• 締切済み

69歳の従業員の雇用について

会社で総務を担当しているものです。 未経験で入社したばかりなのですが、社内に総務部の先輩がおらず、質問させてください。 今年の3月21日から新たに雇用した従業員を通常通り社保加入手続し、4月20日締めの給与、 5月20日締めの給与でともに、健康保険、介護保険、厚生年金保険料を控除していたのですが、 本人から「現在69歳の私も保険料を引かれるのか?」との問い合わせを受けました。 慌ててネットで少し確認したところ、介護保険は40歳~65歳まで支払う、などとあり、 介護保険はもとより、健康保険と厚生年金も控除してよかったのか不安になりました。 69歳の方を雇用した場合、社保についてはどのようにするのが正しいのかご教授いただきたく 書き込みました。よろしくお願いします。 正社員として雇用しており、標準報酬月額は200千円です。

みんなの回答

  • neena7
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

誤って処理をしてもいけないと思います。 社会保険労務士さんを会社の方でお願いしていなければ貴方の会社の最寄りのハローワーク(従業員の社会保険手続きを持ち込んで処理してもらう所)に行き、 確認されては如何でしょうか。 電話できちんと聞ける自信があれば、電話でも構わないと思います。 最近、高齢者の雇用等で助成金が出る可能性もあるのでお聞きになるのがベストだと思います。 (会社の規模などにもよるのでそれが良いと思います)

関連するQ&A

  • 中途入社の健康保険と雇用保険と、厚生年金の控除について

    はじめまして。 タイトルの通りなんですが、12月途中入社の社員の各種保険の控除金額についてお聞きしたいのですが、これって全額支払うものですが。 雇用保険は給与の支払金額から計算されるみたいなので、問題なのは、厚生年金と健康保険ですが、これはいわゆる標準月額報酬から控除されるようですが、中途入社の場合のその月も全額控除していいのでしょうか? ちなみに標準月額報酬25万の人の「控除される(50%)」保険料はどのくらいでしょうか? ざっとでいいので教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 社会保険料について

    経理初心者です。こちらの相談箱でいつも勉強させていただいております。 2件教えてほしいのですが (1)従業員給与計算についてですが、会社は25日締め月末払いです。今月14日に資格喪失した従業員の健康保険・厚生年金・雇用保険はどのように処理すればよろしいのでしょうか? (2)給与から月額の欄より厚生年金月額表や被保険者の保険料額の表をみて控除していくのはわかりますが賞与のある月の 健康保険・厚生年金の控除の金額は賞与分を計算し給料から差し引くのですか?それとも賞与から差し引くのですか?雇用保険料はどのように計算するのですか?

  • 厚生年金と健康保険は後払い?

    厚生年金と健康保険は後払い? ご質問させてください。 私は8月で40歳になった者ですが、この度7月末日で会社を退職いたしました。 前会社は給与計算が毎月20日締めで、7/21~7/31の11日分は日割り計算で最後の手当てをいただきました。この最後の11日分からも健康保険料、厚生年金、および8月で40になるからと介護保険料が引かれていました。 会社からは2重払いをさけるためにと言われて7/20ではなく7月末日で退職したのですが、8/1から加入している任意継続健康保険でも介護保険料が引かれており2重払いとなっています。 会社に確認したところ健康保険料、厚生年金は後払いであり介護保険料は7/21~8/20分として8月にかかってくるから、控除計算はあっているとの話でした。 ちょっと納得していないのですが、これで控除計算は合っているのでしょうか。 まとめると、 ・給与計算は20日締めである ・私は7月末日で会社を退職した ・8月で40歳となる ・7/21~7/31の11日分は日割り計算でいただいた ・会社は「健康保険料・厚生年金は後払いであり7/21~8/20分として  8月にかかってくるから介護保険料も控除する」との話で介護保険料が2重払い  になっている となるのですが、今回の場合、最後の11日分の手当てからも健康保険料、厚生年金、介護保険料が控除されることになるのでしょうか。 わかりずらい説明かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 社会保険料控除についておしえてください。

    社会保険料控除についておしえてください。 3月31日で退職した人ですが、締め日が20日締めなので、4月分の給与は3月20日までの給与を支払いますが、5月は残りの3月31日までの分を支払うこととなります。そのとき健康保険料・介護保険料・厚生年金等は控除になるのでしょうか?教えてください。

  • 厚生年金と健康保険の標準報酬月額の等級について

     4月2日付で政府管掌健康保険・厚生年金が適用の会社に転職したものです。 給与は、20日締めの25日払いです。  先月5月25日に初めて、健康保険料と厚生年金料が給与より天引きされ、その額は、それぞれ、7790円と16106円でした。   家で早速社会、保険庁の保険料額表 のページで保険料額の標準報酬月額、等級はどのあたりに位置するのか調べてみました。  が、健康保険料が7790円だと、月額の標準報酬が19万円、厚生年金保険料が16106円だと22万円と、標準報酬額(つまり等級)が異なったランクで天引きされています。このようなことはあり得るのでしょうか?あるとすれば原因は何でしょうか?このような食い違いは初めてなので、戸惑っています。よろしくお願いいたしますy。

  • 健康保険料率の改定(3月分)4月納付

    給与締日 末日  支給日翌25日  新規適用(社会保険の加入日) 平成24年1月5日  最初の社会保険料の控除日 平成24年2月25日支給分(1月分給与) この場合、社会保険でいう当月控除なのか翌月控除なのか教えてください。 また健康保険料、介護保険料が3月分(4月納付)から変わりますが、いつの支給日から 控除すべきなのか教えてください。 また、9月(10月納付分)に厚生年金の新保険料と算定で新標準報酬月額で計算するかと思いますが、これもいつの支給日から新保険料率、新標準報酬月額で控除すべきなのか教えてください。

  • 総報酬制の社会保険について

    くだらない質問ですが、初心者なのでお願いします。 健康保険料・厚生年金保険料の金額について教えてください。健康保険料は、月額200万の給料の人でも、標準報酬月額980,000と同じでいいのですか?また、厚生年金は、620,000の人と同じでいいのですか?社会保険事務所に出す 書類には、標準報酬月額は、それぞれ980,000と620,000ですか?雇用保険は、1000分の7を掛けた金額だと思ったので、心配になりました。 あと、2月の給与から固定給が3段階上がりました。 4月の時点の社会保険料は、標準報酬月額は、1.2.3月の時点と同じで社会保険料だけ下がる(保険料率が下がったので)?!で、5月から、標準報酬月額があがるので、標準報酬月額が上がり、新しい社会保険料になる? 質問多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 雇用保険料率

    最近実務に携わることになったばかりの者で、つまらない質問ですが、教えていただければ幸いです。 実務に携わると社会保険料、雇用保険料は、給与にかかわる重要なことで、絶対間違いがあってはならないと実感しました。 社会保険料(健康保険料、厚生年金保険料)と雇用保険料についてですが、 (1)健康保険料 ※政府管掌健康保険であり、介護保険第2号被保険者でないものとする。 標準報酬月額×健康保険料率(82/1000)=で算出した額を被保険者と事業主で折半負担する (折半負担したときの端数処理は?) (2)厚生年金保険料 ※1、2又は4号被保険者とする 標準報酬月額×厚生年金保険料率=事業主と被保険者で折半負担する (折半負担したときの端数処理は?) (3)雇用保険料率 ※雇用保険料率は、17.5/1000とする これが、よくわからないんですが、収法には、労災保険料と一緒に計算する方法として、その事業に使用するすべての労働者に支払う賃金総額(1000円未満切捨て)×一般保険料率(労災保険料率+雇用保険料率) とのっています。(昔、社労士資格で勉強したテキスト) しかし、私たちが給料明細を見たときに載っている雇用保険料はどのように計算されているのでしょうか? 私の予想では、 その月の給与額(月給制であれば1月の賃金額)×17.5/1000=で算出された額のうち、7.0/1000が、被保険者の負担する雇用保険料 また、月の途中に入社し社会保険に加入することになった場合、社会保険料は、日割り?(労働日数/その月の日数?or入社日から月末までの日数/その月の日数?)で計算されるのでしょうか? 以上の計算で正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 標準報酬月額の計算のしかたを教えてください。(社会保険料から逆算したい)

    サラリーマンです。 給与から控除されている以下の内容がどういう計算でされているか調べているのですが、よくわかりません。。 「出産手当金」、「育児休業基本給付金」がいくらもらえるかを計算したいので、自分の標準報酬がいくらと計算されているのかをを調べたいと考えているのですが、標準報酬・保険料月額表(http://www.eonet.ne.jp/~akitasr/page011.html)を調べてもあてはまる数値がなく、よくわかりません! 給与明細中の以下の数値で「標準報酬月額」をどのように計算すればよいか、教えてください。m(._.)m 健康保険料 厚生年金保険料 厚生年金基金 雇用保険

  • 雇用保険について

    最近総務に配属になったものです。わからないことだらけなんですが、雇用保険料を毎月社員への給料から控除していると思いますが、入社月や退社月は控除していいんでしょうか?退社月で言うと、20日締めの会社で、5月25日に退職をした場合、6月25日支給の6月分の給与から毎月控除していた額を給与から差し引いていいんでしょうか?