレ、キッチンを最新式のものに変えれると思いますが、そこまでするなら新築を買いたいと考えています。 地価が高騰していたり、売主の希望というのもあると思いますが、内覧でも中古物件は見劣りしてしまいます。 あえて中古を選んだ方に理由をお聞きしたく思います。 新宿まで電車で20分程度、駅から徒歩10分以内、3,500万の中古物件をもとに質問しています。 比べている新築は同じ条件で4,000万程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 中古マンションの契約

    中古マンションの購入を検討している者です。 一般的に中古マンション販売されているところは仲介業者が多いと思います。 中には業者が持っている売り物件(業者が売主)のものもあるようです。 この場合(業者が売主)の物件を購入する時のメリットデメリットはあるのでしょうか? わかっているのは、仲介手数料がかからないということです。 契約時に注意する点とかありますでしょうか? また、瑕疵責任等の事もあるなら教えてください。