ベネッセの食材配達、利用されたことある方

このQ&Aのポイント
  • ベネッセの食材配達は子どもに食べやすいメニューで、作るのが簡単だったという意見があります。
  • 過去ログでは量が少ないという意見があったが、最近の感想は不明。
  • ベネッセの食材配達のDMが魅力的で幼児食仕様のメニューがあるとのこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベネッセの食材配達、利用されたことある方

こんにちわ。2歳2ヶ月の男の子の母です。 息子は発達障害があり、偏食があります。普通なら大人に近いものが 食べられる時期かもしれませんが、息子の場合1歳半程度のレベル (食べられる食材の種類や硬さなど)ではないかと思っています。 毎日本当に食事作りに困っています。いまだに大人と子どものメニュー は完全に作り分けていて、それでも食べない日が多くいつも同じような メニューばかり、つい大人の分を作るのが億劫になり自分の分は インスタントものという日々が続いています。 今のところ夫の帰りがとても遅く、家で食事はしません。しかし来月 からすこし早く帰れる予定で、日によっては家で夕食を取れる状況に なりそうです。 自分だけならカップラーメンでいいですが夫も食べるならしっかり 作らねばいけませんし子どもの分ももちろん・・・ そして最近ベネッセの食材配達のDMが入りまして、大人と同じ メニューでも途中で取り分けたりして幼児食仕様?のようにできる みたいです。とても魅力的なんですが、実際利用された方、感想は いかがでしたか?子どもが食べやすいメニューだったとか、作るのが 簡単だった・難しかったなどなんでも結構ですのでご意見下さい。 ちなみに過去ログも検索しましたが新しいものでも2年以上前のもの で、「量が少ない」という意見が多かったように思います。 量についても感想をいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plough725
  • ベストアンサー率45% (41/91)
回答No.2

息子が離乳食を卒業した1歳過ぎから2歳くらいまでベネッセを 利用していましたがメニューも大人のメニューに子供分の量が 大人量の半分くらいでと言った感じですがメニューの内容は 幼児用ではありませんよ。 基本、宅配メニューのメニューとベネッセのメニュー内容は ほとんど変わりありません。 量的なことだけかな違いって。

ryusei319
質問者

お礼

幼児食が作れるわけではないんですね~。あのマンガによると いかにも子供向けのものが作れるのかと思ってしまいました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

一歳半程度でしたらなんでも食べると思いますが、何が食べれないのですか。 小さく切るくらいではだめなのでしょうか。 うちの子は今一歳4カ月ですがなんでも食べますよ。 一歳前から刺身でもハンバーグでもお肉は小さく切ってモリモリ食べます。 食べれないものが浮かびません。 具体的に何でしょう。

ryusei319
質問者

補足

こんにちわ、ご回答ありがとうございます。補足させていただきます。 1歳半レベル、というのは想像していただくために大体のレベルとして 書いたのですが、実際は「偏食」ですのでかなり差があります。 食べられないものというより、食べるものをあげた方が早いので いくつかあげますと、白米・豆腐・卵焼き(卵焼き以外、目玉焼き などはダメです)、先週初めて息子のためにフニャフニャに柔らかく 作ったハンバーグを食べました。それ以外の肉は一切ダメです。 野菜はゆでて細かく刻み、裏ごした白和えのようにあえて出せば 食べますがそれ以外の調理法では全く食べません。 魚はアジの塩焼きを、今までに一度一口だけ食べたことがありますが それ以外は食べません。 発達障害(自閉症)は、「感覚」に異常があり、特定の感触に対して 弱いのです。これは変えることが出来ません。 (厳密には特殊な訓練で慣らしていきますが、息子は年齢が低いため まだその訓練を受けていません) ですから、息子も苦手な食感などがあるんだと思うの ですがなんせ言葉がないので、反応を見るしかないのですがいまいち 法則性がつかめません。 しかしいつまでも白米と豆腐で生きていくのもいかがなものかと 思い、「子供が食べやすい」とうたっているベネッセの食材は どうなのかなと思って質問しました。

関連するQ&A

  • ベネッセの食材宅配

    ベネッセの食材宅配って子供も喜んで食べてくれてパパも喜ぶ、みたいに書いてありますけどどうなんでしょうか? 私自慢じゃないけどあんまり料理が得意じゃなくて常にワンパターンメニューになってしまうのが悩みのタネなんです。 そんな時ベネッセの宅配食材の広告が入ってて。 ホントにこんなにおいしそうに出来たら子供もお父さんも喜んで食べてくれるかな~って思ったんです。 そこでもし利用された方がいらっしゃったら是非ご意見を伺いたくて質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 食材で。。。

    度々こちらの「教えて!goo」に質問させていただいてますが、皆さんからいただく意見がとても参考になり、大変ありがたく思っています。 そこでまた質問したいのですが、今回は私の夫についてです。 現在27歳なんですが、元々少食で下痢も起こしやすい体質なので、体重が中々増えません。(標準男性の体重以下です) あれこれ調べて先月から「ザバス」を購入して試してみたのですが、夫はあまり運動しませんし「ザバス」を飲んでからトイレに行く回数が増えたように思います。 (飲み始めて3週間後に0.4キロ増えましたが、次の週で0.4キロ減ってました) 豚肉が体重を増やすのにイイ食材だと聞いて、献立にも豚肉とかササミなど、夫の好きな「肉料理」を毎回出すようにしたり、間食にポテチなどの「スナック菓子」を食べさせてみるのですが、それでも 体重は変わりません。 (私はどちらかと言うと、↑のものを食べれば大体1日で増えるんですが^^;) 私と暮らすまではほとんどファーストフードやコンビニのおかずを好んで食べていたみたいなので、 「栄養面に問題があるのかな?」って思ってるんですけど。 ご飯やおかずを多く出すと、「こんなに食べられないし」とか「量が多くて飽きる」って言います。 運動しないで食事だけで体重を増やすには、どの食材を摂取したら良いのでしょうか? (調べたら↑と似たような質問があったので見たのですが、解決策にはなりませんでした) その食材を使ったオススメのレシピなどもありましたら、お手数ですがご意見ください。

  • 食材宅配って・・・品数足りています?

    まだ食材宅配を利用したことがないのですが、今から利用したくて考えています。 仕事を始めたり2人目を妊娠したりして、思うように夕飯まで手が回らなく、外食やお惣菜を買ってくることが増え、そのたび冷蔵庫の野菜を腐らせてしまうので・・・。 それで、いろいろ調べていたのですが、この地域はヨシケイの配達可能地域ではないらしいので、一番候補だったヨシケイは断念。 そこで次にベネッセのものを見てみたのですが、品数が2~3品とかなので驚いています。 我が家は、それほど料理が得意ではない私でも、メインがあって、副菜が2皿(メインにつけあわせがあるときは1皿かな?)それに汁物です。 結婚して6年、普通どの家庭もこんなものだと思ってやっていたのですが・・・。 ところがベネッセのメニューは、メイン+副菜1品ぐらいですよね。 しかもその副菜が、汁物のときさえある・・・。 たまにもう1品あっても冷奴とかそういう大したことないもので・・・。 単純計算でお皿の数は我が家4に対してベネッセ2です。 せめて、4とは言わないから3ぐらいしっかりしたものがあっても・・・!と思うのは変でしょうか? もし我が家がこれを頼むとしたら、きっとさらにもう1品とか考えちゃうんだろうなぁーと思うとはじめる気になかなかなれません。 他に何品か作ってしまったらその分食費もかさむわけですし、何よりそんな手間がかかるなら食材宅配を始める意味がない!! それとも私のような人はどこか別のいいシステムでもあるんでしょうか・・・。 皆様のご意見をお聞かせくださいませ。m(_ _)m

  • 偏食の夫との上手い付き合い方

    結婚前から彼には多少の偏食があることは分かっていましたが、ここまで結婚生活で大きな問題になるとは思っていませんでした。 現在、結婚五年目。海外在住です。1歳になる子供を育てています。 結婚してから彼の偏食について衝突することがたびたびありましたが、子供ができてからは、更に大きな問題になりました。 彼が苦手なものは、甲殻類、牛乳や生クリームを使ったもの、マヨネーズ、エスニック料理、酸っぱい料理。そして好きな料理は、ラーメンや揚げ物。鶏肉料理です。問題なのが、彼の苦手な食べ物が私の好物だということです。 付き合っていた当時は、外食でお互い好きなものを注文してやり過ごしていました。また彼とは行けないエスニック料理のお店は、友人と食事に出かけていました。 しかし現在は1歳の子供とがいるため、一人でゆっくり外食することは難しい状態になりました。友人にも子供がいるので、気軽に外食に誘うことはできません。好きなものが食べられない生活が続くにつれて、彼の偏食がとても恨めしく思うことが多くなりました。 一度、夫が食べられそうなメニューを考えて作ったのにも関わらず、「食べられないから」という理由で食べずに外出されたことがありました。夫の言い分としては、私が嫌がらせとして食べられない料理を作ったと思って怒って出て行ったそうです。夫は偏食を直す気はないらしく、お互いに好きな物を食べれば良いと主張しています。 この時から、私は夫のために食事を作ったりメニューを考えたりするのが大変苦痛になりました。 もう大人なのだから勝手にさせておけば良いやと投げやりになり、一緒に食事をする回数も減りました。私は子供の食事だけは作り、自分は適当なものを食べて過ごすことが多くなりました。夫は私が作ったものを気まぐれで食べるか、カレーを作って食べています。 しかし一緒に食事をしなくなると、自然とコミュニケーション不足になり夫婦間のすれ違いも大きくなってきたように感じます。喧嘩が増え、ちょっとしたことでも頭にくることが多くなりました。 もう諦めて夫はいないものとして生活しようかとも思ったこともありますが、やはりもう一度なんとか頑張ってやり直せないかと考えています。 偏食の夫とは、どんな風に付き合っていけば上手くいくでしょうか。偏食の家族を持つ方からのコメントをお待ちしております。 夫の食事は作らないという案はひとまず考えておりません。また子供が小さいので、何種類も食事を作るのは現状として難しいです。夫が好きなものばかりを並べれば彼は喜んで食べてくれるでしょうが、健康が気になります。また私もたまには自分の好きなものが食べたいです。

  • 食材について

    はじめまして。 もうすぐ6ヶ月になる子がいる父親です。 食材について教えて頂きたかったので質問したのですが、子供の食事ではなく、奥さんの食事についてです。 土日の休みの日は、少しでも手伝おうと、私が食事をつくったりしています。 と言っても、蕎麦やうどん、チャーハンなどどれも簡単につくれるものばかりなんですけど・・・。 だから少しでも美味しく見えるように必ず卵を使っています。 ただ、使う卵の量は1個/日としているのですが、チーズ等の乳製品も好きなのと子供への授乳もしているので、大丈夫かなぁ・・・?! って少し気になってしまったのです。(でもヨーグルト、チーズ等も1個/日と押さえてるようです) 奥さんは、(ハウスダストの)アトピーを持っているのですが、6ヶ月になる子供は、今は体の一部が乾燥している時があるくらいで奇麗な肌をしています。 気になるなら使わなければいいと言うのは判っているのですが、みなさんは食事でどのような事を気にしたりしてるのでしょうか?

  • 食材費を安くしたい!

    一日300円以下(一ヶ月で1万円)の予算で二人分の食事を作ろうと考えています。安く、量が多く、簡単に作れるメニューや工夫などありますでしょうか? 近所には中規模で安いスーパーがあります。出来たら買いだめ(大量に安く買って長く使う)の工夫も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • BBQの食材の量

    今度BBQをするのですが、食材の量がいまいち分かりません。 人数は大人7人、子供2人です。大人は男が2人で女が5人です。 どちらかと言うと女性は小食です。 要望を聞くと、肉はなるべく脂身の少ない肉で、魚介類は多めにしてほしいと言われました。 野菜は畑があるので、そこからもらえるので買う必要がないのですが、肉の種類、魚介類、あと子供がいるのでウインナーの量をどのくらいにするのがいいでしょうか? あと、BBQでこういった料理がでると違った感じになりますか?

  • 離乳食 食材は腐ってなければ何でも食べさせてもいい??

    離乳食 後期からもうすぐ完了期になる1歳1ヶ月です。 食材は「新鮮なもので」と言いますが 子供にはいろんなものを与えようと思い 買っては見るもの 主人と2人では食べきれる量も決まってくるし 使い切れなかったりで 困る時があります。  野菜や果物は 大人は少々は新鮮でなくても食べますが 子供にはやはり良くないですよね。 買い物は 日曜日に1週間分まとめ買いをします。 野菜は実家からもらう事も多いですが やはり旬のものになりそれも同じ野菜ばかり大量に・・・(いらないと言っても持ってきます。) それを食べきるのにも 精一杯です。 でもそれでは おなじ野菜ばかりになるので 子供には別でほかの野菜を買ったりするので 食べきれず困る事も多いです。 今までは 子供の分だけ 日曜日に一気にいろんな食材を下ごしらえをして冷凍し1週間すぎたら大人が食べるようにしていましたが だんだん面倒になってきました。 大人の取り分けほうが楽だし でも新鮮でない場合もあるので どうしたらいいのか?  もう普通に冷蔵庫に保存しておいて 腐っていなければ食べさせてもいいんでしょうか? 野菜や果物はどのくらい保存したものを食べさせていますか? それとやっぱり 同じ野菜や食材ばかりくりかえし食べさせては ダメですか? あと 困っているもの・・・・ 乾物(高野豆腐・麩・ひじき・はるさめ・わかめ・ごまなど)  青海苔 チーズ!!(カッテージチーズ・とろけるチーズ・粉チーズ・・・) バターやヨーグルト 乳製品   開封後 どのくらいで食べきらないとダメですか? 一応賞味期限のあるもの(豆腐や納豆など)は期限を守りますが  よくある「開封後は早めにお召し上がりください」とは どのくらいまで大丈夫うなんでしょうか? 子供にはどのくらい過ぎたものまでなら 食べさせてもいいんでしょうか? 長々とすいません、お願いします。

  • 食材配達の営業・・・

    転職を考えており、今日面接依頼の電話をしました。 その会社は折込広告で見つけたもので、 職種は『食材の配達』とだけ記載されていました。 ですが、今日電話した時には 『広告を見られたとの事ですが、  広告にもありますように営業もありますので  大丈夫ですか?正直だいぶきついですよ。  頑張れますか?』 というような事を面接担当者から言われ、 とっさの事だったので、少し返事にためらってしまいました。 自信が無い印象を与えてしまったと後悔しています。 今まで営業・ノルマとは縁が無い仕事をしてきましたので、 営業があると聞いたとたん不安でたまらなくなってしまいました・・・。 面接日は来週に決まりましたが、 断るべきかどうかとても迷っています。 私がその会社に心を惹かれたのは、 勤務時間が9時~16時30分なので、 朝は子供を幼稚園まで送ってから出勤でき、 帰宅後も余裕を持って夕食の準備ができるという点でした。 (今の会社は8時~20時。子供の園の送り迎えは近くに住む実親にお願いしています) ですが、よく考えたら残業無しの正社員なんて 考えられませんよね。 食材の配達だけなら、遅くとも夕方には 終わりそう(終わらせなくてはいけない)だし、 私にもできそうだな、とちょっと安易に考えていました。甘かったですね。 営業と聞いただけで、こんなに動揺してしまうなんて・・・その時点で私には不向きなのでしょうか。 こんな気持ちで面接を受けても、自信の無さは簡単に面接官に見抜かれて落とされてしまいますよね。 営業って・・・やっぱり大変なんでしょうか。 具体的にどのような事をするのでしょうか。 実際このような職種に就かれている方からの御意見・アドバイスを頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 食材の宅配

    子供が1歳になりました。 今は赤ちゃん本舗で購入しています(1パック80g) しかし、まだまだ大人と同じものは食べられないものの、食べる量自体は増えて行くと思います。 乳幼児が食べられそうな食材の宅配をしている業者があったら教えて下さい。 おうちコープというカタログを1通ためしに頼みました。 オプションで乳幼児期のカタログがありました。 今はこれしか知らないのですが、こんな感じで他の業者もやっているんでしょうか。 おすすめを教えて下さい。