• ベストアンサー

検索内容の削除・・・

dleの回答

  • dle
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

タスクバーを右クリックのプロパティで 「[スタート]メニューの設定」タブで 「[最近使ったファイル]の一覧」の「クリア」ボタンで消えませんか?私はWin98SEで消えましたけど…… 消えなかったら、ごめんなさい……

motmot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながらこの方法では削除できませんでしたが感謝しております。

関連するQ&A

  • フォルダの削除だ出来ません。

    パソコン初心者です。Windows Xpを使用しています。フォルダをゴミ箱に削除しようとしたら「フォルダ・・・は名前がながすぎてゴミ箱に入らない項目があります。この項目を完全に削除しますか?」と出るので「はい」or「すべて」にすると今度は「Thumbsを削除出来ません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認して下さい」と出て削除できません。どなたか削除の方法を教えて下さい。

  • XPのような検索方法のやりかたがわかりません

    最近Windows7を使い始めました。 XPではスタートメニューの中の右側、「ファイル名を指定して実行」の すぐ上に「検索」という項目があって、クリックすると検索コンパニオンがでてきて、「何を検索しますか?」と聞いてきて、ファイルとフォルダすべてとか、ファイル名、ファイルに含まれる単語の一部(.tmpとか)を指定することができ、また探す場所、いつ変更したか、隠しファイルと隠しフォルダを含むなど細かに設定して検索できましたが、 Windows7ではこの項目が見当たらず困っています。 XPでできたような検索をするにはWindows7をどのように設定すれば よろしいのでしようか? ご教授いただきたくお願いいたします!

  • Normal.dotxの在りか/.docxの削除

    Word 2010をWindows 7 で使っています。 (1) Normal.dotxというテンプレートがあると聞いたのですが、これはどこにあるのでしょうか。エクスプローラでCドライブを選択して、エクスプローラの画面上端にある「検索場所:」の欄にNormal.dotxと入力して検索しても、「検索条件に一致する項目はありません」となります。 (2) データ専用フォルダに拡張子が .docx のファイルがあります。自分で意識して作った記憶はないので間違えて作ったようなのですが、そのファイルが不要の場合は削除しても問題ないでしょうか。

  • 検索などで入力した単語を削除するには

    検索などで入力した単語(キーワード)は次々と保存?されていきます。頻繁に使う単語は全て打たなくても直ぐに見つかるのでとても便利な機能だと思いますが、間違って入力した単語や他人に知られたくない単語(アドレスなど)もそまのの残ってしまうので、これを削除する方法をご存知の方お願いいたします。WinのXPです。

  • 以前の検索項目を削除したい?

    gooやgoogleで検索単語を入力すると以前の検索項目まで表示されます。以前の検索項目を削除するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 検索結果情報の削除

    (スタート)-(検索)-(ファイルやフォルダー)で検索した時に入力した(ファイルまたはフォルダの名前(M))や(含まれる文字列(C))の情報を削除したいのです。どうすればよいでしょうか。教えて下さい。 使っているのは、WIN-MEで、IE5.5です。

  • 検索した項目の履歴削除について

    なにか調べたい時に、私はYAHOOで検索するのですが、例えば検索項目に「旅行」とか「ホテル」などと入れて検索しますよね。 そうすると次回の時に「りょ」とか「ほ」と入力しただけで、前に検索した「旅行」「ホテル」などという文字が下にズラッと出てきます。 検索項目に何も入力しないで、ダブルクリックすると今まで検索した項目すべてが表示されてしまいます。 それを消すにはどうしたらいいのでしょうか? 通常の履歴はインターネットオプションの履歴削除で消えています。 VAIOのWindows Meを使ってます。 よろしくお願いします。

  • 検索履歴の削除

    パソコン初心者で、インターネットをするのですがページの履歴削除のやり方はわかるのですが、検索するために入力した単語などを妻などにみられたくないので消したいのですが方法がわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。初心者なのでわかりやすくお願いします。XPです。

  • 検索履歴の消し方

    ファイルとフォルダを検索する時にファイルの単語を入力して、その後また同じ言葉で始まる単語を検索する時に以前検索した単語が親切に出てきてくれるんですけど、これを出なくする方法はありますか? ちなみに使用しているパソコンは windows XPのProfessionalです。

  • IEで検索リストを削除したいのですが・・・

    IE6.0でインターネットしています。 検索をするときに、 Altキーと↓ を 使えば過去の検索項目がでてくるのを 削除したいときに、一度に削除できる方法は ないですか?? サイト毎(goo・msn・yahoo etc…)に 検索した履歴が違うみたいなのですが、全てを 一度に削除できる方法があれば教えてください。 (こういったリストは何処のフォルダに 保存されているのですか?) ちなみに…・ インターネットオプションの一時ファイルは 削除しているのですが…