• ベストアンサー

偏食について

私の主人はとにかく偏食が多いのです。例えば、魚類は、秋刀魚とか鮭とかほっけあとお刺身くらいなら多少食べられるようですが他の魚類は食べられないし、あとよくマヨネーズは使うし、味は濃いほうが好きだしいろいろと困っています。自分だけ別メニューで作るのは面倒くさいし、どうしたら偏食せずにいろいろたべてもらえるようになるのでしょうか?何か良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60350
noname#60350
回答No.1

私も結婚する前はそうでしたよ。。 結婚してからは妻の工夫でかなり食べる種類が豊富になりましたよ。。 その方法とは?? まず好きな料理に必ず分からないように嫌いなものが入っている・・・食べた後に報告される・・・自分の中では食わず嫌いが多かったので「な~んだ見た目よりおいしいじゃん」というのが多かったですね。。 他の食べない魚でも・・骨がない魚でしたらフライにしてマヨネーズベースにするとか・・まあマヨネーズの味が強いのでおいしく食べるとは思いますが、食べた後にこういう名前の魚だよ!と言えば・・イメージ的には食べられると思うと思いますよ。 ブロッコリーも食べれなかったのですが、、千切りにしてシチューに大量に入れていたみたいだったのですが・・・知らずにおいしいおいしいと食べてました。 味のつけ方が問題かもしれませんね・・工夫というのでしょうか・・頑張ってください。

chaguma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。なるほど、奥さんの努力私も見習わなくてはいけませんね。貴重なご意見助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • potitarou
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.3

私の夫も偏食でした。最初は苦労しました(-ω-;) マヨネーズも大好きで困ってたのですが、1度マヨネーズを手作りしてあげた時に あまりの油の量に驚いたようで、それ以来セーブしているようです。 あとは、おからを豆腐と偽って食べさせたり この魚は○○産の××というめったにお目にかかれない魚だと嘘をついたり 野菜には中国風の架空の名前をつけたりしてました。 夫は何も知らないので「へえ~」と言って嬉しそうに食べてました。 さらにスローフードを話題に出し、いかに食事にこだわっているかを アピールしたり(適当に言ったんですが夫の食に対する姿勢が変わりました) なんかこんな時間に書いてるんであまり説得力がないかもしれませんが(-"-;A 私の夫の場合、どうも子供と一緒で甘えてるだけのようなので 「愛情を込めて作ってる」っていうのが重要だったみたいです。 しかしNO.2の方の奥様が羨ましい!!!です。

chaguma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。夫をだますというのも大事なことですよね。私も頑張ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3904
noname#3904
回答No.2

うちは嫁さんが偏食です。 が、私が作って「だまされたと思って食べてみて」、 と言って食べさせたら以外に食べます。 非常に言いにくいのですがどうも嫁さんの実家の食材の加工方法、 味付けに問題があったようで、「私の家ではこんなではなかった、 食べられなかった、嫌いだった」をよく聞かされます。 食材なんて料理人のさじ加減一つで、おいしくもなり、苦手なもの にもなると思います。 子供の偏食も親が味付けや加工に気を配らないために発生するのが 大半ではないかと思います。 (よってうちの子は非常に心配・・・) ・まずは食材に慣れてもらいましょう。食べやすい加工とか味付け  ですね。煮魚なんかだったら臭みには徹底的に気をつけ、最初は  濃い目の甘辛い味付けの方がいいと思います。  野菜でもその食材のもつ本来の味(匂いや苦味等)を一旦消して  食べやすく調理した方が食材に抵抗が無くなると思います。  (例:コンビニのおでんの甘い大根とか) ・食事に出す量は少なめにすることも肝心かと。 ・マヨネーズってサラダですよね?最近はいろいろ中華味やらゴマ風味とか  多くのドレッシングがありますから、一緒に買い物に行って  選ばれてはいかがでしょうか?  (外食時にサラダを別に頼んでドレッシングの味を覚えてもらう   手もあります) 素人の意見なのでどうかとも思いますが、ぜひがんばって下さい。

chaguma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。いろいろと努力されているようで勉強させられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 焼いた魚はすべて同じような味に感じるのですが

    魚は刺身だと味の違いがわかるのですが 焼いた魚はすべて同じような味に感じるのですが 私だけでしょうか? サンマと鯖とホッケ位は焼いても違いがわかりますが それ以外はよくわかりません。

  • 魚に関する食生活について

    私は魚料理全般苦手です 焼き魚はもちろん、刺身すら苦手なのです (特に刺身は吐き出すほど苦手) なので毎日肉料理を食べて過ごしているのですが、さすがにこれはまずいかなと最近 思い始めてきたので、 どうにか私でも食べられる魚料理を探しているのですが、なにかありますか? (うなぎなどの高い魚は難しいですすみません) なおほっけやつぼだいは食べることはできますが、ご飯と一緒に食べられません 鮭やサンマはそもそも単体で食べることさえ難しいです

  • 偏食の夫との上手い付き合い方

    結婚前から彼には多少の偏食があることは分かっていましたが、ここまで結婚生活で大きな問題になるとは思っていませんでした。 現在、結婚五年目。海外在住です。1歳になる子供を育てています。 結婚してから彼の偏食について衝突することがたびたびありましたが、子供ができてからは、更に大きな問題になりました。 彼が苦手なものは、甲殻類、牛乳や生クリームを使ったもの、マヨネーズ、エスニック料理、酸っぱい料理。そして好きな料理は、ラーメンや揚げ物。鶏肉料理です。問題なのが、彼の苦手な食べ物が私の好物だということです。 付き合っていた当時は、外食でお互い好きなものを注文してやり過ごしていました。また彼とは行けないエスニック料理のお店は、友人と食事に出かけていました。 しかし現在は1歳の子供とがいるため、一人でゆっくり外食することは難しい状態になりました。友人にも子供がいるので、気軽に外食に誘うことはできません。好きなものが食べられない生活が続くにつれて、彼の偏食がとても恨めしく思うことが多くなりました。 一度、夫が食べられそうなメニューを考えて作ったのにも関わらず、「食べられないから」という理由で食べずに外出されたことがありました。夫の言い分としては、私が嫌がらせとして食べられない料理を作ったと思って怒って出て行ったそうです。夫は偏食を直す気はないらしく、お互いに好きな物を食べれば良いと主張しています。 この時から、私は夫のために食事を作ったりメニューを考えたりするのが大変苦痛になりました。 もう大人なのだから勝手にさせておけば良いやと投げやりになり、一緒に食事をする回数も減りました。私は子供の食事だけは作り、自分は適当なものを食べて過ごすことが多くなりました。夫は私が作ったものを気まぐれで食べるか、カレーを作って食べています。 しかし一緒に食事をしなくなると、自然とコミュニケーション不足になり夫婦間のすれ違いも大きくなってきたように感じます。喧嘩が増え、ちょっとしたことでも頭にくることが多くなりました。 もう諦めて夫はいないものとして生活しようかとも思ったこともありますが、やはりもう一度なんとか頑張ってやり直せないかと考えています。 偏食の夫とは、どんな風に付き合っていけば上手くいくでしょうか。偏食の家族を持つ方からのコメントをお待ちしております。 夫の食事は作らないという案はひとまず考えておりません。また子供が小さいので、何種類も食事を作るのは現状として難しいです。夫が好きなものばかりを並べれば彼は喜んで食べてくれるでしょうが、健康が気になります。また私もたまには自分の好きなものが食べたいです。

  • 偏食がある旦那さんへの対処法を教えてください。

    偏食がある旦那さんをもつ主婦の方にご質問です。 私が食べたいのに、だめなものが多くて、困っています。 このような場合、みなさん、どうされているのでしょうか? なんとか、食べてもらえる方法はあるでしょうか? <うちの主人がだめなもの> 鶏肉、きのこ類、トマト、すっぱいもの、黒いもの、ワカメ、コンブ、納豆 ほとんど、味がだめというよりは、見た目がだめのようです。気持悪いとかが主な理由です。 入っていると怒ります。(わからないように、鶏肉入り、ギョーザとかにしても、ダメです。ばれると怒る。) 主人は、まったく、克服する気がありません。 自分で勝手に作ってたべればいいじゃんと言われ、主人のために、もう1品作るのが大変だというのがわかってくれないみたいです。 やはり、あきらめて、これ以外のメニューを作るしかないでしょうか?

  • 偏食すぎる友人

    同じ職場の20代後半の友人なのですが、ものすごい偏食で困っています。 辛い物、酸っぱいもの、生魚、和菓子、キノコ、香辛料、豚・牛・鳥以外の肉、山菜、珍しい他国の料理・・・もう挙げたらキリがないくらいの多さです。 アレルギーがあるわけでもなく「これは見た目が悪いから嫌!」とか「美味しくないものは食べたくない」など子供みたいな理由で食べません。 先日も友人5人で食事に行ったのですが、みんなで入ろうとしたイタリアンレストランの店頭にあるメニューを見たとたん「ここのメニューにはキノコが入っているから食べたくない」と言われ、別の店にいくとそこでも「全然美味しそうなメニューがない」とふてくされ、結局30分もその子の気に入るお店が見つかるまで全員振り回されました。 さらに食事中みんなで「美味しいね~」と盛り上がっていたら「この肉固くてマズッ」と言って場の空気を凍らせました。 いつも食べている最中に嫌いな食材が中に入っていたり、想像と違う味だと文句を言い、雰囲気をぶち壊します。 職場でも同じスタンスなので、忘年会のお店選びにみんな困っています。 海鮮が食べられないので、刺身盛り合せなど定番のコースは反対し毎回幹事を困らせます(年配の上司は刺身が好き) お土産も饅頭など、あんこなどが入ったものを誰かが買ってきたら嫌そうな顔をしてマズそうに食べています。 いいところもあるので一緒に行動することが多いのですが、正直一緒にいて疲れるし可愛いのに彼氏と続かないのもこのせいかなーとまで思ってしまいます(大きなお世話ですが) 誰でも嫌いな食べ物はあると思いますが、20代後半にもなってこんな好き嫌い多すぎる人ってどう思いますか? 社会人としてせめて大人数での食事の際は我慢して食べることも必要だし、いくら嫌いでも人前でマズそうな顔をして食べるのは失礼だと思うのはおかしいでしょうか? みなさんの意見を聞いてみたいです。

  • 父の偏食、どうしたらいい??

    こんにちは。私には70代の父がいるのですが、父の偏食に日々悩まされています。 以前は家族と同じものをちゃんと食べていたのですが、年を取るにつれ偏食とわがままが顕著になり、多いだの嫌いだのおいしくないだの、全く悪びれる様子も無く料理を突っ返してきます。 こちらも学習し、父だけ必ず家族とは違うメニューで、可能な限り父が残さない、好きであろうメニューを考え、かつ、多いと残さないように品数も配慮しています。それでも、予想に反して普段は好きなメニューを残すこともあり、逆に、「一品足りない」なんて文句を言うこともあるんです。 (認知症ではありません。念のため…) 母が料理を作っているのですが、もう可哀想で…。 今まで何度か、怒ってみたり、どうしたらいいのか聞いてみたりしてみたのですが効果はありません。別にひどい亭主関白というわけではないのですが、こちらの言っていることがわかってないわけではないのに、全然折れようとしません。 結局、父が料理を突っ返す理由は「俺の好きなものじゃないから」「多いから」「お前の料理がまずいから」ということらしいのです。 母が怒ることは稀で、いつも「こんなことくらいで空気をまずくしたくない」と耐えているのですが、代わりに私が怒ったりして、とにかく疲れます。まずい状況です。 もう、どうしたらいいのかわかりません。父が好きなものって何なのか。スーパーのお惣菜もあまり好きじゃないんです。日々、「今日は何なら突っ返さず食べるか」との格闘です。 もう、あきらめて残されたら捨てるしかないのでしょうか。わたしは性格的にどうしてもそれが出来ないのですが…。母の料理も嫌い、お惣菜も気に食わない…。頭がおかしくなりそうです。 何か、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 偏食で料理のあまり上手でない妻への対応について

    お世話になります。 私の妻は、かなりの偏食です。 子供のような味覚で、ハンバーグやパスタ以外は好んで食べません。それどころか、緑黄色野菜・お刺身・寿司・和惣菜(ヒジキ等)・生卵は完全NGです。緑黄色野菜に関してはどんな調理法だろうと食べたくないそうです。 私はあまり好き嫌いがなく、どちらかというとおふくろの味的な和食が好きなのですが。彼女は、当然食べたことがないために作り方を知らない・調べて作ってもらっても食べるのは私だけ、彼女は玉子焼きとご飯で済ましている、といった状況で困っています。 成人した女性の味覚を変えるにはどうすればよろしいでしょうか? また、彼女の味覚を変えられずとも私が食べたいものを食べるにはどのようなアプローチがよろしいでしょうか?というのは、あからさまに自分が料理しだすのも彼女にとっては屈辱かもしれませんし。 おかしな質問かもしれませんが、 多くの方のご経験やアドバイスをお待ちします。

  • 2歳男児、ひどい偏食に困り果てています

    アメリカ在住、2歳9ヶ月の男の子(両親とも日本人)の偏食で困っています。 炭水化物は主に麺類で、ご飯は納豆をかけなければ食べません。野菜は単品では食べず、麺類などに細かく切って混ぜなければ食べません。肉も魚も食べません。唯一、魚肉ソーセージ、はんぺん、かまぼこの加工品は食べられます。フルーツも単品ではダメで、ゼリーやババロアにしてやると食べます。乳製品はチーズ、牛乳、ヨーグルトを食べます。特に牛乳は大好きで、与えるだけ飲んでしまうので、最近は一日600ミリリットル程度に抑えるようにし、低脂肪(1%)2:豆乳1を混ぜたものに、青汁を加えて野菜の足しにしています。思い切り青汁の味がする牛乳を美味しそうにがぶがぶ飲んでいるのが不思議です。ジュースはほとんど飲みません。子どもが好むファーストフードのフライドポテトも食べません。カレーもシチューもだめ。とにかく食べ慣れないものは見ただけで頑なに拒んでしまいます。 いつまで経っても大人と同じご飯が食べられず、万策尽き果てました。外食に行ってもいつも彼の分だけ自宅から作って持参です。臆病で慎重、神経質+頑固ものの性格も大いに関係していると思います。同じようなメニューの繰り返しで、毎日なにを食べさせようか思案して明け暮れます。 身長88センチ、体重11.2キログラムと細身ですが、青汁ミルクを飲ませて以来、なぜか風邪も引かず元気です。偏食なのに毎日快便なのも不思議です。 私は健康的な体作り、精神作りには食育は大事だと考えているのですが、あまりにひどい偏食に疲れ果てました。無理強いはダメ、楽しい雰囲気で…なにをやっても食べないものは食べないのです。かといって病院には偏食科なんてありませんし。一人で悶々とする毎日です。 なにかよいアドバイスをいただければ幸いです。

  • 偏食すぎる2歳の娘

    2歳半になる娘は、離乳食後期あたりから、好き嫌いが始まりました。野菜は全く食べず、肉と麺類が大好きです。 1歳の頃は実家の母から「そのうち食べるようになるわよ。今は何でもいいから、食べたいものを食べて大きくなったらいいのよ」と言われ、あまり気にしないようにしていました。 しかし、今になってさらに自己主張が出てきたため、野菜を見ただけでお皿から出してしまいます。 (肉じゃがをしても、肉だけ食べる) 親やお友達、お気に入りの人形さんが、美味しそうに食べている姿をみせても、全く口にしようとはしません。 ハンバーグやオムレツに刻んで混ぜれば食べますが、ずっとそのままではダメですよね・・・。 充分、私たちと同じ食事ができるのに、娘だけ別メニューを作るのも疲れてきました(下の子の離乳食が始まったこともあり) 近所の保育士さんにも相談しましたが「かなり味に敏感な子なんでしょうね」と言われましたが、どうしたらよいのか・・・とは仰いませんでした。 食事の中で食べたいものがないと、どんなに空腹でも絶対食べずに泣き続けます。毎日の娘の栄養や献立を考えるのが、ストレスとなって困っています。 今のところ、背も伸びていますし、便秘もなく元気に過ごしているので安心していますが・・・ このような子の偏食は自然に治るのでしょうか?何もしないで、ある日突然食べ出すなんて考えられませんし・・・ 克服法、アドバイスお待ちしています!お願いします。

  • 鶏肉のホイル包み焼きの味付けの仕方

    昨日主人が、「鶏肉のホイル焼きが食べたい」と言い出しました。今まで鮭のホイル焼きは作った事があるのですが、鶏肉は作った事が無いので味付けがいまいちわかりません。 我が家で作る鮭のホイル焼きはこうです。↓ ●マヨネーズ(大3)と味噌(大1)を混ぜる ●それをホイルに塗る ●薄切りにした玉ねぎとしめじをのせる ●その上に甘塩鮭をのせる ●先ほどのマヨネーズと味噌を混ぜたものを鮭に塗る ●その上にまた玉ねぎとしめじをのせる ●とろけるチーズをのせてホイルをとじる ●フライパンで10分ほど蒸す これで完成です。ホイル焼きといっても、蒸すだけなので焼いていませんが(;´▽`A`` 鮭にはもともと味がついているので、味付けといったらマヨネーズと味噌を混ぜたものぐらいです。この味付けで鶏肉のホイル焼きもできますでしょうか?それとも、他の味付けにした方がいいでしょうか? 皆さんは鶏肉(もも肉)でホイル焼きをするとき、どういう味付けをしますか?我が家は和食派なので、オリーブオイルやハーブなどといったお洒落な調味料は使いません。なので、できれば定番の調味料でできるレシピを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。┌|-.-|┐ペコッ

TD-4520TNでPCレスでの印字させかた
このQ&Aのポイント
  • ラベル発行をPCレスで実施したい
  • 三菱電機PLCと有線LANで接続されています
  • 電話回線はなし
回答を見る