• ベストアンサー

社内恋愛のススメ?

当方、24才の会社員(男性、社会人2年目)です。 私は、同部署の女性(同期)のことが気になっています。 そこで、社内恋愛を成功させるための皆さんの知恵を貸してください。 その子とは去年の10月位から月に1回程度の頻度で二人で飲みに行っています。誘ったり、誘われたりですが、いつも二人です。 以前は席が近いこともあって、毎日頻繁に会話していましたが、 仲良くなるにつれ異性として意識しすぎて、私は社内で素っ気ない態度をとってしまいます。 彼女の中での私の存在は、彼女と仲の良い人曰く、 同期の一人というより、「一緒にいて楽しいともだち」だそうです。 彼女は交際経験がなく、どちらかと言えば真面目な人です。 携帯番号は知っているのですが、メアドは知りません。 かと言って、いきなり、電話はマイナスですよね? みなさま、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • frod
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.2

飲みに行っているのならば、その席で、今度、どこかに遊びに行こうよ♪って誘ってみるべきではないでしょうか? 電話やメールも良いですが、やっぱり顔を合わせるって言うことが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

間違うとセクハラって言われるリスクがあることをお忘れなく。 電話してもいいんじゃないですか? 相手がアナタが番号を知っているってことならばですが、、

bjc0718
質問者

補足

相手も私の電話番号は知っているのですが・・・ 出てもらえません・・・ 今の微妙な関係を修復して、良い関係になりたいのですが、 厳しいですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内恋愛の進め方を教えて下さい。

    はじめまして。 28歳女です。 約3年前に彼氏と別れてから ずっと好きな人もできず、仕事一筋で過ごしてきました。 この度、転職をし、4月より新しい職場で勤務を始めました。 そこで出会った同じ部署の方(30代前半男性)が気になっているのですが、 これからどうすれば良いのか全く分かりません。 まず、社内恋愛自体はその3年前に別れた元カレで経験済みですが、 その時は 周りに全くバレていなかった事と 私たちが別部署(仕事上の関わりも殆ど無し)だった事もあり、 交際中も別れた後もお互いに仕事に差し障りはありませんでした。 しかし今回は同じ部署という事で、 全く身動きが取れない様な気がしています。。。 思い切って告白をして振られたとしても気まずいし、 万が一、成功しても冷静に仕事に取り組めるか自信がない、 絶対に浮き足立つ気がします。。。 その後、別れでもしたら。。。 と、何かとマイナス面しか考えられません。。。 更に、いま彼に彼女や好きな人がいるのかも確認できていません。 怖くて本人に聞けないし、 周りへ探りを入れるのも妙な噂が流れるのが怖くて聞けません。。 いま私と脈があるかどうかも分かりません。 私が彼を見ているせいだと思いますが、 よく目が合うくらいです。 勿論、そのとき、私はつい笑顔になっちゃいます><; 本当に単純で分かり易い女ですね。。。 番号やメアドの交換もしていません。 気軽に聞ける性格ではありません。 もう何をどこから進めれば良いのか分かりません!! 出会ったばかりなのに あっという間に好きになってしまった自分にも驚いています。。。 皆様、こんな子供っぽい質問ですが、 何かアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 社内恋愛のトラブルについて

    私の同期の男性人事部28歳がいます。 私と人事部に所属しています。 同期は後輩の女性と2年近く交際していましたが、年明けに別れました。 後輩女性と私も仲良くしていて、別れて辛い思いをしているのも知っていました。 社内でも公認の仲でしたから…。 別れた数日後、後輩女性は同期が社内の女性と街で歩く姿を見てしまったようです。 とてもショックを受けたようで、なんと声をかけたらよいのかわかりませんでした。 社内恋愛の次はまた社内恋愛で、別れた後輩は社内で気まずくならないように頑張っていたにもかかわらず。 しかも後輩から聞くと、同期は後輩と別れても体を求めていたと聞いて、ものすごく腹立たしくなってきました。弄んでいた可能性があります。 そんなとき、社内の人事部に密告がありました。 同期が社内の女性とマンガ喫茶で会っていたのを見かけている人がいたようなのです。 私の会社では社内試験を予定したのですが、同期が会っていた女性は社内試験を控えていたのです。 同期も私も人事部配属のため、もちろん試験を受け持つ部署です。そこで試験内容を漏らしているのではないかということと、浮気疑惑でした。 社内の人間からの密告で間違いありません。 正直、私は試験内容を漏らしたのであれば、不正ですし、後輩の女性と別れたばかりですぐに違う女性と勘違いされる行動は軽率だと思います。 しかも、人事部という社内で中枢部署です。 不正も女性問題も私としては後輩の辛さを知ってるのもあり、許せません。 しかも、同期は密告者は交際していた後輩だと疑っていると私に言ってきました。 そんな軽率な行動する同期に罰が下ったと思っています。 社内恋愛こそ慎重にしないといけないと思います。 交際していた後輩はまだ密告のことは知りませんが、同期はすでに密告された日に何をしていたか聞いてしまったそうなのです。 後輩を疑っているようなのです。 もし、これを知ってしまえば、 後輩が仕事を辞めてしまうのではないかとすごく心配です。 許せません、こんな男性。 私の頭は硬いですか? 忠告してやりたいのですが、なかなか言えずにいます。 結婚してないから不倫ではないし、一応二股ではないようですが、疑われる行動があったわけですから。後輩を守りたいです。 大きなお世話でしょうか?

  • 社内恋愛について

    私は今、社内恋愛をしています。彼とは同じ部署なのですが、バレるとどちらかが移動になってしまうのと説明や突っ込んだ事を聞かれるのが嫌で周りには秘密にしていました。 ですが10月の連休に日帰りで旅行に行った所、旅行先で違う部署の女の人に見られたらしく、連休明けに彼が友人に聞かれたそうですが旅行には行ったが付き合ってはいないと言い張り、その場はおさまりました。 見られた違う部署と私たちの部署はあまり接点が無かったので広まらないだろうと思っていたら、先週末にあった忘年会の二次会はその違う部署と一緒だったらしく私たちの話をパーッとしてくれたようなのです…。 ちなみに私たちは不参加で、私たちの話が出たのを知ったのは同期の男の子から「聞かれるかもしれないから気を付けて」と、メールが来たからです。(その子にも言っては無かったのですが) いちお、二人で話して白を切る事に決めました。 バレたらバレたで私はそこまでする必要はないかなと思いましたが、彼がどうしても移動したくないらしいので…。 そこで質問なのですが、もし自分たちは見られた事に気付かず、社内で秘密にしていたが会社の人にどこかで見られてしまい、付き合ってるの?と聞かれたら すんなり認めますか? それとも 白を切り通しますか? 教えてください。

  • 社内恋愛 退職

    先日職場を退職したものです。質問に際して、分かりづらい表現となってしまうため、先日退職した職場をB,その前に勤めていたところをAとして記させていただきます。 Bの退職時に、信頼していた同期にAで社内恋愛をしていたことを打ち明けてしまいました。 Aの職場の他部署の人はBに顧客としてきていますが、他部署とはいえおそらく社内恋愛のことを知っているはずです… Aは社内恋愛による嫌がらせ、Bは上司のパワハラで同時期に数人心理的に病んでしまい、私も病んでしまい、辞めましたが、社内恋愛を打ち明けた同期は退職していません。 今回不安に思っていることは、ひょんなことから同期や、Aの他部署の人がB内で社内恋愛をバラし、パワハラで辞めるような人が彼女だという印象を彼に植え付けてしまわないか、彼の株を下げてしまわないか、とても心配です。 わたしも、前職の退職理由は次の職場で言わない、と決めていたのに、いっときの気の迷いで同時に打ち明けてしまったことがとても悔やまれます。 同期とは普通に仲良くしていたのですが、上司が有る事無い事吹聴し印象操作をするような人だったため、私のことも何か言って、同期に嫌われてしまったかもしれません。ご飯に行く約束をしていましたがなぜか当日既読もつかずドタキャンされてしまいました。 このような経緯がありどうにも落ち着かず相談させていただきました。 気の持ちようや身の振り方などご助言いただきたいです。

  • 脈あり判定お願いします!!

    私は、現在同部署の異性のことが気になっています。 3,4回二人きりで飲みに行ったのですが、そのこと自体で脈ありと 思うのは変ですか?みなさんの意見を教えてください。 ちなみに、私から一方的に誘っているわけではなく、 むこうから「今度○○(飲み屋)行こう?」と社内で言われ、 都合の良い平日の夕方ころに 「今日飲みに行ける?」とメールで私が誘いなおし、社内メールで即答okしてくれます。 頻度としては月1回程度ですが、彼女は、どちらかというと真面目な性格で、ノリで行動するタイプではないです。 男性との交際経験はなく、また頻繁に男性を好きになるタイプでもないようです。 ≪気になる態度など≫ ・2人きりの飲みに応じてくれていること。特に他の人を誘う素振りもなく、いつも2人で夕方過ぎから終電まで過ごしてます。 ・話題は、会社のことが30パーセント位で、他は様々です。 ・大勢の飲み会で「面白いから、○○君(私の名前)のこと好きだよ」と大きな声で言われたこと。(真意はわかりません) ・入社間もない同期飲み(50人程度)で、「ずっと△△(別の女性同期)と話してたよね」とかなりあとになって言われたこと。 私は、その人の存在すら認識してませんでした。 ・仕事中は席が遠いためか、ほとんど会話をしません。 ・親しい人曰く、「一緒にいて楽しいともだち」の存在で、ただの同期や友達という感じではなかったそうです。

  • 社内恋愛は隠すものではないの?

    20代後半の女性です。 社内に8歳年上の彼氏がおり、交際して半年です。 彼も私も、まさに”(結婚するのに)いい歳”なのですが、 そういう話は一向に彼からは出ません。 5月頃、「夏には(私の両親に、付き合っているという) 挨拶に行ってもいいかなあ」なんて言っていましたが、 夏になりましたが何もありません。 先日、二人で出かけた際、かわいい携帯ストラップが 目に留まり、おそろいで買いました。 そのときに、「お揃いでつけて大丈夫かな?」と聞くと、 「俺は別にいいけど、、困るか??」と言われたので、 「もしやばければ、私は別の場所につけるから、せっかくだし (いいの見つけたし)買っちゃおうか」とうことで買ったのですが。。 私たちは同じ部署で、部署の人数は多くないので、 おそろいのストラップなんて付けていたら、 周りに交際を宣言するようなものだと思います。 (大袈裟ですかね?!私なら確実に気づきます・・。) 私の感覚では、社内恋愛は、コソコソしすぎる必要もないけど わざわざばらすようなものでもなく、 結婚するとき初めて、「実は・・」と公にするものだと 思っていました。 もし別れたら、周囲を巻き込んで気まずくなる、、ということは 考えないのでしょうか? 私はそういうことを考えてしまいますが、 案外男性は、気にしないものなのでしょうか? それとも、私が派遣社員なので、万が一気まずくなれば、 私が辞めるだろうと考えているのでしょうか・・。 彼は、そんなに軽いタイプの性格ではなく、 会社でもプライベートでも、誠実で真面目で温厚な人柄だと 認識されていると思います。 私が、お揃いでつけるのはやっぱり嫌だ、と言えば、 すんなりOKしてくれると思うのですが、 彼の気持ちが知りたいです。 特に結婚の約束もしていないのに、社内恋愛をオープンに する人の気持ちってどんなものなんでしょうか??

  • 社内恋愛

    11歳年上の社内の彼女と8年程付き合っています。社内恋愛といっても、同市内の、5キロほど離れたところです。私は34歳です。 親に結婚を反対されいるのと、私もなかなか踏み切れないので、もう彼女と別れようかと思っていたら、最近職場の部下(8歳年下で同部署で現在働いている)から食事に誘われ、とても新鮮で楽しい時間を過ごせました。 彼女と別れて、年下の方にアタックしてみようかと思っていますが、色々悩みます。 今の年上の彼女との関係はほとんどの社内の人が知っているので、もし、別れて、年下の子と付き合うと、今の彼女に失礼ではないか、大きく傷付けてしまうのではないかと思ってしまします。 全然知らない人ならいいのですが(^.^); ちなみに、現在の彼女は、年下の方の子とは全然面識はないですが、職場移動が、年に一度必ずあるので、今後何年後かに二人が同職場になる可能性は少ないですがあります。 社内恋愛の経験のある方のみ、回答お願いします。

  • 社内恋愛について相談です。

    社内恋愛について相談です。 今、職場に好きな女性がいます。 3か月前に今の職場に転勤して、彼女の事を好きになってから2カ月になります。 毎日多少会話はするのですが、プライベートな仲にまで発展しません。 食事に誘いたいのですが、断られたら辛いし、また、せまい事務所なので、誘っているところを上司など周りに見られたら 面倒なことになるので誘いづらいです。 今度、若い社員のみで遅れながら私の歓迎会を兼ねて飲み会をすると言ってくれているのですが、 部署が違う人もいるので、みんなの都合が合わず、なかなか予定が立てられないみたいです。 飲み会が彼女との距離が近づくチャンスだと思うのですが、いつまでもそういう機会がなければ 片想いのまま終わってしまいそうで先が不安です。 仕事で彼女と二人きりになるチャンスも全くありません。 数回、彼女の仕事が長引いて、彼女が一人になったらかわいそうだと思い、私も残ろうと思って彼女と二人きりになれるかなという期待はあったのですが、ことごとく誰かが残っていて、全く運がないです。 どうすればうまくいくでしょうか? この際、一度二人きりになったときに思い切ってアタックするべきでしょうか? 二人きりになる確率は極めて低いです。 デートも飲み会もせずに社内恋愛が成功する確率は高いのでしょうか? また、どのようにして成功させましたのでしょうか? 具体的な経験談を教えていただきたいです。

  • 社内恋愛二人目・・

    社内恋愛についての質問です。 社内恋愛で二人目ってどうなんでしょうか? 私は、一度同期の人(Aさん)と付き合ったのですが2ヶ月くらいで別れて しまいました。しかし、私に最近気になる人(Bさん)ができました。 それが、また会社の同期なんです・・・ Bさんは最近まであまり交流が無かったのですが、イベントの準備などで 一緒になったことがきっかけで。 状況としては、 ・三人とも同期で、同期同士かなり仲が良く、よく一緒に飲みに行ったり遊びに行ったりする ・働いている部署は違うが、3人とも同じ建物にいる また、Aさんはとは別れたあと、いろいろとモメてしまい、 今もすっきりしない関係です。 そんな中、Bさんのことが気になっている私は、自分でも、 どういう神経してるんだろう?と思うのですが・・・ もちろん、Aさんはこのことを知ったら嫌に決まってますよね。 Bさんの立場からしても、Aさんと付き合っていたことを知ったら、 ちょっと引くかな、と思うんです。 AさんとBさんの仲も気まずくなるだろうし・・・ 蛇足ですが・・ 実は、学生のときにも似たような状況に陥ったことがあり、 なんて学習能力のない・・・と我ながらあきれています。 (コチラで相談もさせていただきました) 学生のときとは違い、卒業とかないので、またちょっと状況が 違うかなと思いますが・・ 別に、Bさんと何か話が進展しているわけではないのですが、 そもそもこの状況で私がBさんに好意を示していいものか、 始めからあきらめた方がいいのかどうか悩んでいます。 みなさま、何かご意見下さい。 特に、このような状況を経験された方がいましたらよろしくお願いします。

  • 社内恋愛

    社内恋愛をしたことがありません。30歳女です。 社会人になり、初めて社内の人を好きになりました。みんなびっくりします。 相手の反応もまずまずなのですが、上司命令で自分だけ部署をはずされました。 もちろんお付き合いまだしていません。 社内恋愛とはすぐにばれるものですか?会社からすると迷惑なことですか?常識を教えてください。

エプソンプリンター初期化法
このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEP-801Aの初期化方法を教えてください。プリンターの初期化を行うことで、問題の解決につながることがあります。
  • エプソンプリンターEP-801Aの初期化方法をご教示いただけませんか。プリンターの初期化は、トラブルの解消に効果的な方法です。
  • エプソンプリンターEP-801Aの初期化方法を教えてください。初期化を行うことで、プリンターの動作が安定し、問題を解決することができます。
回答を見る