• 締切済み

母とうまくいきません

30才前のOLです。 母との関係に悩んでいます。 私は今、結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。 その彼氏のことで、毎日ように母のお小言を聞かされて、かなりまいっています。 旅行に行きたいと言ってみれば、婚前旅行なんて許されない!と怒り、彼氏に手料理を作った話をすれば、なぜ作り方を聞かないんだ!うちの料理がまずいってことか!と怒り… 心配してくれるのは分かりますが、母とのあまりの考え方の違いに、絶望的な気持ちになります。 先日、母が彼氏に会いたいと言うので、会わせました。 会わせるまでも一苦労でしたが、会えば少しは母も理解してくれるかもしれないと、淡い期待を抱いて頑張りました。 実際、会って2~3日はお小言も減り、本当に良かった…と安心していたのですが… 今度は、彼氏の服装についてのお小言がはじまりました。 靴の趣味が悪いことが気に入らないらしく、それを彼氏に伝えろと言ってきます。 「あんたが友達に彼氏を紹介するときに恥ずかしい思いをしないため」と母は言っていますが、私は恥ずかしいと思いません。 確かに彼氏はセンスがいいとは言えない服装ですが、特に奇抜なわけでもなく、人に迷惑がかかるわけでもありません。 そんなもの、「趣味が悪いね~」と笑って済むことだと思います。 なぜ母がそれほどムキになって言うのか理解できません。 こんなことの繰り返しで、母のことが憂鬱でなりません。 今は何とか耐えていますが、母が原因で、いつか彼氏ともうまくいかなくなるんじゃないかと不安でなりません。 母のお小言は、私を心配しているのではなく、自分の憂さ晴らしにしか聞こえません。 どうしたら前向きになれるでしょうか。

noname#100178
noname#100178

みんなの回答

回答No.4

更年期障害かもしれませんが、幸せ一杯のあなたがうらやましいんでしょうね。お父様との関係はうまくいってますか? うまくいってるなら娘の彼氏に難癖つけようと思いませんけどもね。 子離れできてないんでしょう。単なる八つ当たりです。 >靴の趣味が悪いことが気に入らないらしく、それを彼氏に伝えろと言ってきます。 きっと彼氏も自分の思うようにしたいんでしょうね。 そのうちうちの母親みたいに服とかプレゼントされるんじゃない でしょうか。 彼氏には「あんな母親だけど気にしないで」とフォローし、 あなたが母親に染まらないようにすれば大丈夫だと思います。 結婚後家を出て、それでも彼氏を非難する態度があれば 「自分の夫を侮辱するなんて実母といえども許せない」と あいに行くのをやめる宣言をすればイイだけのことです。 私も同じ血を引いてるので母親のように過干渉にならないよう 日々気をつけてます。 家を出るまではハイハイそうですねとスルーしておけば良いと思います。

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.3

お母様は、いつからそういう小言をいうようになったのでしょう? 最近特に多くなったなら、更年期障害や老年期でイライラしているのかもしれませんね。 うちには2人の思春期の娘がいますが、少しでも小言というような ものを察知すれば、ものすごく怒りますし、 あなたのお母様のいうようなことを私がいえば、物が飛んできそうなほど、 険悪になると思うので、絶対いいません。 親子の力関係もあるのかな? 親のせいで、なかなか結婚できないということは、よくあるので、 大変ですが、親はわきに置いておいて、話を進めていかないと、 どうしようもありません。 以前、私は子離れできない母親について質問したことがありますが、 回答で「人のことに口出しするな」、とかなり批判を受けたことがありますが、将来を左右するほど深刻だと思います。 子離れしなくてはならないという法律がないから、子離れしなくていいそうです。 でも、「子供は借り物」っていうぐらいだから、親は子供を見守った後、 手放さなくちゃいけないのです。 だから早く家を出ることをお奨めします。

noname#100178
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり母の年齢的なことも関係しているのでしょうか(50代中頃) 以前から一人暮らしを考えていましたが、この時期それを切り出すと、彼氏のことを引き合いに出して、母はきっと反対すると思います。(父は無関心) 反対されれば、今以上に拘束がきつくなるんじゃないかと怖いです。 親の反対を押し切ってでも、家を出ていいものでしょうか。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.2

想像ですが、今現在はお母様と一緒に住まわれていますか? >自分の憂さ晴らしにしか聞こえません。 こう考えてしまっては、互いにすれ違いが大きくなるだけです。 30歳前との事ですが、親にとって子供はいつまでも子供であって その年齢は大人になったと思う判断の材料にはなりません。 子供の生活態度や考え方等を見て、それでも安心出来ない物です。 自分の子供にはよそ誰よりも幸せになって貰いたい。。。 さて、最初の想像の同居の話ですが、普段からお母様に色々 面倒掛けたりお世話になっていると、親からすれば完全な 扶養の対象です。(気持の上でね。) つまり、よく言われる「一人前」と思われて無い為に、すべての事に よりよい助言が来るようになってしまいます。 まずは、娘はもう立派な大人だから、彼女の判断に任せて大丈夫。 そう思って貰えるように自立する事です。 それでも心配はしますが、強制的な言い方は和らぐと思いますよ。 憂さ晴らしなのじゃ?なんて考えないで、もっと深くお母様の 思いを理解してあげてください。

noname#100178
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は実家暮らしです。 母に対して、感謝の気持ちと思いやりが欠けていることを、自覚しています。 それも今の自分の課題です。 なるべく母の話をありがたく聞くように心がけているのですが、母の話は批判的なものばかりで、それが毎日のように半年ほど続いているので、最近だんだん耐えられなくなってきました。 母と話すとすぐ胃が痛くなり、苦痛にしか思えなくなっています。 できることなら母と楽しく会話したいので、乗り越えなければいけないと思っているのですが…

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

娘の選んだ人を素直に認められないって、寂しいことですよね。 お母様が日ごろどういう方なのか存じませんが、まあ単に子離れできてない母親なのかなあ、という感じです。 私の叔母がそうなんですが、息子の付き合う相手の文句しか言いません。 何がそこまで頑なにさせるのかわかりませんが、言ってて情けなくならないのかなあ、と周囲はため息つくしかありません。 人間、完璧な人なんていないし、もし完璧と言えるくらいの申し分ない結婚相手を見つけてきても、そういう人はまたそこが気に入らなかったりするんだと思います。 叔母の例で言うと、結局、視野が狭いというか世間知らずなんだと思います。 狭い世界で長年生きてきた人は、自分が良いと思うものだけが最上という価値観を持ってしまいます。 叔母は田舎育ち、結婚後も家業と家事しかやってこなかった人です。 人づきあいもごく限られてきたと思います。 自分と考えや習慣の違う他者を認めるという寛容な考え方ができません。 結果、自分の子供の結婚や結婚相手にも非現実的ともいえる勝手な理想を描きます。 仕事や趣味などが豊富で多彩な人づきあいをしている人は、いろいろな価値観を受け入れる寛容さが持てますが、そうではない人は狭い視野のまま凝り固まってしまうんだと思います。 そういう人は結果、自分の家族が唯一とも言える人間関係に位置づけられて行きます。 その一部、といういより大部分である子供の結婚というのは、大革命に近いほどの人生の大事なのでしょう。 だから無意味な抵抗をしてしまうのかも知れません。 あなたのお母様はそうしたところはありませんか? いずれにしても、あなたの人生はあなたが決めて良いのです。 いつまでも母親の意見を聞く必要はありません。 あなたがすっかり親離れしてしまえば、お母様も観念するしかありません。 お母様に心から喜んでもらえる相手と結婚するのは理想でしょうけど、お二人の将来にとってそれはさほど意味のない事です。 しっかりと信頼しあい夫婦として絆を作って行ければ、いつか親も納得せざるを得ないのですよ。 くだらないお小言には、聞く耳持たないのが一番ではありませんか? 今のあなたにはお母様より大事な人がいるのです。あなた自身がそれを認めましょう。 ちっとも親不孝なことではありませんよ。

noname#100178
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は間違ってないんだと自信が湧きました。 おかげで母に自分の意見をハッキリ言えました。 asebi-0806さんのおっしゃるとおり、母はとても狭い世界で生きてきた人です。 自分の価値観が世の中の全てだと思っています。 間違いは絶対に認めないし、自分の意見を押しつけるだけで、相手の話を聞く耳をまったく持っていません。 母のことばかり考えすぎず、私は自分を信じて、自分に正直にいこうと思います。

関連するQ&A

  • 家族、特に母が引っ掻き回すのが好きで困ってます。

    彼氏が何年もいないと母と姉の小言が酷く、できると彼氏を嫌います。 毎回こんな感じで私に何を求めているのかわかりません。 元彼と海外旅行に行った際には、男が旅費を払うものだ垢抜けない男だと言われましたが、当時の彼は3つ年上で25歳。 普段のデート費用から私の日用品まで彼持ちでした。 今の彼は一つ年下で29歳、低収入の一人暮らしの為割り勘ではありませんが、三分の一は出す端数は出す等といった割合です。 また、彼の家は都内人気地区なので彼の家周辺でデートが事足りますが、それを母や姉は理解しておらず 「東京よくわかんないけどこの時期なら紅葉と一泊温泉とか美味しいお店とかに行かないの?」等と毎回言われます。 しかし今日に限っては、最近テレビで彼の家の地区がよく特集されているので 「ねぇあんたの彼氏んとこ色んなお店あるみたいだけど行かないの?」と聞かれました。 もうめんどくさくて 「だから行ってるってば」と返しましたが、何だか惨めになりました。 母や姉からは私は不憫に見えているのでしょうか?確かに前の彼氏とは違ってTDLに頻繁に行くわけでもなくお店を予約してあったりとかもありません。 彼が余裕がある時にふらっと入れるお店に入って飲んだりします。 なぜ誰にも迷惑かけていないのに小言を言われるのでしょうか。 私はどうしたらいいと思いますか?? ちなみに父親はいません。母は夢見がちの団塊世代で姉はバブル世代です。 姉は嫁いでますが隣の区なので、母がしょっちゅう出向いておそらく私の彼の愚痴を言ってるんだと思います。 (結婚しようとしていないズルイ男、収入低いなら転職すればいいのにしないから真剣な付き合いじゃない、家行って飯作らせれてやって都合よくされてるだけ等) どっかのお金持ちに嫁いでほしいのかもしれませんが、そんな家柄でもないことを自覚してくれません。 毎回家族に小言や嫌味を言われ、段々相手が嫌になって別れてしまいますし、今回ももう鬱陶しくなってきました。

  • 結婚準備が進むと母が不機嫌になります

    結婚準備が進むと母が不機嫌になります 間もなく入籍、12月に挙式を控えております。 準備がひとつ進むと、母がひとつ不機嫌になり、困っています。 母は昔から、子供に対してやや過干渉でした。 1日の出来事、着る洋服や髪型への口出し、 会社の人間関係を細かく把握したがったりして 私が適当にあしらうとキレます。 結婚が決まりかけた時、「お嫁に行っちゃったら寂しい」と 急に母が泣きだしたことがありました。 娘を嫁に出す親の寂しさ故なのだと思っており 結婚するまでは出来るだけ親孝行しようと努めてきました。 ところが最近、私が準備で帰宅が遅くなると家のチェーンをかけてしまったり 私を徹底的に無視したり、式場パンフレットを捨ててしまったり 行きすぎとも思える行動に出るようになり、心配です。 父と話している時は楽しそうにしているのですが 私が視界に入ると急に不機嫌になります。 今度の連休、彼と温泉に行くのですが、それもイヤみたいです。 私も婚前旅行は親が嫌がるだろうと控えてきたのですが、母の 「私とお父さんも婚前旅行に行ったよ。やっぱり家族からは 白い目で見られたけど、お父さん忙しいから行っておいて良かった。 あなたも行けるときに行っておきなさいね」という言葉を受け 今回、彼との旅行の計画を立てました。 ところが旅行直前になって、急にこういう態度です。 「(自分は行ったけど)婚前旅行なんて行かないでほしい」 という気持ちなのでしょうが、正直どう対応して良いか分かりません。 このままでは、結婚自体に支障が出るのではないかと不安です。 結婚する娘を持つ母とは、このようなものなのでしょうか? このような母と、今後どう向かい合えば良いでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 母のことでむかつくのは自分の精神が幼いから?

    30手前の既婚女性です。 結婚して母とは離れて暮らしていますが 先日久々に母親の方から電話がありました。その件が ブログの内容でした。 わたしはブログを持っているのですが そのブログ、開設時に私の父親に伝えました。 (今考えればそんなことしなければよかったのですが・・) 父が母にも見せるようになって、 母が先日わざわざめずらしく電話してきたと思ったら ブログのことだったんです。 「あなた、なんでだんなさんのこと、だんな「ちゃん」なんて いうの?!しかも人様がみんなみてるのに、はずかしいったらないわよ」 「ブログなんてこのご時勢、事件に巻き込まれるんだから やめなさい」「あの内容はひどいわ!旦那様のことをふざけて 書いてても本当にひどい」 「向こうのお母様だってお父様だってきっと見てるに違いないんだから きちんとしたことを書きなさい」←そんなことは絶対無い。 実名も居場所も書いているわけじゃないんだし。検索したってでてこない。 うーん・・・。たくさんのお小言が炸裂したんです。 そうかとおもいきや 母と共通の元かてきょのお姉さんから久々にメールがきたんです。 その内容は 「お母様、ブログすごい褒めてたよ!センスがあるし すごい良い事書いてるって薦められたのよ!」 何故、何故他人には褒めて自分の子供にはけなすんだろうか 私へいってることがまるで違う。 母の兄弟と電話したときも 「ママがすごいブログ褒めてたからおじちゃんにも教えてよ」 何故? 何故ゆえに、自分の子には否定的なことしか 言わないで他人様には褒めるのでしょうか? しかも自慢げに。 そう、振り返ってみればわが人生。 うちの母は極度に妄想しすぎなぐらいの心配をするあまり、 注意し、注意があまりに度を過ぎて けなしにはいってしまう親、でした。 だめだー、やるなー、いけないー マイナスになることたっぷりどっぷり。 で、子供らは、 その悔しい気持ちをばねに燃えるという・・ でも家族外のひとには褒めちぎっているという・・ そんなうちの母。 心配のあまり、子供を言葉でけなしまくる。 今の私がいるのは母のおかげだとおもっているので 感謝はしているのですが、 正直、ブログの内容まで指摘されたくない。 しかも、別に両親へのブログでもないのに。 実名もふせて、自分のすきなことをただ書いているのに・・ ブログ、閉めようと思ったのですが 結構ブロガーさんや友人に好評で 言葉と写真を入れ込んでいるのですごくやる気がわく 元気になるといってくれて、そういわれるのが 嬉しくて書いているのに、 そこに、水差すうちの母。 正直、むかつきます。 今まで育ててきてくれたのは感謝しますけど そんなことまで言われたくないし、 結婚して、わたしはだんなのことをだんなちゃんと呼んでいるし それまで指摘されたくないし、しかも、 なんで、当の内容のことはさておき、 いっつもいつもマイナスのことばかり注意するのか。 そんなら見るなよっていいたくなります。 もう30近い既婚の私、私の精神力が幼いからなんでしょうか? こんな母の小言、大事、批判、注意、を 笑えるぐらいになれればいいのでしょうか? 父にはいろいろ相談できるのですが 母は昔から相談相手ではありませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 子離れできない困った母

    私は20代♀、父と母は共に50代です。 父と母は歴史散歩やお城巡りが趣味ですが、私は正直言ってそのようなものには興味がなく、趣味と言えばバンド活動というアバズレ者ですw そして、私は普段、週末はバンド活動や彼氏との付き合いに忙しいので、両親と歴史散歩に行くことはあまりありません。 しかし、いつもは近場しか行かない両親が、今度は珍しく新幹線で大阪城へ行きたいと言っており、「せっかくだから〇〇(私の名前)ちゃんも行こうよ」と母が誘ってきました。 大阪は私自身行ったことがなく、少し興味があったのですが、両親が空いている日は2日しかなく、1日はバンドの練習、もう1日は彼氏の貴重な休日だったので、両親には申し訳ないですが、「夫婦で楽しんでおいで^^」と断りました。 すると母が「バンドなんてどうでもいいじゃん。休んで一緒に行こうよ。」と誘ってきたので、自分の大切な趣味を軽んじられた気がして腹が立ち、つい意地になって、「いやいや、スタジオ練習は予約制で、皆で決めたことなんだから休めないよ!」とキツく言ってしまいました。 母は専業主婦で友達が少なく、父と私が友達代わりのようなものなので、正直「子離れできていない」だとか、「私が結婚したら精神的にダメになってしまうのでは?」と思うこともあり、また、成人した娘の友達付き合いを断らせてまで家族旅行に連れて行こうとすることに、少し辟易することもあります。 けれども、その後、母が自分の気持ちを色々と話し始め、それを聞いていると、なんだか母が可哀そうになってきました。 というのも、我が家には認知症の祖母と、癌の祖父、そして母の実家にはヨボヨボの祖父が住んでいるため、母は介護に忙しく、「親子3人で旅行なんて、この先どんどん難しくなると思う。3人の祖父母を見送った頃にはきっと私も高齢で体が動かないだろうしね。」と寂しそうに言ったのです。 私は少し気持ちが変わり、彼氏とのデートを1日休んで(彼氏が寂しがり屋なので少し辛いですがw)、両親と大阪へ行こうということも今は検討していますが、皆さんは、このような母を客観的に見て、 「子離れできない少し困った母」 と思いますか? それとも、 「その状況なら、家族旅行を大切にするのは当然だ。むしろ娘の私はもっと親を大切にすべきだ。」 と思いますか?

  • 彼氏の誕生日に母と旅行

    もうすぐ同棲中の彼氏の誕生日なのですが、母と旅行に行くことにしてしまいました。(旅行から帰る日が誕生日当日なのですが、夜に帰る予定です) お祝いは前々日にしようと思っているのですが、彼氏は当日に祝ってもらえないことにすごく落ち込んでいるようです。 そんなに落ち込むとは思っておらず、このままでは旅行に行ってもあまり楽しめない気がします。 母と旅行に行くのは初めてで、母も仕事が忙しいので、なんとか予定を合わせて行けることになりました。 母は私が同棲するために家を出たので今は一人で暮らしており、私が小さい時から働いていて一緒に出かけることがあまりなかったので、どうしても旅行に連れて行ってあげたかったのです。 彼氏にも一応そういったことは話しているので、理解しようとしてくれているとは思うのですが、それでも一般的にはなかなか理解されがたい行動なのでしょうか。誕生日に不在というのは… 落ち込んでいる様子を見て、旅行を誕生日と重ならないような日程にするべきだった反省しています。 前述のような家庭環境で育ったからか、普段から私は彼氏より実家の方を優先させてしまうことが多いかもしれません。バランス良く、を心がけているつもりなのですが…。 今回の誕生日については、旅行をキャンセルするのもどうかと思いますし、どうフォローしたら良いかわからなくなってしまいました。

  • 母に彼氏がいることを打ち明けられません…

    こんにちは。中3の女子です。 私には付き合い始めの彼氏がいるのですが、 母にこのことを真面目に打ち明けることができません(泣) 以前チラッとこの話を出したときに、 「受験生なのに彼氏とか言って浮かれてるんじゃない!高校落ちたらどーすんの!?」 と怒られてしまいました… 私は成績は上位ですが、志望校が少しレベルの高いところなので母は心配なようです。 でも、模試の判定はAの安全圏でした。 相手のお母さんはもう知っているようで、受け入れてくれているそうです。 どうにかして、お母さんに理解してもらえないでしょうか? アドバイスや方法など、お願いします!!

  • 歳をとった母について考えてしまいます

    私は夫と子供と3人で生活しています。 実家は新幹線とその他で2時間ほどの距離にあり、1年に数回帰省する程度です。 こうして実家から離れて、もう6年になるのですが、最近、母のことについて悩んでしまいます。 母は転勤族の父と日本各地を転々としてきました。 そして、父が定年になった現在は、今の住所に1戸建を構えて、ふたりでのんびりと老後を過ごしているという状況です。 ただ、もともと社交的でない母は、近くに心を許せる友達もいない様子。これといった趣味もないし。 父は趣味の碁を打ちに毎日近所の碁会所へ… 寂しくないわけはないと思うんです。 生き甲斐といえば離れて暮らす私や息子、私の兄弟の心配をすることだけ。 たまに実家に帰ると、母の老け込んだことに驚かされます。全くオシャレをしなくなり、ものすごくババ臭い服を「誰が見るわけでもないし」って、着ています。 私の夫の前でも、「しーしー」言いながら歯くそをとったりします。 そういう母がイヤです。 今まで子育てに奔走してきて、「趣味」や「オシャレ」、「友達づくり」なんて、急に言われても、難しいのはわかるんです。 でも、自分の所在のなさを、『私達のことを心配する』ってことで埋めようとするのはやめてほしい。 残りの人生をちゃんと生きて欲しいと思うんです。 歳とった女性にとって『ちゃんと生きる』って、なんだと思いますか? 私や兄弟のことを、やきもきと心配してるだけで一生を終えてしまう母の人生もありだと思いますか? それを受け入れない私は親不孝でしょうか?

  • 母に怒られて叩かれました

    うちは母子家庭で私と姉の3人で住んでいます。 私は大学へ行かせてもらっていて、母ひとり働いています。 姉はバイトをしながら資格の勉強をしています。 母は働きに出ているので、洗濯物、掃除、ご飯、茶碗洗い等 私はできるだけ家事をしています。母の家事は主にゴミ出しです。 いつも母の帰ってくる時間帯に夜ご飯が出来上がるよう作っています。 が、母が趣味に出かけたり、彼氏と食事したりと、半分くらいは 作った夜ご飯を母は食べません。そんな時は少し悲しいです。 私は昨日夕方、頭痛がしたので、少し眠ったら、母の帰ってくる時間に なってしまい、夜ご飯の準備が出来上がっていませんでしたので 今すぐにでも急いで作ろうとしたのですが母に怒られて叩かれました。 「疲れて帰ってきてるのにどうして夜ご飯ができていないの」 「理由ききたくない。アンタ誰に食べさしてもらってると思うの」 「母親に口答えするな」 お隣に聞こえるくらい大きな大きな怒鳴り声でした。 私はこれほどまでに怒られる事をしてしまったのでしょうか。 確かに母子家庭で生活は豊かではないのに、大学まで行かせてもらって、 母には感謝しているし、母に食べさしてもらっているのは事実です。 サボって作らなかった、という訳ではないし、すぐ作ろうとはしましたし 「誰に食べさしてもらってるの」という言い方はあんまりだと思いました。 私は雇われているお手伝いさんの気分です。 母の言い分は、「アナタにお金を出しているんだから、夜ご飯もちゃんと毎日作りなさい。家事手伝いをちゃんとしなさい。」 そういってるように思いました。 母が帰ってきたときに完全に料理が出来上がっていないと激怒。 「頭痛という理由は社会じゃ通用しない」 「もう20歳過ぎてるから義務はない」 私にお金を使う対価として家事が義務になっている。 なんか、あんまりだと思いました。 悲しくて自分の存在が、否定された気分になりました。 私の考え方は間違っているでしょうか 私は甘ったれなんでしょうか 「ごめん、ちょっと遅れたけど今から夜ご飯つくるよ」 と言ったときにそれを許可して欲しかったと思うのは我が侭でしょうか。

  • すぐに文句を言う母

    こんにちは。 60歳になる私の実母の事なのですが、 初めて入る飲食店では、必ずと言っていい程 「美味しくない」と言って出てきた食事を貶したり、残したりします。 母の味覚が特殊なのか、私の味覚が鈍いのか分かりませんが、 今まで母と行った店で、母と同じように感じた事はありませんでした。 お店の人に聞こえないような小さい声で言うのはいいのですが、 私にとっては別に不味いわけではないのに 食べているものを否定されたり、 母の不味そうな表情を見ていると嫌な気分になります。 そんな母と、今度旅行に行くのですが また「料理が不味い」「温泉が良くない」等 文句を言われるのかと思うと、憂鬱になります。 そういった言動はやめてもらうように言っても聞く耳を持ちません。 何か上手い対処法や、注意の仕方はありませんでしょうか…?

  • 母のイライラ!?

    お世話になります。 話が長くなるので、私の母のことをできるだけ簡単に説明します。 実家に遊びに行くたびに小言を言われます。 ◆母はとてもテキパキした人で、私のようにのんびりと構えているのはイライラするみたいです。 -私は昼間仕事があるので、洗濯などの家事は夜にします。  実家にいるときは夜の洗濯を嫌がるので、朝になりますが、母の方が早く起きるのでやってもらうことが多いです ◆隣の娘さん(私とは同級生)と比べて、自分(母)は不幸だという -帰ってくると家のことは娘さんが全部やってて、「帰ってきた時くらい親にゆっくりしてもらいたい」と思う子と「帰ってきた時くらい親に甘えて何でもしてもらおう」と思う子の違いは大きいと言って怒ります。 ◆近所の人が旅行好きでいつもお土産をもらうばかりで、自分たちは旅行にも行けないとこぼす。 -妹と一緒に両親に温泉旅行をプレゼントしようとしたら、「そんなもったいないことしなくていい!! お前達が元気で暮らしてることが親孝行だから」 と何度勧めても行かなかった。行きたくないとも言います。 帰った時は、普段仕事で娘と遊ぶ時間が少ない私にとって、実家は有難い存在で、確かに甘えもありますが、言ってることとしてることが違うんです。 食事の支度をしようとすると、「いいからいいから 座ってゆっくりしなさい」とか「普段はお父さんと二人で味気ないけどお前達が帰ってきたら料理のしがいがある」と喜んでくれてるかと思えば、「何にもしない」と怒るし・・・。 出来ることは自分なりにやってるつもりなんですが、どうも気に入らないらしく私は「あぁ~早く自分の家に帰りたい」って思って滅入ります。 お互い生活のリズムが違うのも原因なのでしょうが、みなさん実家ではどんなふうにされてますか? やっぱり「帰ってきた時くらい親にゆっくりしてもらいたい」と何でもやってますか?