• ベストアンサー

トゥデイ50連動ブレーキ比率変更

トゥデイ50(AF61)連動ブレーキ比率変更はできるのでしょうか? リヤブレーキを握ると、フロントも連動して作動する構造ですが、 強く握っても、フロントタイヤは手で回せるほど弱い圧のようです。 連動の意味がありません。R10:F1程度でしょうか。 これを10:3くらいの比率に上げることはできますか? フロントカバーを開けて、その機構の部分に調整ネジなどあるのでしょうか。 フロントブレーキを握る分に関しては正常です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.3

フロントカバーの中に調整機構が入ってます、フロントカバーを外してブレーキワイヤーを追っかけていけばすぐ判ります 調整方法はブレーキワイヤーの引きしろ調整と同じです 正直言って機能と構成は「見れば判る」レベルですが、もし判らなければプロにご依頼下さい http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m64345201 参考までにコンビブレーキのユニットです おそらくはリアに比べてフロントのシューが減っているために引きしろが足りなくなっているのでしょう 念のためシューの残量も確認しましょう、おそらくは前後シューを同時に新品にすれば本来の比率に直ります 逆に、今回調整機構の側で調整をして後日フロントシューのみを交換した場合、再度調整しないとシューの厚みが増えた分引きしろが減りますので今度はフロントばっかり効く形になってしまいます

simosaku
質問者

お礼

装置の下側にケーブル2本が出ていますね。 どちらかがフロントで自転車のブレーキ調整のように、 ケーブル被覆の伸縮で微調整ですね。 了解しました。 ただ、リヤでの調整がうまくいっても、右レバーの動作がどうなるか、 効きが良くなるか甘くなるか、イタチごっこで微調整になるかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.7

勉強不足でした、失礼。 似た様な構造を持つLet’sIIもありますけど、比率変更出来なかったと思います。 >連動の意味がありません。R10:F1程度でしょうか。 Fブレーキ握りコケを防止する意味でそんなモンじゃないでしょーか。

simosaku
質問者

お礼

ケーブル被覆ネジが調整できる代物なのか、 または、ただの取付ネジなのか、 イチカバチカで、カバーを開けて回してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oi-c
  • ベストアンサー率34% (44/126)
回答No.6

あら… 前後輪とも正常を前提とした、配分の変更の話、、、だけでもなかったんですねorz、OTZ、○| ̄|_… 書いているうちに終わっていてショック。

simosaku
質問者

お礼

大丈夫ですよー!(^^)! 終わるつもりでしたけど、すごく参考になりました。 先のご返事はのちほど、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oi-c
  • ベストアンサー率34% (44/126)
回答No.5

こちらに、コンビブレーキの構造の略図が出ていました。 http://www.honda.co.jp/factbook/motor/crea_SCOOPY/200101/010.html 意外に簡単な構造なんですねぇ… 多分、実際の作りも、この略図の通りで、「調整ネジなど」のような簡便な配分の調整機構は無いんじゃないかと「私は、」思いますけど。 現状の仕様が、意味が無いかどうかは、ホンダの開発の人のみぞ知るところです。そもそもこのシステムは、ど素人さんのブレーキングを、リスクを増やさずに支援するシステムだと思います。 感覚的な部分で議論するのもアレですが、「10:3」ぐらいに充分フロントも制動力を発揮する仕様だと、微速でハンドルを大きくきっている時に、運転の上手でない人がブレーキをかけると危険なのではないでしょうか? 「どんな人がどんな使い方をするか分からない」ことを前提とした商品なので、思い切りの良い仕様にはなっていないのだと思います。 それと、ドラムブレーキにはサーボ効果があるので、停車時に手で回した感じよりは、走行中のブレーキングの時のほうが制動力が強く出ているのではないかと思います。

simosaku
質問者

お礼

構造HPありがとうございます。 >>サーボ効果 シューが回転部に引きつけられてブレーキ力が増すことってありえそうですね。停止状態だと判りませんものね。 調整して走ってみて、すっころんで体感してみますわ! 前後ケーブルの配置替えしたらものすごいこと出来そうだ。 やりませんけど、機構が判っただけでもありがたく思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.4

No.3ですが追記です フロントシューがリアに比べて減っている場合、フロントのブレーキカム側で遊び調整をするだけで直ると思います ユニットの構造的には、Fブレーキレバーを握るとF側だけのケーブルが引っ張られ、Rブレーキレバーを握るとF/Rのケーブルが同時に引っ張られる形になっています 引かれるケーブルの量は同等ですので、新車時に比べてフロントシューのみが減っている場合はフロント側だけ効きが悪くなります ですのでシューが減った量に合わせてフロントのカム側で引きしろ調整をすれば直ります 当然ですが右ブレーキのレバー遊びも変わりますので許容範囲でお試し下さい

simosaku
質問者

お礼

機構が判りました。 前のお礼にも書きましたが、右レバーの遊びも留意したいと思います。 左レバーの前後調整が終わったのち、最後に右レバーの調整もします。 フロントタイヤ側のワイヤーつまみだけですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.2

ワイヤーが伸びたりシューが減ったりしてるのかもしれませんね もともとコンビブレーキは構造上前は遊びが多く フロントはそんなに利かないんです。 なので、一度バイク屋で見てもらって調整してもらうと 多少良くなると思いますが基本は両方ブレーキはつかってくださいね

simosaku
質問者

お礼

リヤもフロントもお互いに効きは正常ですが、 連動が弱く、意味をなしてないので、 自分のブレーキング感覚で微調整してみたいのです。 手で、タイヤが回るって、変でしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.1

>トゥデイ50(AF61)連動ブレーキ比率変更はできるのでしょうか? TODAYにコンビネーションブレーキ付いてません。

simosaku
質問者

お礼

http://www.honda.co.jp/manual-motor/today/pdf/2007-today-all.pdf 連動ブレーキシステムについてお聞きしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブレーキの調整

    前の質問で教えてもらったHPを参考にクロスバイク自転車の 調整をしています。 ブレーキの調整が上手くできません。 写真の側はブレーキのゴムとタイヤの間に隙間があり、反対側はゴムと タイヤが軽くですがブレーキをかけていなくても接触しています。 写真右の真ん中にあるネジの斜め下の横に向いているネジとその反対側を回して調整すると思っているのですが、 ネジを回してもゴムの位置が全く変わりません。 変わったように見えません。どうしたらいいですか?

  • トゥデイ用タイヤ 雨・高速走行に強いのが欲しい

    ホンダのトゥデイ(AF61)に乗っています。 雨の日でもスリップしずらくて、仮に60kmくらいの高速走行をしても安定して走れるタイヤがほしいのですが、おすすめのタイヤがあったら教えてください。 中古でトゥデイを買ったのですがタイヤが2分しかなくて、既に雨の日にブレーキを踏んでスリップして二度もこけてしまいました。

  • フォーサイト250のブレーキについて

    お聞きしたいのですが、ホンダフォーサイト250のフロントブレーキホースを純正からメッシュホースに変えたいと思い、部品屋さんに聞いたところ、「リアブレーキと連動しているから、下手に変えると圧力の比率が変わってしまう」と言われました。確かにリアブレーキを握るとフロントブレーキも効く装置が付いています。フロントだけ握るとフロントだけ効く?フロントだけ変えるのはダメですかね~。効きは問題無いのですが、タッチを良くしたいです。何方か、フォーサイトのブレーキに詳しい方、ホースを変えてみた方、アドバイス下さい。お願い致します。

  • AF61トゥディ

    AF61トゥディに乗ってますが、走行距離20000kmです。 フロントフォーク(フロントタイヤ)の前後に1cm程の僅かなガタつきがあります。 知り合いのバイクでタイヤ交換の時に『ハンドルをバラしてハンドルのベアリングを変えた方が良い』と言われましたが一方別のバイク屋、原付専門店(トゥディの売上が非常に多い店)に相談すると、『ハンドルが効かなくなったりする事は無い、原付の中古じゃ良くある事』との事でした 自分は50kmくらいの日常の通勤の移動に大した影響が出なければ別に多少のガタつきはあっても良いのですが、月間走行距離は3000kmくらい後、100000kmくらいは走って貰おうかと思ってますがハンドル修理出した方が良いですか?

  • バイクの力学 コーナリング中のブレーキとアクセル

    こんにちは。 前から疑問に思っていたのですが、わかる人がいたら教えてください。 バイクでコーナリングしている際、アクセルを開けて後輪に駆動力をかけることで、 安定してグイグイ曲がっていきます。 更に、リヤブレーキをかけても同じ効果が発揮されるそうです。 (私はあまり実感出来ないんですが……) しかし、フロントブレーキをかけると、バイクは起き上がります。 どうしてこのような現象が起こるのか、不思議です。 ここから自分のイメージ。 タイヤが駆動する事で、路面と水平方向に推進力を与えている。 しかし、重心は路面より高い所にあり、タイヤが駆動するとフロントを浮かそうとする方向の モーメントが発生する。(ウィリーしようとする) つまり、スラストラインよりも高い所に重心があるため、常に頭上げ傾向。 だから、曲がるためにバイクをコーナーの内側に倒すと、頭上げがコーナーの内側方向にもかかるようになる。 コーナー内側方向に回頭する成分が、コーナリング中にアクセルを開けた時に感じるグイグイ曲がっていく感覚になる。 これだと、リヤ加重、高重心の方が曲がりやすい、と言う話とも辻褄が合う。 (その割にSSやネイキッドは、フロントに重心を置こうとしてるけど、これも謎) そうなるとリヤブレーキをかけると、逆にコーナー外側に回頭しようとするはずで、 リヤブレーキで安定すると言う話と矛盾する。 ちなみにブレーキをかけると、同じR円弧で曲がっているにも関わらず、速度だけが落ちるので、 遠心力が減り重力に負けて、なおのこと内側に倒れそうですが、フロントブレーキをかけると起きます。 これはタイヤに、なにかジャイロ効果的な何かが発生しているんでしょうか? すみません、詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

  • Vブレーキのクリアランスが取れない

    古いマウンテンバイクを再生しているのですが、その中で、SHIMANOのカンチをVブレーキに交換しようとしています。 買ってきたブレーキは、SHIMANO DEORE BR-M590 のリヤブレーキです。 その昔、カンチの取り付け・調整はしたことがあるのですが、Vブレーキは使うのも取り付けるのも初めてなので、説明書を見ながら取り付けています。 そのままでは、ホイールが付いた状態だと取り付けすらできないので、説明書通り、シューについているワッシャを入れ替えて、厚いほうを外側にしてみました。 しかし、それでも、シューがホイールに接触した状態です。 片効き調整用のネジで調整するレベルではないようなので、ネジはまだ触ってません。 バネを引っ掛ける位置を替えるとかは説明書にも載っていないようで、よく判りません。 そもそもリム幅が広すぎて付かないとか、制約事項があるのでしょうか? 恥ずかしながら、こうした経験、知識のある方のお知恵を拝借下さい。

  • 自転車の後輪ブレーキ調整について

    自転車のタイヤ交換の為にタイヤをフレームからはずしました。  再度組み立てたのですが、ブレーキが甘く何度調整しても上手くできません。 ブレーキはドラム式ですが、原因は多分 ドラムとフレームのネジ止あたりのブレーキのワイヤーが 調整してもすぐに曲がった状態になってしまします。 もし調整方法がご存じの方教えて下さい。

  • ハンドブレーキの調整方法

    折りたたみ自転車の後輪のブレーキが、ネットで調べたところ、 どうやらハンドブレーキと言うタイプのようです。 このブレーキの調整方法を教えてください。 もしくは調整方法の載ったサイトを教えてください。 調整用?と思われるネジが2箇所付いています。 調整したい理由: ブレーキを掛けるとガクガクした感じになります。 (わかりづらいですね) タイヤ1回転のうち、ブレーキが利いている部分と利いていない 部分があって、それが連続してガクガクするように感じます。 自転車に詳しくないので、ハンドブレーキはそう言うものと 教えてくださっても良いです。 よろしくお願いします。

  • ヤマハ ジョク゜の前輪ブレーキが効かなく

    久しぶりで乗ろうと思ったら、前輪ブレーキレバーを握ってもスカスカ状態でほとんど効きませんでした。 調整ねじを締めるとブレーキシューが効くようでタイヤが廻らなくなり、レバーのスカスカは変わりません。 原因が判らないので、後輪ブレーキはよく効きますが乗らないでいます。 点検のアドバイスをよろしくお願いします

  • スーパーディオのブレーキ

    スーパーディオ(AF27)に乗っています。 フロント、リア、共にブレーキの効きが悪く、ブレーキシューを替えようと思ってるんですけど、フロント、リア、どちらも同じ物(ブレーキシュー)で大丈夫 なんですか? ヤフオクで見てると2つセットのを見かけるんですが、フロント、リアのセットと言う意味ならすぐ落札しようと思ってます。 これまで駆動系やチャンバーを変えたりと弄ったりはしてるので、自分でも交換作業は出来ると思います。 タイヤは外す機会がこれまで無く、今回初めてなので分かりませんが、一応工具も揃っているので自分で調べてやる気です。 回答よろしくお願い致します。