• 締切済み

/etc以下で不要ファイルの削除

ルートディレクトリの使用率が100%になったので不要ファイルを削除したいです。 /etc/fstabで/etcに割り当てをしていないので不要ファイルのほとんどは/etc以下から探すことになると思います。 /etc/fstabでは、/var /home /tmp /usr にパーティションを割り当てているので、こららの不要ファイルは削除しても効果がありません。 安全に削除できそうなパスを教えてください。

みんなの回答

回答No.3

No2です。説明が悪かったですかね。 /etc以下は不用意に触らないほうがいいです。ファイルを消してもたいした効果はありませんし、良くわからずに必要なものを消すと起動さえできなくなりますので。 そもそも/var、/usr、/homeなどが別ファイルシステムなのに、/の3GBが溢れることは異常です。 cd / du -sh * などで怪しいディレクトリを掘り下げていけば調べがつくと思います。 なお、もし「core」というファイルがあったら(おそらく不要でしょうから)削除してしまって構いません。 またUNIX系OSには「ごみ箱」という概念はありません(X使えばごみ箱がありますが、コマンドではrmした時点で容量が増えます)

回答No.2

普通/etc以下に不要ファイルはないと思ってほぼ間違いないです。 あったとしてもほとんどが設定用のテキストファイルなので、数キロバイトとかがんばっても数メガバイトしか減らないでしょう。 duコマンド等で/以下のどのディレクトリが容量を消費しているか確認してみてはいかがでしょうか。

rbuifu
質問者

補足

duコマンドで不要だと思ったものを削除しました。 /etc以下には大きなファイルはありませんでした。 ゴミ箱にゴミがたくさんあるのでしょうか? # df /etc ファイルシステム  1K-ブロック 使用    空き 使用% マウント位置 /dev/hda6       3823710  3606920     0 100% /

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

そもそも何故ルートディレクトリの容量が不足したのでしょうか。 普通はほとんどいじらない(設定したら終わり)ファイルだけだと思うのですが。 そのルートディレクトリを圧迫している原因を探った方が良いような気がします。 また"/"以下で別パーティションになっていたい大きなファイルがあったなら、リンクなどで他に避けてしまうのも手だと思います。

関連するQ&A

  • Solarisで0byteのファイルのみ削除したい

    Solaris11.3環境です。 以下のような構成のディレクトリがあるとします。 ---------------------------------------------- /var/tmp/KOTEI/END/ /var/tmp/組織コード/END/ ---------------------------------------------- この配下にシステムでファイルが大量に作成されるのですが、その中には0byteのファイルも含まれます。 この0byteファイルが1ヶ月で10万個近く溜まってしまうので、シェルで自動削除しようと考えています。 ファイル名に関わらず、0byteファイルは全て削除します。 以下のようなコマンドを考えたのですが、問題ないかご意見いただけないでしょうか? ---------------------------------------------- find /var/tmp/KOTEI/END -size 0c -exec rm {} \; find /var/tmp/*/END -size 0c -exec rm {} \; ---------------------------------------------- 一番怖いのは、0byteでない、データが含まれているファイルも誤って削除してしまうことです。 また、組織は変更になる可能性があるため、"*"にすることで対応できているか不安です。 是非アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 誤って/home配下を削除してしまいました;;

    CentOS5.0で/home/hogehoge配下にMaildir/とMaildir /とういうディレクトリがあったので、Maildir /を削除しようと思い以下のコマンドを実行しました。 [root@111 ~]# cd /home/hogehoge [root@111 hogehoge]# rm -rf Maildir / 後日hogehogeユーザでログインしたところ, -bash: dircolors: command not found -bash: /usr/bin/id: No such file or directory -bash: [: =: unary operator expected -bash: /sbin/consoletype: そのようなファイルやディレクトリはありません 確認してみると/home配下が全て削除されてしまっていました。 rootユーザでのコマンドもパスが通っていないようでだいぶ使えないコマンドがあります。 色々試すも復旧にいたっていません。 お分かりなる方、復旧方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • /usr/lib及び/libのリストアが失敗します

    tarコマンドにてディレクトリのバックアップ及びリストアを実施しています。 対象ディレクトリは以下です。 /bin,/sbin,/opt,/home,/etc,/var,/usr,/lib バックアップは下記コマンドにて問題なく実施できました。 (例として「/bin」の場合とします) # tar cvf /var/tmp/bin.tar ./bin 下記手順でリストアを実施しています。 # tar xvf /var/tmp/bin.tar # cd /var/tmp # /bin/cp -rpf bin/ / /usr及び/libのりストアを実施すると、急に画面が落ちてしまい 起動すら出来なくなってしまいます。 シングルユーザモードでなんとか見れるくらいです。 /usr以下のどのディレクトリが怪しいのか一つずつ調べた結果、 /usr/libが原因でした。 ライブラリ関連はリストアしたらいけないのでしょうか。 パッケージのリストアもしたいので、/usr/lib以下のリストアも必須なのですが・ ・・。 環境はRHEL5です。 よろしくお願い致します。

  • centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm

    centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/application/bin/portscan: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません /var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/mysql/bin/mysql: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません とでました。 何が原因かわかる方教えて下さい!

  • Webサーバのパーティション

    Webサーバのパーティションで悩んでます。 サーバ:hpタワーサーバ メモリ:1G HDD :36G×3 os :centOS できるだけスラッシュは切りたいと思っています。 /,/boot,/usr,/home,/var,/tmp,/opt,/etc,swap など どれを何MBくらいにしたら最適でしょうか? また、今後において汎用性があるでしょうか? どうかご教授/アドバイスお願いします。

  • /tmp内のファイルの削除について

    レンタルサーバーであるcgiが動いており、このcgiが/tmpに一時ファイルを作成しているようで、 レンタルサーバー業者より「このファイルの削除をスクリプト経由で削除してください。」と連絡が来ました。 該当の/tmp内にあるファイルを一覧できるcgiをもらい、見ることは出来たのですが、削除する方法がわかりません。。 ちなにみ、/tmpはroot直下にあるため、FTPなどでは見れません。 スクリプトにて削除してください。という事ですが、具体的にどのようなスクリプトを作ればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • batファイルでの一括削除

    知り合いに送ったファイルに不要な物が幾つかあるのが分かりました 知り合いはパソコン操作がそこまで得意でないのでこちらで作成したbatファイルを送り一括削除したいと思います 知り合いに送った圧縮ファイルがどこで展開されたのか分からないのですが 相対パスは分かるのでbatファイルでは相対パスで削除する事は出来るでしょうか? 削除したいファイルは全て名前がsendfilesと言う名前のディレクトリに入っており ディレクトリの中には数字3文字で001から154までほぼ連番で並んだディレクトリがあります このうち037と142の2つをディレクトリと中のファイルごと削除したいです 相対パスでの削除について分かりやすく書かれているURL等を教えて下さい

  • 削除できないファイルが自然にできるのはなぜでしょう

    ネットからファイルをダウンロードすると、勝手に、例えば~WRD0005.tmpというファイルや、めちゃくちゃに文字化けしたフォルダやファイルができているときがあります。そのフォルダやファイルを開こうとすると「ファイルまたはディレクトリが壊れているために読み取れません」と表示されて開くことができず、削除しようとすると「予期しないエラーのため、ファイルを削除できません。このエラーが再発する場合は、エラーコードを使用して、この問題についてのヘルプを検索してください。エラー(ファイル名)ファイルまたはディレクトリが壊れているために、読み取ることができません」と表示されて削除することができません。なぜこのようなことが起きるのでしょうか。それらのファイルの容量を見ると150Mなどとんでもない容量が出ます。(実際にはそれほど容量を使っていないようですが。)どうしたら削除できるでしょうか。

  • REDHAT LINUX 7J INSTALL失敗について

    初めまして。LINUX初心者です。 書籍(はじめてのRedHatLinux7J:SOFTBANKPublishing)に添付されていたCD-ROMよりREDHAT LINUX 7Jをインストールしようと しましたが、フォーマット中に下記のメッセージが発生し失敗します。尚、PCは購入したばかりのFMV DESKPOWERME5/655です。どなたか解決方法または進むべき道をご教授願いします。 Traceback (innermost last): File "/usr/bin/anaconda", line 450, in ? intf.run(todo, test = test) File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/text.py", line 1052, in run rc = apply (step[1](), step[2]) File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/text.py", line 527, in __call__ if todo.doInstall (): File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/todo.py", line 1489, in doInstall if self.method.systemMounted (self.fstab, self.instPath, self.hdList.selected()): File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/image.py", line 46, in systemMounted self.loopbackFile = mntPoint + fstab.filesystemSpace(mntPoint)[0][0] + \ File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/fstab.py", line 258, in filesystemSpace space.append((mntpoint, isys.fsSpaceAvailable(topMount + '/' + mntpoint))) File "/usr/lib/anaconda/isys.py", line 16, in fsSpaceAvailable return _isys.devSpaceFree(fsystem) SystemError: (2, '??????????????????????') Local variables in innermost frame: fsystem: /mnt/sysimage//mnt/dos 以下略

  • /etc/fstabを書き間違えた!

    Fedora Core 5で、/etc/fstabを書き間違えてしまいました。 おかげで、起動できません。 rootのパスを入れるかctrl+Dでコンティニューという表示が出たまま固まります。ctrl+Dを押すと、再起動し、同じところで止まります。 rootパスを入れ、「Repair filesystem 1 #」と出て「vi /etc/fstab」で書き換えようとしたのですが、リードオンリーとなって書き換えが出来ません。 どうしたらいいでしょうか?