• 締切済み

ドイツのルーペの性能について

ルーペを買おうと思います。見る対象は鉱物や 古銭、骨董などです。 候補としてあがっているのが1.ドイツのBECO社のもので繰り出し式 10倍  2900円 2.国産のリーフ 京葉光器と言うところの希望小売価格 繰り出し式 10倍 5000円(実売3300円) レンズの世界ではドイツの物が優秀だと聞きましたが 値段的には比較的廉価です。円高の影響で今は安いが 本来は5000円位していたのでしょうか? 国産の物と比較して明るさその他 、どう違いますか?どちらを買うのがベターだと思いますか?

みんなの回答

noname#87090
noname#87090
回答No.1

その製品のウェブカタログのURLなどをリンクしないとなかなか答えをもらいにくいと思いますよ。 ですがその値段ではあまり好性能は期待できなさそうです。 試せるのでしたら実際に観たい物を持って行って覗いてみるのが早いと思います。

関連するQ&A

  • 写真のルーペについて

    ルーペが欲しいなあ、と思っています。 わたしは写真に詳しいわけではなく、これからもそれほど詳しくはならないだろうと思いますので、「微温写真好き」という程度だと思います。 そういう質問者のレベルで、リバーサルフィルムを見る場合、どういうことに注意をしてルーペを選んだらいいのでしょうか? 最小・最軽量(最安値(^o^))のkenko 10倍ルーペは持っています。しかし購入してから気付いたのですが、わたしが欲しかったのは一枚のフィルム全体を見ることが出来るルーペだったのでした……(←購入時、試しに見てから買うということが出来なかった) 今日見本を2,3覗いて来て、4倍と6倍ので見やすいのがありました。この場合、4倍を選ぶか6倍を選ぶかというのは、どこが決め手なのでしょうか。 そして、同じ倍率の物を比べた場合、値段の安いもの(2000円くらい)は「ゆがみ」が気になることが多いですか?覗いて決めることが出来ない店頭ディスプレイになっているので困ったな、と思っております。 あ、それからドームルーペってありますよね? あれはどんな目的の・どんな利点のものなのでしょう。 数多く質問しましたが、一部分でも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • 輸入車用クーラント(ドイツ車)とは?

    クーラント交換を計画しています。(BMW) クーラントで「輸入車用」というのを耳にします(正確にはサイトで目にします) また、国産のものでも問題ない、とのサイトも目にします。 先日オート●クスで「輸入車用」のクーラントが販売されていました。 また、比較的多くのホームセンターで売られている 「KURE」(大手の呉です)のクーラントには「輸入車には使用できません」と記載されていました。 先日のこのサイトでも「ベンツはクーラントの通り道が狭いので国産の物はNG」とありました。 質問)輸入車用のクーラントと国産の物のは具体的に何が違うのでしょうか?何を確認すれば輸入車に使えるかがわかるのでしょうか?(輸入車といってもいろいろあるのでここではドイツ車で、更にはBMWで教えてください)

  • バーローレンズ付の顕微鏡ってどうですか?

    国産だけでなく、外国産も見たいなと思って、ドイツのアマゾンを見ていると、ドイツではBresser社の顕微鏡が売れていることがわかりました。1万円なのに倍率が1280倍なので、すごいなーと思いました。 が、接眼16、対物レンズ40で640倍のはずなのに、おかしいなーと思ってよく見ると、 こちらは、バーローレンズで640x2で1280倍 http://www.astroshop.eu/monocular-microscopes/bresser-microscope-biolux-nv/p,14667#tab_bar_1_select こちらは、デジタルズームで1024倍 http://www.astroshop.eu/monocular-microscopes/bresser-microscope-set-40---1024x-with-usb-eyepiece/p,15354#tab_bar_1_select ということでした。 デジタルズームはよろしくない、というのは聞いています。が、このバーローレンズというのは、どうなのでしょう? 例えば、 接眼16、対物レンズ40、バーローレンズ2で、1280倍 接眼20、対物60で、1200倍 を比較した場合、どちらの方が良いでしょう???

  • 外車ワゴンについて

     ずっと国産に乗り継いできました。一度、ボディ剛性の高い外車に乗りたいと考えています。ワゴン車がいいのですが、2000~2400ccクラスで「BMW」「ゴルフ」「アウディ」の中で、車両価格120万円までに抑えるとしたら、何年式のどのクラスがお勧めでしょうか?また、よく、8万kmも走ったものがありますが、国産ではもう廃車を考えますが、ドイツ車はまだまだと聞きますが本当でしょうか?用途は90%が土日の買い物なんですけどね。

  • 最近のデジタルカメラの性能についての質問です。

    当方現在nikon coolpix3700(2004年モデル)を私生活及び業務使用の用途にて使用中で総撮影枚数は既に10万枚を超えています。 現在の業務使用=PC Web用の商品等の撮影では特に不満はないのですが拡大してみるとコマにノイズが多くデジタル処理の段階でノイズが乗っている? また動画撮影などでは最近のデジタルカメラなどのようにみずみずしく滑らかではありません。 試しに最高画素モードにしてみましたが動画・静止画共にあまり変わりません。 よく使用するモードは下から2番目位の軽いPCモードが中心ではあります。 そこで質問ですが、最近のデジタルカメラはカタログ上の画素は何倍も多いのですが、そういった詳細なデジタルノイズや色調などは どうなんでしょう? 実売価格1万円以下の物と3万円~5万円超えのような物では外装の創り以外にも上記の性能差はありますでしょうか? またコンパクトタイプと一眼レフタイプでは上記について差がありますか? 具体例を示し説明して頂けるといいのですが? お勧め機種などありましたらお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

  • 骨董品の関税について

    (質問ジャンルを間違っていたので、こちらに出しなおしました) ドイツのネットオークションで、19世紀末のフランスの骨董品を買いました。値段は19万円ほどです。 エアメールで送りますと連絡がありましたが、関税が心配です。 私が調べたところ、百年以上経った骨董品には関税はかからないとありました。 が、百年以上経っているかどうかを誰が判断するのでしょうか。 送り手が、送り状にその旨記入しなくてはならないのですか?(でしたら今すぐ伝える必要あり!) 到着時に、荷物をもって来た郵便局の人にそんな抗議をしてもだめですよね?一体誰に向かって、どんな方法で「百年以上経っている」ことを伝えたらいいのでしょうか? 余談ですが、以前、ある事故の被害者救援Tシャツを7枚ほどドイツからまとめ買いした時、かなり高額の関税がかかってアゼンとしました。 税関に電話したところ、寄付目的で購入しようが何だろうが、同じ物を7枚も買うのは販売目的だといわれ「支払わないのなら返送するだけ」と言われました。 もし今回「百年経っている保証はどこにある?払わないなら返送するだけ」と言われたら本当に困ります・・・。

  • こういう人をどう思いますか?

    今17歳です。 最近、『自分は変わってる』と思うことが多くなりました。 私は新選組が好きで、新選組に限らず江戸時代(特に幕末)が 好きなのですが、史跡巡りをしたくて、父と2人で 愛知県から東京まで出かけたことがありました。 歴史好きな人なら史跡巡りぐらいしてるので、これはそこまで 変わってるとは自分では思わないのですが… 問題はここからで、自分は古銭など、骨董品も好きなんです。 古銭は一時期集めていて、今はもう集めていないのですが、 その時に数千円する本も購入していました。 (この時はまだ中学生です) あとは、家紋の本を買ったり、昔の家の写真が載ってる本を買ったり… 本棚の4分の1が新選組などの本で埋まっています。 過去には一度だけ、親の了承を得て刀を購入したことがありました。 その後刀は売ったので今は手元に無いのですが、やはりその時も 親にはかなり驚かれました。 自分でも、何故こんなに昔の物が好きなのか分からないのですが…。 (ちなみに昭和などの物にはそこまで惹かれるものがなく、 やはり江戸時代の物に1番惹かれます。) 普段は普通の高校生で、友達とも普通の会話をしているのですが、 こんな趣味を知られたらどう思われるかと思うと少し不安です。 家族からは、「こんな年寄りくさい趣味の女子高校生なんて今時いない」と 言われるのですが、身近でこういう中学生や高校生がいる方 いませんか? もしくは、こういう高校生が身近にいたらどう思いますか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • コードレス掃除機(ダイソン)

    現在、自宅用に1台コードレスの掃除機が欲しいと考えていて購入機種を検討中です。 ダイソンという掃除機が凄く沢山のCMをやっていて目立ちます。 でもネットで検索すると良い口コミと悪い口コミの両方が有って良いのか悪いのかの判断の決め手になりません。 ダイソンは国産のメーカーと比べるとかなり高額な商品なので失敗はしたくないと思っていました。(国産の1.5倍から2.5倍の価格で相当高額です) 吸引力は弱いと言う意見と良く吸うと言う両方の書き込みがあるようです。 お手入れが楽という意見もあるのですが、外して洗えない部分があって使っているうちに排気が臭くなって来るという書き込みもありました。 音がうるさいと言う評判に対しては否定する書き込みは殆ど見当たりません。 3か月前、そんな私に絶好のチャンスが訪れました。 会社の事務所の掃除機が壊れて買い替える事になったのです。 そこで、ダイソンのコードレス掃除機、Dyson V8 Fluffy SV10FF2を購入する事が出来たのです。 (自分ならネットで安く買うのですが、会社のお金なので出入り業者から5万数千円で買いました) まだ納品されてから2ヶ月足らずなので排気が臭いという事は感じませんが、これから臭くなってくるのでしょうか? 音がうるさいとの書き込みが多かったので覚悟はしていたのですが、確かに静かではありませんが思っていた程の騒音ではありませんでした。 ただ不満なのはテレビCMみたいにはゴミを良く吸ってくれません。 特に気になるのは、掃除できる幅(吸引範囲)が凄く狭い、壁際のゴミを殆ど吸い寄せない、などCMのイメージとはだいぶ違います。 壊れた紙パック式のコード付き掃除機と比べるとヘッドの吸引範囲や周囲のゴミを吸い寄せる力は格段に劣るように感じます。(ヘッドの真下の狭い範囲は良く吸うみたいですが?) でも、今まで一度もコードレスの掃除機を使った事がなかったので分からないのですが、単純にコード式の掃除機と比較したら吸引力が弱いのはダイソンに限らずコードレスだと何処のメーカーでも仕方ないものなのでしょうか?(国産の物もコードレスはみんな同じなのでしょうか?) それと会社のダイソンはチョッと大きめのゴミを吸い込むと直に停止してしまって使い勝手が良くない気がしますが、サイクロン式は何処のメーカーでもそう言うものなのですか? 実際に使ってみると、サイクロン式はゴミ捨てや使用後のお手入れも面倒臭くて紙パック式の方が断然楽な気がします。 取り敢えず、下調べ無しでダイソンを買わなくて良かったかなと思っていますが、 安くて吸引力が強いコードレスのお勧めがございましましたら教えて下さい。 ※あんなに高額なダイソンがこの程度だとすると、国産の安い機種はもっと吸わないのでしょうか? 長くてスミマセンが、何方か情報をお持ちでしたらご回答をお願いいたします。

  • ビデオ用三脚の相談です。

    お世話になります。 ビデオカメラ(ソニーDCR-SR87) http://www.sony.jp/handycam/products/DCR-SR87/index.html の三脚購入を検討しています。 安い物ですと、数千円でありますが、 足が弱そうで、すぐに曲がってしまいそうです。 実売価格1万程度の物が良さそうですが、 強度と使い勝手などを考慮しておすすめのメーカー、品番などの アドバイスをいただければと思います。 (なお、3段折りたたみ式ぐらいの高さがほしいです。) また、ソニー純正で、リモコンスイッチ付スタンドという物も 有るようですが、 こちらもどうかなと迷っております。 お使いの方、お見えでしたらよろしくお願い申し上げます。

  • 冷蔵庫の選定で迷っています

    500Lクラスの冷蔵庫を調達しようとしていますが 省エネ率が約100%の物と 約70%の物とでは 価格が倍くらい違います。約27万円と約13万円との違いがあります。電気代の比較で省エネ率100%で約7千円/年、 70%の物で約1万円/年となっています。使い勝手 耐用年数などの詳細は分かりませんが 価格だけで比べて見ると 安価が13万円が有利なように見えますが 詳しい方が専門的に総合的に見た場合どちらを選定することになるでしょうか。教えて下さい。一般家庭です。