• 締切済み

イタグレの頭の匂い

halbossの回答

  • halboss
  • ベストアンサー率25% (21/83)
回答No.1

「その臭いがたまらない」という飼い主さんも多いのですが...(^_^;... おそらく汗の臭いだと思いますよ。犬は体の汗腺は人間より全然少ないですが、まったく無いわけではありません。後ろ足で首付近を掻くそうですが、犬の汗腺は足の肉球付近や鼻付近に密集していますので、汗が被毛について臭っているのだと思います。 どうしても臭いが気になるのであれば、臭いが気になったら、ラバーブラシなどで優しくブラッシングしてあげてください。あまり強くブラッシングするとイタグレちゃんだと、皮膚を傷つけちゃうおそれがありますから。とにかく、優しくです。 抗菌防臭効果のあるウェットティッシュをお使いとの事ですが、ワンコ用ですか?人間用ですか?人間用だとアルコール分が含まれていますので、使わない方が無難です。皮膚が乾燥しすぎ(肌荒れ)てしまいますので。

ssf22233
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 汗の匂いだったんですね 細かい目のラバーブラシを早速買ってきました。 なかなかジッとしていてくれないので、大変ですが… 頑張ってやってみます。 ちなみに、ウェットティッシュは犬用を使ってますょ 丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタグレ ドッグショー

    ケネルクラブでは、イタグレの部分的な白色は手足と胸以外認められてないと記載されてましたが、うしろのクビに少し白色の丸印みたいなマークがついていてもドッグショーではダメな審査されるんですか。我が家のイタグレ子犬は、ブラックシールホワイトマーキングスです。

    • 締切済み
  • イタグレ 初心者には無理?

    母と二人暮らしで、一軒家です。犬を迎え入れたいと考えています。 匂いが少ない、毛が抜けないという点からイタグレが理想的かな、と感じています。 8:00~16:00までは仕事のためケージの中でお留守番をしてもらうことになると思います。  室内犬初心者なのですが、イタグレはサイトハウンド特有の性格が強いと聞きました。初心者には難しいでしょうか? ケージの中でのお留守番は苦手なんでしょうか? 躾が入りにくいそうですが、トイレの躾けはどうなんでしょうか?  寒さ、骨折などの怪我は気を配れると思いますが、性格的にどんな犬種でしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 頭皮の匂いについて

    私は彼と一緒にいるときに、ぎゅってしてもらうと丁度私の頭の辺りに顔があるくらいの、ごく普通な身長差ですが、最近頭皮の匂いが気になります…。 いい匂いがするよと言ってくれるのですがやはり少し気になります。 出来ることなら無臭がいい!でも無理だろうと思いシャンプーのしかたなどを変えてみたいと思います。 もしも無臭が可能ならそうしたいのですが、病院などに行けばなにか変わりますか? 教えてください。

  • ウサギの匂いについて

    ミニウサギのメス、生後約半年についてです。 先月から飼いはじめてるのですが、匂いが気になります 何の匂いかというと、ツンとくるような、オシッコの匂いなのかなぁ~ 例えようがない匂いなのですがウサギのトイレの匂いと近いような気がします。 トイレも結構匂いますし(毎日掃除していますが)・・・ ウサギって飼いはじめた先月当時は無臭だったような気がするのですが、ここ最近匂うような気がします。 原因があるとすればなんでしょうか。

  • 子犬の匂いで悩んでいます。

    子犬の匂いで悩んでいます。 もうすぐ4ヶ月になるボーダーコリーの子犬を1ヶ月前から飼っているのですが、 うちに来た2日目くらいから匂いがきつくて悩んでいます。 トイレやケージはかなりまめに掃除しているのでトイレ系の匂いではありません。 甘いような感じの匂いで、手入れの行き届いていないペットショップみたいな匂いです。 家中にもわっと漂っていて、換気してもきりがないです。 肛門腺の絞り方は近々病院で教えてもらうつもりですが、 体全体から漂っているので肛門腺は原因ではない気がします。 シャンプーは1回本格的にしましたが、2日も経てば匂いは元通りです。 子犬の体を濡れタオルで拭いたり、ペット用消臭剤も置いていますが効果がなく…。 あとうんちもかなり臭いです。 ブリーダーさんに勧められ、エサはサイエンスダイエットパピーのドライフードをあげていますが エサが原因だったりしますか? トイレの覚えも早くてとてもお利口なんですが匂いだけがどうも。。。 この匂いは今後もずっと続くのでしょうか?それとも子犬の頃だけですか? 匂いを抑えられる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 洗髪しても頭が臭い

    男子学生です シャンプーはエッセンシャルを使ってます 夜洗髪しているのですが洗髪後こすると少し臭いです。 翌日学校につくまでには髪が臭くなってしまいます(外の臭いが付着するのか原因はよくわからないです) シャンプーで頭を洗うとき、手のひらであわ立てるときまでよいにおいを保っているのですが 頭を洗い始めると良いにおいが消えてしまいます。 せめて無臭になるようなアドバイスお願いします

  • 臭いが気になります

    膣の臭いで困っています。最近になって主人から性交の時に以前とは明らかに違う臭いがすると言われたのでトイレに行く時に気にするようにしたところ、確かに生臭いので早速、産婦人科を受診しましたが・・・ 何も異常は無いと言われてしまいました。 特におりものが多いわけでもなく、痒みもありません。 念入りに洗っても臭いがなくなることは無く困っています。 原因さえ判ればいいのですが・・・何がなんだか??? 主人いわく以前は無臭に近い状態だったそうです。同じように悩んだ方いらっしゃたらアドバイスお願いします。

  • 洗ってもとれない赤ちゃんの頭の臭い

    10ヶ月の男の子です。この時期、汗をいっぱいかくので毎日頭を洗ってあげるのですが、どうも頭の臭いがとれないように思います。洗った直後でも結構くさいのです。なんていうか石鹸の臭いに垢の臭いがうっすら混じっているような、ほのかに酸っぱい臭いです。石鹸で洗っていたので、ベビーシャンプーに替えてみたのですが、それでもダメです。今まではこんなことはなかったのですが。 考えられるのはすすぎの足りなさかなとも思います。というのは、最近、髪をお湯で流すことを非常に嫌がるので、どうしても押さえつけて短時間でぱぱっとということになっているからです。 あるいは洗う前に十分に水で濡らしていないとか。 それとも洗った直後でもそんなふうに臭うということは、やはり汚れが落ちていないのでしょうか??? ちなみに脂漏性湿疹などの炎症は特にありません。汗もは部分的にはあるかもしれませんが、たくさんあるということはありません。 よろしくお願いします。

  • 鼻のにおい

    こんばんわ 鼻のにおいに関して質問があります。。。 鼻の横を指で押さえてにおいをかぐと、なんだか妙なにおいがすることがあります ネットなどで調査すると、どうも私だけではなく、誰でもおこっているらしいです ですが私の場合は 指で押さえてもほとんどの場合は無臭なのですが、3ヵ月に1回くらいの割合で(気づいていないだけかも知れませんが)指で押さえて匂いをかぐと、妙なにおいがするんです しかもカタッポのみ においがしてから5時間後くらいにはまた無臭に戻ってます 鼻水鼻つまりもなく、黄色い鼻水もなく、鼻くそが多く出るということもなく、痛いということもなく、匂いのある鼻水が出ることもないので、蓄膿に当てはまるほぼすべての条件が認められないので、素人判断で、蓄膿ではないのでは?と思ってます 耳鼻科にいくのが早いのですが、時間も金もない現状なので質問いたしました 気にしすぎなのでしょうか・・・皆様の見解をお教えください

  • 匂いって・・・

    犬のフンの処理にポリエチレン製の小袋を使っていますが、 匂いが漏れているような気がします。口は何重にも縛っていますし、 縛った口付近では全然匂いがしませんが、下(フンの横)辺りからは 結構匂う気がします。ポリエチレンって匂いを通すのですか? もしくはマチの部分の処理がよくなくて、匂うだけでしょうか・・・? どなたかご教授ください。