• 締切済み

B型性格

B型人間ってホントに変なの?

みんなの回答

  • risson
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

変と思われるような人もいるかもしれませんが、逆に変だと感じる人にも、多様さを受け入れられない心の狭い部分があるのかもしれないですよね。 周りに流されないところが、変だと思われる所以かもしれないです、私もB型なんですが、やっぱり白黒はっきりが好きだったり、集団行動でまとまらず、迷ってばかりで場がもたない時は個人的なアイディアを発言したり、目立ちそうなことを臆せずやるところがあると思います。 もちろん目立たないタイプのB型の人もいるかもしれませんが、だいたいそういう「ヨゴレ役」みたいなのを買ってでるとこは “やめときゃいいのに”“変”と言われます。(A型の旦那に) そういうヘンな勇気?みたいなのが変かもしれない、、と自覚してます、、私は。。 だから変にも色々あって、人に迷惑をかける変でなければいいんじゃないかな?って思います。 主旨がずれましたが、質問に対する答えはやっぱり客観的にみると 変、なんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

B型が変? 人間の性格は千差万別です。 一概にB型の人が変だとは思いませんが・・・。 私の周りのB型の人を分析したところ。 ★自己主張がつよい。 ★エゴが他の人よりつよい。 ★周りに流されず、わが道をいく。 ★くよくよしない。 ★物事を白黒させたい。 ★願望、欲望がつよい。 これら私が分析したB型の人です。 しか~しB型の人でも例外は沢山います。 最近血液型の本がバカ売れしていますが・・・。 多少人間の性格の参考にはなりますが、すべてを鵜呑みにするのはよくないです。 私も買って読んでみましたが、面白いですが、意外と違うな~っと感じることもありました。 血液型だけで、B型の人が変と判断するのは危険です。 A、B、AB、O型にも沢山変な人はいますよ。 血液型で判断するのではなく、貴方さまが直接話し、そして貴方自身がその方の性格を判断する(変であるか、変でないか)のが最良かと思います。 ちなみに私はA型ですが、変とよく言われます。 貴方様は、何型で、周りからどのように思われていますか?

hikawa1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は質問したB型です。 自分で思っている性格は 1.本を読む(知りたがりと言うか、面白そうな本は必ず買います) 2.計画的(先の事を少し考えます) 3.落ち着いている(のほほん) 4.趣味いろいろ。(TV、読書、イベント、買い物など) 5.愚痴を言わない(どちらかと言うと楽しい話が多い)(あまりにブチブチ言っている人見て、そんなことでって思います。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚座B型女性の性格について教えてください

     魚座B型女性ってどんな感じの人間でしょうか? 思い当たることをいろいろ率直に教えて頂けると嬉しいです。  ※この質問は過去の占いでの質問に牡牛座A型の人間について 聞いていた質問があったため、面白いなと思いしてみました。

  • B型性格

    最近、ほとんど聞かなくなりましたが、聞かせてください。 B型性格で言われている、B型の人の性格ってどういう性格なんでしょう?

  • 性格、B型

    B型(男)って大らかな気がするけど、心が広いと言うか。O型→B。頼られたいんですか?O型は何か、見栄っぱりな気がするけど。なかなか自分を出せないでいます。そんな私はちなみにO型です。

  • B型です。

    とうとう言われてしまいました。「分からない」と。 B型ってそんなに変なのですか。 どこが変なのでしょう?

  • よく職場でB型ぽい性格だと言われます。

    よく職場でB型ぽい性格だと言われます。 B型の特徴とはなんですか?

  • 性格

    ある日、友達(A)といつも通りに学校から帰ってました。 いつもと同じような話をしていて、そこでクラスの子(B)の愚痴の話になりました。Bは、自己中すぎるんよな〜と話していてだんだんBの愚痴から、自分が友達にしたくない人ってどんな人?みたいな話しにかわりました。そこで私は、いい人すぎるのは嫌かな?と言ったんです。誰にでも優しくて裏表がなくて誰の愚痴も言わないというのが私には考えられなくて、逆にそういう人から人間味?が感じられないんです。ずっとポーカーフェイスでほんとのほんとは、めっちゃ性格悪い人と思ってしまうんです。だから少しは愚痴でも言って笑いあえる人がいいなとAに言いました。そしたら、Aが前から思っとたけどR(私)って気が強そうやし、人に厳しいよなぁ〜。友達は少なくても自分とあうひとをちゃんと選ぶみたいな?物事の好き嫌いがはっきりしすぎてるよなーと、言ってきました。(嫌味っぽく)少し、というよりけっこう傷つきました。私はAに、好き嫌いはっきりしとかななんか落ち着かへんのよな。そういうの嫌いな人もおるやろうけど、逆に私ははっきりしない人の方が嫌いやからいいとおもうんよなー。と言いました。 そこまで心が強くないくせに、なんなら人よりもすぐに傷ついてしまうのに強がってしまうのが私の癖です。私が思ってることをすぐ言ってしまうのもです。 皆さんは、これを読んでみて私の性格をどう思いますか?

  • 内気な性格で悩んでいます

    私はどの職場に行っても自分からしゃべることがなかなかできません。変な例えになりますが、あいのりの三ちゃんより内気だと思います。本当に自分を出すことができなくて、すごく苦しくなります。誰にも自分を出せなくて不安にかられて孤独だと、想像以上の苦しい孤独や自己軽視に襲われます。 子供のころは友達もできて自信もある人間だったのですが、年を重ねるにつれ、自分が内気だということがよくわかってきました。自分を知るにつれ、自分が恐ろしくなってきました。何も知らないときは幸せに生きられたのですが… 誰ともしゃべれなくなり、そんな自分を変に思います。変というか、すごく汚くて惨めで暗く思います。そうやって自分を責めだすとすごいうつ病になります。もう消えてなくなりたいとか、死んでしまいたいとか、それ以上の苦しい感情に支配されてどうにもならなくなります。 もう内気な自分で生きていくのは嫌だし、その自信もありません。何か自信をつける方法ってないでしょうか?

  • わたしは性格が悪いの?

    こんにちは。 変な悩みなのですが・・・ みなさん、人の幸せって本当に喜べますか? わたしは去年結婚して、派手ではないものの幸せな生活を送っています。完璧ではないし、喧嘩もする、腹の立つときもあるけれど、基本的には笑いが絶えない、楽しい日々です。 仕事は夢だった仕事・・・ではありませんが安定しています。 最近親友が仕事で大きな成功をしました。それはとても嬉しくて、なぜかわたしが人に自慢したくなるくらい嬉しかったです。彼女のことは尊敬しているし、大好きです。 長年の友人が不妊治療の末、子供を授かりました。それも涙が出るほど嬉しかったです。 しかしそれ以外の「友人」の幸せをそこまで喜べないんです。 彼氏が出来たと聞けば、「へえ」と思うだけ。幸せになってほしいとまで思わないのです。不幸を願うわけでもありませんが・・・冷めているのです。 これはわたしの性格に何か問題があるのでしょうか? なんだか自分が凄く冷たい人間、もしくは幸せではない人間のような気がして辛いです。

  • 性格(☆。☆)

    いろいろな人間関係とかありますけど、人気のある子とかいしょに居るのに嫌われる子とかいますよね。 具体的に男女かまわず好かれる性格ってどんな性格なんでしょうか??変な質問でごめんなさい(;;)

  • B型

    血液型がB型の人って変ですか?