• 締切済み

歯医者の守秘義務は?

聞いて下さい。 前々から先生の発言等に不満があり、転院したかったのですが、 子供達が矯正を続けている為に、出来ませんでした。 私だけ転院すればよかったのです。 でも事件は昨日子供の学校の歯科健診で起こりました。 帰宅した子供達はこう言いました。 先生が「この子達のお母さんは、キャベツダイエットをしてて口の中を怪我したんだよ~って保健の先生に言ってた」 と。 私は口の中を傷つけた理由を先生に聞かれたので、キャベツダイエット をしている事を言ったのです。 私は頭に血が上りましたが、今朝電話でこの話しを受付の女性にしたら、 先生に替わり「おっはよ~」と言うので、私はこう言いました。 「昨日子供の学校で、この子達のお母さんは、キャベツダイエットを して口の中を怪我したんだよ~って皆の前で言ったと聞いたんですけど」 「いやいや~。違う違う。そ~んな変な言い方してないからさっ。」 ※ここで言った事は認めてますよね。 「病院には守秘義務があるはずです。そこにいた子供達は親に言いますよ。 私は先生だから言ったのに、守ってくれないと困るんですけど」 「大~丈夫。そんなに心配しなくても。」 「でも先生は院内でも、色んな人に私がキャベツダイエットをしていると ペラペラ喋ってますよね?近所の方もいるかもしれないのに、私のプラ イバシーがありません。」 と言いました。もう言わないと言っていたけど、1人でやってるので 責任者が先生なのです。 明日に、私と子供達が行くと伝えましたが、まだ納得していません。

noname#150699
noname#150699

みんなの回答

noname#90437
noname#90437
回答No.1

質問は何? 訴えたいなら弁護士に相談。 憂さ晴らしにこういうところを使わない。

noname#150699
質問者

補足

守秘義務がないのか質問したのがわからないのか?

関連するQ&A

  • 守秘義務は?

    よろしくお願いします。 私は情緒不安定で、最近夜も週末も1日中TVの前でボーっとしています。 私の中でははっきりとした原因があり、学校でカウンセリングも受けているし、精神科の先生にも相談しているし、脳の病気やうつ病ではないと思っているのですが、それでも親に、別の病院にも行けと言われて、一応行きました。 行ったのは父が勤めている病院の中の心療内科で、診てくれるように父が頼んだようです。 私は、父が行くだけでもいいから行け、というので渋々いったのですが、一応そこでかなりあらいざらい話しました。そして私は、内容を誰にも言わないようにその医師に頼んだのですが、どうやらそいつは父に、何が原因なのかなどべらべら話したようです!!!(父がぽろっとその内容を口をすべらせたので分かりました。) 医師の守秘義務はどうなったのでしょうか?患者が言わないでくれって頼んでいて、しかもすごく私の知られたくない部分だったのに、どういうつもりなんでしょう? それとも心療内科の患者の言うことは聞き流しているとか? どういうことになっているのか教えてください。

  • これっていいのでしょうか?守秘義務それとも報告義務?

    実は,このあいだ、このようなことがありました。 ある子どもがあまり人に知られたくない症状で皮膚科を受診しました。 ところが,その症状は,集団生活のなかでうつる可能性があるのもの(現在では少ないながらも保育園や小学校でときどき集団発生している。昔は誰でも持っていたと言われているもの)でした。 すると,その皮膚科の看護婦さんで,同じ学校に通う子どもをもつお母さんが,「○○さんが,こういうわけで病院にきましたよ」と,学校に電話してきたのです。それを知った受診した子どものお母さんは,「なんで……」とショックを受けています。 この看護婦さんは,このように患者の秘密とも思えることを外部に漏らしてもいいのですか?それとも,集団感染する恐れがあるから,報告しなければならないのですか?よく食中毒などがあると保健所に届けますが,それとも少し違うようにも思うのですが。 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 心理相談の守秘義務について教えて下さい。

    中学生の息子が不登校で某大学院の心理学科の心理相談に通っています。週1回大学院生が教官の指導の元にプレイセラピーを行っています。 そこに通う以前から小児科も受診しています。「プレイセラピーの内容を小児科の医師に伝えたいので、どのような様子か教えて欲しい。」と依頼したところ、「守秘義務があるので、お母さんに話す事を本人がOKすれば良いですが・・・」と言われ、その場で聞かれた息子は即座に「嫌だ。」と答えました。 医師、弁護士、カウンセラーに守秘義務がある事は納得していますが、未成年の子どもの保護者に対しても内容は教えられないのでしょうか。 心理相談を探して手配して料金を払っているのも当然保護者です。 医者、学校と連携を取り、同じ目的で治療に当たるべきだと思うのですが、どうなのでしょうか? 週1回1時間、マインドコントロールをしているとは思いませんが、資格を持った臨床心理士ではなく、勉強中の大学院生だし、教えて貰えないと余計に不安になります。

  • 病院の従業員の守秘義務について

    妊娠して実家近くの産婦人科に通っていますが、そこで近所の方が働いています。会えば挨拶する程度の人ですが子供が同じ学校ということもあり、気づかないふりをしていましたが話しかけられてしまいました。流産経験が2度あり、まだ初期ということもあって、流産経験も含めてまだ誰にも知られたくないのですが、その方は私が1番知られたくない夫婦と仲が良いみたいで、知られてしまうのではないかと心配で仕方がありません。その産婦人科は実家が近いのと下の子がまだ私と離れられないので一緒に泊まれる、以前の流産のときに大変良くしていただいたとの理由で変わることができません。医療関係の方の守秘義務は、たとえおめでたいことでも徹底されているものなのでしょうか。またもし、情報が漏れていることがわかったら、抗議してもよいのでしょうか。

  • 医師・保健婦の守秘義務

    医師・保健婦などの方の守秘義務について教えてください。 この前、不眠や強いだるさが続くため、鬱状態になっているのではないかと不安になり、初めて精神科を受診しました。 上に子供がいて、現在妊娠7ヶ月のため、薬は出されず入院を勧められたのですが、今の家族の状態だと、入院は出来ないため断って帰宅しました。 先週2回目の診察に行ったのですが、担当の先生が私の地区の保健婦さんに上の子を預けることについて電話相談したようで(私の負担を軽くするために相談させていただいた、と仰っていました)、「あなたのお子さんは1歳6ヶ月検診で言葉が少し遅れていたようですが、周囲に頼らず欝病の母親が育てるとそういう危険性も…」 などと、子供を実家でなくプロのいる保育園に預けることなどを勧められました。 私としては、主人の実家が近くにあるので、具合が悪いときはお義母さんを頼ろうと思っており、先回の診察でもそのように話したのですが…。 医師が本人や家族の了解も得ずに外部の人間に名前・住所・子供名・病状などを話してもいいものなのですか? また、保健婦が外部の人間にその家庭の子供の発達や家庭環境などを話してもいいものなのでしょうか?

  • 歯医者

    虫歯がずっと前からあるようなので行ってこようと思いますがとても嫌で嫌で。 もう20代後半で2歳の子を持つ親ですが怖いものはの怖いです! 第二子妊娠を考えているので妊娠する前に虫歯を治しておこうと思いまして。 栄養が吸い取られて歯がボロボロにならないようにと考えての決意です。 しかし前回の妊娠をきっかけによくオエッとえづくようになってしまったので、 口の中を見られるだけでオエッとなりそうで、歯医者を敬遠してしまってました。 でもいつかは行かなきゃいけない!と思い、予約しましたけど、きっと長いこと放置してたから神経まで行ってる虫歯で型取りなどもあるだろうし嫌だな~嫌だな~としか思えません。今日なんですけど勇気が出なくて。 子のためにママは頑張ろう!と思うのですが、歯医者嫌だとか子供みたいですが...子供の頃にはよくそう思ってましたので懐かしいです。リラックス~しかありませんよね。 あとはお医者さんに任せるしか。あ~こわいこわいこわいです。

  • 医療や役所の守秘義務(2)

    そうこうしているうちに昔そんなに仲がよくなかった子まで知ってる事となりました。Aの母親は何回も家に遊びに行った事があるのですが、とてもきさくでいい人だったと思います。たぶん自分の子供の同級生だった子がたまたま自分の病院に来たので、まさかAが言いふらすと思わず、軽い気持ちで言ったんだと思います。Aは悪気はないのですが、昔から口が軽く噂好きでした。友達は、未婚でWショックで鬱病みたくなってます。本当気の毒です。と、同時にとても恐ろしくなりました。私たちが住んでる地方都市は人口30万人ぐらいなのですが、地元就職が多いせいか、思わぬ所で知り合いに会ってしまいます。役所に行ったら同級生が働いていたり、病院や施設に行ってもそうです。私の仕事の同僚は役所に離婚手続きをしに行って元同期生が担当してやはり後でばらされたそうです。自分の口で言って広まるのと知らない所で広まるのとは、気分が違うと言ってました。都会ではこういう事はないんでしょうが、こういう経験した人いますか?以前本で守秘義務は最も大事と読みましたが、どの辺まで徹底してるのでしょうか?医者はそうでもその下で働く看護婦、事務、ヘルパー等まで徹底してるのですか?友達が訴えたいと言ってますが、できるのでしょうか?どうも本人たちに悪気がないので無理に思えるんですが、長くなってすみません。 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=266932

  • この歯医者さん普通でしょうか?

    少し前に引越しをしたため、小さな頃からずっとお世話になっていた歯医者さんに行くのが無理になったので、かかりつけの歯医者さんを変えました。 問題なのは、新しく通い始めた歯医者さんが・・・ (1)先生・助手の方が患者さんごとにゴム手袋を変えず、サッと水道水ですすぐだけ。 (先生は手袋のままカルテを書いたり、助手の方には受付業務を兼任している方もいて、お金などに触っていることも・・・それでも、サッと水道水ですすぐだけ。) (2)院内の内装などは綺麗だけれど、歯を削る機械や吸引の機械を引っ掛けておくところなど、あまり患者がまじまじと見ないであろう場所や、口の中を覗く鏡などを置くトレーに、黄色や茶色やピンクの汚れがある。 (今日は、私の診察の準備していた助手の方が床に鏡を落としてしまい、それを拾いそのままトレーに置いたので、さすがに言いました。しかも鏡の面にヒビが・・・) (3)受付専任らしき方の態度・言葉遣いがやたらと横柄。 (ため口は当然・受付の際や帰り際に挨拶をしただけで何故か毎回舌打ち) さすがに今日の鏡の事で怖くなり、治療途中で迷惑なのは覚悟で転院する事を決心しましたが、これは普通にあり得る事なんでしょうか? それと、よい歯医者さんかどうか・安心できる歯医者さんかどうかを見分けるポイント等あれば教えてください。 (3)に関しては、私に問題がなかったか考えてみましたが、どの方に対しても尊敬語・謙譲語とまではいかなくても丁寧語で話していましたし、失礼な態度を取った覚えはありません。

  • 歯医者への通院が嫌でたまりません

    20代後半の主婦です。 半年前から歯医者に通院していますが、歯医者に行くのがたまらなく苦痛で、 行く前日から鬱々としてしまいます。 3か月前までは別の歯医者に通院していたのですが、治療が雑だったり 説明が毎回ほとんどない事に不信感があったため、転院し、今の歯医者に通っています。 治療は丁寧で説明もきちんとしてくれ、以前行っていた歯医者よりはいいのですが、 先生の人柄などが苦手で、何度行っても慣れません。 以前行っていた歯医者の先生は、気さくでラフな感じだったので、聞きやすかったのですが 今通院している歯医者の先生はどちらかというと愛想がなく、 真面目で堅苦しい感じで気軽に色々聞けるような感じではありません。 でも治療は丁寧で、腕もいいので我慢して通院していますが、 虫歯が何本もあり、治療にも時間がかかっていて、通院するのがストレスになってきています。 虫歯になりやすい体質のようで、歯磨きをきちんとしても、次から次に虫歯になり、 終了したと思うと今度はまた新たに虫歯が見つかり・・・といった状態で、 かなり深い虫歯もあり、全て治療し終わるのに半年はかかると言われてしまいました。 1歳半の子供がいて、実家が遠く、預け先がなく、 歯医者にも託児ルームがないため連れて行けず、毎回託児所に預けて歯医者に行っていますが、 費用がかさむうえに毎週治療が終わってすぐに託児所に迎えに行き・・・という生活に疲れてきて しまいました。 夫はサービス業で不定休のため、なかなか子供を預けられません。 治療中の歯がまだまだあるため、毎日のように上や下の歯が痛み、 何もする気がわかず横になっていたくても、子供の後追いがひどかったり、 相手しないと泣きわめくため、横にもなれず、イライラを抑える事が出来ません。 子供は悪くないとわかっているのに、歯が痛い時に泣きわめかれたり、いつまでもぐずられると、 もう育児も家事も全てが嫌になって、怒鳴ったりにらみつけてしまいます。 体調が悪い中での育児がしんどく、子供に当たってしまいます。 最近は歯の事で悩み、毎日無気力状態で消えてしまいたい衝動に駆られます。 いっその事もう通院をやめてしまたいのですが、そうすれば更に虫歯がひどくなるだろうし、 それも出来ません。 夫からは「歯の事を忘れられるような楽しみを見つけたほうがいい」とか言われるのですが、 通院の事で頭が一杯で、他の事が一切考えられません。 また別の歯医者に転院を、と考えたりもしましたが、 先生の腕はいいし、近所にある他の歯医者はあまり評判が良くないため、 転院も出来ません。 毎日朝起きた時から寝るまで、ずっと歯の事で鬱々、悶々としてしまい、 自分でもどう気持ちを切り替えればいいのかわかりません。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • 保育園で先生たちが「うるさいとホチキスで口止めるよ・・」ということ

    娘の通ってる保育園ではうるさいと、「おとなしくしないと、ホチキスで口止めるよ」と言うそうです。 娘の友達のお母さんから聞いて驚きました。娘から聞くと年少から2年間きいてると。 保育園の担任先生に聞いてみると「はい」としか答えてくれず、翌日取り締まってる園長婦人らから、「お話を聞かせてください。」と早速言ってきました。 園長は「自分は言いました」と。それはお母さんにも伝えてますと。でも聞いたところお母さんは聞いてなく。ほかの先生もよく使うことは言わず。 前にも歯磨きしないのは・・とかいつも雨ではビデオ見てること、友達が怪我させたときも、園ではと言い訳ばかりで、またかとうんざり。 口が悪い子がいて、聞いただけで「小学校でいろいろな子がいるので我慢覚えさせないと」と言うが、した子に「なぜした」「もうしないで」と説教はしません。 今回の件でも質問しただけで、落ち度ないと言われて自己防衛でがっかり。 「うるさいとホチキスで口止めるよ・・」どう思いますか。