• 締切済み

糖尿病だと痩せない?

私は2型糖尿病で3年前からインスリン治療をしています。 数か月前まで血糖値やA1cのコントロールが良好だったので、ハメを外して暴飲暴食をしてしまいました。 その結果たった3ヶ月でA1cが6%→12%まで上がってしまい、体重も3キロ増え、半月ほど前から慌てて点滴と食事制限をし、少しですが血糖値やA1cは下がってきました。 ところが点滴治療を始めてから体重が2キロ増えました。 食事制限をしても体重はまったく変わらず、病院でなぜ痩せないのか聞いたら、「今の高血糖な状態だと食事制限しようが運動しようが痩せない」と言われました。 せめて以前の体重に戻したかったのでかなりショックでした。 ネットで調べても糖尿病だと痩せないとはどこにも書いてないので、正直どうしたらいいのか分かりません。 糖尿病が発覚したときには一気に6キロも痩せたのですが・・・。 長々と失礼いたしました。ぜひ回答よろしくお願います。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.4

一般的には まずなぜ糖尿病発症後の発覚前(つまりは未治療)に痩せるかですが、 II型糖尿とはインスリンの効きが悪くなる病気です(血糖が上がるのは 結果であって、糖尿の本態ではありません)。 インスリンは細胞内に糖を運び入れます。 糖尿になると細胞内に糖(栄養)が入りづらくなるので痩せて血糖が上がります。 さて、現在の質問者様の詳細が不明なので想像になりますが 血糖値が高い(細胞に入らない糖の在庫がだぶついている)、食事と点滴から 糖分を取っている(糖の供給は足りている)、インスリン治療をしている (糖が細胞内に順調に運び込まれている)ならば細胞は痩せません。 ここでは細胞=体と考えてかまいません。 つまり、高血糖が続きインスリンが利いていれば痩せません。 血糖がさがりインスリンが利いていれば(よいやせ方)、 あるいは高血糖でインスリンが効かなければ(悪いやせ方)痩せます。 前者の場合は供給制限ですのでゆっくり痩せ、後者の場合は供給路の封鎖 ですので急速に痩せます。 質問者様の場合はおそらく、もう少しして血糖が下がればゆっくりと 体重が落ちてくると思いますので、焦らずに養生してください。

回答No.3

私も調理師を持っているだけですから医師にはかないませんが 血糖値を何らかの方法で下げればよいと思います 今のインスリンの量は病状に合わせていると思うのでやはり一般人が出来るのは食事療法で少しずつ下げるか、漢方で体質改善をするしかないですね 一度他の病院でセカンドオピニオンで相談してください

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 発覚した時痩せたと言うことと 暴飲暴食であまりいい状態ではないんだとおもいます 糖尿の場合 痩せない、太らない自分のベストを維持することが重要です まずはこちらで様子を見て 点滴治療が終わった時点で、1年かけてゆっくり落としていくと いいとおもいます まずは先生に相談をしてください

回答No.1

糖尿で痩せるのは怖い事なのですよ 糖尿が悪化して行くとだんだん痩せ出します こうなったらどんな合併症が起こってもおかしくない状態です 出来るだけ現在の体重を理想体重まで落としたらそれを維持するようにしてください 食事療法ですが 糖尿の場合には非常に難しく、腎臓の様に塩分を減らせば良いなどでは無くカロリーを抑えて、他の栄養は取らなければなりません そこで和食がキーワードです 特に粗食これですね、江戸時代のように健康で痩せるにはバランス良く脂を魚で取り、野菜もノンオイルのドレッシングなどにして出来るだけかんきつ類のしぼり汁などを使って塩分も減らしてください≪糖尿が悪化すると腎臓も悪くなってきます≫うす味も食欲を抑えるのでお勧めですね、野菜の煮物もお勧めです カロリー計算表などにも、糖尿の参考献立も載っている物も有ります 頑張ってください、 私の場合にはもう少し太ると、糖尿になるそうで、食事をとる取らないだけで血液検査で糖尿のプラスマイナスが出ます

88630731
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 せめて太った分の5キロ減量したいのですが、病院で「あなたは食事制限しようが運動しようが痩せない。」と言われてしまったので困っています。 どうしてなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 急性?糖尿病!

    60歳の男性です。少し肥満気味だったのですが、この1ヶ月ほどで正常だった血糖値が急激に上昇し、350ほどになりました。今は、毎日病院に通って、インスリンを点滴に入れてもらっています。こんなに急に糖尿病になることってあるのでしょうか 椎間板ヘルニアで2ヶ月前くらいから、2~3週間おきにブロック注射を受けています。 また、肝臓も悪いので、点滴をほぼ毎日受け続けています。 あまりにも急に血糖値が上がり始めたので、こういった治療が糖尿病の原因になることがあるのではと素人ながらに思っています。

  • 糖尿予備軍?で肝硬変もあって精神疾患もあるんですが

    お知恵お貸しください ;(><); 暴飲暴食が原因でつい二か月前、病院に救急車で運び込まれることがありそのとき、血糖値が高く(そのときの血糖値食前で450)その後レントゲンで、肝臓に霧が見え、肝生検をしたところ、肝硬変と診断されました。その後、糖尿値は、インスリン注射・投薬をへて、最高値で食後で250前後まで下がったのですが、やはり食事・運動療法をするよう言われました。いままでの暴飲暴食がたたってなったこととはいえ、精神疾患(加呼吸・心因反応・急性一過性精神性障害)も10年ほどあり、空腹に四苦八苦しています。体調を取ればメンタル面が><;逆も然りで、困ってます。

  • 糖尿病(境界型)

    46歳男、身長171cm、体重88kg肥満体形です。空腹時血糖値が高いので、糖負荷検査を受けました。(空腹時に採血して、ジュースみたいなのを飲んで、30分後、60分後、120分後の血糖値をはかるものです。)その検査で120分後の血糖値が190であと10で糖尿病型だといわれました。インスリンは十分出ているらしいのですが、健常者が2時間後には下がっているべき値よりインスリンが2時間経っても高く、インスリン抵抗性があるとも言われました。この診断を受けて4年近くなるのですが、その間、ヘモグロビンA1cも3ヶ月に1回測定して、始めは6.3だったのが現在は5.4~5.6付近で推移しています。医師からは、やせること、運動すること、腹八分目の食事を心がけることなどを指示されてきました。体重は4年間で5kgほど減りましたが、運動は仕事が忙しくなかなかできていません。アルコールを以前はよく飲んでいましたが、いまはほとんど飲んでいません。糖尿病薬も服用していません。  質問ですが、先月糖負荷検査を再度受けると2時間後血糖値が199で4年前より悪化していました。インスリン抵抗性も変化なしでした。(あと1で糖尿病型)しかしヘモグロビンA1cは正常範囲内なのですが、どちらの数値が糖尿病という病気では重要視すべきか?という点です。  自分の節制不足としては、運動不足と過食気味が時々あるという点です。  医師は体重が標準体重(64kg)に近づけば近づくほど、インスリン抵抗性や2時間後血糖値も下がるはずだとも言われています。  自分の不摂生ぶりを棚に上げたようで、こんな質問はおかしいと思われるかもしれませんが、どなたかお答えください。

  • 母の1型糖尿病

     1型糖尿病について質問いたします。  現在69歳の母は30年前より1型糖尿病を患っており、自宅にて家族の手を借りながら治療をしてきました。  1日4回インシュリンを打ち、3ヶ月に1回位低血糖を起こし、救急車で病院に運ばれ、低血糖がひどいときは入院になったりもしました。    今年5月初旬に1日4回合計で30単位のインシュリンを打っていたのですが、低血糖を起こし入院となり、20日間入院した後、医者の指示で1日4回合計8単位のインシュリン投与となりましたが、5日目に吐き気をもよおし、高血糖となり、再入院した結果、MRIにより脳梗塞と診断され、再入院となり、現在点滴にて脳梗塞の治療をしております。  脳梗塞を起こしたので、絶対に低血糖による昏睡は避けたいという理由で、食事前血糖値200以下ではインシュリンは打たず、200以上で段階的にインシュリンを打っています。  それと、入院後ほとんど毎日38度程の熱が数時間出ており、それについては氷枕で対処しております。    医者の話では、母の1型糖尿病は、毎日同じカロリーを取って同じインシュリン量を投与しても、血糖値が50だったり300だったりと、正直コントロールが難しいとの事で、今後は脳梗塞の治療が落ち着いたら、他院を紹介し、リハビリ及び看護婦さんによるインシュリンの投与をするとの事で、家庭では治療が難しいという話でした。    どうして、同じ量の食事・インシュリン投与で血糖値が変わるのか、この原因はどういったところにあるのでしょうか?    それと、家庭で介護していた者が母の姉妹で、そのものも高年齢の為、今後介護に自身が無いとも言っております。    今後どのような治療を、どういった場所で行うことが良いのか、是非アドバイスを頂けないでしょうか? 現在の病院はいわゆる地方の県立系で、350床程の総合病院です。  1型糖尿病で検索して、このサイトの履歴なども拝見しましたが、類似質問が無かったので、質問させていただきました。

  • 糖尿病の治療について

    糖尿病の食事療法についてお尋ねします。 ある方が、「糖尿病の治療に投薬もインシュリンもいらない。糖質を摂らなければ血糖値は下がる」と仰っていました。 糖質を摂らないで済む食事療法などあるのでしょうか。

  • 1型糖尿病の彼女

    1型糖尿病(知識があまりございません)についてご教授ください。 私は今年30歳、彼女は今年29歳になります。 つきあって1年半、そろそろ結婚を考えるようになってきました。 彼女は10歳の頃から1型糖尿病を患っており、インシュリンを自分で打ったり、ポンプでの治療を行っています。 そこで質問なのですが 1 彼女のHbA1cが10~11%なのですが、血糖コントロールしてHbA1cを下げて妊娠することは可能でしょうか?(担当医からは当然今のままでは妊娠は許可できないと言われました)彼女が言うには「長い間インシュリンを打っていて自分のインシュリンがほぼ0なのでコントロールが非常に難しい」といっていました。 2 これから結婚生活を迎えるにあたり、何かサポートできることはありますでしょうか? 3 彼女は血糖値が下がったときにお菓子の糖分で血糖値をあげようとしていますがこれは正しい方法でしょうか? 4 彼女は157cm 65kgとおデブちゃんです。糖尿病の方々は低血糖を起こさずにダイエットすることは可能でしょうか?太っているよりも普通の体系のほうが血糖コントロールをしやすい?HbA1cは下がりやすいのでしょうか? 長々と羅列させていただきましたがよろしくお願いいたします。(特に糖尿病患者さんの声を歓迎しています)

  • 失礼ですが糖尿病の方に、お聞きします。

    先日の人間ドックで糖尿病の治療が必要との判断がありました。 ここ数ヶ月、特に暴飲暴食が進んだ為だと思いますが、 前にもその兆候があることを先生から指摘されてはいたんですが・・・・・ 実際に聞かされたショックで最近落ち込んでいます。 総合所見には、 「空腹時血糖値が146mg/dl、HbAicが6,8と 高値をしめしてますので治療を必要とします」でした。 来月、病院に行きますが、 糖尿病と一旦判定されたら、必ず治療をしないと、 二度と前の数値には戻らなくて治らないんでしょうか? あと、この数値どう思いますか、 糖尿病にも軽い、重いとかあるんでしょうか、 教えて下さい、ヨロシクお願いします。

  • 糖尿病です。 医者に痩せろと言われます。何故ですか

    体重80、3キロ身長174cm 3年ぐらい前に糖尿病だと分かり、A1cが13ぐらいあったため、すぐ入院しました。その時の体重は70キロ前後です。一ヶ月後に退院して、インシュリンを打ちながら、通院しているうちに、一年ぐらいで、78キロぐらいまで、二年で90キロぐらいまで、体重が増えました。現在は、多少ダイエットの効果で、80キロ前後です。バイエッタという薬を注射器で打ちながら、アマリール、メトグリコ、セイブルなどの薬を飲んで治療しております。現在、A1cは6,7です。バイエッタは10ミリです。(一日2回) もちろん、体重80キロの人に、10ミリと70キロの人に10ミリを打てば、体重の少ない人のほうが、効くのは当たり前ですが、それだけで痩せろと言っているのですか? 痩せないとA1cが下がらないから、痩せなさい、痩せなさいといいます。 そういうわけでよろしくお願いいたします。

  • 糖尿病の足の痛みについて。

    義理の母が7年前から糖尿病になり、現在インスリンを注射しています。 血糖値は、140位と安定してるものの、左のひざ下が痛いと言っています。 マッサージしても張っている様子は無く、むくんでもいません。 痛みを取る神経ブロックというのが有るとうわさで聞いたのですが、 良くわかりません。 他にも有効な治療法があったら教えてください。 年は、65歳です。体重が半年で10キロ近く痩せたものの68キロ有ります。 宜しくお願いします。

  • 糖尿病

    1か月前に皮膚関係の病院で血液検査したら、糖尿だと診断されました。その足で内科を受診。ちなみに、HbA1cは最初に診断された時は8.5で、二週間後では9.9でした。 今のところは飲み物は水かお茶以外禁止、食事は野菜を中心にと言われています。薬はまだ出ていません。 運動については特に言われていません。 血糖値は9.9の時は空腹時で205でした。 年齢は29歳、慎重170、体重65、男です。 暴飲暴食によるものです。 運動がよいと聞き、ウォーキングを始めようとしたら、初日に足がつり、しばらく痛みに耐えなんとか家に帰ってこれました。 仕事が1日中座りっぱなしなので、元から運動不足です。これからどう対処したらいいのか・・・、病院には月に一度、血液検査のために通います。 糖尿病を少しでも改善したいので、なにか良いアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう