• 締切済み

大学入試数学で分からない問題があるので教えてください。

hx= 2x三乗 - x二乗 + 3x + 2 fx= 2x二乗 - 3x - 2 x<2のとき hx ÷ fx の取り得る範囲を求めよ。 という問題です。 数学の得意な方、教えてください。

みんなの回答

回答No.2

こんな程度で微分を持ち出すのでは能がないし、つまらない。 何のための、“x<2”という条件なのか、考えたら良い。 2x+1≠0として、P=(x^2-x+2)/(x-2)。‥‥(1) ここで、t=2-xとすると、t>0. 従って、P=-(t^2-3t+4)/(t)であるから、-P=t+4/t-3 →3-P=t+4/t となる。‥‥(2) t>0より、相加平均・相乗平均を使うと、t+4/t≧4 ‥‥(3) 等号は、t=2. → x=0 よって、(2)と(3)より 3-P≧4 → P≦-1. 等号は、x=0 の時。 そして、2x+1=0の時は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1

  h(x) = 2x^3 -x^2 +3x +2   f(x) = 2x^2 -3x -2 h(x)÷f(x)を計算すると、x+1余り8x+4より   h(x) = (x+1)*f(x) +8x+4   h(x)/f(x) = (x+1) +(8x+4)/(2x^2-3x-2)        = (x+1) +4(2x+1)/((2x+1)(x-2)) (2x+1)を約分して   h(x)/f(x) = (x+1) +4/(x-2) 結局、今回は(x+1) +4/(x-2)の取り得る範囲を求めればよいことになる。 これくらいなら増減表を書くことで簡単に求まるだろう。 但し、2x+1≠0すなわちx≠-1/2という条件を忘れてはいけない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験数学の問題を詳しく教えてください。

    hx= 2x^3 - x^2 + 3x + 2 fx= 2x^2 - 3x - 2 x>2のとき hx ÷ fx の取り得る範囲を求めよ。 という問題です。 数学の得意な方、教えてください。 特に hx ÷ fx=(x^2-x+2)/(x-2) 以降を詳しく教えてください。

  • 数学の入試問題解答解説について

    数学の入試問題解答解説について x+y=2,xy=-1のときx2乗+y2乗=ア,x3乗+y3乗=イウ,x4乗+y4乗=エオ, x5乗+y5乗=カキである。 ア~キまでの記号に数字を入れよ。という問題で、 答えはア<-6、イ<-1、ウ<-4、エ<-3、オ<-4、カ<-8、キ<-2 というものなんですが 計算のやり方がよくわからなくて解説がついていないため どういう風にこの答えがでるのかわかりません。 数学Iが得意な方やわかる方は是非解答をお願いいたします。

  • 数学の問題を教えてください!

    数学の問題でわからないのがあるので、解き方と、答えを教えて欲しいです。 (1)x+y+12=0のとき、xyの最大値を求めよ。 (2)x≧0、y≧0のとき、xの取りうる範囲を求めよ。また、x2(乗)+y2(乗)の最大値と最小値を求めよ。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 数学の問題について質問です。

    数学の問題について質問です。 下の問題の答えを教えてください。 (-2)の3乗×(-3)の2乗 と言う問題の答えを教えてほしいです。 一応書いておきますが、「使いこなす数学1」と言う数学の教材の20ページの4番の(1)の問題です。 数学が得意な方などご回答お願いします。(得意じゃなくてもわかる人でもお願いします。)

  • 数学の問題についてです。

    数学の問題についてです。 ★…x(2)+2ax+5と ☆…-x(2)+(a-1)x-5 (aは定数)について すべての実数xについて★≧☆となるaの値の範囲は? (2)…2乗 問題の意味もあまり理解できず困っています。 どなたか解法を教えてください。 お願いします。

  • 数学Ⅱの問題を教えてください!

    数学Ⅱの導関数の応用問題です。 「aを実数とし、関数f(x)=x(3乗)-3ax+a を考える。0≦x≦1において、f(x)≧0となるようなaの範囲を求めよ。」 この解答を教えてください! 出来れば細かく教えていただければ嬉しいです。

  • 数学の問題について質問です。

    数学の問題について質問です。 (-2)の3乗×(-3)の2乗 と言う問題の答えについて質問なんですけど、 -72 で答えは間違っていないかをお聞きしたいです。 -72 で間違っていないと思うんですけど、どうしてそれが -72 になるのかが分からないので、誰か数学が得意な方回答お願いします。得意じゃなくても答えの意味が説明できる方は回答お願いします。なるべく早めに回答お願いします。(^-^;)

  • 数学の問題ですが。。

    x(2乗),x+1,2x+1が三角形の3辺の長さを表す数になり得るための実数xの範囲を求めよ。   数学の宿題で出た問題なのですが、まったく意味がわかりません。 範囲とか、ややこしいのは苦手で。。。 説明してくださる方いらしたらお願いします。   先生によるとヒントは、 a,b,cを三辺とする三角形が存在するとして             ⇔10-c|<b<a+c まぁ、なんのこっちゃって感じです。

  • 数学の問題

    数学のワークの問題なのですが、この2問が解けないので途中式も含め教えて下さい。 (x-2)2乗=5 (x+3)2乗-13=0 です。

  • 数学の問題で

    数学の問題で5xの二乗+x-4=0 の式を解の公式を使って求めよ。 という問題が出ました。 誰か分かる方、答えを教えてください!! (xはエックスです。)

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J926Nで4cm×3cmの証明写真をスキャンしたが、保存できない問題が発生。iPrint&Scan上には写真が映っているが、「PCへ保存」をクリックしても「スキャンしたデータを保存できませんでした」とエラー表示が出る。保存先を変えても解決せず困っている。
  • 質問者はWindows10を使用し、無線LANで接続している。関連するソフト・アプリは特にない。
  • これまで試したこととしては、保存先を変更してみたが解決しなかった。また、ブラザー製品に関するトラブルであることを補足している。
回答を見る