• ベストアンサー

「バッティング」の意味とは

予定がかち合ってしまった時に「バッティングしてしまった」とか言うのですが、それは英語なのでしょうか?世の中ではもちろん使われているのだと思いますが語源を調べようとしたら辞書に載っていなかったので。 広辞苑には載っていないし、ジーニアス英和辞典でbattingで調べてもそれらしき意味ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

butting で英語です。 よくボクシングなどで、お互いの頭がぶつかる時に使いますよね。 それと同じで、予定がぶつかるって事で使うようになったそうです。

kanransha
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボクシングから来てるんですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • kamiero
  • ベストアンサー率31% (88/282)
回答No.2

butting です。 ぶつかる の意で、予定がかちあったときにも使用されます。

kanransha
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英和辞典で、語源「古(期)英語、、」の意味は?

    英和辞典で、語源「古(期)英語、、」の意味は? 研究社刊行の英和辞典の語源のところに「古(期)英語で、、」と書かれていますがどういう意味でしょうか? 巻頭の「この辞書の使い方」に、その意味が書かれていません。

  • 電子辞書

    今、わたしは大学で洋書を使って勉強しているのですが、先生からジーニアス英和大辞典が入った電子辞書をすすめられました。ジーニアス英和大辞典が入っている電子辞書でなにかいいものはありますか?広辞苑とか家庭の医学みたいなものが入ってなくて、できるかぎり安いものがいいのですが。とにかく安くていいものがほしいです。

  • 起こる,起る どちらが正しいのでしょう。

     ジーニアス英和辞典で,happen の意味を「起る」としてあるのに,前々から違和感を覚えていたのですが,何気なく広辞苑で調べると,「起る」となっていました。いろいろな辞書で調べると,「起こる」のものもあれば,「起(こ)る」となっているものもありました。  結局,どちらでもいいのでしょうか。昔は主に「起こる」だったと思うのですが,最近変わってきたのでしょうか。たしか,「短い」は昔は「短かい」と表記していたのだったと思います。「おこなう」は「行う」が正しく,「行った」だと,「いった」「おこなった」のどちらにもなるのですよね。どうして「行なう」でないのでしょうか。

  • 同じ辞書を紙と電子で

    この春から高校へ進学する者です。 電子辞書を買う予定なのですが高校では英和辞典は紙の辞書が必要とのことで、英和辞典は紙の辞書を買わざるを得ません。 電子辞書では基本的にジーニアス英和辞典が入っているみたいです。この場合、紙の辞書はジーニアスではない辞書を買った方がいいのでしょうか? また、別の辞書ならどれが良いのか教えて頂ければ幸いです。

  • 英語の勉強に役立ちそうな辞書

    あらゆる英語の辞書が出回っています。英和・和英・英英に加え、英英和なんていうのも出ました。他にもたくさんのユニークな英語関連の辞書 (英語雑学辞典、語源辞典等) があります。いいのにあまり知られていない英語の勉強に役立ちそうな辞書があれば教えて下さい。また、存在しないと思う辞書でも、こんな辞書あったらいいなあというのでもいいです。探したらあるかもしれませんし。(^^)

  • いい和英辞典とは?

    将来は英語の論文を読む文系の職業を目指していますが、現在電子辞書に入っているジーニアス和英辞典をつかっています。 ネット上ではジーニアス英和は評判がいいのに、ジーニアス和英の評判はよくないようです。しかしたとえば「人間」「助ける」などの語をジーニアス和英で引いた場合、いくつかの英単語が候補として載っておりそれぞれのニュアンスの違いもかかれています。英語に関しては素人ですが充実している辞書なのでは、と思っています。しかし実際に他の英和辞書より劣るのならば買い替えをしようと考えています。 ジーニアス和英辞典はどのような欠点を持っているのでしょうか?またそうだとしたらお勧めの和英辞典は何でしょうか? 今回は和英辞典についてお聞きしたいので「英英辞典を使用するべき」等のアドバイスは抜きにお願いします。

  • 英語に強い電子辞書を探しています。

    新英和大辞典 ランダムハウス英和大辞典 ジーニアス英和大辞典 のうちどれかが入っていればいいのですが英語の大事典が入っている電子辞書が見つかりません。 入っている辞書の名前で検索できるサイトや、上の条件でできたら4万円以内の現在新品で買えるものをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • "drop in with 人" に 「人と偶然会う」という意味はありますか?

    ジーニアス英和(第3版)を引くと、 drop in with a friend 友人に偶然出会う と書いてあります。ランダムハウス英語辞典にもそのような記述があります。 しかし、私が引いた別の辞書(Cobuild,ジーニアス大英和,研究社大英和,研究社英和中辞典,研究社リーダーズ,新グローバル英和,ニューセンチュリー英和)にはそのような記述はありません。 本来ならOEDも引くべきでしょうが、手元になくひけません。 googleで"(drop|drops|dropped) in with a friend"と検索して出てきた文章を始めから5つ精査したところ、「友達と偶然出会う」という意味ではなく単に「友達と一緒に立ち寄る」という意味でした。 "drop in with 人" が 「人と偶然会う」という意味になる実例をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • 電子辞書の英和辞典の種類?

    最近の英語電子辞書ですが ジーニアス英和辞典版と 旺文社の中辞典のとがありますが 違いはどうなのでしょうか?

  • 高校生の電子辞書

    子供が、高校(新一年生)で使う電子辞書を探しています。 高校の推薦辞書は、 英和・・・ライトハウス英和辞典(研究社)   ・・・ジーニアス英和辞典(大修館)   ・・・スーパーアンカー英和辞典(学研) 古語・・・古語辞典(旺文社) 漢和・・・漢語林 新版(大修館)   ・・・漢語源(学研) と書いてありまして、「家庭にない者は、この中から、それぞれ1冊を選んで購入すること」となっています。 電子辞書のしゅるいがたくさんありすぎて、何(メーカー等)を基準に選べば良いのかさっぱりです。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう