• ベストアンサー

マテ貝をとりたいのですが、チューブのようなものが目印?

潮干狩りにいってマテ貝をとろうと思います。 毎年あさりをとっているのですが、今年はマテ貝に挑戦したいと思います。砂からチューブのようなものがたくさん出ていたのですが、これはマテ貝でしょうか?そこを深く掘っても何もいませんでした。 そこにはいないのでしょうか?

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

>砂からチューブのようなものがたくさん出ていたのですが これはマテ貝ではないと思います。 マテ貝の穴は表面では大きくなく、カニ穴とも違います。 http://asakusa.satoumi.com/?eid=127357 ・・・こんなにハッキリした穴は少ないです。 http://www.onsenmaru.com/topics/T-250/T-271-shiohigari-A.htm 潮が引いていたら、表面を4-5cm削ってしまうと、穴が良く判ります。 後は皆さんが書かれた様に、塩を入れるのが良いです。 Youtubeでマテ貝を検索すると、何人かの方が投稿されたものが見れます。 ついでに、穴ジャコも検索してみてください。

その他の回答 (3)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

マテ貝はそれらしい穴をみつけたら塩をひとつまみ ふりかけてやると、顔を出しますのでそれを捕まえるだけです。 ちょうど、動画で説明しているものがあったので、 参考になると思います。 http://wein.exblog.jp/5749013/

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2867/5582)
回答No.2

マテガイの穴は一つで砂に開いています。 オーソドックスな取り方はこちら http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/index.html http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/index.html

回答No.1

マテ貝を獲るには掘ってとるよりも簡単に取れる方法があります。 まず、巣穴を見つけたら食塩を穴に一つまみ入れます。これだけです。 後は、貝自身が巣穴から出てきますのでそれを捕まえるだけです。食塩を入れてから約30秒以内に出てきます。

関連するQ&A

  • マテガイが全く獲れない

    今日マテガイをとりにいったのですが、1つも取れませんでした。 塩でやっていたのですが、まったく穴から出てくる気配がありませんでした。 砂からチューブのようなものがたくさんでているのですが、あれはマテガイでしょうか? こちら関西ですが、季節とか水深とか関係あるのでしょうか?

  • マテ貝を取るには筆があった方が便利か?

    マテ貝を取るには筆があった方が便利か? 潮干狩りをしに行く予定です マテ貝もあるそうですが、筆を持って行った方が良いですか? 塩が必要なのは分かっているのですが、筆もあった方がいいかはわからなかったのでどなたかアドバイス頂けると嬉しいです よろしくお願いします

  • 知多半島で潮干狩り(まて貝)の採れる場所

    4月になったら、知多半島で潮干狩りをするのですが、ついでに「まて貝」を採ってみたいのです。30年くらい前に知多半島のどこかで採っていたのを見たことがあるのですが、どなたか採れる場所を知りませんか?ちなみに上野間に潮干狩りに行く予定です。

  • あさりの処理法おしえてください。

    潮干狩りで捕って帰ったあさりはどうしたらいいのでしょうか? 私のやり方は間違っていたのでしょうか? あさりがなかなか砂をだしてくれません。 潮干狩り先でクーラーボックスに海水とあさりを入れて(保冷剤も)帰って来てボウルにいれ水道水で洗い塩水にいれていました。 その処理をしてから5~6時間ほどたちますが、いっこうに砂をはきません。 中には目らしきものは出していますが、触っても引っ込まずで・・・これは死んでいるのでしょうか? ちょっと水も臭くなっています。 潮干狩りでとったあさりは1日かかると(砂をはかすのに)言われていましたが・・・とても心配で。 せっかくたくさん捕ってきたのに・・・ 今は静かな場所で暗いところに入れているのですが。 このまま常温で置いたままでも大丈夫でしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • 海の公園での潮干狩りについて。

    神奈川在住なので、今年も潮干狩りは海の公園に行こうと思っています。 ところで、今年はマテ貝採りにも挑戦してみたいのですが、海の公園でマテ貝は採れるんでしょうか? 去年海の公園に行った時は、あれだけ人が居たのにマテ貝採りらしきこと(潮の引いた所で穴を見つけて塩を入れるなど)をやっている人は見かけませんでした。 砂の中にマテ貝の貝殻は見つけたので、居ないことはないとは思うのですが...。 もし採れるようならコツ(マテ貝が居そうな条件の場所の探し方など)も教えて頂けないでしょうか? いつも海の公園に行くと、潮が引いた場所は皆さん何故か深く掘るので穴と山だらけになってますよね。こういう場所でどうしたらマテ貝採れるんでしょう。 海の公園でマテ貝が採れないとしたら、神奈川だとどこで採れますか? よろしくお願いします。

  • 1.5~2.0センチ四方の穴の空いたカゴ

    タイトルの通り、1.5~2.0センチ四方の穴の空いたカゴを探しています。 潮干狩りを行なうときに、今までは小さな穴の空いた洗い物を乾かすためのカゴに砂を入れて、砂を洗い流して、残ったあさりを採取していました。 しかし、潮干狩りでは2センチ以下のあさりは持ち帰ってはいけない決まりになっており、採取後に選別するのに苦労してしまいます。 そこで、1.5~2.0センチ四方であれば、1円玉よりも小さいあさりは自然に落ちていくと考えました。(調べてみたところ、すべてが1.5~2.0センチ四方ではなく、少し上(側面)の当たりが大きく開いていたりと、なかなかよいものが見つかりません) 何かカゴにかぎらず、調度良い道具をご存知の方は教えてください。

  • 愛知県 蒲郡か幡豆に潮干狩り

    5月12日に蒲郡か幡豆に潮干狩りに行こうかと計画中です。 毎年、幡豆(前島)で潮干狩りをしてますが、 今年はあさりが不漁と伺っております。 やっぱり全く採れないんでしょうか? 実際のところどうでしょうか? 家族4人で4~6kg採れれば十分と思ってます。 聞いた話では、幡豆ではどこの漁場でもあまりに採れなくて、漁協にお金を払ったあとに、 文句を言われないよう漁協の方がどっかに行ってしまうほどだとか・・・ 新聞では蒲郡の竹島は例年通り取れると記載されてましたので そちらに行ったほうが良いでしょうか?    竹島の場合、システムが分かってないんで知ってたら教えてください  インターネットでみると潮干狩り可能時間(12:30~14:30)が決まっているようなんですか?  12:30に開始で14:30で終了って感じなんでしょうか また、蒲郡にも色々と潮干狩り会場があるようですが 状況はどうなんでしょうか?

  • あさり・・・どうしちゃったの?

    おはようございます。 昨日、潮干狩りへ行ってあさりをたくさん採ってきました^^ 帰りに海水につけて持ってきたのですが、海水につけているときはたくさん水を噴いていました。 砂をはいて海水が汚れてきたので、夜になって水道水で塩水を作り取り替えました。今起きてきてみたら、水は噴いていないし、くちを開いたまま触っても閉じなくなってしまいました。これって死んでしまったのでしょうか?

  • アサリは刺身でたべられますか?

    潮干狩りに行ってきました。 今の時期身がプリプリしていておいしいですよね。 ふと思ったのですが、牡蠣やミル貝など刺身にして食べる貝もありますが、あさりの刺身は聞いたことがありません。 アオヤギもすし屋に行けば生でありますよね。 潮干狩りでとったあさりは生食べられるのでしょうか。 やはり、あたったり、菌などが心配でしょうか。 知っている方教えてください。

  • 潮干狩り

    潮干狩りに蒲郡に行きますか一番あさりが採れる海岸はどこですか?