• ベストアンサー

理系の学部から教育学系の院に移ることについて

こんにちは、理学系の大学四年生です。  私の通っている大学には、前々から興味のあった教育学の院があり試験が数か月後にあります。学部時代にあまり深く学べなかった教育について再び学んだうえで、教育関連の仕事につこうと考えています。また在学中に、特別支援教諭一種の免許の取得も考えております。これは、可能でしょうか?そして文転するこの行為はしないで理系の院に行くことに比べ愚かなのでしょうか。学部で取得した高校教諭一種(理科)は卒業時から効力があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.2

私の通っている大学には、前々から興味のあった教育学の院があり試験が数か月後にあります。学部時代にあまり深く学べなかった教育について再び学んだうえで、教育関連の仕事につこうと考えています。 ・・・理科の教員を志望するのであれば教育系の大学院に行くのもいいのではないでしょうか。ただし、高校一種理科のみだと就職先が厳しい気がします。中学一種理科もほしい所ですね。 また在学中に、特別支援教諭一種の免許の取得も考えております。これは、可能でしょうか? ・・・一種の免許の取得は学部です。大学院に進学しても取得はできません。特別支援学校一種の免許を取得したいのなら、教育学部等に編入した方がいいのでは?大学院に在学しながら一種免許の取得は現実的じゃないですよ。ちょっと調べればわかります。 まずは、理科の教員になりたいのか、教育関係の企業に就職したいのか、特別支援学校の教員になりたいのかはっきりさせた方がいいのでは。それによって選択肢は変わりますからね。

appdistr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。諸事情に付きしばらくPCに触れる事が出来ず、お礼が遅れて申し訳ありません。 やはり高校一種のみだと厳しいんですね。 自分がなにを目指すかをはっきりさせないと何をしていいのかわからないですよね。もう少し調べたりしてさらに絞って考えてみます。

その他の回答 (1)

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

教師になるのが目的なら君の選択で良かろう。俺は工学部出て、そのまま博士課程進んだが、 それは研究を続けたかったからだ。院では特許を取得して、企業からのスカウトで今の会社に就職した。 だから、君が大学で学んだ、研究した何かを更に深め、開発に携わるような仕事に就きたいのなら 迷わず理系の院、それも博士課程に進むべきだ。だが、教育関連の仕事を希望なら理系の院に行く メリットは無い。その場合は教育学の院が良い。今後教員も段々修士の学位が必要になるから、 院には行くべき。俺も使いはしないが、理科の専修免許は持っている。

appdistr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。諸事情に付きしばらくPCに触れる事が出来ず、お礼が遅れて申し訳ありません。 企業からスカウトとはすごい優秀だったんですね。自分は優秀ではないので優秀な人をみると心が痛みます。開発にしろ教育にしろ楽な仕事はないので生きがいを感じる仕事に就いてこれからの人生を生きたいと思います。

関連するQ&A

  • 小学校一種免許を取得したい

    私は高知大学理学部に在学しているのですが、将来小学校の教員になることを目指しています。私の所属している学部、学科では中・高等学校理科一種免許しか取得出来ません。いろいろと拝見させていただいたのですが、他学部である教育学部にて小学校教員一種免許取得のために必要な単位を取得すれば、理学部(中・高等学校理科一種免許のみ可能)の私でも小学校教員一種免許できるのでしょうか。出来なければ、小学校教員一種免許を取得できる大学院に進学したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 理系でも・・・

    こんにちは。 国公立大学志望の高校三年生です。 私は昨年まで看護士に憧れており、 看護学部に進学するため 文理選択時に理系を選択しました。 ですが様々な大学の オープンキャンパスに参加することにより 自分のやりたいこととは違うと感じ、 進路を変更することにしました。 現在は子どもの心理や障がい児の支援などに 興味があり、教育学部を志しています。 先生方に相談したところ 「教育学部の心理や障がい児教育は 文系系統だからすすめない。 せっかく理系科目が得意なんだから 工学部や理学部を目指せ。 (そこから教員を目指せと。)」 「募集定員も少ないし難しい。」 と言われてしまいました。 私は数学が最も得意で 社会が大の苦手。 バリバリの理系です。 文転は厳しいと思います・・・。 そこで、自分なりに調べたところ 理系でも受験でき、 教育学部で心理や特別支援について 学べる国公立大学は約20校程度でした。 (現在の私の学力は 偏差値65前後です。) ここで質問なのですが、 理系で受験はできても 私が行きたい学部は やはり文系が有利なのでしょうか? 先生方の言う通り 理系の学部に進むべきでしょうか? 子どもと関わる仕事に就きたい。 子どもについて学びたい。 と思っていたのは小学生の頃からで ずっと変わっていません。 看護士を目指したのも 病気の子ども達を助けたいと思ったからです。 稚拙な文章で、伝わりにくい箇所も あるかと思いますが 回答よろしくおねがいします。

  • 高1女です。理系の学部に興味がない・・(文理選択)

    来週の月曜日、2月20日までに文系か理系かを決定してこいといわれました。もともと一回目の調査で私は、「得意科目はどちらかといえば理系だし、社会を二つやるよりは理科二つのほうが向いてるなぁ。しかも、文転もできるし!」という理由で理系を選択しました。ところが現実的に考えてみると、理系といったら医学、薬学、理学部や工学部という感じで、今のところ何の興味もありません。逆にコレ!というのはないのですが、文系の教育学や心理学、文学部などのほうが興味があります。人と関わるような仕事がしたいなと漠然と思っているところもあるので・・・。 えっと、箇条書きにしてみると・・ ・特に入りたい学部がない ・理系のほうが頭に入りやすい ・でも、最近国語の成績がやけにいい。 ・興味がある学部は文系ばかり。(理系はまったく興味なしです) ・今のところ理系選択をしていて、親にも「今は理系にしておけ」といわれている。(ただ両親が医学系なので、そちらに進んでほしいだけなのかも・・!?親は文系にするのは目標を最初から低くしてるといわれました。) ・「今は理系にしておこう」などという理由でいいのか。理系に興味がないのならいっそ文系にしておくべき? ・理系にしておくと文系より古文が2時間少なくなるため、理系の学部に進まないのなら理科に費やす時間などが無駄? ・今の時点(高1)で文系の学部だけにしか興味がないと決めてしまわないほうがいいのか。理系から途中で文転するよりは今文系に変えておくべきか? ・理系の選択をしたまま文系の学部を受けることは可能か? ・大学に行く意味とはズバリなんでしょうか?直接職業につながるのでしょうか? たくさんごめんなさい。少しでもひとつでも答えれるものありましたら、お願いしたいです!!だんだん自分の人生が自分の手で決められていくのが、やっとわかってきました・・。真剣に考えていきたいと思います。

  • 佛教大学通信教育部

    佛教大学通信教育部で 保育士資格と、幼稚園教諭一種免許・小学校教諭一種免許、特別支援学校教諭一種免許を取得することは可能ですか?

  • 学部卒でも理系就職できますか?

    国立大学工学部化学系2年生です。 家が貧乏で仕送りゼロで寮から大学に通っており、 学部卒業後、奨学金を300万ほど返さないといけない計算です。 理想では大学院まで行きたいのですが、それでは借金(奨学金)が 増える一方だと思うと寒気がします。。。 少しでも早く就職しなくては、と思うのですが学部卒で技術職等の理系就職は可能なのでしょうか。 また、学部卒で就職に失敗して奨学金が返せず、院に行けばよかったと思ってしまうのではないかと不安です。 やはり理系は借金してでも院に行くべきなのでしょうか。ちなみに女です。

  • 学内他学部への進学、院試について

    自分は今私立の大学の3年生です。理工学部に在籍してるのですが、教員になりたいため同じ大学の理学部の教育系のところに進学したいのですが、学内でも他学部であれば、他大学を受けるのと条件は一緒なのでしょうか?優遇されたりはないでしょうか? また院試を受けるために何をすればよいのか(段取り)がわかりません。まず、何をし、どのようにしていけばいいのかわかる方ご教授お願いします。

  • 理系は院進前提ですか。

    理系は院に行かないとと聞きますが本当ですか? 主の子は理系にいますが、経済的にも学部卒だと思っていたら、 就職はしないと言って、院進を希望し始めました。 地方の中堅国立を希望しています。この場合、ロンダになります。 やはり、少しお金がかかっても院進したほうが良いですか? 成績上位の学費免除があれば狙うつもりとか言っていたし、それが無理なら今の大学の内部進学をすると言ってます。

  • 通信教育の理科教師の免許は取得できないのですか?

    こんにちは。 私は医療系の大学に通う一年生ですが理科の教職免許を取得しようと考えています。 インターネットなどを使いいろいろと調べたところ通信教育では理科の教職免許を取得することができないとわかりました。 理科の教職免許を取得するには (1)大学院に入り学部の理科教職課程に必要な単位を修得する。 もしくは (2)出身大学での教職課程の聴講が可能なら受講取得し資格を得ることで可能である。 とのことでした。 しかし、私が通っている大学、大学院には理学部や農学部といった学部がなく、教職系で取得できるのは英語と養護教諭のみです。 そこで皆さんに二つ質問をしたいのですが (1)私が理科の教職免許を取得するには、編入するか理科の教職課程のある大学院へ行くこと以外に方法はないのでしょうか? (2)もし編入や大学院へ行くことしか方法がないとすれば、 関東にある編入可能な大学とその試験の時期、内容といったものを教えてください 質問を投稿するのは初めてで内容がわかりづらかったらすいません。 よろしくお願いいたします。

  • 文系、理系の学部卒、理系の院卒の就職状況について

    今浪人生ですが自分は文系、理系の学部卒、理系の院卒の就職状態が大体しかわかりません 理系の院卒は開発職、研究職、技術職などがメインなのはわかります 理系自体学校推薦あるのも知っていますし理学部は工学部より就職に弱いのも知っています 理系の学部卒は文系とさほど変わらないと聞きますが大学の学部卒(東京都市大学や日本大学を参考に、目指してるのは上智・東京理科大学ですが)の就職先みたら文系と全く違いおかしいなって感じになり疑問を抱きました 文系→どの学部も銀行や営業、公務員などがメイン・理系→学部学科ごとにそれぞれ違う 理系は4年間ではまだ不十分だからその知識は中途半端で実用的でなく結局文系と変わらないって聞いたんですがどうも文系と理系の学部卒の就職先は全く違うから納得できない感じです、この違いはどこから生じるんでしょうか? わかるのは理系は実験やレポートが多く文系よりも就活にかけられる時間が圧倒的に短い、学部不問の企業がある、学歴フィルターにより一定ライン以下は門前払いされるくらいです 正直理系の分野に興味ありますが開発や研究など現場は向いてないかなぁって感じがします

  • 他学部から心理学系大学院への進学,コレだけは!

    初めて質問します。 私は,現在,理学部の生物学専攻で,高校理科の教員免許を取得し,春から, 心理学を扱う,修士課程,教育学専攻の学校教育心理学コースへの進学が決まりました。 心理学にとても興味があり,進学先の研究室の一員になり 調査研究していく予定で,既に研究室にも出入りしております。 しかし,他学部からの進学で,大学院から心理学を学ぶことが不安です。 そこで,コレだけは押さえておいた方が良いことや, 今のうちに勉強しておいた方がいい事,オススメの本, 同じように,他学部から,心理学系の大学院へ進学された方で 何を勉強したか,なにが役に立ったかなど 教えて頂けると幸いです。 進学先の研究室の方にも幾つかお聞きしたのですが より,広くたくさんの方からご意見を伺いたいと思い質問させて頂きます。 ちなみに,入試の時などは,教員免許取得の際の心理学,教育学などのが役に立ち 合格することができました。 ただ,これから,心理学系大学院に進学するにあたって, 他学部の自分がやっていけるのか不安で一杯です。 アドバイスよろしくお願い致します。