• 締切済み

透析をしていて、ヘモグロビンの値が低下しています。

家族ですが、腹膜透析をして1年半になります。 1年ほど前からヘモグロビンの値が低く、治療をしていたのですが 最近、血圧が異常に高く検査してもらったらヘモグロビンの値が、6.5ほどしかなく、入院し昨日、輸血をし、一時ヘモグロビンの値が1程度上昇したのですが、本日また値が元に戻ってしましました。 現在は、5.5程度です。 1ヶ月ほど前に骨髄の検査もしてもらったのですが、白血病のような病気ではなさそうだということでした。 ただ、お医者さんも原因は、わからないとのことで、透析による貧血か造血組織に異常があるのではないかとのことでした。 輸血前の話では、輸血をして落ち着いてきたら透析を週1度の血液透析と併用してはどうかということをいわれました。 変な文章で申し訳ないのですが、土日で看護婦さんから聞いた状況しかわからず、どのような原因が考えられるのか、今後、どのような治療があるのかなど知りたくて書き込みました。 よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • CAPD2009
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

5月の質問に9月の回答ですみません。御参考下さい。 『腹膜透析患者さんの貧血』の原因には様々ありますが、下記の文章から貧血の原因の一つに『透析不足』が考えられます。 【血圧が異常に高く】 【輸血前の話では、輸血をして落ち着いてきたら透析を週1度の血液透析と併用してはどうかということをいわれました。】 簡単に説明すると、『透析不足』になると体内の毒素が溜まってきて、貧血を悪化させていきます。エリスロポエチン注射の効きも悪くなります。 腹膜透析であればバック交換回数を増やす等の対処をして、しっかりと毒素抜くことも貧血の改善につながると言われています。 現在も尿があるほど出ていればバック交換回数を増やす対応でいいかもしれませんが、尿量が低下して腎臓の機能が大幅に低下してきているようであれば血液透析との併用または、血液透析への移行が標準的な治療方法だと言われています。腹膜透析を開始されてから1年半経過されているようなので開始時とくらべて少しずつ腎臓の機能が落ちてきて、今まで尿からでていた毒素が少しづつ対内に蓄積されてきて、それが原因で『透析不足』→『貧血』になっていると推測させていただきました。 『腹膜透析の患者さんの貧血』は非常に多くの原因が複雑に絡んで貧血という症状に現われてくるので御参考ほどまでに。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

透析患者の貧血の原因は多彩ですが、最も多いのが『腎性貧血』とよばれる貧血です。正常な腎臓ではエリスロポエチンと言う赤血球を造るホルモンが分泌されていますが、腎不全になるとこのホルモンが分泌されなくなるために貧血になります。 すでに人工的に作られたエリスロポエチンの注射をされておられるのではないかと思います 透析不足では尿毒素が十分除去されないためにエリスロポエチンの働きが抑えられたり、赤血球の寿命が短くなってしまうことがあります それで人工透析を追加する提案があったのだろうと思います その他、血液をつくることを助ける日常生活に心がけましょう。  医師とや栄養士と相談しながら、栄養の偏りや栄養不足にならない食生活と適度な運動をするようにしてください

masa_7_7
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 輸血をしてもヘモグロビンの数値がすぐに減ってしまったので、本日首から下のCTを撮ることになりました。 お医者さんよりわかりやすい回答で本当にありがとうございました。 日常生活、気をつけるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 急激なヘモグロビンの低下について

    2週間ほど前から、気分不良、軽い眩暈、胃痛、黒色便があり、病院を受診しました。 血液検査の結果、ヘモグロビンが11,4g/dlでしたが、白血球などその他の検査は問題ないようでした。 その後も症状は変わらず、5日後に再度診察に行ったら、ヘモグロビンが9,0g/dlまで下がっており、 上部消化管からの出血が疑われるとのことで、内視鏡検査をすることになりました。 昨日、内視鏡をしたのですが、結果は、胃にポリープが多数あるが、出血はなく、 悪性ではないようだとのことで、貧血や黒色便の原因はわかりませんでした。 しかし、その時の血液検査で、ヘモグロビンが7,7g/dlまでさがっていました。 下部消化管からの出血ではないかとドクターに聞いたところ、去年、同病院の人間ドックで便潜血がでたため、 再検査で大腸ファイバーしたのですが、その際異常なかったので、今回は必要ないんじゃないかということでした。 結局、ドクターに貧血について、原因を聞いてみてもわからないようで、様子を見ようという感じです。 しかし、ヘモグロビンが、2週間で、11,4→9,0→7,7g/dlと下がっているのが気になります。 今までも貧血傾向はありましたが、治療を要する値ではなかったです。 (妊娠中に鉄剤を飲んだことはありますが…) 貧血の原因がわからないので、他にどんな検査をしたほうがいいのか、アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。 ちなみに、当方30代後半、女性です。 何かいいアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 44歳の男性の未梢血検査で白血球数2200/μl、ヘモグロビン濃度9.

    44歳の男性の未梢血検査で白血球数2200/μl、ヘモグロビン濃度9.8g/dl、MCV110flのとき考えられるのはどれですか。 (1)再生不良性貧血 (2)骨髄異形性症候群 (3)骨髄線維症 (4)巨赤芽球性貧血 (5)肝硬変

  • ヘモグロビンの値がどのくらいあると手術ができるのでしょうか?

    ●1月18日に大学病院にて初診(紹介状で)卵巣嚢腫の手術を2月7日に決めました。 大きさは7cmくらい。 (この大きさだと腹腔鏡OPで出来ると思うとの事) 子宮筋腫も指摘されMRIの結果で子宮筋腫の手術も一緒にするかもしれませんと言われました。 (2月1日に検査終了するも結果は教えてもらってません) ●1月24日に血液結果を内殖分泌科医に説明を聞く。 ヘモグロビンの値が10.1で「貧血あるね、手術まで造血しましょう」と2月7日に手術の予定を再度確認され、フェロミア50mg処方(2月7日までの処方だった) 2月3日に入院して下さいと最初に言われていたのでその通りにするも、受付で3月3日に入院予定になっていますよと言われて目が点になる。 (私の思いこみで3月だったのか??) 婦人科外来に呼ばれて、初めて会う産婦人科医に説明される。 「ヘモグロビンの値が低くて、手術で出血させる可能性を少しでも低くする為に1ヶ月先に入院と手術を延ばしました。 kyon-kyapiさんに伝えるのを忘れていました、どうもすみません。」 と、ペコペコ頭を下げるではありませんか・・。 仕事はアルバイトですがシフトが決まってしまって仕事はできなくて収入はなくなるし、3月も休みを取るとなると職場にも迷惑をかけますし、首につながるかもしれません。 血液結果の説明の時は予定通りに手術の予定って感じだったんですけど、後で執刀医等と相談でもしたのでしょうか・・。 実際、手術は無理だったのでしょうか。 可能性は低いと思うけど輸血するとしたら冬場で輸血が手に入りにくいというのがあったのでしょうか。 (私はRHマイナスです) 本当に連絡がほしかったです。 病院に文句は言いませんが、実際どうなのか専門家の方教えていただけますでしょうか。

  • 腹膜透析か血液透析か 悩んでいます。

    今度透析治療を行うことになりました。 今度来る時までに腹膜透析をするか血液透析をするか決めてきてくださいと主治医から言われました。 なんでもテルモの透析生活というDVDを渡されました。 正直悩んでいます。糖尿病治療を行って20年以上ですが、こんなにも身近に透析治療が迫るとは思っていませんでした。一週間ほど前からむくみが出てきています。 糖尿病腎症にとって、腹膜透析、血液透析 どちらが良いのでしょうか? みなさんの意見を参考にさせてください。

  • 貧血でヘモグロビン値5.1でした

    30才の女です。先日、血液検査を受けたら貧血が判明しました。ヘモグロビン値は5.1で2週間分鉄剤を処方されました。 20代の頃から貧血で何度も鉄剤を処方されていたり、2人出産していますが妊娠中は毎日注射に通ったり鉄剤を処方されていました。 薬を飲んで治療しても忘れた頃に貧血になっている状態です。食生活は気を付けているつもりですが、肉が苦手なので少なめかもしれません。 今まで貧血の原因について調べた事はないのですが、大きな病院で調べたほうがいいのでしょうか? ヘモグロビン値5,1というのは貧血としてはかなりひどいほうですか? よろしくお願いします。

  • ヘモグロビンが

    29歳の女子です。 昔から貧血で、健康診断などでよくひっかかってきました。去年、とある理由で医療機関にかかった時、医者に貧血と診断されました。いわゆる鉄欠乏ではなく、ヘモグロビン値が少ないとのことで、それは先天的なものであろうとのことでした。自分なりにいろいろ調べてみたのですが、ヘモグロビンが少ないことと鉄欠乏はおおいに関係があるようですね。鉄は足りているのに、ヘモグロビンだけが少ないということがあるのでしょうか・・・? 診察でかかったわけではなかったのでその後話は聞けず、どういうことなのかよくわからないままで気になっています。その際、先天的なものだし鉄欠乏ではないので特に治療法はないので(その時数値が異常に低かったわけでもなかったので)、とにかく日々疲れをためないように・・・といったアドバイスはいただいたのですが、仕事が時間が不規則な職種の為、頻繁に具合が悪くなってしまいます。まず息苦しくなって立っていられなくなり、あとは頭痛や吐き気などで顔色も白いです。一度病院で検査を受けてみようとは思っているのですが、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえてください。ちなみに、今までの血液検査ではヘマトクリットも平均値を下回りがちで、血小板は毎回下回ります。長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • ヘモグロビンの低下について

    今まで献血を180回程してきました。 先日ですが、ヘモグロビンとヘマトクリット値の数値が低いと言われ、献血できませんでした。 今までも血液は濃いほうではないので、何回か出来ない時もありました。 しかし今回のような低い数値は、初めてなので心配しています。 ちなみに最近受けた市の健康診断では、異常はありませんでした。 数値のほうですが、ヘモグロビンが11.3でヘマトクリット値が33.9です。男性で44歳です。 食生活のせいかとも思われますが、後考えられるのが、軽いのですが切れ痔があり、硬い便をした後などは、紙に血が付着する事が度々あります。 このような状態ですが、検査のうえ治療を受けたほうがいいのでしょうか?また食生活で改善出来るなら、改善したいと思うのですがどのような食事を摂ればいいのでしょうか? 出来ればこれからも献血を続けて、少しでも世の中のために尽くしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヘモグロビン低値で考えられる病気

    心臓血管外科へ通院しており(過去3度手術経験あり)、 先日、久々の血液検査でヘモグロビン値7.8で貧血だと言われました。 めまいやふらつきなど自覚症状はありません。 顔色もいいし、あっかんべーをした時の目の下も赤く問題ないと言われました。 一週間後、もう一度血液検査と検便と言われてたのですが、 生理で検便提出できませんでした。このときのヘモグロビン値は7.7でした。 最初の診察で、貧血と言われて、ネットで貧血のことを調べると 鉄欠乏性貧血のときは氷を良く食べる氷食病の人が多いと書いてあり、 私もまさに氷食病だと思われるほどよく食べます。(1日30個くらい) だから、この貧血は鉄欠乏性の貧血だと自分では思うのですが、 主治医は他に原因があるかもしれないと慎重です。 検便で潜血検査もまだしてませんが、それで異常があれば どういう病気が考えられますか? また、検便で異常が見られない場合は、他にどんな検査をして どんな病気が考えられるでしょうか?

  • ヘモグロビン(Hb)が少し低めな場合の対応

    自分は30代男性なのですが、ヘモグロビン(Hb)の値がいつも少し低めです。 だいたい13.0くらいなので、健康には異常ないし医師からも全然問題ないと言われてます。 ただ、誰でもそうですがこの値って多少変動すると思います。 だいたい13.0くらいといっても、12.5くらいのときもあれば14.5くらいのときもあります。 12.5でも問題はないと言われますが、献血の事前検査で引っかかってしまいます。 12.5以下の場合は献血お断りなので、たまに断られることがあります。 (異常ではありません、と言われて帰るハメに) また、Hb以外の値は低めということはありません。 RBC(赤血球数)、Ht(ヘマトクリット量)、MCV(平均赤血球容積)、MCH(平均赤血球ヘモグロビン量) MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)、WBC(白血球数)、PLT(血小板数)は低くも高くもありません。 なので、貧血症とも言えないし、不正出血とも考えにくい、ただ単に体質でHbがちょい低いって だけなのだと思います。 この場合、鉄剤もしくは鉄系サプリメントなどを取ればHbが上昇するでしょうか? すぐには上昇しないでしょうが1ヵ月くらいFeを普段の食事+5mgくらい摂取すればかわるかなと 思うのですがどうでしょうか?

  • 献血がしたいです・・・でも

    20歳、女です。 彼氏が白血病にかかり、現在も闘病中です。 治療中に何度も輸血をしているのを見て 私にも何か出来ないかと考えたところ、献血が思い当たりました。 大学の健康診断でやった血液検査では、 白血球や赤血球やヘモグロビンなどの値は正常だったのですが (血圧も100以上あり、いたって正常です) 電車待ちの列で貧血を起こして何度か倒れそうになったことや、 たちくらみがちょこちょこあります。 こんな私でも献血ができるのでしょうか? 父は「貧血は気分的なものもある」というのですが・・・。 ちなみに注射針には全く抵抗はありません。 血を見てクラっとくるということもないです。 どうなんでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう