• 締切済み

この男女2人はいい感じなのでしょうか?

pink_lulaの回答

  • pink_lula
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.7

はじめまして。 私も、No.6様の御回答に賛成かな。 AさんはSさんの事、可愛がっている・親しみやすいのではないでしょうか? お付き合いしていない、もしくは、これからお付き合いしたい相手なら、 皆の前でこういう事はしない気がします。 そして、また、Aさんには一緒にいた誰にも特別な感情は今の所ない感じですよね。 チャンスはあると思います、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 男女2人の食事について

    男女2人の食事について 男女2人で食事に行ったときに「○人前」のメニューをキレイに2等分して取り分けようとする男性をどう思いますか? 男性は先に食べ終わり「オレ最近ちょっと食べれなくなったな」と言って自分の取り分を必死に食べてる女の子を見てるそうです。 男性は自分の食べたいところに行き、値段はまったく気にせず食べたいものを頼むらしいです。 それは1人前の単品を頼んでも変わらず、自分の注文したものを食べ終わって、女の子がどうしても食べ切れなくても手助けなどしなかったそうです。 また、自分で食べたくて頼んだ宅配ピザを半分食べた後に「オレ少食になったのかな。もう食べれないや」って言って残り半分を無言で女の子に食べさせるということです。 ピザはLサイズで注文する前に「Lで大きいから無理そうだったらオレが食べてやるから」って言っていたそうです。 (結局、半分しか食べずに残りを女の子に食べさせていたらしいですが) 私はそんなに量を食べれる人じゃないのでこんな男性とは一緒に食事はしたくないのですが皆さんはどう思いますか? 食べきれない量を頼んでしまう女の子にもちょっとした非はあると思いますが、食べるジャンルや店は全て男性が決めてしまうので、食べたいメニューでも注文してから食べきれないものはあると思います。 (個人的な意見ですが・・・) それを合わせて「別にかまわない」や「これは無理」など、いろんな意見を聞かせてください。 男性・女性の両方から回答していただけると嬉しいです。

  • 2人をどう思われますか?

    休日のお昼にファミレスでランチをとる男性(50歳前後)と女性(大学生)がいます。 女性は男性の教え子で、男性のことを「先生」と呼んでいます。 ファミレスまでは男性の車で来ていたとします。 この状況でこの2人を怪しいと思ってしまうものなのでしょうか? 客観的な意見をお願いいたします。

  • 男性に質問です。彼の言動・・・異性として意識されていないのでしょうか?

    こんばんは。 今片思いをしている男性がいるのですが、 あまり異性として意識されておらず、悩んでいます。。 先日、私の好きな彼と、彼の友人男性、 私と私の友人の女性でご飯を食べに行ったときのことなのですが、 私と彼はその前にお菓子を食べたりしていて、 あまりお腹が空いていなかったこともあり、 彼が、「全部食べれないでしょ?俺も多分食べれないから、一緒に頼んで半分ずつ食べよう。」と言って、 ひとつのメニューを彼と半分ずつ食べました。 また、彼が食べていたデザートを、「ちょうだい」とも言っていないのに、無言で私に手渡してきて、分けてくれました。 しかし、一緒にいた別の女性にはあげてませんでした。 その女性が「うわ~優しい~」と笑っても、何も言わず無言です。。。 これって彼は私のことをまったく異性として意識していないのでしょうか。 恋愛対象として意識をしている、恋愛感情を持っている女性に対しては、 ひとつのメニューを半分ずつ食べようなんて、 普通はいえないものですか? 普段は、他の女性には普通に接しているのに、 私のことだけはからかったりわざと冷たくしたりもされますし。。 友人は「小学生の男の子が好きな子をいじめるような接し方だよね」といいますが、 彼はもう20代後半の男性です・・・。 好きな子をいじめてしまうような子供っぽいタイプにも見えません(>_<) 私のほうが1歳年下ということもあり、妹のような感じで見られている気もします。。 女性として意識してもらうにはどうすればいいのでしょうか?

  • 2人は付き合ってるんでしょうか?

    初めて、質問します。大学3回の女です。 もうすぐ21歳にもなるのに、中学から女子校育ちで彼氏いない歴=年齢です。 友人から何度か紹介されても何かしっくり来ずです。。。 こんな私ですが、好きな人ができました。 外部でサークルに入っているのですが、そこで出会った人です。年は私の5つ上の社会人の男性Aさんです。 この方ですが、私の高校時代の先輩(女性。私の1つ上で同じサークル)と物凄く仲がいいんです。 先輩は誰とでも打ち解けられるタイプで、女性男性関係なくスキンシップが凄く多いのです。 でも、女の勘というか(笑)Aさんに対しては何かが違うような気がしています。 他の男性メンバーに対しては、頭を軽く小突いたり小突かれたりしてるんですが Aさんとは手の平を同士を合わせて笑いあってたり、何か見詰め合ってることが多い気がするのです(あくまで、気がするレベルです…) 他の男性とは明らかに違うような気がするんです。 Aさんも、割と誰とでも仲良く喋るタイプではあるのですが、先輩に対して バーベキューの時に自分のお皿を渡して「俺の分も取っておいて!」とか、同じビールの缶を2人で飲んでたりとかしています。 先輩とAさんは、2人で何度か飲みに行ったり遊びに行ったりもしているそうです。 なので、当然のようにサークル内で「2人が付き合っている」という噂が立ちました。 先輩とは高校時代から仲が良かったので、張り裂けるような思いでその噂が本当かどうか聞いてみたのです。 すると「どうかな~」と言われてしまいました。 別のサークルメンバーが、Aさんに先輩と付き合ってるのかどうかと聞いたところ 笑うだけで何も答えてくれなかったそうです。 この2人は付き合っているのでしょうか? それともただの友達でしょうか? 友達なら、付き合ってるのか?という質問に対してハッキリ答えますよね? 気になって気になって夜も眠れません…。 どうしてAさんも先輩もはっきり答えてくれないのでしょうか? Aさんにはクリスマスまでに告白したいと思ってたので、ものすごく悩んでいます。。。;;

  • 初めて二人だけで行く食事はどんな感じのお店が良いのでしょうか?

    初めて二人だけで行く食事はどんな感じのお店が良いのでしょうか? 20代前半のサラリーマンです。 まだちゃんと付き合っていない女性と初めて食事に行く予定が あるのですが、どんな感じのお店に連れていってあげれば 喜んでくれるでしょうか? 頑張ったほうが良いのか、それともそこまで気張り過ぎなくても 良いのか。 個人的にはゆっくり話せるところに行きたいのですが、 メニューなんかにも拘ったほうが良いのですかね? 女性の方々はどんなお店に行きたいですか? いろいろ教えてくれると助かります。 男性の方も経験を交えてのアドバイスを戴ければ幸いです。 因みに女の子は大学生です。 よろしくお願いします。

  • 2人きり

    男性1人、女性2人(aさん、bさん)が同じ場にいて 男性がタバコを持ってるにもかかわらず、何故かbさんにタバコを買いに行かせて 男性とaさんが2人きりになってしまった場合 aに好意があると思いますか?ただ単にタバコのストックの為に買いに行かせただけでしょうか? 他にも 何人かで盛り上っていた時に 何か察したかのように急にみんな席を外しだして 突然2人きりになったことがありました。 単なる偶然なのでしょうか…? 飲み会の時に帰るというと、男性が突然怒り出したりします。 男性のことが好きなのですが、同じ職場ということもあり、一歩踏み出せません。 皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。

  • 男女3人の関係についてご意見お願いします。

    社会人24歳女性です。 私の友人についてのことで質問です。 女性A、男性B、男性Cの3人がいると想定してください。 私は、この女性Aと仲が良く、 また男性B・男性Cとも何度か女性Aも含めたグループでご飯に行ったり、そこそこ話す関係です。 私は、女性Aには、男性Bがすごくお似合いだと以前から感じていて、 また、男性Bは、私や他の女性に対しては一歩距離を置いたような接し方をするのですが、 女性Aにはとても心を開いていて親しげに接していたので、 2人が付き合えばいいなぁーと密かに思っていました。 男性Cは最初は面識はなかったのですが、 男性Bの繋がりで知り合い、グループでご飯に行きました。 そこで、男性Bも女性Aに気があるのではと感じることが増えてきました。 男性Bがいなかったときの食事の場でのことなのですが、 男性Cは、他の女性にはあまり話しかけず、Aにばかり話しかけていました。 私や他の女性に対しては深く突っ込まないのに、Aさんには質問攻めなんです。(趣味、好きな音楽など) しかし、男性Bがいる時になると、 「AさんはBみたいな男はどうなの?」とか聞いてたり、 Aさんが理想のタイプを述べたら「意外と本当に合う男は近くにいるもんだよ」といって男性Bのことをチラチラ見たり、 AさんとBさんをくっつけたそうなノリなんです。 また、私、女性A、あともう1人別の女性の3人で社内を歩いていて、男性Cに会ったのですが、 「Aさん○○持ってない?」とAにだけ話しかけていました。 「誰か○○持ってない?」とかではないんですよね。。。 男性Cは女性Aに好意があるのでしょうか? 私や他の女性は、女性Aと男性Bが上手くいけばいいと思っていて、 女性Aも口には出しませんが男性Bのことを少し気になっていたとは思うんです。 男性Bは真面目でプライドも高そうな人なので、あまり誰が好きとか大っぴらに言うようなタイプではないので、 女性Aのことをどんな風に思っているのかいまいちわかりませんが、 私や他の女性よりも心を開いて好意的に接しているのは確かです。 2人とも消極的なタイプなので、周りがうまくサポートとして2人がうまくいけばいいなと思っていたのですが、 男性CがAのことを好きだったとすると、 三角関係になりかねないなと感じました。 皆さんはどう思われますか?

  • 女性の気配り

    よく、気配りの出来る女性は好かれるといいますよね。 私は気配りと言うものが苦手で…。 苦手というか、男性と一緒にごはん食べたりするのがすごく緊張して苦手なので、気配りまで考えが回らなくなる事が多いです…;; 以前、合コンに出た時、女性が率先してお皿を回したり料理を分けたりしていたのですが、それがすごくわざとらしく見えて…(その女性に限らず) どうしても、「男性に良く思われたいからじゃないのー」って思ってしまうのです。勿論、自然にする人もいるんでしょうけど、やはり「わざとらしく」している女性もいると思います。 なので、私もそう思われたらいやだなー、とか色々考えてしまい、出来ないのです…。 男性に対してだけじゃなく、どんな場合にでも気配りを自然に当たり前に出来る女性はいいなぁ、と私は思うのですが…。 どんな事からしたら良いですか? どんな風にしたらわざとらしくないですか?

  • 食べ物について・男女の違い

    私の周りの男性方は、よく行くレストランとかファミレスで いつも同じ物を頼みます。 新メニューをあえて頼んでみるとか、「これを食べてみよう」 ということがほとんどありません。しまいには、メニューすら 開かずにいつもと同じものを頼んでいることも(^^; 反対に女性は、新メニューとか食べたことのない物に関して かなり積極的に挑戦しますよね。 コンビニのお菓子とかでも、新商品は必ず食べてみると言う方、 多いと思います。 私の勝手な統計ですが、どう思われますか? 性別によるこの違いって、なにか理由があるのでしょうか? あと、全然関係ないですけど 永作博美さんと宮崎あおいさんて、似てません?

  • 男女ともシャイだったら?

    お互い気になっている男女がいて、男性が女性に食事を誘うとします。 その時に男性が、自分の知り合い,相手の知り合いも誘う(全員で5人になります)のは2人では気まずい、または断られると思 うからでしょうか? それとも女性に気を使って2人を避けたのでしょうか? 2人とも話しまくるようなタイプではなくて、おとなしめです。 こういう2人は他に人がいた方がいいでしょうか?ぎこちなくても2人でゆっくり話をした方がいいでしょうか?(他の人の会話に埋れて話せない可能性はありますか?)