• ベストアンサー

ズブの音楽素人が何かの管楽器にチャレンジしようと思っています。

ssastsbsの回答

  • ssastsbs
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.10

こんにちは #8のssastsbsです >吹いたときの息の抵抗感というのがあまりないということでしょうか そうですね。管が太い&特殊な円錐断面のおかげか、クラリネットよりも『通り』がいいように感じます。吹き込んだ息の全てが音に変身しているように感じます。そのために、奏者の性格がそのまま音に反映されて、ちょっとしたことでじゃじゃ馬になったりおしとやかになったりということはあるでしょうね >値段のほうも結構しそうな気が… これが、強くバリサクをお勧めできないところなんですよ 最近でこそ、マイ楽器としてバリサクを楽しんでおられる方も増えてきましたが、私が買った頃は私有バリサクは珍しかった時代、自給200円のアルバイトを半年やって、全てをそれに注ぎ込みました 今でもアルトやテナーに比べて人口が少ないのは、マイナーな(決してそうではないのですが…)ところに加えて、価格面に起因するところも大きいでしょうね >通常の吹奏楽団ではどのような扱いになるのでしょうか? 普通、吹奏楽の市販の譜面で、サクソフォーンパートは、1stアルト、2ndアルト、テナー、バリトンの4管編成(AATB)になっています。 また、大編成やPopsなどでテナーが2パートに分かれていることもあります ソプラノは、基本的にはアルトさんが持ち替えるように指示されていて、吹奏楽のなかではエキストラ的な存在です 曲によっては、4管のサクソフォーンが束になって活躍するのですが、それぞれがバラバラになって、他のパートと仲良くしながら曲を進めていくケースが多いですね だから、それぞれの重点ポイントが違うので、パート練習がやりにくい…逆に言えば、4管だけで曲になることもあります→→だから、アンサンブルが楽しい… バリサクは、バスクラさんやファゴット(バスーン)さんを誘って、チューバさんのところへ出稽古に行ったりも多いです #7さんも書いておられますが、家族で楽しめる楽器… 我が家では、娘がテナー、息子がソプラノを吹いています 『親の背中を見て育ってくれた』と、ありがたく思っています そんな例もありますので、長い目で楽器を選んでください いろいろとサクソフォーンのお話をしました。私のIDの由来もそろそろ御理解いただけているのでは…

zhongjiao
質問者

お礼

こんにちは。補足ありがとうございます。 木管楽器の中でも、音の出やすさ、また出やすさの裏返しであるところの音色のコントロールの妙というのは、サクソフォーンの一つの特徴なんでしょうね。そういう意味では、敷居が低いけど奥も深いということで、やはり私のようなものには比較的合っているのかもしれませんね。確かにサクソフォーンは初心者レッスンの中でも受講者が多いようで、そういうところが人気なのかもしれません。 値段のほうはちょっと調べてみましたが、ちょっとバリサクを自分で買うのは難しそうです。 子供も将来一緒に出来るような楽器という観点でいえば、ビッグバンドやサクソフォーンアンサンブルをイメージすれば、サクソフォーンはやはり一つの選択肢になりますね。 ただ、バリサクについては、やはり初心者向けのレッスンや価格の問題から、ちょっと今の段階では縁遠いかなと思います。持ち替えも可能ということですので、将来的には機会があれば吹いてみたいですね。もともと低音部には興味があります。バリサクって、チューバやバスーンと一緒に稽古したりするぐらい、音的には近い仲間なんですね。

zhongjiao
質問者

補足

今回皆さんからいろいろアドバイスいただきありがとうございました。 先日、クラリネットも吹かせてもらいました。やはりトロンボーンよりは音は出やすかったのですが、初めて吹くときの難易度と、技術の習得の難易度とは全く関係ないですよね。 まだ決めかねてはいますが、自分のなかでは色々整理できました。 少人数でもアンアンブル可・子供とも将来出来そう:サクソフォーン タイミング的に初心者講座に初めから入れる(これも何かの縁かと?):クラリネット 金管のなかでも吹きやすいほう・やはり自分のなかでも気になる:トロンボーン 初心者講座がもうすぐ準備できそう・やはり自分の中では金管に興味あり:トランペット(ただしトロンボーンより難しい?) こんな感じで整理できました。 楽器始めた時はまた質問させてもらうかもしれません。その際は皆さんまたよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

  •  サックスについて

    クラシックを覚えたくて、何か音楽をやりたいなあと思い始めました。 中学まで、ピアノをやっていました。 知り合いがサックスをやっていたので、興味を持ち、私もサックスをやろうか(やりたい)と思うようになりました。 ただ、私はクラシックが好きで、曲を覚えたいと思っています。 サックスはクラシックにはあまりむいていないですか? そこは、ほぼ個人レッスン(1対1)です。 一応他に、クラリネットとフルートがあるそうです。 ピアノは、毎日家で練習するのは大変そうで…。 クラシックを覚えたいのなら、これ(この楽器)。とか、 サックスについてのアドバイスなど(何も知らないです)、 色々と教えて欲しいです!

  • 楽器の性格

    私は楽器を部活動でしています。 楽器にはそれぞれ、その楽器にあった性格があると聞きます。 下記の楽器の性格を教えて下さい。 テナートロンボーン テナーバストロンボーン バリトンサックス テナーサックス アルトサックス トランペット ドラム ベース ピアノ ホルン クラリネット エレキギター 教えていただけると非常に興味深いです。

  • 吹奏楽器でパッと思ったんですが・・・

    金管楽器のトロンボーン、トランペット、チューバ 木管楽器のクラリネット、サックス、ファゴットなどなど・・・・ ふと思ったんですけど自分も趣味でトランペットをしているのですが、 歌が下手だったら音も下手になってしまうんでしょうか?歌が下手なのと音程の上手さと関係あるのでしょうか?なんとなくですけどトロンボーン吹いてる人は歌が上手そうです・・・

  • 吹奏楽楽器それぞれB♭管やE♭管とかがわからない

    フルートはC管inCで楽譜がかかれているのはわかります。ピアノと同じってこと。  普通のクラリネットやトランペット、ソプラノ・テナーサックスはB♭管 楽譜はinB♭で書かれるの? ド=シ♭ってこと? そもそもin○○って何?インベーとかインエスとか・・・ アルトサックス、バリトンサックスはE♭管 ホルンはF管 チューバ、トロンボーンはB♭管なのに、ヘ音記号のinCで書いてませんか?どう読んで吹いてるの? 例えば、指揮者にA(アー)を吹きなさいと言われたら指はそれぞれ違うの?ラでいいのはC管だけ?B管はシでE♭管はファであってる? B♭管なら ドレミファソラシド=レミファソラシドレってこと? Bdur吹きなさいって言われたら?指はドレミファソラシド?

  • 管楽器の特徴を教えてください

    吹奏楽部なのですが、他の楽器にアドバイスする際に、それぞれの楽器の特徴を把握しておかないと、 「◯◯(楽器)には出来ると思うけど、こっちは大変なんだよ」的なことでよく揉めてます。 なので、下記の楽器の吹きかた等を教えてください 『フルート、クラリネット、サックス』

  • 吹奏楽部でおすすめの楽器を教えてください。

    吹奏楽部でおすすめの楽器を教えてください。 現在小学校高学年の息子が、春から音楽部に入りました。 小さい頃からピアノを習っており音楽が好きなので、中学へ行ったら吹奏楽部に入りたい と言っています。(親としては、本人にやる気があればユースオーケストラにも参加して ほしいと思っています。) 今のところ本人は すごくやる気があるので、将来のために管楽器を習わせてあげたいと思う のですが、吹奏楽部、ユースオーケストラに入ることを考えると、どの楽器がいいでしょうか? 近所の音楽教室にはトランペット、フルート、クラリネット、サックス コースがあります。 トランペットに関しては、現在小学校の音楽部で練習中ですが、上手く音が出せなくて苦労して います。(喘息があり肺活量が少ないのも原因かもしれません。ちなみに、小学校の音楽部で 練習する管楽器はトランペットのみです。)本人はトランペットは好きだといっています。 素人からみると、フルートの方が肺活量が少なくて済みそうな気がするのですが…どうでしょう? ちなみにフルートにも興味を持っています。(尊敬する先輩がフルートを弾けるので) 肺活量が少ないことも考慮に入れて、ぜひおすすめの楽器を教えてください。

  • お勧めの管楽器を知りたいです!!

    管楽器について質問です。 全くの初心者でチャレンジする管楽器のなかで、どれも難しいとは思うのですが トロンボーン ホルン トランペット この3つの中で、比較的楽にできる順をつけるとしたら、どれが一番やりやすいでしょうか? 管楽器について全くの無知ですので、経験者の方からのご意見をよろしくお願い致します。

  • 吹奏楽の楽器に向いている体系

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は吹奏楽部に入っているのですが、今度、楽器決めをします。 そこで質問です! それぞれの楽器にはどんな体系が向いているのでしょうか?? ↓の楽器にあっている体系などを教えてください。(わかる範囲でいいです。) *トロンボーン *トランペット *ホルン *バス(チューバ等) *フルート *クラリネット *サックス *パーカッション(ドラム等) 体系といっても、体の大きさだけではなく、歯並び、くちびるの形などもわかるようでしたら、教えてください。 それから、それぞれの楽器を吹くときのコツ、などがありましたら、 教えてください。 お願いします。 ちなみに私は、158センチの48キロです。 歯並びは良いとはいえませんが、悪くもありません。 トロンボーン、サックスがいまのところ得意で、ニガテなのは、クラリネットやホルンです。