• ベストアンサー

街中ポタで適しているのはスローピングF?

街乗りポタ+たまにはサイクリングやツーリングを考えクロスバイク 購入を考えているのですが・・ 街中のようなストップ&ゴーを繰り返すようなところではトップチューブが地面と水平なホリゾンタルフレームの自転車は サドルから前に尻を落として跨ぐ様な形で停車するのが難しいからスローピングFのほうがよいと言われました。 確かに高めにサドルを上げていたりすると停車時、跨いだときにフレームが股に当たってしまうのは構造上想像出来ますし それがスローピングFなら傾斜がある分、多少解消されるのも分かります。 ただ扱いやすさも重要ですがやはり水平なホリゾンタルフレームのカッコ良さも捨てがたいです。 こんな私に停車方法や扱い方、考え方等で何かアドバイス頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hautacam
  • ベストアンサー率38% (82/211)
回答No.4

スポーツサイクルがはじめてというなら、スローピングフレームを勧めるのも理由があると思います。 というのも、本格的に長距離や高速巡航、峠にチャレンジ等を視野に入れているのなら別ですが、比較的ライトな乗り方で楽しもうとするのであれば、乗車姿勢がかなり起きた状態が快適に感じる方が多いからです。 いわゆるアップライトなポジションですが、その場合にはサドルの上面よりハンドルバーの位置が高くなります。 そのためのセッティングはある程度まではステムというパーツの取付け位置とパーツ自体の角度で調節できます。しかし、根本的にはサドルに対しての位置関係の点で、ヘッドチューブ(フォークが伸びている前面の立て位置のパイプ)が高い位置にある必要があります。ホリゾンタルではこのような要求には合わない場合が出てきます。 以上、難しく書きましたが、簡単に言ったら極端なはなし、ママチャリのような楽な姿勢の自転車にハンドルより少し低い位置に水平なトップチューブがあることを想像してください。その場合サドルがトップチューブより下に位置するありえない状態となるでしょう。 質問者の方が乗り方も含めてスポーティーにかっこよく乗りたいというのでしたら、多少前傾姿勢となるポジションセッティングで乗れば良いので、その場合にはホリゾンタルで問題はまったくありません。 高めにサドルを上げていたりすると停車時、跨いだときにフレームが股に当たってしまうというのは逆で、ハンドル位置に対してサドルを高くすることができない場合に停車時、跨いだときにフレームが股に当たってしまうといった事が起こるのです。 ハンドルバーよりずっと低い位置にサドルをセッティングして乗っているクロスバイク乗りは結構見かけるので長々と書いてしまいました。

その他の回答 (3)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

ホリゾンタルでもよほど車体のサイズが無茶なものに乗っていない限り、 サドルの前、というかハンドルとの間に降りれば足が付くはずです。 ただ、スローピングのほうがこの場合に余裕があるのは確かです。 歩道などの段差の途中で(片方の車輪だけが乗っかっているような状況)足を付いたり、 自転車にまたがったままごそごそ動かなくてはならないときにはちょっと苦労すると思います。 もっとも顕著な違いではないわけで(苦笑) 交通量や道路のデザイン的にかなり走りにくい状況でなければどうとでもなる、とも言えます。 よってスタイル優先でもいけると思います。

noname#199071
noname#199071
回答No.2

>サドルから前に尻を落として跨ぐ様な形で停車するのが難しいから ホリゾンタルのフレームに乗っていますが、停車する時にそのように感じたこ とはありません。特にに街中であれば地面が平らですから全く問題ないと思 います。ただし、自転車を跨いだまま車体を持ち上げて向きを変える場合な どは、持ち上げられる範囲が限られるのでやりづらさを感じます。 >確かに高めにサドルを上げていたりすると停車時、跨いだときにフレームが >股に当たってしまうのは構造上想像出来ますし 何か勘違いされていませんか。サドルの高さを変えてもトップチューブの高さ は変化しませんよ。そういったことは起きません。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

スローピングとホリゾンタルの二種のロードに乗っています。ご指摘を受けたようなことはないと思います。スポーツ自転車はそもそも足が地面に付きません。ですから止まるときには必ずサドルから尻は降ろさなければなりません。その際に信号が長い場合にはトップチューブに座ります。スローピングでは座れません。ホリゾンタルの方が長距離になると止まっているのは楽です。まさかレーパンを履かないで乗るおつもりではないでしょうね。 ただ、私の場合には胴長短足ですからホリゾンタルはカッコが悪いのでスローピングが良いのですが、残念ながら希望する自転車がないために仕方なくホリゾンタルに乗っています。スポーツ自転車は180cm・65kg程度の体型の人を対象に作られているものです。ですから短足の私はトップチューブの上に直接サドルが乗っているような感じでカッコ悪いのです。カッコ良くホリゾンタルに乗れる人がうらやましいですね。

関連するQ&A

  • 体に合った自転車の選び方

    自転車を 買い換えようと思っています。 現在乗っているものに 不満があるので 次にはもっと乗り易い物を 購入したいので 相談に乗って下さい。 現在 26インチのシティサイクルに乗っています。(3段内装) 停車する時には サドルをギリギリまで下げて 足の半分位が地面についた状態です。(サドルに腰掛けてます) この状態では 走行中足が曲がり過ぎて回転する事になり 疲れます。 街乗り時には 停車する事が多いので我慢してます。 少し距離を乗るときには サドルを上げます。 そうすると 足の伸び具合が良くなり こぐのが楽です。 でも 停車する時に つま先しか着きません。 停車の時には 腰をサドルから下ろして跨いで待つのが本当なのでしょうか? 私としては 足が地面にちゃんとつき 尚且つ走行中は 足が伸びてストレス無く乗れるというのが希望ですが これはムリでしょうか? お薦めの自転車がありますか? また 選ぶ時の注意点や 基準を教えて下さい。 身長153cmの女です。 使用目的は 日々の買い物が主で 休日には20キロ位のサイクリングが出来れば嬉しい というところです。 予算は 3万円前後を考えています。 宜しくお願いします。

  • サドルの高さについて

    マウンテンバイクで街中をちょっと走り始めようと思っています。今まではサイクリングロードをちょっと走ったことは数回あります。 今までの経験でペダルを漕ぐとき力が入らないような気がしています。すぐ疲れてしまいます。体力が無いといわれればしょうがありませんが・・・。 身長は182.5センチで股下83センチです。自転車は26インチです。 自転車に腰掛けて片足のつま先で立てるような状態で乗っております。 いろいろサドルの高さを変えてみたのですが、どうもしっくり来ません。 街中なので停車することが多いと思いますので、注意したいと思っています。 適正なサドルの高さの出し方や疲れない乗り方がありましたなら教えてください。

  • FOCUS CAYO3.0 フレームサイズの選択

    ロードバイク初心者です。 この度、FOCUS CAYO3.0(2012年モデル)を購入するに当たり、フレームサイズを以下のどちらにするか迷っています。 なお、使用の目的は主にロングライド(ツーリング)です。 皆様のご意見をお聞かせください。 (1)シートチューブ(C-T)520mm トップチューブ(ホリゾンタル)537mm 適合身長170-180cm (2)シートチューブ(C-T)540mm トップチューブ(ホリゾンタル)543mm 適合身長175-185cm 以下、私の体型です。 ・身長176.0cm ・股下84.8cm ・胴55.3cm ・肩幅37.0cm ・腕長(左)69.0cm (右)68.0cm また、BIORACERで測定してもらった結果は以下の通りです。 ・フレームサイズ(C-T)水平換算560mm ・サドル高743mm ・クランク長172.5mm ・サドル後退73mm ・サドル上面~ハンドル芯落差70mm ・理想のトップチューブ長535mm ・ステム長100mm 以上、よろしくお願いします。

  • GIOSのピュアフラット か カンターレか猛烈に悩んでいます。

    上記2種で悩んでいます。 実売価格で約2万円ほどの差が有るのかどうか・・。 ドロップのロードを1台持っているので用途は主に街中ポタ+50キロくらいのサイクリング。たまに100キロくらいのツーリングになると思うのですがカンターレだとFフォークがカーボンなので神経質に走らなければいけないかなと心配してしまいます。 ガンガン荒く速さを求めて走るほうでもないのですけれども多少の爽快感は欲しいですし。 当方、都内在住でそれほど悪路は無いと思うのですが段差などで神経質になるのも面倒ですし。 Pフラットは2kg程重いのでそれが走りにも影響出るのかな。とか。 ・・と悩みは尽きません。 こんな優柔不断な私に良きアドバイスをお願い致します。

  • MTBのタイヤ及びサドル

    現在キャノンデールCAD3に乗っています。 今はIRCのMYTHOSXC 26*2.10というデコボコのタイヤがついています。基本的に晴れの日で街中しか乗らないのでもっと走りやすいタイヤはありませんか。スリックタイプでも良いのでしょうか? お勧めのタイヤ及びサイズ、太さ、現在のチューブがそのまま使えるかなど教えてください。 またサドルですがフレームがMサイズで小さいせいかサドル高をあわせるとサドル位置が後方の行き過ぎます。サドル位置をもっと前にしたいために良い方法とは思いませんが苦肉の策でシートポストを前後逆にしてサドルをつけて使用しています。 なにか良い方法及びお勧めのサドルがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • フレームサイズについて教えて下さい。

    現在ロードバイクの購入を検討しています。 そこで質問なんですが、フレームサイズを50にするか52にするか悩んでいます。自分の身長は171cmです。 ちなみに現在検討しているフレームはキャノンデールのSystem sixの2008年モデルです。 ショップに相談したところ、レース志向なら50、ツーリング志向なら52と言われました。メーカーの指定標準身長ならば50なんですが、以前乗っていたFELTのF55(52サイズ)のトップチューブ長がキャノンデールの520と同じだったことも有り悩んでいます。 使用目的としてはヒルクライムオンリーでレースイベント、その他はサイクリングを予定しています。 正直、F55でポジションが出せていなかったので、52が正しかったのか自信がなく、新フレーム選択に困惑しています。 皆様、是非教えて下さいm(_ _)m

  • キャノンデールF1000修理するべき?

    スポーツ自転車未経験者です。 詳しい方アドバイスお願いします。 知り合いの方が15年くらい前のキャノンデールF1000という自転車(街乗り仕様)を捨てるというので、見た目がかっこよかったのと休日の趣味にサイクリングを始めようと思い頂くことにしました。 保管状況は屋根は有るところですが、屋外に置いてあり少しサビが出ています。 フレームは小さなキズや汚れは有りますが、凹んだり割れたりということはなく、しっかりしていそうです。 頂いた自転車を大型チェーン店に持って行き、とりあえず乗れる状態にしてほしいとお願いしたところ ・パンク修理 ・変速機とブレーキのワイヤー交換 ・快適に乗るにはタイヤ交換や変速機の交換等、その他もろもろの交換が必要で\30,000は必要と言われました。 キャノンデールF1000を調べようと思いインターネットで検索しましたが、古い年代のF1000が紹介されている日本語のページが見つからず(英語のサイトは有ったが意味がわからず)修理に\30,000もかけるべきか迷っています。 休日の趣味としてサイクリングを始めるにあたり、この自転車を修理して乗るべきか入門用のクロスバイクを購入するべきか自転車に詳しい方、良きアドバイスをお願いします。

  • クロスバイクで迷っております

    クロスバイクで迷っております あまり自転車に詳しくないのですが、クロスバイクの購入を考えておりまして 2台のどちらか検討中でして ・アルミフレーム  10,5Kg タイヤが24インチの幅が25mmくらい ・スチールフレーム 12,1Kg タイヤが26インチの幅が28mmくらい たしかこんな感じだったと思うのですが… 街乗りや、サイクリング目的に使用を考えてまして、 乗り心地よりも快走感(スピード)や軽さを重視しています 特に、停車状態から動き出す時に軽く動き出せる方が知りたいです このパーツが重要みたいな物がありましたら、それも教えていただければと思います よろしくお願いします。

  • LOOK 566の購入を予定してますが、サイズはどちらを選ぶべきか・・・

    バイクは、主に100km前後のツーリングに使ってます。 今使ってるのは、アンカーのホリゾンタルフレームバイクで、サイズは530mm(トップチューブは535mm)です。 これが、サドルをかなり前にし、ステムは65mm、ハンドルもリーチ80mmと、これまた短いのを使ってもなお、ちょっと大きいな・・・と感じています。 私の身長は173cm、股下82cmと、身長の割りに胴が短いような気がします。 身長から換算すると、サイズは530でピッタリのようですが、どうにもトップチューブが長く・・・。 アンカーのカタログ資料の、「股下寸法から換算する適応フレーム」という表によれば、股下82cmは590というとても大きなサイズになってしまいます。  そのサイズの適応身長は182~189cmと大男です。 http://www.anchor-bikes.com/bikes/dimension.html で、このほど、LOOK・566フレームを検討してます。 サイズ、XSは、シートチューブ510mmでトップチューブも510mm。 Sは、シートチューブ530mmでトップチューブは526mm。 (いずれもホリゾンタル換算値。) 私はどちらを選ぶべきでしょうか? 私の鍛え方が足りないため、「遠く、低いポジション」が苦痛・・・とも言えますが、乗り方が、スピードをあまり問題にしない「コンフォート・楽ちん系」ですので、できれば今よりアップポジションがとれるフレームを、と思っているのです。

  • ロードバイク 身長と股下で適正フレームサイズ

    よろしくお願いします。 今回は友人がクロスバイクからロードバイクに本格的に乗り換えたいとのことで、ぜひご意見を頂けると幸いです。 現在、添付画像のクロス車 ( 6段変速のみのルック車 )の旧モデルに乗っています。 このクロスのフレームサイズとしては以下の通りとのこと。  トップチューブ / 530 mm  シートチューブ / 480 mm ( ← ここが一般的に言うフレームサイズのこと? ) 元々、このワンサイズしか無いモデルだったそうです。 実際の乗り心地としては、サドルとハンドル( もしくはステム?) との間が少し遠い気がするとのこと。また、サドルの高さも、地面からのハンドル高さよりサドル高さが低く見えるのがイヤで、若干高くしているそうですが、ペダリング自体はあまり違和感は無いとのことです。 彼の感触としては、なんとなくフレームが大きいのではないかと思いつつ、乗っているとのこと。 彼の体格ですが、身長 168センチ、 股下 72センチ 男性です。 私から見て、身長なりの普通の手足の長さだと思います。あまり胴長という感じでもないです。 BBからシート面までの一直線の長さ / 640 mm にしているそうです。 この部分は、股下×0.87で計算すると、彼の場合は625 mmかと思われ、やはり少し高めにしていると思われます。 この2つの身長 ・ 股下辺りの数字を目安に、ロードバイクのフレームサイズで彼に合いそうな大体のサイズって推察できますでしょうか? 現在のサイズより、やはりワンサイズ小さい方が良さそうでしょうか? よろしくお願いします。