• ベストアンサー

消費期限 常識、非常識

hatiwanの回答

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.3

肉、果実によらず乾物にも食べ頃はあります。たとえば缶詰は製造後半年一年が食べ頃です。賞味期限は5年に表示されてますからそこから4年を引けば食べ頃です。コーン缶やトマトのように収穫期しか製造されないシーズン缶もあります。蒟蒻のように製造後3ヶ月が食べ頃というのもあります。大体が熟成がおえてから店に並びます。

関連するQ&A

  • 消費期限の期限切れ

    母親の料理が最近おかしいんです。 もともと、賞味期限とかあまり気にしない人だったんですけど、今日は6月17日の消費期限の牛肉(冷蔵庫保存)を使ったカレーを食べさせられました。 母親は「お肉を焼いている最中に、お酒をいれて消毒したから大丈夫」っていうんですけど、怖くて怖くて正露丸とか飲んでみました。 細菌とかに詳しいかたがいらっしゃいましたら、回答をお願いできないでしょうか? これ、かなり問題ですよね?

  • 消費期限1月29日の肉の利用はどうすれば?

    消費期限1月29日に食べる予定の豚肉が忙しくて、料理できなくて まだ、冷蔵庫にあります。これって食べるのは駄目ですよね? スライスした肉200グラムです。もったいないなあ。。 明日ごみの日なんで捨てるのがいいですかね。やっぱり・・

  • 消費期限ぎりぎりの食材を調理したら、大丈夫?

    料理をしていてふと思いました。 消費期限ぎりぎりの挽肉を使い、麻婆豆腐を作りました。 ただ、量が多かったので、半分を冷蔵庫に保存しました。 この場合、次の日、またはその次の日に麻婆豆腐は 食べられると言えるでしょうか? 抽象的な質問なのですが、まとめると、 消費期限ぎりぎりの食材を熱調理すると、できあがった具材は 消費期限以上に保つのでしょうか?(特に肉) (菌が死んでいるから、保つ気がするのですが...) 昔から結構疑問だったので、よろしくお願いいたします。

  • 消費期限切れ(1日目)食べれますか?

    昨日、スーパーで消費期限が今日の合びき肉を半額で購入しました。 本当は昨日のうちに使うつもりだったのですが、急な予定が入り、冷蔵庫のチルドルームにいれたままでした。 んで、今日その合びき肉でハンバーグを作ったのですが、いざ夕食に出そうと思うと、ちょっと不安になってきました。 賞味期限なら問題ないのでしょうが、消費期限切れのひき肉はどうかと・・・・。 捨てるなら今だと思い、あわてて投稿しています。 ちなみに、食べきれる量じゃないので、焼いてあまったハンバーグを冷凍保存しようと考えています。 これって、やばいですか・・・?

  • 生肉の消費期限

    スーパーなどで売られている、牛肉や豚肉、鶏肉などの生肉は、冷蔵庫で保管した場合の消費期限は加工日からどのくらいなのでしょうか?

  • 消費期限切れたシュークリーム

    スーパーで買ったシュークリームがあるのですが冷蔵して忘れて食べずにいました。 6/1今日発見して消費期限を見てみると 5/13で2週間ほど切れていました。ずっと冷蔵して未開封なのですが食べても大丈夫なのでしょうか。見た目に変化はなさそうです。

  • 消費期限の切れた冷凍魚について

    スーパーで冷凍の鯖(予め骨を抜いてある)をまとめ買いしておきました。消費期限は24日まででしたが、急用があり、食べきれずに冷凍にしております。漁獲してすぐに冷凍し販売しているというよりは、かなり前に漁獲したものを冷凍にしてスーパーで販売しているのだろうと予想しております。消費期限が過ぎても冷蔵庫内で自然解凍し食しても食中毒にはなりませんか?また電子レンジでの解凍よりは冷蔵庫内での自然解凍の方が細菌の繁殖率が低く安心なのですよね?教えてください。

  • 野菜や肉の消費期限について教えてください。

    野菜や肉の消費期限について教えてください。 スーパーで売っている玉ねぎやニンジンなどの野菜、 パックに入ったお肉は、 未調理のままどのくらいの期間日持ちするのでしょうか?

  • 賞味期限と消費期限でも過ぎてから何日まで平気ですか?

    食品で、賞味期限と消費期限がありますが、過ぎてしまった場合は どのくらい持つものなんでしょうか? (1)卵や肉、魚などの生もの (2)カレー、煮物など調理したもの(冷蔵庫に入れて) 以前、コーヒー牛乳で賞味期限が1週間過ぎても、ちゃんと美味しく 飲めました。

  • アルカリイオン水の消費期限について

    スーパーなどの店頭で(専用ペットボトルを購入しなければなりませんが)無償でまたは安価で販売されているアルカリイオン水の消費期限について教えてください。 常温、冷蔵両方わかればお願いします。