• ベストアンサー

「潔い」の反対語

「潔い」の反対語を教えてください。 形容詞以外でもかまいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • queenms
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

・未練がましい ・しつこい(違うなぁ~;) んー、ありそうでなかなか思いつきませんね;;

noname#85604
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらもいただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.5

手持ちの「反対語辞典」(日東書院 刊)では 「潔い」⇔「未練がましい」 となっています。

noname#85604
質問者

お礼

ありがとうございます。 いただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

潔しとしない そのまんまな感じの反対語ですが これかなあと思います。 未練たらたらではおかしいしなあ?

noname#85604
質問者

お礼

未練たらたら・・・いただき~い。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 「潔くない」ですね。 「いさぎ良し」と勘違いしたことから「いさぎ悪い」という間違った言葉もあるみたいです。

noname#85604
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

往生際が悪い、とか。

noname#85604
質問者

お礼

ありがとうございます。 いただき~い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「い形容詞」の「若い」の反対語は何ですか

    新しい・古い 安い・高い 寒い・暑い 広い・狭い おとなしい・うるさい などのように形容詞には反対語がありますが、 この「い形容詞」の「若い」についての反対語は何か思い当たりますか。 ご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「若い」の反対語

    英和辞典で(youngの反対語として)oldの意味を調べると、「年取った、老いた、老年の」と書かれています。日本語で、「若い」の反対の意味の形容詞って存在しないですよね。 なぜ存在しないのでしょうか。

  • 『理論』の反対語について

    反対語辞典では『理論』の反対語は『実践』だそうですが、これはどういう意図から決められているのでしょうか? いっけんあってる気がするんですけど、ちょっとおかしくないですか?適当にたてた仮説をためしに何度も実践して、もしくは何度も実践してたてた仮説がたまたまうまくいったから理論ってものが確立されるんじゃないでしょうか?なんだかまるで、頭で考えたことが実践したら逆の結果になりますよとでもいわんばかりの問題だなって思ってしまい、ドツボにはまってしまいました。 理論ってのは人が、実践もふまえて長い時間と苦労をかけて練り上げていくものでしょう?そりゃあ、人の頭だから、完璧に実践と合うとは思わないけれど、学校で習うほとんどの理論は合ってるって信じる価値があると思うんです、人の苦労をねぎらう気持ちがあるなら。 そして、あくまで信じた上で自分の考えを加えていくのが、数多くの理論のおかげであるこの豊かな時代に生きることの、責任っていうものだと思います。 反対語っていうのは長いに対して短いとか、その言葉のもついろんな要素の一箇所だけがひっくりかえったものをいうんじゃないでしょうか?この場合は日本語であること、長さの表現であること、形容詞であることなどはまったく同じで、それが値として大きいか小さいかだけが逆になってるから、長いと短いは反対語なんだと思います。その点、理論と実践では次元が違うというか…。 と、勝手に怒りを覚えてしまい、この問題を間違えた記憶があります。どこが、どう反対なのでしょうか?

  • 日本語の文法について質問です

    動詞、形容詞、形容動詞の共通点は、自立語であること、活用語であること以外なにかありますか? また、動詞は動作を表し、形容詞、形容動詞は状態を表すものだと思うのですが、動詞、形容詞、形容動詞の説明をするさい、それぞれどのような特徴を説明すればよいでしょうか?

  • 「くさい」の反対語は?

    「くさい」の反対語は、何だと思いますか? どんな意味での反対語でも結構ですが、「くさくない」「いさく」以外でお願いします。

  • 目的語について

    目的語というのは、動詞の動作の対象となる名詞です。 私がわからないのは、形容詞の目的語、前置詞の目的語がわかりません。 前置詞は名詞の目的語を伴って、形容詞句・副詞句になります。形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。 なぜ、前置詞、形容詞の後ろにくる名詞が目的語といえるのでしょうか?  あと、「形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。」という文章は間違ってますでしょうか?

  • 「ある」の対義語は

    こんにちは。はじめまして。 対義語というのは、「良い」「悪い」がどちらも形容詞だと いうのを例として、同じ品詞でなければならないのに なぜ動詞である「ある」の対義語は形容詞である「ない」 なのでしょうか。ご回答お待ちしております。

  • ドイツ語の複合名詞

    ドイツ語の複合名詞についての質問です。 1、 名詞+名詞の複合名詞はあるみたいですが、 形容詞+名詞で複合名詞を作ってもいいのでしょうか? また、その際名詞の性により、形容詞部分の形が 変わるようなものはありますか? 2、 もし形容詞+名詞で複合名詞を作ることができるなら、 例えば『weisser Hase』と『Weisshase』のニュアンスは 日本語の『白いウサギ』と『白ウサギ』のような感じでしょうか? 3、 動詞の現在分詞や過去分詞で複合名詞を作ることはありますか? 個人的には、複合名詞の最初の部分(規定語)に使うものは 形容詞化した動詞ではなく、名詞化した動詞を使う気がするのですが。 4、 今まではほとんど形容詞の話でしたが、形容詞以外のもの、 例えば数詞でも複合名詞を作れるのでしょうか?

  • ドイツ語の合成語

    ドイツ語では名詞と名詞を合わせて合成語が作れるようですが、形容詞と名詞が合わさっている場合もありますよね。 これも「合成語」と呼んで良いのでしょうか。 例えばSpätantikeという単語は、形容詞spätと名詞Antikeからなる合成語という言い方で差し支えないでしょうか。 また、複合語という言い方もあるようですが、違いはありますか。

  • 韓国語の検定の本についてです。

    韓国語の形容詞についてです。 韓国語の形容詞の覚えるのが苦手です。 覚えるコツはありますか? 宜しくお願いします。