• ベストアンサー

気持ちが変わるのでしょうか?

top3の回答

  • top3
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.3

はじめまして、文章を読んで切実なお気持ちがうかがえるだけにどうか結婚を焦らないで欲しいと思いました。 私のまわりは妥協して結婚した夫婦はやはり出来ちゃった結婚の方です。 一時の感情で相手を良く知らないまま結婚し、子供を産み、生活していく上で感ずる価値観の違いなどの性格の不一致で離婚した方もいます。 生涯添い遂げるパートナーを選ぶ際は妥協せず、自分らしく、かつ毅然と婚活して欲しいと思います。 恋愛感情がないのに体の関係を持つのは質問者様自身がもったいないです。 収入より一緒にいて楽しくて、お互い必要とできるパートナーがきっと見つかると思うので、それまで色んな方と出会って見る目を養って、刺激を受けたらもっともっと素敵な女性になるかもしれませんね。 今が人生を吟味する時間と思って大切に過ごされて下さい。 幸せを願っています。

noname#104383
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。やはり、男性に選ばれたいです、私も。 この頃、つくづく思うのですけど、ごく普通のいい人(真面目で定職についていて、借金ギャンブル浮気暴力のない人)に、さっさと言い寄られて、少し、強引に進めてもらって、考える間もなく結婚できたらいいなと。他力本願ですね、これでは難しいですね。 本当に困ってます。そんなにいい条件を求めてより好みする性格ではないのですけど、うまく行きません。

関連するQ&A

  • この歳まで面食いで懲りた私。結婚と恋愛相手

     恥ずかしながらこの歳(30代後半の女性です)まで、面食いが治らずに容姿のいい男性にしか興味が有りませんでした。  私は子供の頃から、自分の容姿に強いコンプレックスが有ったせいか容姿のいい男性と結婚したいと思っていました。  大人になってからは努力をして、今は外見が重視される仕事に就けています。  いつもルックスがいい男性に惚れ、付き合っても浮気や騙され傷つき別れるのですが、いくら繰り返しても面食いが治らずに結婚も出来ずにこの歳まで来てしまいました。  いい加減、バカな自分を良く分かっています。  全てでは無いと思いますが、いい男は浮気をするし、男性まして結婚相手は容姿では無い事も色んな方から聞きますし、自分でも分かってはいるのですが・・・人間的にいい人でもそういう方に恋愛感情が全く湧かずにいました。  最近、年齢的に結婚出来るのも最後かと、婚活をして色んな方と出会いました。 その中に、やはり容姿は全くタイプでは無いのですが、とても価値観が似ていて穏やかで性格のいい 方が現れました。  今のところ、恋愛感情は無いのですが・・・相手は気に入ってくれているようです。  こーゆう人と結婚すれば幸せなんだろうなと思います。  確かに若い時は格好良くても、歳を取れば落ちますし性格や女癖の悪さは一生変わらないと思います。  実際に容姿のいい男性と結婚した方や、面食いだった方からの経験話やアドバイスを頂ければと思います。    

  • 負け組だ………離婚したい…………

    24歳で一人っ子だから、お見合い婚活で必死に探しまくり、 24歳で結婚した(容姿に妥協もあり年収普通) なんて方いらっしゃいますかね??? 私より年下のいとこ(22歳、21歳)が全員恋愛結婚ですぐに赤ちゃんも産んでいて、 その話をきいて恋愛結婚がよかったな………離婚したい………自分は負け組だな………と思うようになりました…………… どうしたらええですか????

  • どうしたら婚活で恋愛が出来ますか?

    はじめまして。 婚活歴4ヶ月目の35歳女性です。 同じようなご質問がありましたら、お許し下さい。 4ヶ月の婚活をしていて、「この方だ!!」と思える男性にお会いしたことがありません。 今は、生理的に受け付けない男性とはお付き合いしていませんが、お会いした際に、好きでもないけど嫌いでもない場合は、極力、何度もお会いして、お相手様のお人柄を拝見させて頂いています。 婚活は、恋愛からのお付き合いでない分、お会いしていても、恋愛に移れないでいるのが、今の私の現実です。 お人柄もいい方で、いい旦那さんになられるだろうなぁと思うのに、それ以上の感情、いわゆる恋愛感情にまでには至らないのです。 婚活されてご結婚された方に、是非、ご意見お聞かせ願いたいです。 婚活でも、「大好き」と思うお相手様にお会い出来てご結婚されたのか、それとも「何となくこのお相手」という気持ちでご結婚されたのか… また、(1)婚活→恋愛→結婚という道を進まれ、結婚された方(2)婚活→結婚という恋愛感情のない結婚をされた方 是非、婚活をご経験され、ご結婚までに至った女性の方。 是非とも、アドバイスをお願い致します。 長文、失礼致します。

  • 結婚について教えてください

    1)最近、思うのですが婚活をされている方は、婚活をしないと   出会いは無いのでしょうか?   恋愛自体が無いのでしょうか? 2)既婚者の方は、パートナーを結婚相手に選んだ決め手は?    3)パートナーは自分にとってベストな方ですか? 4)結婚何年目で、パートナーはこの人じゃ無かったんじゃないか?   と思ったことは有りますか?パートナーのことを飽きたと思いますか? 5)結婚時、妥協しましたか? 6)不倫経験のある方に・・・独身なら、揉めたり傷つけたり無いと   思いますが、なぜ結婚したのですか?   もし、その不倫が本気なら、なぜ離婚しないのでしょうか? 7)運命の相手だと思う人と出逢いましたか?その人と結婚してますか? 色々な方のお話を伺いたいので、よろしく、お願いします。

  • 結婚相手のどこをどう妥協しましたか?

    「結婚相手を妥協して見つけた人、相手のどこに妥協して譲れなかった点はどこですか?また、妥協した点をどうやって補ってますか?」 っていうのを聞いたんですが、その時に私自身の望む条件を記載したので、肝心の聞きたい回答が貰えず いつもの 「そんなんじゃ結婚できないよ」的なマウント回答しかこなかったので、私自身の条件を書かずに質問をあげなおします。 結婚に関する質問をしたら 「そんなのは無理だ。もっと相手に望む条件を妥協しろ」 という回答をたくさんいただきました。 では更に質問したいんですが 結婚相手を妥協するってどうやるんでしょうか? 就活での妥協みたいな感じでやると トヨタ自動車に入りたい→無理だったからスバル自動車でいいや→じゃあデンソーでも→アイシンでもいい→じゃあ・・ みたいな感じでどんどん希望を落としていきつつも、自分が行きたい自動車業界だけは死守するみたいな感じですかね。 これを婚活でやるとしたら 23歳で綺麗で一流大卒、一流企業勤務の人と結婚したいっていうのは絶対無理だけど 離婚歴2回で子供が3人いるけど24歳。フリーターみたいな女ならいけるかもしれないって感じですかね。 そういう貧乏なシングルマザーって 「俺と結婚するなら養ってやるわ」的な感じでいけそうですし 質問ですが 妥協したお相手と結婚した方はその人のどこにどう妥協したんでしょうか? また妥協した部分をどうやって埋めてますか? 「若くて綺麗で一緒に働いてくれる人」と結婚したいってのは無理 でも若くて綺麗な人との結婚は譲れない だから綺麗だけど一切働く気がない女の子と結婚して自分が死ぬほど働いて家庭を維持してる みたいな話を聞いてみたいですね。 この場合は若くて綺麗だから死ぬほど働いて家庭を維持しようという気にもなりますが、嫁がデブになったりブス化したら即離婚になりますね。 他の部分妥協してまで死守したところが無くなったらそれを維持する意味はないですから。 こういう希望があったけど、これだけは譲れないから他は妥協して嫌々結婚した。その分こういう工夫をしている みたいな話を聞かせてください 妥協したらその他で何か工夫しないと無理でしょうね。 乳が大きな女と結婚したかったけど付き合って結婚できたのは胸のない女しか無理だったら風俗で性行為するとかしないとか。   妥協に必要なのはそれを補う工夫ですから。それをしてない人が離婚しているんだろうと思いますし 恋愛経験全然ないので教えてくださいな

  • 妥協で決めた結婚

    「結婚相手を妥協して見つけた人、相手のどこに妥協して譲れなかった点はどこですか?また、妥協した点をどうやって補ってますか?」 っていうのを聞いたんですが、その時に私自身の望む条件を記載したので、肝心の聞きたい回答が貰えず いつもの 「そんなんじゃ結婚できないよ」的なマウント回答しかこなかったので、私自身の条件を書かずに質問をあげなおします。 結婚に関する質問をしたら 「そんなのは無理だ。もっと相手に望む条件を妥協しろ」 という回答をたくさんいただきました。 では更に質問したいんですが 結婚相手を妥協するってどうやるんでしょうか? 就活での妥協みたいな感じでやると トヨタ自動車に入りたい→無理だったからスバル自動車でいいや→じゃあデンソーでも→アイシンでもいい→じゃあ・・ みたいな感じでどんどん希望を落としていきつつも、自分が行きたい自動車業界だけは死守するみたいな感じですかね。 これを婚活でやるとしたら 23歳で綺麗で一流大卒、一流企業勤務の人と結婚したいっていうのは絶対無理だけど 離婚歴2回で子供が3人いるけど24歳。フリーターみたいな女ならいけるかもしれないって感じですかね。 そういう貧乏なシングルマザーって 「俺と結婚するなら養ってやるわ」的な感じでいけそうですし 質問ですが 妥協したお相手と結婚した方はその人のどこにどう妥協したんでしょうか? また妥協した部分をどうやって埋めてますか? 「若くて綺麗で一緒に働いてくれる人」と結婚したいってのは無理 でも若くて綺麗な人との結婚は譲れない だから綺麗だけど一切働く気がない女の子と結婚して自分が死ぬほど働いて家庭を維持してる みたいな話を聞いてみたいですね。 この場合は若くて綺麗だから死ぬほど働いて家庭を維持しようという気にもなりますが、嫁がデブになったりブス化したら即離婚になりますね。 他の部分妥協してまで死守したところが無くなったらそれを維持する意味はないですから。 こういう希望があったけど、これだけは譲れないから他は妥協して嫌々結婚した。その分こういう工夫をしている みたいな話を聞かせてください 妥協したらその他で何か工夫しないと無理でしょうね。 乳が大きな女と結婚したかっけど付き合って結婚できたのは胸のない女しか無理だったら風俗で性行為するとかしないとか。 「俺は理想通りの人と結婚した」とかのお話は羨ましいですが参考にならないのでお控えください。 また 「最初は妥協しての結婚だったけど結果はよかった」みたいな話もいりません。そんな例はごくわずかですから。 妥協に必要なのはそれを補う工夫ですから。それをしてない人が離婚しているんだろうと思いますし 恋愛経験全然ないので教えてくださいな

  • 婚活してます・・・混乱してます

    30代半ばのの女性で、婚活しています。 主な活動場所は「相談所」で、もう何度も何度もお見合いをしていますが、まったくピンときません。 恋愛とお見合いは違うと聞きますが、どう違うのでしょうか。 アドバイザーさんによってアドバイスも異なり、 好きになった人でないとどんな困難があっても乗り越えられない。 という方と、 お見合いだから条件優先。恋愛はなくてもいい。 という方がいます。 最近は混乱してきて、条件だけで結婚できるはずもないし、かといって若い頃のように感情だけで結婚できるはずもない。と思います。 要はビビっと本能が動いた相手・・・と思うのですが、もう年も年だし、そんな出会いがあるかどうかも分かりません・・・。妥協は必要・・・ともいいますが、なにが妥協なのかも分かりません。 お見合い結婚を決めた方は、なにが決め手だったのでしょうか。 教えて頂ければ参考にしたいです。

  • 恋愛結婚できる人って勝ち組ですよね

    恋愛結婚できる人って勝ち組ですよね。 すごいなって思います。身の回りで会える人なんて良くて50人。その中で自分に合う人をみつけ、数年付き合って絆を深めて結婚。そんなことができるのが本当にすごいです。 婚活だと何百人という人を見てようやく自分に合う人を妥協してみつけ、長く交際する能力もないのでボロが出る前に結婚って感じがします。 なんというか恋愛結婚できる人って少ないチャンスの中でも愛される=多くの人に愛される人って感じがします。 一方婚活はそうでない癖の強い人の集まりって感じがします。 婚活の中だとどうしても相手の欠点に目が行きがちですよね。婚活じゃなく日常で出会っていえれば好きになれたであろう人もたくさん捨ててそう。 文章にまとまりがないですが、婚活なんてしてる人に魅力のある人はいますか? 僕は婚活する予定ですが、魅力なんてないです。あまり婚活に期待しないほうがいいですよね?

  • 結婚 ~ 自分の気持ち・相手への気持ち ~

    (1)「失って分かる大切な大事な人」って言いますが、彼・彼女・結婚相手・友人等でそう感じた経験はありますか? (2)結婚への不安や迷い・・・マリッジブルーとして乗り越えて結婚された方。考え直して結婚しなかった方。どんな悩みでしたか? (3)結婚後、当初より恋愛感情等が落ち着いてくる方もおられるようですが、結婚生活をおくる上で恋愛感情以外に相手を思うどんな気持ちがあるから一緒にいたいと思えますか? 結婚後、そんな気持ちの変化はありましたか?

  • 恋愛対象ではないのでしょうか。

    婚活サイトに気になる人がいて、でも全く恋愛話をしたことがありません。一回それを指摘しましたが、相手は一切恋愛関係の質問はしてきません。また、よく褒めてくれるのですが、容姿を褒められたことがありません。これは脈無しでしょうか。