• ベストアンサー

変に意識してしまいます。

makipan7の回答

  • makipan7
  • ベストアンサー率67% (23/34)
回答No.1

こんばんは。 なんだか自分で距離作っているようですね。 なんとも堅苦しく感じる…。。。 なにも、かしこまる必要はないんじゃないですか(場面にもよりますけどね)? 「よう!」ってな感じで声かけて近寄っていけば良いんじゃない?相手が気づいて、手を振ってくれているんだからさぁ。 好意を持つ持たない関係なく、挨拶は基本中の基本。まずは、そこから始めていけば変に気を遣わなくなって自然体になっていくんじゃないかい?

noname#122173
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 意識してない?

    バレンタインに本命チョコをもらったのに、その子のことを意識しないってことありますか? 職場の先輩にチョコを渡したのですが、なかったことにされてるんじゃないかと思うくらい彼の態度が今までと変わりません。 彼は普段から普通に話すけど女の子に関心がないように見える人で、誰に対しても基本いつもぶっきらぼうで、つれない感じなんですが、わたしがチョコを食べた感想を聞いた時は、珍しく笑顔で普通においしかったと答えてくれたし楽しく話せたので、わたしから好意を持たれて悪い気はしていないんだろうなと思っていたのですが、次会ったらまたいつものぶっきらぼうな彼に戻っていました。 普通いい意味でも悪い意味でも意識するだろうと思っていたので、好意の受け取り方によっては優しくなったり、避けられたりするんじゃないかと思っていましたが、態度が変わらないのでわたしに好意をもたれようがどうでもいいのかなと思うのですがどうでしょうか? それとも意識はしていてもそれを表に出さないようにしているのでしょうか?

  • 自意識過剰?

    高校2年の女です。 ここ数ヶ月もしかして好意を持たれてる?と思う男子がいます。 そう思う理由は ・私が教室に残ると相手も残る(いつもすぐ帰るらしい) ・顔をあげると大抵目が合うし、ちらちら見てくる ・真面目になった(らしい) ・私が女子と話してると何故かその子(特定でない)に話しかける ・静かだったのに横を通ると声、リアクションがうるさくなる ・でもまったく話しかけてこないし、むしろ私が仲いい子(不特定)とよく話す 考えすぎですか?自意識過剰だったらとっても恥ずかしいですし、もしその男子にこちらが好意を持ってると思われてるのも嫌です。 ただ単にあいつ俺のこと好きだよな、と思われているのかとも考えてます。 ちなみに私は男子が苦手で、ほぼ男子と話しません。その人とも去年文化祭のときに話したくらいだったような気がします。(確か) こうやって質問してる私も私ですが…気になるので教えてくださいませ。

  • ボイスメッセージで友達と遊んでたら

    ボイスメッセージで友達と遊んでたら 私は男性 相手は女性 私のボイスメッセージが棒読みだったみたいで、 「棒読みじゃん!(笑いながら)」と言われました。 私は抑揚がうまくできない事を悪く言われたと感 じました。(コンプレックスがありますが相手はそれを知りません) 棒読みじゃん!って言って何が言いたいの?とも思いました。 相手に聞いたら 棒読みが微笑ましかったと。 (1)棒読みじゃんって言い方で微笑ましかったって伝わりますか? (2)私は相手からもどっちとも解釈できるグレーな言葉がとても苦手で悪く捉える事が多いです。 yes noはっきりと言ってくれないと分からない事が多く、曖昧な言葉によく振り回されて体調が悪くなります。 どっちとも解釈できるグレーな言葉を言われた時どう解釈してますか? 悪く解釈する私が悪くでしょうか? 相手は悪くいったつもりがなく、私が悪く捉えて文句言って仲悪くなったパターンや、逆に良いように捉えて実は相手は悪意があってそれを後で知って後から大ダメージを受けるパターンなどが過去にあって正しい判断が出来なくてとても困っています。 どういうポイントを判断基準にして、相手は好意なのか?悪く言ってるのか?判断してますか?

  • 意識されてるんでしょうか・・?

    いま気になっている女の子がいるのですが、数回デートしました。 ですが、いつも遊びに誘うのは自分からだし、遊びの予定が建つと『じゃあまた~日にね』と言ってメールを終わらせられてしまいます。個人的にはもっとメールとかしたいのですが・・・。 なんだか時々相手は迷惑してるんじゃないかなって考えたり、俺が遊びに誘わなかったら、そのまま自然消滅しちゃうんじゃないかって考えたりします・・・。 正直、アプローチしきれてない自分が情けないです。 これって相手は自分の事をあまり意識していないんでしょうか…?

  • 私は変?

    現在、気になる人がいます。相手は好意を持ってくれていて付き合って欲しいと言われてます。出会ってかれこれ経ちますが、一緒に居る時は気を遣わず自然体で居られる様な相手です。ただ付き合うとなると体の関係を求められると思うのですが、どうしてもする気になれません。特に意味はないのですがどうしても・・このまま体の関係なく付き合っていけたらと思うのですが、それは相手を傷つける事になると思うので返事が出来ないままです。本当は好きじゃないからなのかなと考えてしまいます。 同じような事で悩まれた方いらっしゃいますか?体の関係なく付き合っていきたいという私の考えはおかしいでしょうか?

  • 女の好意をどう判断すればいいのか

    自分(男)に対して明らかに好意的な態度だったり、直接好意を持ってると言われたとします。やはり悪い気はしないので、少し相手に踏み込もうとすると何かそっけない気がする事があります。好意の解釈を間違えてうぬぼれてるわけではないのですが、女が好意を示すのは、人としてなのか男としてなのか。

  • 意識するの違い・・・。

    意識するの違い・・・。 閲覧ありがとうございます。 女の子が特定の異性を意識する時「好き」あるいは「苦手(嫌い)」の見分け方はありますか? 今気になっている子がいますが話した感じでは反応はあまり良くありません。「はい」等短文で終わる返事ばかりです。ただその割に横顔をじっと見てきたり、側にいけばチラ見も頻繁にあります。たまに名前を呼んであげたら凄くうれしそうに返します。 基本的にどんな相手にでも愛想が良い子なんで好意がばれて避けられているのかな?と心配になっています(挨拶も僕だけ顔を見ないで言いにくそうにします)。 友達にガンガン押せと言われますが、嫌われていて避けているのならばこれ以上押して嫌われるのは避けたいのです。 因みに彼女は19僕は24です。 皆様宜しければ回答お願いします。

  • 視線と反応で相手の意識は解る?

    例えば、ある男性がある女性を気に入ってデートに誘いました。 当初のウキウキも少し冷め、ゆっくり相手を人間観察する段階に入った時。 思いもよらぬ場所で遭遇しました。 思わず男性からは驚きの一言が出て、彼女の目をじっと見つめました。 彼女は一瞬目に力が入り、すぐに目をそらし、足早に去っていく彼女。 その姿を見守る男性。 こんな反応を示す男性は、その女性をどういう対象でとらえているのでしょう? 心理学的に、相手への好意がある時の態度と言えますか?それとも関心の無い、あるいは 好きではないと言う感情を抱いている時の態度でしょうか。

  • お別れしたいのだけれど…

    正式に付き合っては居ませんが、Hしてる人が居ます。 今までは、別に付き合っているわけではないのだから、飽きたら連絡を絶ち、自然消滅という形をとっていました。 しかし今回の人には情が移ってしまって、自然消滅は悪い気がします。 しかしお別れするのにメールを打ったことがほとんどないので、 何て言えばいいのでしょうか? 彼氏が出来たからもう会えない、ごめんね。 でしょうか? 正直さっぱりとした関係を求めていたのに、相手の気持ちが重すぎて、合わないから別れたい。でも情が移っているから自然消滅はかわいそうで出来ない。 最も傷つかない別れ方って何でしょう

  • 扇風機にアーってすると

    うちの犬、ラブラドールレトリーバー、♀、6歳の事なのですが 扇風機に「アー」ってすると隣の部屋からでも駆け寄ってきて、猛烈に口を舐めてきます。 これは一体何故なのでしょうか? 舐めるという行為は親愛の情や、母犬から未消化の食べ物を得るためにする行為だと、どこからともなく聞いたのですが、喜んでいるというよりおびえているような気もします。(主観ですが…) これは一体何を表しているのかご存知の方いたら教えてください。また他にこのようなことをするワンちゃんを飼っている方がいるのかも気になります。

    • 締切済み