• ベストアンサー

クラシックギターを買い換えたいと思います。

約、30年前のYAMAHA C-180というクラシックギターを持っています。定価1万8千円のものです。 最近になってクラシックギターを再開したいと思っています。 全くの初心者ですが、このギターの音が非常に気になります。 デジタルチューナーで新品の弦を張って合わせているのですが、入門書に付いているDVDの音と開放弦の音がぜんぜん音程が違って聞こえるのです。 30年の間倉庫の中に入っていたためか、元々安物のギター為か、わかりません。 1.初心者ですから、このままある程度上達するまで我慢して使うべきなのか買い換えるべきなのか 2.音が合っていないように感じる自分の耳のほうがおかしいのか? 3.良い音のするギターに買い換えるべきなのか、(その場合、最低限必要なギターの予算は?) 4.通販で良い物が買えるか、また同じモデルでも個体差によって音の良さは違うのか? 以上についてアドバイスお願いします。 ちなみに、今一番欲しいのは、アストリアスのプレリュード(定価21万円)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

30年間ほとんど弾かずに倉庫に入れっぱなしだと、楽器としての機能がかなり落ちていることが想像されます。特に古い廉価機種は糸巻きがチープでチューニングもなかなか合いません。また新品の弦はチューニングが合わせにくいものもあります。 1.クラシックギターの入門機種は10万~20万からです。一般的なアマチュアのクラシックギタリストの使うギターで50万~100万程度で、これが普及機クラスとなります。ですので、本格的に真面目に練習する気があるならば最低でも10万円以上のギターは買った方が後悔しません。 2.耳が慣れていないこともあるでしょうし、弦やギターの安定性の問題もあると思います。ただDVDと生音の聞き分けができないのは初心者にはありがちなことですので毎日練習していくうちに解消できるとは思います。 3.私は買い替えるべきだと思います。また買い替えるなら予算の許す範囲内でできるだけ高価な楽器を選択することです。よく「価格よりも相性や弾きやすさを優先すべきだ」との回答を見かけますが、それは100万円を超える実用機の話です。100万円未満ならば高ければ高いほど良い楽器です。 4.通販は絶対に避けるべきです。特にクラシックギターは刺身の魚を買う以上に鮮度や色合い、味が勝負の生ものと考えて下さい。冷凍でない生の刺身を通販で買う人はいないでしょうから、ギターも通販はお勧めしません。#1氏のご回答通り、数万円の旅費を使ってでも実機を見て触れて弾いてみて、ご自身の愛棒、恋人を見つけて下さい。 5.アストリアスのプレリュードは、初心者の1本目にはちょうど良い楽器かと思いますが、一生物をお考えならもう少しグレードを上げた方が後悔しません。

sword_2007
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 弦は30年前にの物をAUGUSTINの赤い袋の物に張り替えました。 音のほうは、DVDと比較せず自分のギターだけで聞く分には、不自然さは感じなので、気にしないことにしました。 そうですかやはり通販は良くないんですね。 いくつかのネットショップで、店長が一本一本厳選して仕入れをしたものだとか、書いてあるのを見ましたけど、こちらとしてはその言葉を信じるしか方法が無いわけですし、仮に遠方のショップに出向いたとしても、同じ機種を何本も在庫しているなどおそらく無いでしょうし、結局は、プレリュードなどの量産の、そこそこの金額のもの(私には非常に高額ですが)をネットなり、ショップの在庫商品を信じて買うしかないのかと思います。店員さんも、自店の商品を、「これは、プレリュードの中でも、出来が悪いほうかな~」とは言わないでしょうから。 こんな店を見かけたのですが、ご意見お聞かせいただけますでしょうか? ​http://www.elcondor.jp/index.html​ よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

No1です。 そこのお店に行ったこともないのでどうこう言える立場にありません。でもなかなかよさそうなお店だと思います。 あれこれ考える前に行動してみてください。実際に足を運んで、手に持って、人と話をして得られるものはこんなネットで得るものよりずっと重みがありますから。 とりあえずお金を持たずに話だけしに行くつもりで構いませんから、行動です!

回答No.1

まさか30年前の弦をそのまま使っていませんよね。 >1.初心者ですから、このままある程度上達するまで我慢して使うべきなのか買い換えるべきなのか 今後ある程度真剣に取り組もうと思うのであれば買い換えたほうがいいと思います。 >2.音が合っていないように感じる自分の耳のほうがおかしいのか? いろいろな要素が考えられるので、何とも。 >3.良い音のするギターに買い換えるべきなのか、(その場合、最低限必要なギターの予算は?) 必要以上に高価なものはいらないと思いますが、良い楽器は確実に上達を促してくれます。良い楽器=高い楽器ではありませんがある程度価格で推し量れる部分はあります。最低限の良い材料を使って作られ、しっかり調整されたものとなると最低でも10万円以上、できれば30万位予算があると手工製のものが手に入ると思います。(中古も含めて) >4.通販で良い物が買えるか、また同じモデルでも個体差によって音の良さは違うのか? まったく違います。私は趣味でギターを作りますが、同じ種類の木でもそれぞれ個性があり板をたたいた時の音が全く違います。製品になったときの違いは言わずもがなです。 また調整によって弾きやすくも弾きにくくもなります。ネックの断面形状も実際に握ってみないと実感することは不可能です。 できれば経験者や教室の先生に同行してもらうか、信頼できる店員のいるお店で選ぶことを強くお勧めします。近くに店がなければ予算の中から数万円の交通費を使うつもりで。 一生ものの楽器を手に入れたいとお思いなら、通販で楽器を買うという発想はこの際きっぱり捨ててください。

sword_2007
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 弦は30年前にの物をAUGUSTINの赤い袋の物に張り替えました。 音のほうは、DVDと比較せず自分のギターだけで聞く分には、不自然さは感じなので、気にしないことにしました。 それでも、新しいギターは益々ほしくなって来たのですが やはり、通販では納得のいく買い物はできないのですね。 とはいえ、私のような初心者には信頼できそうな店は探せるかもしれませんが(値引きなどは無いかもしれませんが、クラシックギター専門店なら良心的そうな気がします。)たとえその店で聞き比べをしたとしても、果たして音の良し悪しが判るかどうか疑問です。 こんな店を見かけたのですが、ご意見お聞かせいただけますでしょうか? http://www.elcondor.jp/index.html よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • クラシックギター

    僕は今中学2年なんですが、動画サイトで見たクラシックギターに挑戦したいと思っています。 ですが、中学生なので良いギターを買うことが出来ません。 なので中古の数千円のギターを買おうと思っています。 いろんなサイトを見る限り、ギターは6万円からなどという意見もありましたが、6万など、到底手が届きません、数千円の安物でも上達しますか?

  • クラシックギターの4~6弦について

    こんにちは。 クラシックギターでは爪で音を鳴らすのが一般的だと思いますが、4~6弦でも親指に限らず色々な指で音を鳴らしますよね。 その際爪で音を鳴らすとどうしても汚い音が出てしまう気がするのですが、上達すればこういうのもなくなるものなんでしょうか? 1~3弦は爪で音を鳴らすと逆に綺麗に聴こえます。 親指の爪の形、4~6弦の弦の弾き方などどなたかご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • ギターの楽譜についてなのですが・・

    観覧してくださってありがとうございます。 2ヶ月ほど前からギターをやっていまして、そろそろ初心者入門の ギター教本を卒業して 新しい本(楽譜)を思い切って買ってみたのですが、 今まで弾いていた初心者入門のTAB譜とはぜんぜん違います(汗) 例えば、SMAPさんの「世界に一つだけの花」という曲がありますよね。 「せかいにひとつだけのは~な~」の一番最初「せ」が 初心者ギター教本には 押さえるフレットが1個(3弦開放)だけなのですが、 新しく買った本には 押さえるフレットが5、6個(1弦開放・2弦開放・ 3弦6フレット・4弦7フレット・5弦開放・6弦は何も書いてないですが、 下へ向かって線が引いています)もでてきます。 これはやっぱり音も違うのでしょうか? 当方初心者ですので、本当にわかりにくい質問ごめんなさい。 最後までお読みいただきありがとうございました。m(._.)m ペコリ

  • ギターで、押さえていた弦を離す時に音がなる

    ギターを始めて2週間ほどの初心者です。 初心者用の入門書で勉強しています。 左手で押さえていた弦をはなす時に、 どうしても開放弦の音が鳴ってしまいます。 これを防ぐにはどうすればいいのでしょうか?

  • クラシックギターの購入

    こんばんは。 私はアコースティックギター(スティール弦)を1年半程やっています。 しかし最近「素敵だな」と感じる曲はガット弦のギターで弾かれているものが多く、 クラシックギターのメソッドはギターを弾く上で有用とも聞き、 思い切ってクラシックギターを購入しようかと考えています。 しかし、もともとはアコースティックギターの方がメインなので、 クラシックギターにそこまでお金をかけることができません。。。 アコースティックギターよりも、クラシックギターの方が 値段と品質が密接に関わっているように聞きますが、 初心者に良い比較的安価なものはないでしょうか? 予算としては5~10万円までで考えています。 初心者に良いと言っても、永く愛用できるものが良いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターのことで教えて下さい。

    エレクトリックギターのチューニングなのですが、開放弦から始めるのですが、12フレットあたりで2,3弦の音程が開放弦のと少し違う気がします。以前所有していたギターも日本の Y社の同じギターでしたが、やはり同様の症状?が起こりました。ネックはワンピース構造 です。どうすれば、開放弦も12フレットあたりも2,3弦の音程が狂わず済むか教えていただけませんか。ネックが反れてしまったのでしょうか。

  • 初心者用クラシックギター

    クラシックギターを始めて1ヶ月くらいの入門者です。 近々ギターの購入を考えています。 今は大学にある予備のギターを使わせてもらって練習しているのですが、ギターのよって弾きやすいものと、音が出しづらいものとがあります。 これはギターの質によるものなのでしょうか。 一般に初心者用ギターの場合、質の良し悪しというと弾きやすさのことを言うのでしょうか、或いは音の質なのでしょうか。 今度買うギターは候補が二つあって、一つは本体が8万円代で、もう一つは6万円代です。できれば安い方がいいのですが、どうせ買うならいいギターが欲しいです。 そこで質問をまとめると、初心者用ギターの場合、質の違いというのは初心者レベルで分かるくらいのものなのでしょうか?私の場合音の質の違いとかはそんなに分からないと思うのですが、大学で使ってるギターは音を出しやすいのと出しにくいのとがあるのが気になりました。 何かアドバイスしていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • アコースティックギターなのかクラシックギターなのかわかりません;

    30年以上前のギターだと思います。 形はアコースティックやクラシックギターなのですが、弦が6本のうち(かまえた状態で)上3本が金属、下3本がナイロンです。 片付けをしていたらギターが出てきたのと、コブクロが好きなのが合間ってギターに挑戦しようとした初心者もいいところの初心者です。 なので、持っているギターがアコースティックかクラシックか調べようとネットをしていたら、金属弦がアコースティックで、ナイロンがクラシックと書いてあったので疑問に思い質問いたしました。

  • クラシックギターについて教えて欲しいです!

    皆様いつもお世話になっております。 当方現在エレキギターに目覚めて1年強ですが全然上達しない中年ギター野郎です。 日々チビチビとギター練習しておりますが、知人達にクラシックギターの話を聞き以前からどんな物なのか興味を持っていました。 先日楽器店に見に行ってエレキとの違いに驚いたのですが、 ・ネックの幅も間隔もデカイ ・弦高が高い ・フレットのマーク(3フレとか5フレ等に付いてる印)が無い ・ナイロン弦とスチール弦(アコギと同じ材質でしょうか?)が半々に混在している ・ストラップピンが付いていない あと余談ですが、その店のクラシックギター陳列コーナーに「エレアコ」の様なスライドボリュームSWの付いたモデルも見掛けました。「エレキクラシックギター?」とでも呼ぶのでしょうか? とにかくエレキギターしか触った事の無い私にはとても扱い辛そうな物に見えました。 が、しかし知人達に聞いて興味を持ったのは 「クラシックギター触ってたらエレキなんて弦押えるの楽勝だぜっ!」とか 「エレキもイイけど、ソレに慣れてる者には扱い辛いクラシックギターも1本手に入れて触っていたら新鮮味があるし発見する事も多々あるよ?」 という意見を聞いた為でした。 この「教えてgoo」でクラシックギターについての御投稿をいろいろ拝見させて頂きましたが、クラシックギター本来の演奏ジャンルとはやはり「クラシック(ベートーベンとかバッハ?でしょうか?良く分かりません、ごめんなさい)」なのでしょうか? 次回楽器店に行く時には是非とも手に取って見たいと考え、又、変に興味が湧いてしまったら「買おうかな?」とか安易に考えたりしてますがどう思われますでしょうか? この様に何せクラシックギターの事を全く知らんものでお詳しい方々には大変恥ずかしく失礼ではございますが、「クラシックギターとは何ぞや?」という御意見をお聞きしたいと思います。

  • ギター チューニング が狂う

    ギターを始めて1ヶ月になります 弾き方もわからないので入門セットを購入しました 最初の頃はチューニングがよくわからず、付属していたチューナーを接続し、5弦開放弦をあわせようとしました LEDランプが緑色になったので、5弦開放弦は音合わせ完了とし開放弦チューニングで他の音を合わせていきました その状態でしばらくコード練習をしていき、この時点で音はあっていました Cコードも綺麗に響いていましたし。Amも切ない感じで響いていました ある程度(微々ですが・・)知識がつき、もいっかいチューナを接続し、5弦開放弦を調べてみたら チューナーの表示が「3G」で緑色になっていました すれてる、と思い5弦開放弦を「5A」に合わせた状態で各弦に開放弦チューニングをしました すると、今まで綺麗に鳴っていた音ではないのです Cコードは何か、「壊れた」感じの音になってしまいました 今の状態は ・1~6弦の12Fのハーモニクス音と開放弦音は正常 ・4~6弦の12Fのハーモニクス音と12F音が微妙に違う ・ブリッジでのオクターブ・弦高調整は行っていない ・トレモロユニットは使用していない 使用機材は ・selderのストラト(入門者用なので安物です) ・Belcat BC2000のチューナ ・3mで4,000円のシールドOFCのもの(これは買いました) ・エクストラライトゲージの弦009~042 一回合わせたものを調整するとこんなに音が変わるものなのでしょうか ご教授願います

専門家に質問してみよう