• 締切済み

レントゲン 被曝(リウマチへの影響)

現在58歳になる私の母は、臨床検査技師として病院で働いています。勤続30年ぐらいになるため 手首と指が変形するほどリウマチが進行していますが、検査室のリーダーとして周りの人に助けられながら定年を迎えようとしています。 そこで質問なのですが、現在母の勤める病院にはレントゲン技師を雇うほど需要がないという理由で レントゲン技師がいません。(以前は、居られたのですが約8年ぐらい前に亡くなられました) その為、レントゲン撮影は医者と母が行っています(主にレントゲン室に入るのは母)  年に数回、患者さんの定期健診で一日に50人程度のレントゲン撮影をする日が数日続きます、その時はいつも肉体的にか精神的にかは わかりませんが、極度の疲労と体のだるさを訴えます。  職場の部下も被曝を恐れて レントゲン撮影を全て母に回している現状です。   そしてまた その定期検診が数週間後に控えており、なによりも仕事に責任感と生きがいを感じていた母が これを機に止めようかと言いはじめました、定年まであと3年というところで そこまで追い込まれている母を目にして、リウマチ患者である母へのレントゲン撮影による被曝の影響があるのではないかと思い始めました。  それとともに母の勤める病院の現状は アリなのか? 私には専門的な知識も病院での勤務経験もないため どうしていいものかわかりません。 もしなにか参考になる意見がありましたらよろしくお願いします。   

みんなの回答

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

放射線被ばくがリウマチに対して影響を与えるという報告は多分ないと思います。 (ちなみに私はこだわって「被ばく」と記します。「被曝」が正しい漢字であることはまちがいありませんが。 また、「レントゲン」という用語は使わず、「X線」と記します。 ちなみにレントゲンは現在ではX線を発見した、レントゲン博士の名前のみで正式します。 ちょっとしたこだわりですが。) さてこの病院の診療科はなんでしょうか。 一番の問題は臨床検査技師のお母さまにX線撮影を行わせている点です。 日本の法律に「診療放射線技師法」というのものがあり、第4章の第24条に 「医師、歯科医師又は診療放射線技師でなければ、第2条第2項に規定する業をしてはならない。」とあります。 この第2条が「人体に対する放射線照射」となっています。 つまり医師・歯科医師・診療放射線技師 (質問文にあるレントゲン技師がこれにあたりますが、今の日本に現役でレントゲン技師の方は多分いません。) でないものが放射線照射(もちろんX線照射)をすれば、罰則として 「1年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」 と規定さえていますから、お母さまの行為はこれにあたります。 実際問題として、1年に数名のこの違反行為が摘発されていますから。 http://www.independent.co.jp/news/newsd.php?p=20020823 ここの3つめに「無免許で放射線照射 准看護師、医師ら6人を容疑で書類送検」があります。 もちろん医師が撮影するぶんにはなにも問題はありません。 実際には誰が指示をしているのでしょうか。 1日に50人程度の撮影(単純撮影では)は確かにものすごく多い数とは言えませんが、 病院の体質に問題があると思わざるおえません。 ちなみに私は歯科医師ですが、専門学校では「放射線学」の講義を受け持っています。 この無資格診療の点に関してはかなりの問題があることも分かっています。

herbesta
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。  その後、母にまた詳しく話をきいてみると どうやらX線撮影をするときも 実際に機会を使うのは 医師がするようです、 その他の作業(板を置いたりマークをつけたり)を やるみたいです。 いつも 皆が嫌がることをやらされる精神的ストレスが このような症状に繋がっているのかもしれません。  ちなみに母の病院の診療は 精神科です。

関連するQ&A

  • レントゲンによる被曝について

    先日胃透視(バリウム)の検査を受けたのですが、そのとき一時トラブルがあったようで、 7~8分くらい検査台で待機させられたあとに撮影が開始されました。 待機は発泡剤を飲んだ後で技師が何かを見ながらのようだったので おそらく放射線がでている状態だったと思うのですが、 このあと撮影が開始されたので、検査に正味20分弱くらいかかり、 このようなことで大量に被曝してしまっていないか心配になりました。 そもそも、このような検査装置で物理的に出力される最大の放射線量は どのくらいなのでしょうか。 また、装置の故障で量が増えることはないのでしょうか。 なにか吐き気がするような気がするのでとても気になって質問してみました。 (まぁ、急性的な症状が出るほどの放射線量が検査装置からでるとは 思えないので、吐き気は精神的なものからきているだけでしょうが。)

  • レントゲン・CTの被曝 許容量

    この半年くらいで、相当な量のレントゲン・CTを 撮影しました。 胸部間接・・・4回 肘・股関節・肩・・・3回 腰・・・2回 胸骨・肋骨・・・3回 骨盤・・・2回 胸部CT(造影剤)・・・1回 頭部CT・・・1回 頚部CT(造影剤)・・・2回 撮影時には医師や技師さんに被曝量が心配だという 事は話しましたが、医師は「一年間毎週CTを撮影するくらいの量じゃない限り心配ない」と言われたり 技師さんにも「被曝してもすぐに影響はなくなるから大丈夫」と言われたりしていますが、やはり心配です。 特に頚部に関しては4回のCT撮影で4回とも被曝 しているのではないかと思います。 被曝量としてはいかがなものなのでしょうか? 一年間の許容範囲50mgyというのは超えていると 思うのですが・・・。

  • レントゲンやCTでの被ばく線量

    被ばく線量のことでお聞きします。この半年ででたくさんいろんな病院でレントゲンやCTを撮ったので心配です。半年で,腰椎のCT、レントゲンを20枚くらい、あと首(10枚)胸部(約3枚)腕(4枚)。今度はRI検査(ガリウム)します。被曝量はどれくらいの数値になるでしょうか?わかる方おられますか?心配になってきました。

  • レントゲンによる医療被曝

    2月初めに胸痛におそわれ、短期間にたくさんの放射線検査を受けてしまいました。 どのくらいの被曝をしてしまったのか、詳しい方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 1月24日 健診で→ 胃透視 胸部レントゲン マンモ 2月5日 胸部レントゲン 2月28日 胸部レントゲン2枚 (正面・側面) 3月4日 胸部レントゲン2枚 (正面・側面) 3月24日 胸部レントゲン 4月5日 胸部CT(造影剤なし) 4月10日 マンモ 4月18日 歯科レントゲン2枚 結果としましては、 胸部レントゲンは異常なし。 [病院を変えた為に複数回撮影] 胸部CTにより、肺にいくつか小さな石灰化したものなどがありましたが、今すぐ影響のあるものではないとのこと。 同じく胸部CTで、 左乳房に白いかげあり、ただ石灰化しているもので気にしなくてよいとのこと。 この診断をきっかけに、乳腺分泌外科を受診、 マンモ検査を受ける。 結果、乳腺症と診断されました。 歯科は、虫歯治療のためです。 2ヶ月半で、癌などにかかる確率がかなりあがったのではないかと気になって仕方ありません。 放射線感受性が強いと言われる生殖器あたりが、検査をするたびにジリジリとむず痒くなり、今も続いています。

  • 慢性関節リウマチについて教えてください。

    私は愛知県内の医療技術系の大学に通っている学生です。 是非、慢性関節リウマチの検査所見について、 できるだけ詳しく教えてください。 学校の講義でRAについて発表することになりました。 私自身、祖母、母がリウマチの家系で、けっしてならないとはいえないので、 これを期に少しでも詳しく知りたいと思うようになりました。 臨床検査技師を目指しているので、 検査項目と陽性値などを中心に知りたいのですが、 その他、RAに関すること、いろいろと教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 私もリウマチ・・・?

    こちらのカテゴリーでは初めてになります、よろしくお願いします。 異変を感じたのはちょうど1年前、1月でした。 手の関節の痛みから始まって、肘や膝の関節に痛みをかんじていました。 最初は急に痛みが来て、2,3分もすれば痛みが消えるかんじ。 耐えられる痛みでした。 ですがその痛みがどんどんエスカレートし、遂には足の関節にまで。 そのころには痛みが酷くて、歩くことさえも痛みを感じ、辛い毎日でした。 私の母がリウマチ患者のため、自分もかもしれないと恐怖感をかんじ、去年は病院に行って血液検査をしました。 普通の血液検査ではなく、リウマチ用(?)の精密な検査をしましたが、問題なし。 その後気がついたら痛みはなくなっていました。 そして今年。 やはり1週間前位から手の関節の痛みを感じ始め、肘や膝も時々痛みます。 リウマチ患者の方は、冬が特に辛いと聞きます。 冬だけに来るこの痛み、もしかしたらリウマチの初期症状なのでは?と思っています。 もっと酷くなったらまた今年も病院に行くことを考えますが、これはリウマチの可能性がアリでしょうか? 直接遺伝することはあいそうですが、体質遺伝はあるそうですね。 私と似たような初期症状の方、いらっしゃいませんでしょうか? また、病院に行く場合は「リウマチ科」がある病院のほうがいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠中のレントゲンについて

    先日、妻が妊娠に気付かずレントゲン検査を受けてしまいました。検査時は妊娠4週間目でした。検査内容は胸部を1枚及び腹部を9枚(バリウム使用)で、間接レントゲンとの事でした。また、病院ではなく、よくある巡回検査でした。その後、レントゲン技師の方に連絡を取り、被曝量を確認したところ、胸部で0.1mSv、腹部で4~8mSvとのことで安心していたのですが、産婦人科では「そんな事はない。絶対に被曝量は1000mSvを超えている」と言われました。現在、情報が錯乱しており、パニックに陥っています。こういう場合はどちらの言う方を信じるべきでしょうか。

  • リウマチの値って??

    最近腕が痛くなり整形外科へ行きました。レントゲンは問題なく、私が出産から1年未満という事で血液と尿の検査をしました。検査から1週間後に結果を聞きに行ったところ、数値が0ではなく0.15なのでリウマチです。と言われました。しかし、この程度の数値なら今すぐ何かするという事もないし良くなる場合も悪化する場合もあるので2~3ヵ月に1度、血液検査をしましょうと言われました。よく意味がわからなかったのですが、リウマチの数値の0.15とは何を表わしているのでしょうか??0でなければ異常で、リウマチなのでしょうか??それとも今後リウマチになる可能性があるという事だったのでしょうか??医師があんまり深刻そうでなく、どちらかというとあっさりしていたので、そうですか・・・って感じで帰ってきたのですが、リウマチってそんなに軽い病気ではないことに気づき不安になってきました。しかし、私が行った病院は患者はほぼいなく、スタッフばかり多く、やたらとレントゲンを撮りたがり、薬を出したがり、医師も診察が終わればスタッフと飲み屋の話ばかりしていたのでもう行かないつもりです。リウマチの数値でわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいのと、私の文章を読んでセカンドオピニオンの必要があるかどうか教えて下さい。

  • レントゲンによる影響

    私は心臓に先天性の持病を持っており、1歳ごろから毎年胸のレントゲンを撮っています。 年一回の定期検診とその他の検診で、今まで20回くらい(現在高校生です)はレントゲンを撮っています。 こんな回数を撮っていたら今後何か体に影響を及ぼすでしょうか? レントゲンを撮るということは、一応被ばくするということですよね? 授業で放射線についての話を聞き、不安になりました。 お暇な時にでも回答を下さると嬉しいです。

  • レントゲン技師の許せない行為

    先日4歳の孫が体調を悪くし、入院をする事になりました、入院の前に血液検査やレントゲン等の検査があり、順番に言われる通りに検査を済ませ、レントゲン室の前で待っていたところ、技師がドアを開け、お母さんはいいね、子供だけ来て、と4歳の孫娘を一人レントゲン室へ連れて行きました。他の病院でレントゲンを受けたときは親も一緒に入室して、思い被ばく避けのような物を付けて、子供と向き合いながら動いたりしないように子供の体を支えて一緒に撮影したのですが、今回は子供一人で上手く出来るのか心配しながら、娘と一緒に待っていたら、3~4分程で部屋から出てきたので、無事に撮影できたのだな、と技師にお礼を言い、病棟へ帰ろうとした時、4歳の孫が「あのおじさん、(検査技師のことです)○○のここを、人差し指で2回ギュッと押さえたよ」って言ったので、びっくりして、どういう事なのか、もう一度聞いたら、寝てレントゲンを撮ったそうなんですが、その時に孫の大事な部分を、指で、2回 ギュッと押したから、痛いって言ったら、あ~ごめん、ごめん。って技師が言ったっていうんです。その時はちょっとパニックになって、どうしていいか判断できず、とりあえず病室にもどり、娘と、これはおかしいね、看護師か先生に言った方がいいんじゃないか、って娘に言ったのですが、娘は子供の事を思いあまり気が進まないようで、病院の相談箱みたいな院長に直接届く意見箱に書いて出す、と言っていました、孫は4歳ですが、きちんと保育園での連絡事項を伝えられる子で、レントゲン室を出て、すぐにその事を私たちに伝えたので、嘘ではないと思います。あの技師がそうゆう性癖があるのなら、今後もあの病院でレントゲンを受ける子供達が被害を受ける、孫も違和感を感じたから私たちに伝えたと思います。許せないです。直接言ったところで、とぼけられそうだし、院長宛に意見箱に書くのが一番の方法でしょうか、幸い孫は忘れているのか、普通に明るくしていますが、話に触れると思い出すでしょう。皆さんならどうされますか。

専門家に質問してみよう