• ベストアンサー

ここで怒る私は心が狭いのでしょうか?

とりあえず箇条書きで書きますね。 ・サークルの飲み会がありその後、彼氏含めた数人の男女が彼氏の家に泊まった。 ・彼氏の家はワンルーム。 ・翌日一人の女の子が残って夕方まで二人で遊んだ。 ・その彼女の家(というか泊まった全員)は彼氏の家から徒歩でも帰れる距離。 こういう場合怒るのはかなり心が狭いんでしょうか。 複数の人間が泊まるのは許容できますが、その後、結局そう広くも無い・・・というか、家で二人きり。 もちろん、何にもないとは言ってますしそれを信じたいので『別れてやる』とかの話ではないのですが、私としては気分は良くない。 で、ふとこれは私の心が狭いのか、それとも世間的にこれは普通なのか気になって。 良ければご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.1

私としてもあり得ないです。 言いかえると2人でデートしてるのを見逃すかくらいのレベルではないですか? 怒っていいと思います。

noname#213398
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 友達に聞くと大抵私の味方をしてくれるので客観的な意見が聞きたくて。 本当、デートですよね。 むしろ何時間も密室で何を・・・!って感じですよね(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • anighto
  • ベストアンサー率48% (61/127)
回答No.7

それを知った時点で怒鳴らないだけ、心の広い女性だと思います。 恋人が異性と二人きりで部屋で遊んだなんて聞いたら、当然怒りますよ。 相手の女性も配慮が足りませんね; 普通彼女持ちの男性の家に泊まったり、二人きりで遊ぶなんてしないと思うんですが・・・ とにかく、今回何もなかったとしてもこの先何も起こらないという保証はありません。 彼氏さんと話して、そういったことはしてほしくないときっちり伝えることをおすすめします。

noname#213398
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >当然怒りますよ ですよね。ていうか、「お前(彼氏)今日夜勤で日中寝ないとダメなんやからそれ理由に帰ってもらえや!」と思うんですが。 ・・・失礼。色々見る内に頭の中が整理されて(苦笑) とにかくゆっくり話し合う機会は設けようと思います。

noname#213398
質問者

補足

すみません、補足ではないのですが。 回答を締め切らせていただこうと思います。 思っていたよりも多くの、それも親切なご回答ありがとうございました。これらの意見をもう一度じっくりと考えた上で話したいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _adabana_
  • ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.6

相手の女性を知っていて、信頼できる人間ならまだ良いでしょう。 takasetakaさんの知らない女性なら怒るのは普通です。 余りそういった相手が傷つく行為を頻繁に行うのであれば、 お付き合いを考え直したほうがいいかもしれません。 恋愛はお互いの信頼で成り立つものです。

noname#213398
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女とは話した事はありますし、私は好感も持ってます。ただ踏み込んだ関係ではないので手放しで信頼するのは難しいですね。 とりあえず初回。 様子を見たいと思います。私の考えが非常識でないことが再確認できて良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.5

心が狭いというより、寛容すぎる。 二人きりになって何もなかった、ということを信じるのは、単純すぎる。 普通、別れの原因になってもよい出来事だと思いますが。 いずれにせよ、次を探しておいたほうがよいと思いますぞ。

noname#213398
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段「怒る」という感情を出さないもので、どの程度が怒るレベルなのか、と思って。 言われたわけじゃないんですが「怒るなよこれくらいの事」と言われてしまうと「そうなのかな?」と思ってしまうんです。だから自信を持って怒りたい、と言えばおかしな文章ですが、そんな感じなんです。 >別れの原因になってもよい出来事だと思いますが。 なるほど、参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.4

怒っていいと思います。 「逆に男友達のアパートに二人きりで泊まっても何とも思わないのか?」と聞いてみたら良いと思います。 ただ、「別にいい」と考える人もいます。 やましいことしてないんだから旅行に行っても遊びに行っても(デート)泊まっても別にいいんじゃない?という理論の持ち主です。 こういう人には何を言っても理解してくれません。

noname#213398
質問者

お礼

「やきもち」と喜んだ彼ですが、電話をしたところ 「オレがされたら凄く嫌だ、怒るのが普通。」と謝罪がありました。一応罪悪感は生まれたようです。 No.3の方のも含め回答ありがとうございます。 お礼が抜けて申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.3

何で彼女一人だけ帰らなかったんですかね??? たとえヒマだったとしても、通常、皆帰るときに合わせて一緒に帰るでしょう。 彼女もちょっと非常識かなって感じです。 彼のこと、ひそかに狙ってるから??って勘繰ってしまいます(^_^;) 彼女という立場なら、いい気分で無いのは確かですよ。 彼氏も「家」にいるのではなく、外で遊ぶならまだしも、 女性として相手に気を遣ってないからなのかわかりませんが、デリカシー無さすぎです。 自分の彼女に同じ事されたら、きっと、もっと気分悪いと思いますよ。 そういう事に気が付かない人は、 「自分がされたらどう思うか??」っていう「想像力」が無いのです。 今後も色々と飲み会があるたびに頭の痛くなるタネになりそうですね・・・(^_^;)

noname#213398
質問者

お礼

>何で彼女だけ その集まったメンツで、その子が一番仲いいんですよね。 だから、そうなる流れが想像できないわけじゃないんですが・・・。 >狙ってるから それはわかりませんが、確かにそう思ってしまいました。 とりあえず彼氏には気分を害したことを伝えれば「やきもち」と喜んでます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

たまたま見かけました。 怒るというよりあきれますが、二人とも。 常識がないというか・・・・     「別れてやる」ではなく、先々を考えれば「見切った」ほうがいいんじゃないかと・・・・

noname#213398
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「見切る」という意見があるとは思いませんでした。あまり恋愛経験ないため世間では「ありえる」のかな、と。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がいながら後輩に心惹かれています

    最終的に彼氏とこのまま続けていくか 別れて片思いに走るかはまだ自分の中で考え中です 今回意見をお聞きしたいのは、 後輩から見てわたしはこれから先恋愛対象にはいる可能性はあるのかということです。 彼氏もわたしも後輩も同じサークルです もしかしたら、後輩は彼氏と同じ研究室に入ります そして、二人とも先輩後輩として仲良しです 私自身もいままでは後輩として普通にいじってました 後輩は飲み会などで私に触れすぎたりすると 「先輩(わたしの彼氏)に叱られる」 とよく言います。(実際はそんなことないんですが) わたしの彼氏とは仲良くやっていきたいと言います。 調子の良い後輩なのでよく、 「大好きさb」 とかも普通に言ってきます…(誰にでもではないですが、冗談と通じる相手には?) お菓子を作ったと言ったら 「俺も食べたい!作って持ってきて」 と何度かせがまれました(そんなこと言ってきたのは後輩だけです) 彼は半年くらい前からフリーです しばらく恋愛はいいと言っています 二人で話しているとき、 「自分は同年代じゃないと遠慮しちゃうから付き合えない」 と言った後、 「同年代っていうか、気持ち的にそれくらい遠慮せずに済む人」 と言いなおしていました、、 ちょっと期待してしまいます>< 箇条書き読みずらいかもですが、お願いします。 たくさんの人の意見をお聞きしたいです

  • 心から好きな彼氏がいるのに飲み会など出会いの場に行くのは変?

    心から好きな彼氏がいるのに飲み会など出会いの場に行くのは変? 私にはきちんとお付き合いしている彼氏がいます。 でも、交友関係を広げたいこともあり、女友達との付き合いで飲み会(場合によっては新しい異性も来るような飲み会)に行ったり、出会いの場に出かけたりしています。 彼氏には「飲み会」に行くとは言いますが、来るメンバーを具体的に聞いてこないし、私も言ってません。 今のところヤマシイことはありませんし、ヤマシイことが目的ではありません。 しかし、そんな人は異性から見ても同性から見ても、軽いとかテキトーとか良くない印象を与えてしまうのでしょうか。 男女それぞれの立場からご意見お願いします。

  • 心が狭いのですが・・・

    4月から社会人になった彼がいます。 遠距離をしています。 長期の休みや土日でこちらに戻ってきては、いまだに大学時代のサークルの飲み会や集まりにちょくちょく顔を出しています。 社会人になっても大学のサークルにちょくちょく顔を出すのって普通ですか? 私だったら嫌です。後輩に、暇な人だと思われそうなので。 最近は、もっと仕事のことなど勉強しなくていいのかな、と思うようになりました。 仕事が好きそうじゃないし、慣れない土地の愚痴ばかり。スキルアップのために仕事以外で独自で勉強しているわけでもありません。最近は彼が頼りないなと感じています。 それに、会社という組織に入っているのに、その自覚が足りないと感じています。彼は組織とかそういうものが嫌いで、いつも「個人」がすべてといった考えをしています。 学生の私には何も分からないかもしれませんが・・・。 でも、両親が仕事熱心だったため、仕事ができる人を尊敬するし、そういう人が好きです。 新しくサークルに入った後輩達(女性も多いので)にも会うのかと思うと、それも嫌です。私は彼と同じサークルには入っていませんが、何度か参加したことがあります。新しく入った後輩達には、私は会ったことがありません。 後輩や先輩などと会う時に私も連れて行ってくれることがありますが、 知らない話ばかりで黙って笑顔でうなずいているしかなく、とても苦痛な時間です。 しかも、私が知らないと思って女性の話もするのですが(この前mixiで会話したなど)、勘がいいためなんとなく雰囲気で分かってしまいます。。 先輩後輩の前では全然態度が違くなり、自分が飲み会をたくさんしてきたことやこれからの計画などを自慢げに話します。 二人でいる時には話してくれないことばかりで、話を聞くたびに、イライラします。 心が狭くてすみません。 なぜ彼はサークルに参加しつづけるのでしょうか? 私が口を出すべきことでもないですが、聞かされるとどうしてもイライラしてしまいます。その件の話をされても気にしないor流すべきでしょうか? 私はとても嫉妬深いので、なるべく彼のそういう話は聞かないようにしています。 最近はこっちに来ている間に必ずサークルの誰かと会ったりするので、私の方が“ついで”なんじゃないか…と思えてきました。 私はどうしたらいいのか…ご意見お願いします。

  • 私の心が狭いのでしょうか?

    彼氏が風邪を引いていることを人づてに知りました。 (彼はいつもそういうことを言わない人です、態度には出しますが‥) 電話をしてケーキいる?と聞いたらいると答えたので お見舞いのケーキを持って行きました。 寝込んでいるという様子もなく(半袖で玄関まで出てきました)、 私は友人と二人で行ったのもあり、 家には上がらずそのまま渡して帰りました。 その後『風邪早く治すんだよ』とメールしたところ 返信はありませんでした。 結局、丸一日連絡がなく、寝込んでいるかもしれないと思ったので 再度電話をしてみると、彼が元気に電話に出て、世間話をしだしました。 『一日寝たら治った♪』と言ってました。 『なんだ、心配した私がばかみたい。なんか返事しようとは思わなかったん?』と言ったら 『なんなんそれ?俺が寝込んでたらよかったん?心配してくれるのはありがたいけど‥』と言われかなり怒られました。 近頃すれ違いの日々で3ヵ月程ゆっくり二人の時間が持てていません。 メールの返信も自分の気の向いた時だけ、会う約束をしていても彼氏が寝ていてドタキャンなんてこともありました。 自分のことしか考えられないことと、 その指摘の的外れな解釈(もちろんわざと)の逆切れにかなり幻滅し、 私も我慢できずに言ってしまったので、 後悔半分、しょうがないやって気持ち半分なのですが 私が心が狭いのでしょうか? 日頃約束やメールの返信にルーズな人なのですが、 『そういう人』と許すしかないのでしょうか? 今度からは不満に思っていることの指摘は元気でお互い気持ちが向き会っている状態の時にしようと思っています‥。

  • 私って心が狭いでしょうか。

    新婚半年で、婚約中に主人の浮気が発覚。 一度きりですが、離婚決心したものの、別れたくないとすがってきたのと主人に愛情が残っていた為、婚姻継続中です。 一度失った信用はなかなか取り戻すことが出来ないので、信用を取り戻すように主人なりに努力してきました。 3児をもうけましたが、あまりにも主人は身狭い思いをしてきたので私がサークルにでも行ったら?と心を許しました。 友達を作ることは男女問わず、構いません。 ルール違反を生じるようなことをしない限りはOKです。 サークルの交流会に参加し、とっても楽しかったようでこれからも行きたいといいます。 それはそれでいいです。ストレス解消の機会を与えたいと思っています。 先日、交流会の場が県外のホテルのホールで、二次会にも参加。 その後、女性が主人の部屋に行って二人きりでお話したといいました。 時間は2時間。でも何でも何もしなかった。女性は俺が寝るベッドに横たわった(酔っ払って)けど、 お話だけだった。と言います。 そういうのって許されますか? 打ち明けてくれたのはありがたいが、そういう事をするのはどうなのか? 部屋まで招く必要があったのか? 主人曰く、ビジネスを勧めるのにマンツーマンが必要だったから。 でも、女性は襲われたくてベッドに横たわったんじゃないのか? 何か聞いていい気分はしませんでした。 またキャンプがあるので、幹事としてやる。と言っています。 でもその日は子供の誕生日。 何を考えているのかわかりません。 その日って決めたのは主人です。これからの私、主人に対してどう接したらよいのか? もっと心を広くして信じるべきなのか? うまく言えないけど葛藤しています。

  • 私は心が狭い?

    初めまして。20代女です。 長文ですがよろしくお願いします。 1人暮らしのA君に、飲み会の場所として提供してもらえないかな?とお願いした所、最初は『最終的にどこも無かったらOK』と言われ、どこも無かったので再度お願いすると『やっぱりダメ』と言われました。それはそれで良かったんです。ダメと言われればA君の家なのでしょうがないと。 しかし、昨日の話。私は1人になりたく、やらなければいけない事も沢山あったので自宅にいました。 すると、連絡無しでA君が自宅にきたのですが、他の友達も二名プラスで。 聞くと『ギターの練習をさせて欲しい』との事。 私は、本当にその日は1人にさせて欲しかったのです。 私は『えー・・・無理。イヤだ。』と心底イヤだ、と言うのを前面に出し、『自分ちでやればいいじゃんか』と言いました。 すると『俺んち、いきなり○○達が来てマージャンやりはじめちゃったから、ギターやる場所なくなっちゃった。』と。 イヤだオーラを全開にだしているのに『お願い、お願い』しか言いません。 他2人のメンツを見てわかりました。 私達は同じサークルなのですが、同じサークルの後輩の女の子でした。 A君と後輩はよく一緒にギターの練習をしているのは知っています。 この日もA君宅で練習しよう、と約束していたのでしょう。 練習場所を、何としてでも確保しなければ、せっかく約束したのだから後輩に悪いと思ったんでしょうね。 でも私としては後輩がいるからには、『無理、帰って』なんて言い出せないじゃないですか。しかも連絡無しで急に来られ。 はっきり言って、とても大迷惑でした。私には全く関係も無く、1人の時間・やらなければいけない事山済み。 しかし、結局後輩の事を考え場所を提供し、私は大雨の中1人で外でホロホロしてました。 やはり1人になりたかったので・・・。 何分か後に、A君から『おまえどこにいるの?大雨だけど大丈夫?』とメールが来ました。 私は『大丈夫。だけど、後輩と約束してたとか知らないけど、いきなりこないでね、これからは』とメールしました。 A君から来たのは『11時きっかりにかえるよ★★ごめんね』ときました。絵文字付きで。 この絵文字がなんだかわからないのですが、怒りが込み上げ、10分後電話し『帰れ』と伝えました。 家に着く時に、何だか悪い事をしたようなしてないような、何だかいたたまれない気持ちになりました。 今でもそうです。 正直今私は、心に余裕が無いです。心に余裕がある時なら心よく場所は提供していたと思います。 長くなりましたが私はやはり、こんな事ぐらいで怒るのは心が狭いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心から彼を信じるには

    来年結婚する彼氏がいるのですが、以前、彼が私には男友達だけで遊びに行くと言いながら、実際は女友達も一緒だったということがありました。 それが発覚して喧嘩になり、これからは隠したりせずにきちんと話してくれる、ということになりました。 ですがその後、今度は私には男だけだと言っていたのに、合コンに行っていました。 最近は男2人女2人で遊んだりもしてました。 この2つのことは、私が彼の携帯を見たので知ったことだったので、彼が隠していることを問い詰めたりできませんでした。 しかし、携帯を見たことを言い、話し合いをしました。 その結果、私に本当のことを言わなかったことを謝ってくれて、これからはきちんと言うと言ってくれました。 携帯を見てからずっと不信感があり、もやもやしてましたが、それはすっきりしてよかったです。 しかし過去に約束してくれた後、またその約束を守ってくれていなかったので、信じたいのですがなにか引っ掛かってしまい、心から信じれない自分もいます…。 どうしたら、気持ち良く、心から彼を信じられるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないのですが、何かアドバイスお願いします。

  • 女の子を泊めちゃうのって・・・

    彼は男女混合の社会人スポーツサークルに入っています。 飲み会大好きで、のんじゃうと歯止めがきかなく終電のがして朝までコースとか。しかも男だけじゃつまらないからと絶対女の子誘って何人かでの朝までカラオケコース。 飲み会の時は、メール、電話は絶対ないです。 先日も土曜は、飲み会って聞いていたのですが、夕方から日曜の夜まで連絡がなくって、ほっといたんですが電話がかかってきて、結局土曜日みんなで飲んでいて、家で二次会することになって男の子と女の子ふたり泊まっちゃってさっき帰った。と長い電話がきました。 これって、きにしなくっていいんですかね? 遠距離だし、確認も出来ないし、お互いの友達つきあいもあるのでほっといていいことなのでしょうか・・・

  • 女が家に呼ぶのって…

    大学2年の女です。 サークルの飲み会の後とかってよく誰かの家に行ったりしますよね? 私は男の子の家に行くのは(二人っきりはないですが、男2人と私とか)平気なんですけど、女(自分)の家に呼ぶのってどうなんでしょうか? これはもちろん友達としてです。 やっぱり軽い女だと見られてしまうんでしょうか? サークルの男友達なので襲われたりすることはないと思うんですが… ちょっと語ろう、と言われて二人だけで家に呼ぶのはおかしいでしょうか? 今まであまり男友達がいなかったので、どこまでいっていいのかがわかりません(>_<)

  • 7歳年上の彼と食事

    21歳大学3年生です。先日友人から誘われ飲み会に参加しました。3対3の飲み会で、♀は全員21歳学生、♂は全員28歳 会社員でした。飲み会の後、全員と番号交換をしました。ちょこっとだけメールをするぐらいでしたが、飲み会の2日後ある方から電話がかかってきました。今週末2人で食事に行かないかということでした。今までは飲み会の後、はしばらくメールや電話などで連絡をとってその後遊ぶというパターンが多かったのですが、今回は飲み会の2日後ということでとても驚いています。一緒に行った友達♀がその彼とメールをしたときに「○○(私です)とはどうですか?」と聞いたら彼は「いい子だよね~!誘ってみようかなぁ」と言っていたそうです。私は飲み会の後こんなに早く誘われたのが初めてで、しかも7つも年上の方と2人きりというのも初めてで、正直遊ばれるんじゃないか・・・と心配です。飲み会の時彼の印象はとてもよく、タイプだなぁーと思いました。友達も「彼は明らかに○○(私です)のこと気に入ってたよー」と言ってくれました。なので誘われたのはとてもうれしいのですがどうしても構えてしまいます。明日2人で食事に行きます。現在彼氏と別れて4ヶ月寂しい時期なので彼になびいてしまいそうで怖いです。心配しすぎでしょうか?助言お願いします(><)

このQ&Aのポイント
  • Brother MFC-J6583CDWのヘッドクリーニングが効果なし?印刷がかすれる問題の原因と解決方法をご紹介します。
  • ヘッドクリーニングを繰り返してもBrother MFC-J6583CDWの印刷が綺麗にならない方へ。問題の解決策をお伝えします。
  • Brother MFC-J6583CDWの印刷トラブル、ヘッドクリーニングの効果がない場合はどうすればいいのでしょうか?原因と対策をご紹介します。
回答を見る