• ベストアンサー

結婚の挨拶について

私の姉に今、結婚を考えている彼氏がいます。 両方の両親とはまだ全く会った事は無いそうです。 その彼氏は、結婚の挨拶は双方の親を呼んで、一度に挨拶をしようと言っているらしいです。 一般的にこういう形式の方もよくあるのですか? 私自身は結婚していますが、結婚前の挨拶は双方の家にそれぞれ挨拶に行きましたし、それが普通なのかと思っていました。 姉も納得ができないらしいです。

noname#86064
noname#86064

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikuma
  • ベストアンサー率25% (23/92)
回答No.1

はじめまして。 お姉様のご結婚おめでとうございます。 形式的なことは詳しくないですが、結婚の挨拶(全員面識ない間柄で)を両家同席でというのは聞いたことがありません。 結婚の挨拶とは自分たちから出向くものなのでは。 両家の顔合わせも兼ねていて合理的との見方もあるかもしれませんが、なんだか大切な事がごちゃ混ぜで、誠意に欠ける印象を持ちます。 質問者様もお姉様も違和感を感じておられるなら、質問者様のご両親も同じように感じられるのではないでしょうか。 変な誤解やもめ事を生まないためにも、ご挨拶は誠意を示した対応であるほうが良いと思います。

noname#86064
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 姉にも伝えさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 2009-77
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

あり得ないと思います。 双方のご両親に対して礼節を欠きます。 質問者さんの認識が正しいかと。 もしかしたら、お姉様の彼氏さんは 「両家顔合わせ」とごっちゃにして 勘違いしてしまっているとか? 彼氏さん他にもいろいろ勘違いしてそうで いちいち揉めてたら家族みんな大変ですよ。 本屋さんに、結婚にまつわる常識をまとめた マナーブックのようなのがたくさん売ってますから 読みやすい、現代にそくしたのを選んで お姉様にプレゼントしてみてはいかがでしょう。 質問者さんは既婚とのことでご存じかも知れませんが 招待客リストのExcelテンプレートが付いてたりして 一冊有るととても便利です。 単に悪気のない、天然ガンコな人ならば 人に言われるより「本に書いてあるなら」 そうか、そういうものか~って 納得しそうな気がします。

noname#86064
質問者

お礼

マナーブックをプレゼントしてみるのも良い方法ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚の挨拶について。

    はじめまして。 年内に入籍する予定です。 お互いの親への挨拶の事で悩んでおります。 結婚の正式な挨拶は、女性側からするのが一般的だと思うのですが、 先日彼の要望で、正式に挨拶をする前に、彼の両親に会うことになりました。 私の親には自分で今の彼と結婚したい事を伝えてありましたが、 正式な挨拶等についてはまだ何も話していない状態だったので、 彼と話し合った結果、「ただ遊びに行く」という形で彼の両親に会いに行きました。 しかし実際会いにいくと、話題は結婚についての話ばかりで、 「親心として、息子に苦労をさせたくないので色々話を聞かせて欲しい」と言われ、 一方的に私の身内(祖父母までの学歴・病気等)について根掘り葉掘り聞かれ、 最後は、式や披露宴、そして跡取りや同居について等、彼の両親の希望を長々と語られました。 しかも事ある毎にメモを取られ、私自身とても不快に感じてしまいました。 初対面ならともかく、彼の両親には何度もお会いしてます。 私自身について、彼の口からも何度も両親に説明をしています。 結婚について賛成していただけたのは嬉しいですが、なんだか腑に落ちません。 こんな風に彼の両親に色々質問されたことを自分の親に伝えたところ、 「こちらに正式な挨拶がないのに、娘を呼び出して詮索するのは非常識」だと言われました。 そして「子離れができていない親がいる家へは嫁がせたくない」と結婚を反対されました。 そこで結婚を経験された方に質問なんですが、 双方の親に結婚の挨拶をする際、事前に挨拶に行ったりしましたか? 又、挨拶に行く前どんな打ち合わせ等をされましたか? 今後の参考として、是非お話を伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 双方の親の顔合わせの前の挨拶

    今年の12月に入籍します。式は二人の都合で来年の秋ぐらいの予定です。 親への挨拶での話題について質問です。 彼も私も今年のGWに双方の親に一度会っていますが、 顔合わせ程度でしたので、そのときに「結婚」に関する話は全くしていません。 私は私の両親と、彼は彼の両親とで、 結婚をするとゆうことの了承は得ました。 7月に双方の親同士が顔合わせをすることになりました。 「彼氏の親がその前に彼だけが私の両親に挨拶をしておきなさい」 と言われ、7月4日に彼が私の親に挨拶をすることになったのですが、 どのような挨拶をすればよいかと、二人で悩んでいます。 いきなり「娘さんをください!」のようなことを言うのか、 それは両親の顔合わせのときに言えばいいのか・・・ 7月4日は私の家でやるわけではなく、 一人暮らしの私の家へ、たまたま私の母親が来るので、 外で食事をすることになりました。 私の親は全くかたくないので、ここで失敗したからと言って、 どうってことないのですが、 やっぱり悩んでしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • いつ頃、彼とご両親が、女性宅へ挨拶へ行くべきか。

    おはようございます。 友人が来年の5月に結婚します。 そこで相談されたのですが 自分自身の事ながら覚えておらず、 一般的な範囲で良いので教えて下さいm(uu*)m 結婚する双方自身は、各親への挨拶が済んだそうです。 そして今度は、彼と、彼のご両親が一緒に、 友人宅へ挨拶へ行くそうなのですが、 結婚式のどのくらい前に挨拶へ伺うのが 一般的なのでしょうか。 結納はしないそうなので、その挨拶が 両親同士の初対面となります。 無知で申し訳ございません。 ご存知の方、是非お教え下さいm(uu*)m

  • 結婚の挨拶に行きます

    5年付き合ってる彼と結婚することになりました。 1年前から同棲しています。 (1)お互いの家に挨拶に行こうと思います。 彼は私の両親に会ったことがありますが、私は彼の実家に行った事がありません。 両親には、1度だけばったり会ったことがあり、きちんとした挨拶はしていません。 なので家に行った時の挨拶は「初めまして」ではないですよね? 「こんにちは。○○と申します。よろしくお願いいたします」でいいのでしょうか? また、スカートで行く予定なのですが、ストッキングは履いたほうがいいでしょうか?素足は失礼ですか? 他にも注意することがあれば教えてください。 (2)彼の祖母が去年の11月に亡くなりました。「1周忌、おいで。親戚にもあいさつできるし」と母親が言っていたそうです。 少し遠いので親戚の方の家に泊まることになります。 行くべきでしょうか?「行くのは結婚してからでいい」とゆう意見もあり、行くべきか辞めるべきか分かりません。 (3)結婚式の費用は一切出さないと彼の親に言われました。 理由は彼のお姉さんの時に出さなかったから。とゆうことです。 結婚資金は自分たちで。と思っていたので、資金援助の事はいいのですが、「姉の時は出さなかったから」とゆう理由が引っかかります。 彼は長男で一人息子です。娘と息子の結婚って多少違うと思うのですが・・・ こんな考えをしてしまってる私はおかしいでしょうか? 長くなりましたがお願いします・

  • 結婚前の挨拶と親の考え方。

    四年付き合い結婚を考えている恋人がいます。両親と彼は正式な面識はありませんが、私もちょくちょく話をするので存在は知っていますし軽く挨拶はしています。 最近姉が彼氏を家に連れてきました。それは結婚のためというよりも、言わば自己紹介のようなものでした。 これについて母は、『一体何のための挨拶だ。結婚の挨拶でもないのに…以下省略』と怒っておりました。 ですので、『お母さんは初めての挨拶と結婚の挨拶が同じと考えてるの?お姉ちゃんの彼氏はきっと結婚前に一度挨拶をきちんとしたかったんだよ。でもお母さんがもしそういう考えならば私はそうするけど。』と言いました。 しかし母は、『いきなり来られて娘をくれと言われても困る』と言いました。これに対して、じゃあ軽く食事などならいい?ときくと、婚約前には一切そのような付き合いはしたくないと言われました。 『じゃあお母さんとお父さんの時はどうしたの?』ときくと、『忘れた』と言われてしまいました。 これ以後、聞いても全然教えてくれません。 一体挨拶とはどのようにするものなのでしょうか

  • 養子に入った直後の結婚式の最後の挨拶

    今年の7月に結婚を控えております。 僕は、今まで父方の名字で生きてきましたが、この度、母方の名字を継ぐものがいない・祖父の遺言で名前を途絶えさせたくないという思いがあったため、僕自身も祖父に「継いで欲しい」と中学生の頃に言われた遺言を守って、この結婚を機に両親に「継ぎたい」という事を正式に伝え、色々と協議した結果、僕が母方の姉(独身)の所に養子にいき、名前を継ぎました。 僕の中では、名前が変わっても親子関係に何の変わりも無いと簡単に捉えていたのですが、父は、子供と名前が違う事に相当悩みぬいて結果を出したようでした。 相談というのは、結婚式の最後の挨拶の事です。 父とは、名前が変わってしまったのですが、通常の流れだと、男親が最後のあいさつをすると思うのですが、形式でいくと、新しく僕の親になった母方の姉が挨拶する事になってしまうのではないかと思いました。 僕の父は、形式を大事にする方ですので、「俺はいい」と言っているのですが、たぶん、新婦側の事も考え、ややこしい事を避けようと考えての事ではないかと思いますが、きっとその意見を素直に聞けば、寂しい思いをさせてしまうのではないかと思って悩んでます。 母方の姉は、全然こだわって無いようで、むしろ私はいいので、父に納得してもらって挨拶させてあげてと言っております。 両家に角が立たないように、父に挨拶してもらう方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 兄弟姉妹への結婚の挨拶について

    3年半付き合った彼と結婚することになりました。 彼に「挨拶に行くから、自分の親と姉にも会って欲しい」と言われました。 結婚の了承を得るための挨拶は、親にすると思ってたので ここで「姉にも」と言われて戸惑っています。 彼の家族は、両親が離婚してるので母親(彼と同居)と姉です。 ただ姉は既に結婚し旦那と子供2人いて別世帯になっています。 (彼の家から車で40~50分の距離) 私の家は、母親が他界しているので父親と妹(同居・未婚)です。 どのタイミングで、兄弟姉妹と会わせるものなんでしょうか。 妹は、未婚で一緒に住んでるので挨拶に来た時にチラっと会ってもらう若しくは両家顔合わせに出席するのかなと思ってました。 彼の姉は、結婚して別世帯と言うのもあるので、両家顔合わせが終わってから改めて伺うのかなと。 教えてください。

  • 結婚の挨拶

    もう過去の話ですが、主人と結婚する前、うちに挨拶に来る日だと前から決めていたのに、当日、主人の母親(父は他界)が出かける素振りを見せず「お義母さんは来ないんですか?」と尋ねると掃除をしなくてはならないと言い挨拶に来ませんでした。主人だけうちの両親に挨拶(それも挨拶といえないくらいラフだった)に来ました。 うちの両親は「なぜ親も挨拶にこないのか」と呆れていました。 結婚して姑と同居になり、口論も絶えませんでした。よく前のことを蒸し返して難癖つけてくるので私もこの件が納得いかなかった事もあり、なぜ当日になって行かないと言いだし、その後も一向に挨拶に行こうとしないのか聞くと「あなたの両親は挨拶にきてないじゃない。そっちから挨拶にくるのが当たり前でしょ」と言われました。 皆さん、姑は正論を述べているのでしょうか。未だに納得出来ていません。

  • 彼氏が挨拶に

    付き合って一年半になる2歳歳上の彼氏がいます。 一年半ということで、彼が私の両親に挨拶がしたいというのですが、どのように会わせれば良いのでしょうか? 私の親は家の中に他人を入れることを拒み(家が狭いし汚いから)他人と食事をするほど社交的ではありません。 また私自身があまり彼との話題を口にしないので、私が彼とお付き合いしているのは知っていますが、彼がどのような人なのか詳しくは知らないです。 私の考えとして、結婚の挨拶でもないので、そんな重く捉えずに、デートの前に彼が迎えにきてくれたときに、玄関先で顔合わせしてもらえればと思っているのですが、そのような紹介の仕方は一般的ではないのでしょうか?? 初めての彼氏であるため、彼氏に会わせたい気持ちと、私の親の性格を考えたときに「こういう場面(彼氏に会うという非日常的なこと)は苦手だろうな」という気持ちで葛藤しています。

  • 結婚の挨拶について

    7年交際した彼と結婚することになりました。 お互いの家には2人で挨拶済みです。 彼にはお婿さん希望と前から伝えてあったので、承諾してくれていますが、彼のご両親が婿入りを反対しています。結婚自体は賛成ということですが… 1度親同士で話合わなくてはいけないと、うちの両親が彼の家に挨拶に行きたいと言いました。 ところが、彼の両親がこちらに来るといっています。 2回言ってもあちらから来ると… 彼も婿入りを決断してくれたので、順番的にはこちらが挨拶に行きべきだと思います。 嫁にくださいと挨拶に来られても、私も両親もそんなつもりはありません。 どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう