• ベストアンサー

亡き実母について

友人に相談されたのですが・・・ 友人の現在の母親は、幼い時に再婚した血のつながっていない母親なのですが、最近4~5年前に実母が亡くなった事を知ったらしいのです。そこで質問なのですが、亡くなった理由を調べられる手立てみたいなのってあるんですかね? 身内は、友人が現在の母親が実母でないことを隠しているようなので、なるべく身内に知られないように調べたいのですが・・ (友人はこの話しを兄から聞いたようなのですが、兄も詳しく知らないようです。) どなたか分かる方いたら宜しくお願いいたします。 乱文ごめんなさい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 方法は ごめんなさい、、、分からないです。 でも、お母様はきっと我が子の様に育ててくれたのでは無いですか? 探るべきではない とは言いません。 でも、隠れてコソコソ調べるのでは それはあまりにも今のお母様には失礼では無いかな って思います。 状況が分からないですが、もし再婚してお母様がお子さんを産んでいなかったとしたら、それは愛情を分割してしまうから諦めた可能性が高いです。 お子さんを産んだとしても 分け隔てなく育てて頂いたのなら、既にご友人が大人の判断が出来るのなら ご両親と話をして 亡くなった経緯を調べたい事は伝えた方が良いです。 だって、実母が居なければ ご友人は産まれてないですからね。 どこからか 今のご両親が 知ってしまったら、相当のショックでしょうから。。。 多分 ご友人は 亡くなった経緯、お線香をあげたいだけの事なのだと思うのです。 愛情とかではなくて。。。 それをご両親に伝えてから 調べてみてはどうですか? 両親に知れてしまったら それは溝にもなりますし。 10数年、20数年と 育ててきて そのショックは相当だと思いますので。

0365_0130
質問者

お礼

なんだか納得させられた回答ありがとうございました。 両親に伝えてから調べる事は友人も考えていたようなのですが、どうしても聞きにくいとのことでした。 でもやはり今の母親の事を考えれば隠れて探るのはよくないですね。 どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実母について

    こんにちは。 少し悩みがあるので暇なときにでもなにか回答頂ければうれしいです。 私は19歳、♀です。 私を含めきょうだいは4人なのですが(兄、私、妹、妹)、上2人と下2人はいわゆる異母きょうだいです。 とはいえきょうだい間、あるいは兄と私と現在の母親の間にも問題はなく本当に仲良くやっています。 幼い頃に聞かされた話では 実母は私が0歳のときに死んでしまったらしいのです。 まだ私が小学生のときにそのことについて父に尋ねたこともあったのですが、すごい剣幕で「そんなことを聞くな!」と怒られ、以来10年は実母についてまったく触れていません。 ただ、先日兄と話したのですがやはり実母について気になります。 もちろん現況に不満なんて微塵もないし、むしろ兄と私を妹2人と差別なく育ててくれた母親には本当に感謝しているし(考えてみれば、血の繋がりのない子供2人を育てるなんて本当に大変だし)、 同じく、まるで他人の私と兄を受け入れ、可愛がってくれる母方の親戚にも感謝しています。 私は今年の9月で成人することだし、改めて父に実母、というか産みの母親について尋ねたいとも思うのですが 以前怒られたことがトラウマでもあります…。 父にはいつか、話す気があるのでしょうか? というか、黙っている理由は何なのでしょうか。 皆さんのご意見をきかせてください。

  • 実母を探しています

    現在38歳の女性です。 父と離婚してすでに亡くなっている実母のお墓参りがしたいのです。 ・私が3,4歳の時までは母親と暮らしていた ・その後、父親に引き取られすぐそばに引っ越した(同じ町内) ・私の戸籍の出生地には心当たりがない事から母親は実家で里帰り出産をしたと思われる ・私が24歳の時に、実母の再婚相手から実母の遺産放棄のお願いの連絡があった (いつ亡くなったのかは不明。住んでいたマンションが共有名義で売却するためとの事) 父、祖父母もすでに亡くなっています。 少ない情報で申し訳ないのですが、これだけでも探す事は可能でしょうか? 経済的理由から自力で探すしかないのですが。 初質問で読みづらいかと思いますが、よきご回答をよろしくお願いします。

  • 実母との離縁について

    血の繋がった家族とは離縁できないと知っているのですが、もしも私が祖父や祖母の養子になれば離縁できるのでしょうか? 母は離婚後、再婚しているので祖父と祖母とは苗字も違っているので、もしかしたら実母でも離縁できるのかと考えているのですが…あまりわからなくて困っています。 また、実際に離縁の相談をするならどこに相談すればよいのでしょうか?

  • 実母が5歳の時に亡くなった兄について

    わたしは乳児の時に実母が亡くなっていました。 家族が団結して子供を育てることを考えていました。 仕事が忙しい父で、家は、庄屋で明治時代から、行政で働く一族でした。 祖母が助産師で昭和期は認められて、ある程度地位があったようです。 祖父は心を病んで長男で徴兵制は免れました。 父は行政の特別職までなりました。 実母は行政で働いて結婚して主婦をしてました。後から僅かに聞いて話で嫁姑のことで悩んで入院してました。 そして実母がわたしが2歳になる前に亡くなってました。 兄がどんなに幼少期に複雑な思いだった最近やっとわかりました。 賢い兄でした。わたしと双子のように仲が良かったです。 弟が産まれて家族は複雑になっていました。 父は再婚したのは医療関係者の女性でした。 育ての母はわたしが記憶が朧げな頃、厳しい鬼のように怖い躾をしたようです。 悪いことはしようとは思わない、スーパーエゴが出来てました。 兄は幼少期からわたしの面倒を一番に見てくれました。 兄に世話になっててわたしは青年期に心を病んで苦しみました。死ぬ気で勉強してた頃です。 入院もしました。 その時世間で流行ってた曲は、薬師丸ひろ子さんのセーラー服と機関銃で、兄弟が教えてくれました。 https://youtu.be/9H4vJUZhsgw?si=8TkEPaZocRzx03kH そして兄とは現在は疎遠になってしまいました。 兄の心境を聞くことが出来ません。 だが血を分けた兄弟です。 今は兄に対して感謝の気持ちがばかりです。 実母が亡くなって兄がどんなに苦労したか、胸がつぶれる思いです。 皆様に兄の心境や同じような体験をなさってる方々のご意見とご感想を伺いたいです。 お願い申し上げます。

  • 妻が実母とうまくいかない

    友人が離婚を考えています。 一番の理由は妻が実母とうまくいかず、顔を見るのも嫌らしく、現在は別居し、高齢者用の施設に入居している実母を友人は引き取って面倒を見たいようなのですが、どうしても受け入れてもらえないようです。  母親は70代でまだ体も元気なのですが、40手前の嫁は友人とは一回りも年がはなれていて、「離婚はしたくない、でも母親は受け入れないない」の一点張りで困っているようです。 調停もうまくいきそうにありません。 ちなみに二人の間に子供はおりません。 沖縄県内に事務所があり、離婚訴訟を専門に(というか多く取り扱っている)弁護士事務所を紹介してもらえませんか?

  • 実母について

    よろしくお願いします。 実母は、いつも私に「相談に乗るよ」と優しく話を聞いてくれます。 しかし、私にいいことがあって、嬉しくて話すと、「それは、私の育て方が良かったのね」と、なんでも自分の手柄にしたり、私が善業をすると必ずケチをつけます。 出来れば母と話したくないのですが、遠方で一人暮らししてると寂しくて、つい母に電話してしまいます。 母は相談に乗ってくれ、身内でないと話せないことなどもあるので、なかなか繋がりが解消されません。 寂しい心のとき、どうしたら母に電話しなくていいでしょうか。

  • 家族構成は、実母・兄・次男・長女・三男(本人)です。私の実母は、6年前

    家族構成は、実母・兄・次男・長女・三男(本人)です。私の実母は、6年前認知症となり兄が兄弟に相談もなく施設へ入れました。兄は除籍謄本上、母の姉の子になっています。認知症になってから母親の貯金をおろし新築した借金の返済に充てました、さらに兄嫁の親戚には、私たち兄弟が母親のお金を使ったと言いふらし悪者になっています。本当に許せません。もし母親が亡くなって遺産相続になればどのような分割相続になりますか。教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 実母と、実母の再婚相手の介護はだれがする?

    40代小6男児の母です。夫と夫の母(86歳)と同居して15年目で、家族仲はとてもよいです。 実は実母は(実父は他界)20年ほど前に再婚しているのですが、実母とその再婚相手の方の二人ともが「アルツハイマー性認知症」になりました。それまでも毎週毎に家族で尋ねて様子を見ていたのですが、去年辺りから二人の様子がおかしいのが気になり専門医に二人を診せたのです。 今代理申請と言う制度を利用し、介護申請の手続きをとっています。是非二人に介護サービスを利用してもらいたいと思うのですが、なかなかうまく進みません。実母は物忘れがひどい状態、母の再婚相手は、物忘れ・被害妄想等があり、気分にもかなりムラがあり、人格も多少変わってきています。 私が今困っているのは、実母はともかくとして、血の繋がりのない母の再婚相手の介護を誰がするのかということです。 また、法律的に何かが起こった場合など(例:失火や事故など)、私が責任を問われてしまうのでしょうか? 母の再婚相手の方には、縁故者もあまりなく、唯一のご兄弟にも嫌われている様子で、介護をしてくれるような感じではありません。 一応、縁あって母と再婚されたので、今のところ母とその方もお二人一緒に私がお世話をして入るのですが、最近私が、心労と過労でうつ病(通院中)になってしまいました。 まだ子供も小学生でもあり、夫の母のお世話もして、尚且つ派遣パートとして務めています。実母たちの(病気による)私や夫の職場への度々の電話により、私も夫も途方に暮れています。実母たちには、大変申し訳ないけれど、今以上のお世話は無理な状態です。 認知症の方に、どうやって介護サービスの利用を勧めたらよいのでしょうか?

  • 実母との接し方

    こんにちは。長くなりますがよろしかったらお付き合いください。 自分は父親の両親に養子縁組をしてもらっています。 自分の家庭は少し面倒で、実母、義母、義弟、実父、養父母、がいます。 実母はTに、義母、実父、義弟はSに、 養父母はKに住んでおり、自分は養父母と同じKに住んでいました。(自分はいまは別のところへ) 中学までは養子などのことは知らずにいましたが、高校にはいる前に知らされました。 この時知ったのは、実母・実父との離婚、実父が義母と再婚、実母の病気・入院、弟は義弟だということです 実父・義母・義弟とは小学校低学年まで長期休みなどで遊びに行っていたので存在は知っていました。 これを聞いたのが養父母で、養父母はかなり実母のことを嫌っており (養父母は我が子が可愛くて我が子だけが正しいと思って甘やかしているような人たちでした) 実母から聞いた話とはかなり歪曲して自分に伝わっていましたが。 本題は、【実母との接し方・距離感】なのですが、 どの情報が余計で、どの情報があるといいのかわからないので、 とりあえず実母に関することを挙げていきたいと思います。 ・高校に入る前、知らされた後に一度自分は実母と会って話をしている。 ・実母は別の男性と結婚していた。 ・↑数年後実母の災害ボランティア活動についていけない、と別れを切りだされる。 ・その際に難病を患いながらも必死で産んだ子どもも夫にとられる。 ・実母は実父との離婚のあと、生活も困難になる、原因の不明で治療法もみつからない難病になっています。(現在進行形で、入退院を繰り返している模様) ・↑の子どもが生まれるまえに一人生まれていますが病気で幼くして亡くなっています。 ・一度会ってから手紙や電話やメール(主に手紙)でのやりとりがありました。 ・メールは送るとエラーで返ってきてしまって手紙で返事をしていましたが、 その、エラーで返ってくることが何度もあり、そのたびに自分はアドレスを変えていないのになぜか実母からもエラーで送れなかったと言われる。(現在進行形で) ・↑のように何度か音信不通になることがある。(病気で、、、というのがあるのかなと思っています) 自分からしたら、小さい頃から(2歳ぐらいの頃には既に養父母に引きとられています) 養父母といるのでおとうさんおかあさんという感覚がよくわからない(養父母はおじいちゃんおばあちゃんであってお父さんお母さんではないので)、 いい人だと思うけど、でも家族とは思えない、 手紙でやりとりがあっても親近感がわかない、 他人という感覚が抜けない という感じです。 お母さんからの手紙を読むと引きとりにいけなくてごめんね、や 人と違う環境で大変な思いをさせてごめんね、 今まで祝えなかった誕生日を祝うね、などという言葉に、情がわくこともあります。 (少し冷たい言葉ですね 単純に好きだな、と思うこともあります。) 実母の親はたしかもうどちらも亡くなっていると聞いているので身寄りは多分自分しかないのかな、と心配しています。 それもあり、実母なんだから自分はこの人といないといけないのかな?と思うこともあります。 また、高校に入る前に実母に一緒に暮さないかといわれましたが断っています。 メールが送れなくなり、手紙も来なくなったので送らなくなって一年ほど経っていたのですが、 最近手紙が来て、実母の近況と、がんばってね、という内容が書いてありました。 実父は未だに実父の両親(養父母)にお金をくれ、と言ったり両親のお金でSの土地、家を買って建ててもらっていて自分の子(私)を養父母に任せて連絡もろくにくれないような人なので好きではありません。 実父は義母の浮気で義母と離婚したのですが、その際にも相手からお金はとれないか、と養母(元調停員)に相談していたのでそこでこの人はもうだめだな、と思ってしまいました。 実父から連絡はこないので自分からも連絡していません。 (将来絶対に親戚がいないと困る、と養父母から言われていますがどうしても頼りになるとは思えずガキみたいに縁を切りたいせめて連絡をとれない状態になりたい、と駄々をこねています・・・) 話は逸れてしまいましたが、その実母からの久しぶりの連絡で、 この人は自分とどういう関係になりたいんだろう? 自分はこの手紙になんて返せばよいのだろう?と悩んでしまいました。 家族はもっと、長い期間一緒にいて育つものだと思っていて、この人が本当のお母さんなんだ!とは切り替えられません。 自分が子どもすぎるのでしょうか? すこし割り切って、距離をとった接し方でも連絡を取り続けるべきでしょうか。 自分は、もう謝らなくていいから、自分のことを気にかけずに生活してほしい、 というか自分が実母のことを気にかけずに生活したいだけなのかもしれません・・・。 しかしそれでは実母かかわいそうというか、冷たすぎるのでは?と思ってしまいます。 こういう環境の方がいたらどういう考え方、行動をとっているかなど参考にさせていただきたいです。 同じような環境下の人しかわからないことが多いと思いまが、 客観でなく主観でどうか状況を見てご返信いただきたいです。 長文、拙い文章ですが、よろしくおねがいします。

  • 実母との付きあい方

    私は40代主婦です。 実家の近くに住んでおり まさしくスープの冷めない距離です。 近くに越して来て もう10年以上になりますが 実母は 主人がいようがいまいが 遠慮なく 家にくることがしばしばあり 電話でも 気軽に 用事を言ってきます。 それだけなら まだマシなのですが コンサートや 趣味の講習会まで 誘ってきます。 私は 同年代のともだちを 大切に付きあいをしたいのですが 母はそのことを知っていながら 競うように誘います。すくなくとも 日常では 自分の家族より 優先してきた部分も多々あり 主人も不満に感じて降ります。 私の友人達をも 自分の仲間のように感じてくれるのは嬉しいのですが いい年をして 娘が娘が・・・という 母親をどう思いますか? また、 どのように付き合えばいいか悩んでいます。 私には遠距離に住む兄がいますが 連絡も一切無く年に一回帰ってくるくらいですが 相続問題に関しては兄を立てています。 なんか 割があわないようで 私自身ちっさい人間のように思えてきますが ご助言よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚は女性の人生を180度変えるだけの力があると思っています。
  • 結婚で良い方向に人生がシフトしたお局と後輩。
  • 良い結婚って、運ですか?
回答を見る