理系から文系への転向は悩みます

このQ&Aのポイント
  • 工学部に通っている学生が将来の進路に悩んでいます。
  • 実験やレポートが苦手であり、他の科目はなんとかできているものの、実験ができないことに情けなさを感じています。
  • 仮面浪人中であり、文系の学部への転向を考えているが、相談できる人がいないとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

理系から文系にいこうか

こんにちは 工学部に通っている学生なのですが、今これからの将来についてとても悩んでいます。 実は高校時代から教師にさんざん反対されて、念願だった工学部に入ッたのですが、最近実験やらレポートなどで、だんだんできないものが増えてきて・・・。 他の実験以外のものは何とかなっているのすが、理系にとって、一番大事だといっても良い実験がほとんどできないのです。 もちろんちゃんと書いて、提出期限も守っています。 けれど、周りをみているとみんなそつなくこなして点数が良いみたいで・・、がんばってはいったのに、なんだか情けなくて。  私実は仮面浪人していて、今年ほかの大学を受けようと思うのですが、やっぱり理系を目指さないで、文系の学部に変更にした方がよいか 悩んでいます。 他に相談できる人がいません。 ぜひアドバイスがありましたら、何でも良いのでお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

東京大学公共政策大学院(GraSPP)経済政策コース出身の者です。 ずばり、いまの大学をやめることはないと思います。本当にやりたいことが見つかれば、それから大学院に行ってもいいと思います。 私はもともと理系の出身でした。大学卒業後はIT系の企業に勤めて、退職後に東京大学公共政策大学院(GraSPP)に入学しました。 大学院では経済学を学びましたが、理系で培った論理的思考能力は、経済学にも適用できました。経済学は、政治学だけでなく、最先端では物理学などとも結びついて、その研究領域を広げています。 まだお若いので、いろいろ悩みながら自分の人生を決めていってください。

その他の回答 (6)

回答No.6

理系っていうのはつまるところ「金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な興味によって行う自己訓練および技術的研究」・・・って、まるっきり電波法の「アマチュア業務」ですけど・・みたいな側面が強いんですよね。従って、大前提となる”興味”が持てないまま理系にいるのはしんどいでしょう。 ところで・・ですが、囲はそつなくこなしているけど、自分は上手く行かないといった「他人との比較」なんてどうでもいいんですよ。あくまでも自分自身が果たして今やっていることに興味が持てるかどうかが大事なところです。興味を持って好きでやっていればそのうち身につきます。どうしても興味が持てないというなら、質問者さんとは「肌が合わなかった」「相性が悪かった」ということなのでしょう。 ちなみに、経済学部は海外だと理系に分類されていたりするようですね。「金融工学」なんて言葉もあるので、そういうものなのかな?

0627hisoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この分野に惚れてここにきたんです。 ぶきっちょなりにあがいてみます。 回答本当にありがとうございます。

  • Aman_Jack
  • ベストアンサー率43% (110/255)
回答No.5

「実験ができない」という理由、原因によるのではないでしょうか? ただ不器用で、うまく実験器具が操作できないだけなら、No.2さんが回答されているような理論の分野に進むという道もあると思います。しかし、実験の組み立て、あるいは、結果の解析・考察ができないとしたら、理論をしっかり勉強するか、理系は諦めた方が良いかも知れません。実験以外は何とかなっているということは、おそらくそんなことはないのでしょう。理論からの応用の部分が理解できていないとすると、そのための勉強が足りないのではないかと思います。 個人的には、教師の反対を押し切ってまで入った念願の工学部なら、仮面浪人なんてする時間に、本業をしっかり勉強した方が良いと思います。そうしないと、また同じ失敗を繰り返してしまう気がします。 もし今の大学を辞めるにしても、その前にしっかり自分の将来のことを考えるべきです。それは、大学が文系か理系かということではありません。将来社会に出てどんな仕事がしたいのか、そのためにどんな大学でどんな勉強をする必要があるのか、です。目指すのは大学ではなく、その先の将来であるはずです。ですから、質問者さんの将来の目標を知らずに「だったら文系に行けば?」などとアドバイスできる人はいません。

0627hisoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもわかりやすく、適切な回答ありがとうございます。 回答本当にありがとうございます。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.4

こんにちは >理系にとって、一番大事だといっても良い実験がほとんどできないのです。 仮面浪人なんて、余計なことやってるからじゃないですか? 実験のレポートすら書けないのに 仮面浪人で東大目指すという思考回路がよくわかりません 二兎追うものは一兎も得ずということわざご存知ですか? >理系を目指さないで、文系の学部に変更にした方がよいか 高校の先生が反対されていた理由はなんですか? あなたが理系に不向きなことがわかっていたんじゃないですか? だとしたら、文系に変更してもいいですけど まず間違いなく就職苦労しますよ まだ今の理系の大学をなんとか卒業した方がましです 東大に行きたいなら東大大学院でも目指して 学歴ロンダリングに挑戦してください

0627hisoka
質問者

お礼

回答本当にありがとうございます。 はっきり書いてもらったのでよくわかりました。 回答本当にありがとうございます。

  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.3

 理系から経済学部に来る人は多いです。入試科目が数学を使えますので、合格の可能性は高いです。  ですが、就職を考えると理系のほうがいいですよ。文型は完全実力世界ですので、コネや学力お金や経験など景気にも左右されます。理系だと講義や実験が大変らしいですが、職には困らないですよね。  もちろん今から受けなおすと2浪ぐらいにはなるので、大変です。もちろん東大京大一橋であれば問題ないです。早稲田、慶応レベルでも大変だということを覚えておいて下さい。

0627hisoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、文系の世界というのもとても大変なんですか。 正直知らなかったので、とても勉強になりました。 回答本当にありがとうございます。

  • g-space
  • ベストアンサー率44% (49/109)
回答No.2

 私の師匠は、「実験がからっきし駄目だったから理論に進んだ」と言ってました。  そんな人もいます。

0627hisoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざお師匠さんに聞いて頂いて本当にありがとうございます。 理論で行くという方もいらっしゃるんですね。 回答本当にありがとうございます。

noname#101199
noname#101199
回答No.1

今1年生ですか? なぜ反対されていたんでしょう? 念願だった工学部にようやく入れたとのことですが、なぜ工学部に入りたかったのですか? 大学にもよるんだと思いますが、正直、大学の実験は解説がテキトーなので、わからないのも無理ないと思います。 私も1年の時は、実験だけはサッパリ意味がわからずに実験してました。 やったこともないテーマを、いきなりテキトーな解説されただけで理解して、実験できたらすごすぎです。 予習をめちゃくちゃしていけばなんとかなりますが… 私の場合、2年になっても、マイコン渡されていきなりクロックがどうのとか割り込みとかアセンブリがどうのこうの言われたり。マイコンって言葉すら聞いたことないレベルなのに・・・。 また、電子回路習ってないのに、見たこともない素子渡されて電子回路組まされたりしてさっぱり意味がわかりませんでした。 実験前でも実験後でも、調べられるだけ図書館とかで調べて色々勉強して、独学でなんとかある程度理解してこなしていました。 1年生でしたら、今は実験以外の座学の授業をしっかりと理解してください。必要なものは後々理解できるようになっていきます。 今3年ですが、ようやく今やっている実験がとりあえず理解できるようなレベルになりました…w あなたができることを精一杯やっていれば絶対に身になります。周りは見ないでください。

0627hisoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もcont711さんと同じ状況なんです。(泣) マイコンってなんですか!?という状況で実験していたんです。(泣) 今現在2年生なんです。今も実験のレポートでヒーヒーいってます。 反対されたのは、多分数学のテストととかで0点とかとってしまったことだと思います。(泣)文系科目は平均とれてたんですが。 私も図書館かよって理解できるように頑張ります。 回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文系的な理系・・・

    そろそろ大学を選ばなくちゃいけない頃になってきました。 自分は学部選びに非常に悩んでます。 前から、文系教科(国語・英語・日本史)に興味があるんですが、二年生のときの理系を選択しました。 しかし、やはり、国語と日本史がかなり好きで、志望学部を経済学部の経済工学科にしていました。経済工学科というのは、経済学部で文系ですが数(3)・Cが必要な理系の学部でもあります。 でも、いまいちどういったことをするのか解りません。 どなたかわかる方、教えていただけませんか?? また、他にもそういった文系でもあり理系でもある学部を知っている方、教えて下さい。 おねがいします。

  • 理系って?文系って?

    とっても世間知らずな質問でm(__)m 大学の学部で、理系・文系とありますが、 例えば、以下の学部ではどれが理系で、 どれが文系と言われるものなのですか? 法学部・文理学部・経済学部・商学部 芸術学部・国際関係学部・理工学部 生産学部・工学部・医学部・歯学部 生産資源科学部・薬学部

  • 文系、理系の学部卒、理系の院卒の就職状況について

    今浪人生ですが自分は文系、理系の学部卒、理系の院卒の就職状態が大体しかわかりません 理系の院卒は開発職、研究職、技術職などがメインなのはわかります 理系自体学校推薦あるのも知っていますし理学部は工学部より就職に弱いのも知っています 理系の学部卒は文系とさほど変わらないと聞きますが大学の学部卒(東京都市大学や日本大学を参考に、目指してるのは上智・東京理科大学ですが)の就職先みたら文系と全く違いおかしいなって感じになり疑問を抱きました 文系→どの学部も銀行や営業、公務員などがメイン・理系→学部学科ごとにそれぞれ違う 理系は4年間ではまだ不十分だからその知識は中途半端で実用的でなく結局文系と変わらないって聞いたんですがどうも文系と理系の学部卒の就職先は全く違うから納得できない感じです、この違いはどこから生じるんでしょうか? わかるのは理系は実験やレポートが多く文系よりも就活にかけられる時間が圧倒的に短い、学部不問の企業がある、学歴フィルターにより一定ライン以下は門前払いされるくらいです 正直理系の分野に興味ありますが開発や研究など現場は向いてないかなぁって感じがします

  • 理系か文系か...

    高1なのですが、大学の進路について理系か文系かを決めかねています。行きたい学部は、理系の場合は化学系の学部、文系の場合は経営学部か法学部に入って公認会計士を目指すといった感じである程度決まってはいます。ただ、他の人からの話だと理系の学部にいっても結局は会社勤めとなる場合が多く、本気で研究職に就きたいのでなければやはり文系の学部に行ったほうがいいと言われました。他方、文系より、理系のほうが就職するときには楽だという人もいます。実際はどうなのでしょうか?何でもいいので何かアドバイスをお願いします。

  • 文系??理系??

    私は高校生なのですが,文系に進もうか理系に進もうか迷っています 将来の事を考えて、経済学部か商学部に行き就職したいと思っていたのですが...あまり興味がなかった理系に情報工学部などの通信(機械をつくるとかではなく)や先進技術開発に少し興味が出できました。 ですが、そのような学部は理工学部に含まれていたり様々で、何をしているのか、就職先では主にどのような事をしてるのか知りたいです> アドバイスを宜しくお願いします

  • 文系か理系の選択を間違えたと今更言われても…

    4月から高校3年生になる息子がいます。高2の文系か理系の選択をする時に、数IIIが自信が無いから文系に行く、進路指導の先生もそう言っていると言われ、考え方が理系なのに大丈夫なのか?と思いながら本人の希望通りにしました(理系のがいいのではと言いましたが、ヒステリックにもう文系に決めたからと会話になりませんでした)。 ところがここへ来て、やはり理系に行けばよかった。入りたい大学が数IIIが必要だったと言われ(高2の選択時は行きたい学部が決まっていませんでした)、親子共々どうするか悩んでしまいました。 一浪してフリースクールで数IIIの単位を取って受験するか、取り敢えず文系の学部に行きながら仮面浪人(フリースクールには行きます)するか、現実を見てそのまま文系の学部を卒業するか… 今年になってから塾も辞めてしまい、勉強もやる気が起こらず、一度主治医(心療内科ではありません)の先生に相談に行きました。先生が心配してお電話を下さり明日もう一度話に行きます。 親が浪人は嫌がる→浪人できないから数IIIの単位が取れない→希望の学部へ行けない→行きたくない大学へ行くのかと思うと、勉強する気が起こらない 目的があって浪人するなら、反対しません。取り敢えず大学4年間の費用は負担するつもりです。それ以上にお金がかかるなら奨学金を借りて、自分で働いて返せばいいと提案しましたが、奨学金は借金だから背負いたくないと言います。 奨学金で行くのが嫌だから、行きたい学部は諦めると言われているようで、なんだか釈然としません。 こんな甘ったれに育てた私たちが悪いのはわかっていますが、皆さまでしたらどうなさるか、ご意見お願いします。

  • 文系で理系の工学部のAO入試を受けるのは無謀ですか?

    文系で理系の工学部のAO入試を受けるのは無謀ですか? 私は現在仮面浪人中の大学1年です。 現役生の時は経済学部を志望していました。 工学部に行きたいと思っていたのは高校2年生の時で、 すでに文理選択の後だったので、しかたなく経済学部を受けました。 しかし浪人して、やっぱり工学部の情報システム学科に行きたいと悩んでいます。 地元の大学に文系でも入れる情報メディア学科という学部があるのですが 自分は、プログラミングを習いたいので出来れば工学部に行きたいです。 理転を考えましたが、物理と化学と数3cの勉強を1から始めるのは 大学に通いながら浪人している身にはつらいものです。 でも、後悔しないように出来る限りのことはしたいので 今回工学部のAO入試を考えました。 理転をして、センターを受けて工学部に合格という話は聞いたことあるのですが、 理転をせずにAO入試を受けて合格という話は聞いたことありません。 自分みたいに文系で工学部のAO入試をした方はいますか? また、受かった方はいますか?

  • 文系と理系

    私は来年薬学部と法学部の両方の学部を受けようと思っています。 友達にそのことを言うと、文系と理系?極端だねと言われました。 言われてみればそうかなと思いますが、みなさんの周りに文系と理系かよく分からない友達とか知り合いっていますか? それと文系と理系ってどう違うんでしょうか?

  • 理系と文系って??

    初めまして!!春ヵラ高01になるんですけど、親に大学でどの学部に入るのかずっと聞かれてます。 でも私はまだ将来の夢が決まっないし、やりたい事も決まってません。 だから自分がどの学部がぴったしなのか全然分からないのに「どの学部に入るのか??せめて理系が文系か決めてくれ」ってせかされてどおしたらいいのか分かりません。 理系と文系について詳しく知りたいです。理系は何の教科が得意な人が行くのが最適か文系は何の教科が得意な人が行くのが最適なのか教えて下さい。後学部(法学とか商学とかです)とかよく分からないので良かったら教えてもらえませんか?参考にしたいんです。

  • 文系と理系について

    どのカテゴリーで聞いてよいのか良く分かりませんでしたが、 とりあえずここで聞かせていただきます・・^_^; 私は外国語学部に在籍しているのですが、いつも疑問に思っていたのは なぜこんなに女性が多いのかな、ということでした。 理系(といっても幅広いでしょうけど)の、特に工学部とかいった辺りには 男性が多いのに大して、文系の学部には女性が多いような気がします。 これはいったい何故なんでしょうか? 男女では、脳ミソのつくりが違うのでしょうか? 以前「・・(何とか)、地図が読めない女」という 本があったような気がします。 何か関係はありますか?