• ベストアンサー

数Aについて 急いでます!!

なんと…明日テストで… どうしても分からない問題があったので質問させてもらいます。 『SHIKENの文字を全て用いてできる順列を辞書式に並べるとき、SHIKENは何番目の文字列か』 という問題なのですが… 解答は 5P5×5+4P4+3P3+3 となっていたのですが… 一体、どの項が何を表してるのでしょうか? また、どのように考えたらいいのでしょうか? もうさっぱりで… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • settheory
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.4

辞書式順序について少し説明します。日本語でも英語でもどちらでもいいので、手元に辞書があるとわかりやすいかもしれません。 あ、い、う、え、お を使って例を挙げて説明してみます。 「あういえお」と「あうえいお」を辞書式順序で比べてみます。 (1)左端からみっていって、最初に違う文字が出るところを見る  この場合、一番目、二番目までは共に「あう」で同じ。三番目で初めて違う文字が出ています。 (2)その二つの文字で、どちらがあいうえお順で前かを比べる。前の文字を持つ方が辞書式順序で早い  この場合、「い」と「え」です。「い」の方が前ので、「あういえお」<「あうえいお」 、「あういえお」の方が辞書式順序で前になります。 もう一つ例を。「あ」から始まる文字列「あ・・・・」と、「い」から始まる文字列「い・・・・」を辞書式順序で比べてみましょう。 最初から違う文字を使っているので、そこの文字を比較します。「い」の方が「あ」より後なので、「い・・・・」の方が後ということになります。実際の辞書も、い行の項目はあ行のあとになっているはずです。 「あい・・・」と「あう・・・」、「あいう・・」と「あいお・・」、どちらが辞書式順序で先かも、上のように考えればわかると思います。 蛇足 (1)(2)だけですと、同じ文字を複数回使っていいときや、文字列の長さが違う時の順序がきまりません。(例えば「あ」と「ああ」、「あか」と「あかい」)この二つのケースは(1)のステップがありません。こういうとき(左端からみていて同じ位置に違う文字が現れない)は、文字列が長い方が後になります。(1)のステップがある時は、文字列の長さの違いに関係なく、先のように決めます。(「あき」と「い」は辞書では「い」の方が後になってるように)  長くなってしまい、申し訳ないです。

sky-abc
質問者

お礼

重ねての回答ありがとうございます。 とても分かりやすかったです!! ひらがなに置き換えてみたら分かりやすいかもしれません…。 電子辞書を使うようになってから随分と紙の辞書とは疎遠になっていたためか辞書の引き方が曖昧になってたみたいです…;; たまには紙の辞書を使わないと、なんて思いました。 丁寧な回答を本当にありがとうございました。

sky-abc
質問者

補足

『重ねての回答ありがとうございます。』 ↑間違えてしまいました。 すみませんでした!

その他の回答 (3)

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.3

 #2です。  補足を拝見しました。 >4!のところでなぜ『SE』になるのかがわかりません…;;  1文字目の「S」(6番目の文字)が決まったとき、2文字目で最初にくるのが 「E」(1番目の文字)だからです。  ちなみに、2文字目に「H」(2番目の文字)が来るケースは、3P3 以降で勘定しています。  なお、英文字で分かりづらいときは、次のように、数字で置き換えて考えると良いかもしれません。  「1~6の数字を1つずつ使って6桁の整数を作るとき、623415 は小さいほうから数えて何番目の整数か。」

sky-abc
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 やっと理解することができました!! 数字に置き換える方法でどうやら上手くやれそうです。 丁寧な回答どうもありがとうございました。

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.2

1) 各文字の辞書式で出てくる順を調べます。   SHIKEN =623415   S:6番目、H:2番目、I:3番目、K:4番目、E:1番目、N:5番目 2) 頭の文字から場合分けをして、文字列の数を計算します。   5P5×5: 1文字目が1~5(E~N)までの文字列の数 (=5!×5)         (5P5 は1文字目がE~Nのいずれかに決まったときの残りの2文字目から6文字目までの5文字の文字列の数)   4P4: SEで始まる文字列の数 (=4!)    3P3: SHEで始まる文字列の数 (=3!)   3=2+1   2: SHIEで始まる文字列の数 (=2!)   1: SHIKEN の文字列の数 (=1)

sky-abc
質問者

補足

回答ありがとうごさいます。 5!までのご説明までは理解できるのですが… 4!のところで なぜ『SE』になるのかがわかりません…;; 理解力がなくてすみません(:_;) よろしければ再び回答おねがいいたします。

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

とりあえず、最初の 10個くらいを辞書式に並べて補足にどうぞ。

sky-abc
質問者

補足

回答ありがとうございます。 考えてみたのですが… どうやら辞書式というものが理解できてません。 アルファベット順で考えればよいのですよね? だとしたら最初に EHIKNSがくると考えたのですが… 続きがわかりません…;; EHIKSNでしょうか? もしかして ひょっとして 私は辞書式の考え方を勘違いしてるんでしょうか!?

関連するQ&A

  • 高校数学A 順列 辞書式配列

    こんにちは。 SHIKENの文字を全て用いてできる順列を辞書式に並べる時、 (1)25番目の文字列を求めよ。 (2)SHIKENは何番目の文字列か。 という問題がわかりません。答え方とその理由がわからないです。 SHIKENをアルファベット順に並べてEHIKNSにして、 E○○○○○ は 5!=120通り EH○○○○ は4!=24通り EHI○○○ は3!=6通り EHIK○○ は2!=2通り というのを出して利用するらしいんですが、使い方がよくわかりません。 (1)だと、25=24+1で24番目(最初の二文字がEH○○○である最後の文字列)の次の数に なり、はじめの二文字がEとIになるそうですがなんでそうなるのかわかりません。 (2)はさっぱりです。 よろしくお願いします。

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題;(1)HGAKUENの7文字から6文字を選んで文字列を作り、それを辞書式に配列するとき、      GAKUENは初めから数えて何番目の文字列か。ただし、同じ文字は繰り返して用いないもの      とする。    (2)異なる5文字A,B,C,D,Eを1つずつ、すべてを使ってできる順列を、辞書式配列法によって順に      並べるとき、63番目にあたる順列は何か。 答えは、(1)1508番目(2)CDBAEなんですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 回答お願いします。

  • 数学A 順列

    a,b,c,d,eを1列に並べる順列のすべてを、辞書式に「abcde」から「edcba」まで並べるとき、次の問いに答えよ。 (1)cabedは何番目にあるか。 (2)69番目にある順列は何か。 [解答] (1)50番目 (2)cebad 解説を詳しくお願いします。

  • 数Aです。

    数Aです。 ---問題始め--- [30] aabbcdの6文字から4文字を取り出すとき、その組み合わせ、および順列の個数を求めよ。 :解答: 組み合わせ:8個 順列:102個 ---問題終わり--- なぜ、 組み合わせ:8個 , 順列:10 2個 になるのか解りません… 最後の発展問題です。 こんな深夜まで考え込んでいても解りませんでした… よろしくお願いします。

  • 数学の問題の解き方

    高校生です。 夏休みの宿題なんですが、休みすぎてやり方を忘れてしまいました・・・ 場合の数の求め方を教えてください! 具体的にはnCaのやつと 円形に並べる時の公式と この問題です↓ 問「くみあわせる」の6文字全部を使ってできる順列を50音順の辞書式に配列するとき 「くみあわせる」は何番目か。 また、300番目の文字列は何か。 問10円、50円、100円玉硬貨がたくさんある。これらを用いて、200円をつくりたい。 硬貨の組み合わせ方は、何通りあるか。ただし、用いない硬貨があってもよい。

  • 順列の問題がわかりません。教えてください。

    順列の問題を教えてください。 a,b,c,d,eの5文字すべてを並べて順列を作る。 (1)一番左の文字がaである順列は全部で何個あるか。 (2)作られる順列をアルファベッ順に、1番目abcde, 2番目abced,    3番目abdce,....と順序を付ける。このとき、bcaedは何番目の   順列か。 (3)(2)において、64番目の順列は何か。 よろしくお願いします。

  • 数学Aの問題がわかりません↓

    数学Aの問題がわかりません↓ SAPOUAJOの8文字をすべて並べてできる順列の中で、AAとOOという並びをともに含む順列は(1)個あり、同じ文字が隣り合わない順列は(2)個ある。 (1)(2)を求めよ。 どなたか詳しい解説をよろしくお願いします<(_ _)> 補足 答えは5760となっています(>_<)

  • 同じものを含む順列の問題です。どうしてもわかりません。

    同じものを含む順列の問題です。どうしてもわかりません。 tomorrowの8文字から4文字を取り出して1列に並べる場合について考える。 (1)取り出した4文字のうち、1種類の文字だけがちょうど2回だけ使われる並べ方は何通りあるか求めよ。 (2)tomorrowの8文字から4文字を取り出して1列に並べる並べ方は全部で何通りあるか求めよ。 解答よろしくお願いします。

  • [数学A]場合の数

    J、A、P、A、N、E、S、Eの8個の文字全部を使ってできる順列について、異なる並べ方は何通りあるか。また、「JはPより左側にあり、かつPはNより左側にあるような並べ方」は何通りあるか。 [解答] 異なる並べ方:10080通り 「JはPより左側にあり、かつPはNより左側にあるような並べ方」:1680通り 解答は分かるのですが、計算の仕方や考え方がわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 高校数学1の順列の問題?を教えて下さい

    SHUDAIの6文字を全部使ってできる文字列をアルファベット順の辞書式に並べる。 1番目はADHISU、2番目はADHIUS、、、最後をUSIHDAという文字列とすると、 (1)110番目の文字列は何か?→解 AUIDSH (2)文字列SHUDAIは何番目か?→解 549 考え方、立式の仕方を教えて下さい。 チャートの解説を見ても何で???という感じなのです。