• 締切済み

理系の学部留学

理系の大学生が1年間アメリカの大学へ留学することのメリットって何がありますか?(ちなみに単位互換で、4年で卒業できます) いい経験になるし得るものも多いと思いますが、半年英語の勉強だけします。大学で専門を学ぶという観点からはどうでしょう? さまざまな方から意見が聞きたいです。ちなみに物理専攻で、2年時春に行き、行先はカリフォルニア大学サンタバーバラ校・デービス校です。 教諭・公務員・就職も視野に入れていますが、将来研究者を目指したい場合これはプラスになるでしょうか?遠ざかるのでしょうか?

みんなの回答

  • goober453
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.3

 カリフォルニア大学に1年間留学することは大変良い経験になるでしょう。ただし日本での就職の際にはプラスにもマイナスにもならないと思います。  研究者をめざしていて留学するならば、むしろ日本の大学を卒業してから、大学院レベルで留学し、Ph.Dを取得する方がよいでしょう。日本と違って修士課程抜き、2~3年で博士課程を終わることも可能ですし、アメリカで企業の研究職や大学の教職に就くのも容易になりますから。(ただし日本の企業や大学の物理学分野で、アメリカのPH.Dをどのように評価してくれるのかは存じません)

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

候補先の一つの工学系のOBです。私はいい経験になると思います。 私がいた頃も沢山の交換留学生が来ていました。協定校から沢山来るので、それなりに沢山いいましたが大部分は文系の女の子でした。履修授業は可か不可の評価だけらしく、他の学生の様にGPAを気にする必要がないので、それなりに学生生活も私生活も楽しんでいたと思います。ただ女の子は驚くほど英語に慣れるのが早く驚きましたが…。どういう1年にするかは質問者さん次第だと思います。 教諭、公務員の場合、相手側から余り評価はされないでしょう。研究者を目指し、将来米の院留学希望であればクラスで教授といい関係を作りコネが出来て推薦状を書いてもらえばかなり有利です。それ以外にも、いい意味でも悪い意味でも未知の世界を知る機会になると思います。 ちなみに物理のどの専門家わかりませんが、SBは物性物理では有名です。青色LEDの中村先生もいます。両校とも田舎ですが、SBは海に面していて景色は最高です。Davisは夏は40℃近くなりますが、安全でいい町です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E6%A0%A1

回答No.1

漠然と、英語を勉強、などと考えていると時間を無駄にすると思います。 渡米前にTOEFL、SAT Reasoning TestのCritical Reading、Writingを受験しておき、帰国後再受験してスコアが伸びていれば、具体的にはOEFLのiBT100、SAT CRとWが各々500突破なら、留学の価値ありと言えるかもしれません。 Physics専攻なら行き先はSanta Cruzのほうがいいんじゃないでしょうか? 研究者を目指す場合、アメリカのGraduate Schoolを視野に入れるならSanta Cruzは候補の一つにすべきところだと思います。もっとも、ここは宇宙分野が有名だと思いますが。

関連するQ&A

  • 理系:学部卒での就職について

    こんにちは、現在理工系学部に通う3年です。 来年から就職活動が始まります。 やりたい職業、業界は大体絞れてきています。 しかし、大学の教授陣は大学院を推しています。僕の大学はレベルが低いので、そこまで理系らしい事はしません。研究はしっかりとしますが、物理や化学などは教科書レベルをさっとぬけて学問を探求したりはしないと思います。 自分の学部の講義なんて誰でも理解できちゃうレベルだと思います。 高校時代は、国立大学→院卒→研究職 という構図を勝手に描いて、理系が勝ち組だとか吠えていましたが、人生思う通りにはいかず。 見事受験失敗(ある意味今では成功していると思っている・・・)しました。 色々な面で 努力足りず! わがままでした。 大学入学後もしばらくは大学院進学を考えていましたが、本当に自分は研究なんてしたいのか、研究を仕事として生きるのかと考えた際に、答えはNOでした。 大学院進学って憧れだけでするものでもないと思いますし、院でも自らの専門の勉強は続きます。 勿論研究職につくならば、それなりの実力が必要だと思います。 心からその気がないのに院に行くのはやめよう。と決断しました。 そういった経緯を経て学部卒で就職活動しようという考えに至りました。 自分の専攻は情報学部なのですが、やはり学部卒ということで、就職後に差別などはあるのでしょうか? また学部卒での理系就職は厳しいでしょうか? 最近では、文系就職も視野に入れております。 本当にやりたい仕事、プログラマやSEなのですが、固執する気はありません。 もうわがまま はやめます。 質問ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 理系から文系就職となると、やはり差別はあるでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 理系文系の比率からみると、文系の学生さんが圧倒的に多いので、そこに理系から目指すとなると中々大変なのではないかと思います。 また文系学部の学生は偏見かもしれませんが、気さくで明るい活発的な人が多い気がします。 僕は、真逆とは言いませんが、結構暗めだと思います。故に職場にミスマッチが生じる事を恐れた面接官が落とすことも考えられる。 なので、そういった面も考慮して面接にいかなければなりません。 ただネットで調べてみると、文系→バリバリの現役SEやPGの方を多く見かけるので、あまり理系にこだわっていない職業だなとは思います。 一度は就活しない生き方、個人で食べていく等を考えましたが、フリーターを恐れて諦めました。

  • 理系の学部

    僕は今高校2年生なんですが つい最近まで将来の経済的な安定面から法学部に入って公務員を目指そうと思ってました 頭もそんなによくないので精々近畿大学、ホントにギリギリで関大ぐらいの頭です 英語は中学の頃から苦手で、理系なので国語(特に古典)もあまり得意ではないので 理系で将来安定出来そうな学部を探しています どんな職を目指せるのかも知りたいです 本気で進路決めないとなんで親切な方お願いしますm(_ _)m

  • 理系

    理系の大変さを教えてください。 理系だと大学生活で、アルバイトをする時間はあるのですか? ちなみに自分は物理学科志望です。 理系は大変だ! ってよく聞きますが、実際、大学生活はそんなに大変なんですか?

  • 理系の学部から教育学系の院に移ることについて

    こんにちは、理学系の大学四年生です。  私の通っている大学には、前々から興味のあった教育学の院があり試験が数か月後にあります。学部時代にあまり深く学べなかった教育について再び学んだうえで、教育関連の仕事につこうと考えています。また在学中に、特別支援教諭一種の免許の取得も考えております。これは、可能でしょうか?そして文転するこの行為はしないで理系の院に行くことに比べ愚かなのでしょうか。学部で取得した高校教諭一種(理科)は卒業時から効力があります。

  • 学部卒でも理系就職できますか?

    国立大学工学部化学系2年生です。 家が貧乏で仕送りゼロで寮から大学に通っており、 学部卒業後、奨学金を300万ほど返さないといけない計算です。 理想では大学院まで行きたいのですが、それでは借金(奨学金)が 増える一方だと思うと寒気がします。。。 少しでも早く就職しなくては、と思うのですが学部卒で技術職等の理系就職は可能なのでしょうか。 また、学部卒で就職に失敗して奨学金が返せず、院に行けばよかったと思ってしまうのではないかと不安です。 やはり理系は借金してでも院に行くべきなのでしょうか。ちなみに女です。

  • 理系で公務員

    私は今理系の大学に通う2年生です。 将来公務員も考えて検討しています。 それで、理系ですが、技術系ではなく地方上や国家2種を考えています。 理系からではやはり勉強する時間なども思うようにとれず、公務員は大変と聞きました。 やはり理系からの行政職は難しいのでしょうか・・・??

  • 海外の大学院への留学についてなんですが

    海外の大学院への留学についてなんですが 今は某国立大学、理系の1年生です 今年の夏に1カ月交換留学をして海外の大学院に興味を持ちました。 そこで進学先として海外の大学院も視野にいれたいのですが 海外の有名大学の大学院にはいるのはどのくらい難しいのでしょうか? それと今からでは何を勉強したらいいでしょうか? 有名大学とはMIT,カリフォルニア工科大、ハーバードなどです

  • 23歳だけど理系の勉強をし直したい、後悔してます

    現在23歳の男です 今年大学を卒業して今公務員試験の勉強をしています 公務員試験の勉強の中で触れた理系科目の数学、化学、物理にとても興味を持ちました 僕は高校時代に理系科目を勉強せずに大学も文系でした 正直言って人生やり直したいです 理系科目の物理や化学はとてもおもしろそうで、なぜもっと若くに出会って勉強しなかったのか毎日後悔しています 身の回りの自然現象一つ一つに今はとても興味を抱いています はっきり言って理系科目の勉強をやり直したいです しかしもう23歳、遅すぎました 大学に行くにしても時間的経済的余裕は少ないし、しかし薬科大などを目指していれば就職に食いっぱぐれることもなかったと感じています ただ実際興味のあることと、生きる上で生活の糧にしていくものは別なのでしょうか? 僕はどうすればいいのでしょうか?

  • 学部について

    今高3なんですが、大学いったらみっちり勉強させられる大学・学部に行きたいんです。自分は2年の時に文系志望にして、2年の夏休み頃に理系に興味を持ち始め理系に行きたくなってしまいました。国語と英語が苦手で理科と数学が得意なのですが、物理や化学IIを履修していないので今から理系は無理なんです。 文系で朝から晩まで実験なんて大学ないですよね?理科の実験とか大好きなのですが 今からでも理系にいける方法か、 理系並みに忙しい文系の大学があったら教えてほしいです。 本当に文系で後悔しています。 とにかく忙しい大学・学部に行きたいです

  • 留学について!

    アメリカのコミュニティーカレッジに留学したいと考えています。 目的はビジネスと英語の学習です。 大学1年です。 しかしとくにどこに行きたいととかどの州がいいということもなく行き先が決まりません。 カリフォルニアは日本人が多すぎると聞いたことがあるので避けようと思っています。 その他にこんな理由で選んだとかここがおすすめなどありましたら教えてください。