• 締切済み

アメリカの美大、芸大に進学する予定です

今年の9月からアメリカの芸大に進学することを決めました。 現在、何校か候補があるのですが、 ニューヨーク州立大学の芸術学部、 もしくはフィラデルフィアでの芸術の専門大学でどちらに行くか迷っています。どちらでもイラスト、アニメーションを専攻する目的で行きます。 その後なんとか学部は早く終了して大学院への進学を目指しています。 分からなくて迷っているポイントは、 1.アメリカの州立大学(総合大学)の芸術学部と専門の芸大では 授業内容にどの程度の温度差があるのか。 2.年齢が30代なので、より有意義な学生生活を送るためには 環境的にどちらが良いのかということ。 現在アメリカ在住の方や、 経験のある方からのアドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

>ニューヨーク州立大学の芸術学部 とりあえずニューヨーク州立大学(SUNY)は多くの大学があるのでSUNYの中のどの大学にするかを考えたほうがいいと思います。 SUNYでも大学によってはBFAの学位がもらえます(多くはBAもしくはBS)BFAのプログラムをおすすめします。 アニメーション専攻の場合はコンピューターが必要なので設備をチェックしておくべきだと思います、大学によっては設備が全くありません。Macがありますと書かれていても実際には旧型のMacであったり使いものにならないiMacであったりします。 出来れば授業の内容と教授の作品をチェックすることをおすすめします。合わない場合はあまり多くを得ることはないと思います。 専門の芸大のことはわかりませんが設備は上だと思いますが授業料もそれなりに高いです。大学院を考えているのであれば大学院の方で専門の芸大を受験することがコスト的に良いかもしれません。アメリカでは大学院と大学では違う学校を選ぶほうが普通です。 もう一つ言わせてもらうと大学が研究型の大学か普通の大学かを考慮に入れるべきだと思います。自分が受身で勉強したいのならば普通の大学でかまいませんが自発的にやるタイプの場合普通の大学は面白くありません。(自分の経験上) 有意義な学生生活を送れるかは自分自身にかかっていると思います。アメリカの大学は頑張っている学生にはどんどん特別な情報やリソース(奨学金、研究助成金、カンファレンス)が回ってきます他の怠け者の生徒を無視してどんどん頑張ることをおすすめします。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

米院留学中です。芸術分野は詳しくないので直接の回答にはなっていませんが参考に。 1.アメリカの州立大学(総合大学)の芸術学部と専門の芸大では 授業内容にどの程度の温度差があるのか。 >有名な芸術家を多く輩出している様な所を選ぶしかないと思います。アメリカは大学間のバラツキが多く、一般論は存在しません。 2.年齢が30代なので、より有意義な学生生活を送るためには環境的にどちらが良いのかということ。 >上述と同じです。 補足ですが、イラストやアニメーションを学ぶのに米国は先端国でしょうか?イメージ的には日本や欧米の方が芸術に関しては進んでいる気がするのですが・・・(進んでいたらすみません)。何でも米国が進んでいると考える方が居ますが、適した国があるのでそこへ行くべきです。私はその理由で、好きではない米国に来ています。学部から院へ行けは数千万円かかると思います。30代との事ですので、親の援助ではないと思いますが、高い投資に見合った技術を身につけられる最適な場所を探して下さい。

hi_concept
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり米国はmanagementという概念があり、商業芸術という面では最先端ではないかと思っています。 また、ニューヨーク周辺では美術館が多かったり、社会と芸術の結びつきが多いので刺激もあるのでアメリカに決めました。 単に純粋芸術をやるというのであれば、日本、あるいはヨーロッパでも良いかとは思いましたが。 たしかにバラツキが多いですし、大学の数が圧倒的に多いですね。慎重に選ぼうかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美大、芸大の大学院について

    こんにちは。 美大、芸大の大学院ってどういうことを学ぶのでしょうか? 大学院じゃなく、大学の授業も受けられるのでしょうか? ある大学の2つの学部の授業を学びたいとき、大学院に進学すれば2つとも授業を受けられますか? それともそういうところではなく、大学院用の授業があってそれだけを学ぶところなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 美大・芸大への進学

    私は高校2年で、普通科の高校に通っています。 大学は、美大か芸大のデザイン科に進学したいと思っています。 選択で美術をとっているので授業はありますが、 美術部ではないので、本格的に美術の勉強はできていません。 デッサン等は、知り合いに美術の先生がいるので 見てもらうことはできるのですが、 デッサン以外にすればいいことって、何かありますか? それと、今から練習をして、間に合いますか? 親や先生は一応、理解してくれています。

  • CGをやってみたいのですが…慶応?芸大?それとも…

    こんにちは。僕は東京の高校に通う高2の男ですが、ぼくはコンピュータ系の方向に進学して、CGとかをやってみたいと思っているのです(要は、コンピュータを使って何かを作り出すエキスパートみたいなのになりたいのです)が、いくつか質問です。 1・一応色々見てみて、今は慶応の理工学部の学問5を志望としているのですが、そこではそういったことを学んだり専攻したりできるのでしょうか?もしかしたら僕がやりたいこととは微妙にずれているのかもしれません。学問5で学べることを知りたいです。 2・色々調べたり聞いたりしていると、「本格的にCGとかやりたいんだったら、専門学校のほうがいい。もしくは、芸大の先端芸術表現科がいい。」とかってきいたのですが、これはどうなのでしょうか?この話は、普通に大学の理工学部に進学するつもりでいた僕にとっては、少々びっくりしました…。 こういう話に詳しい方、回答お願いします!

  • 学部とは違う専攻での大学院進学について(アメリカ)

    現在、アメリカの4年制大学でビジネスを専攻しています(学部レベル)。 卒業後、数年経ってからになると思いますが、アメリカの大学院への進学を考えています。 その際、学部の専攻とはまったく関係の無い専攻(コンピュータサイエンスなど)にしたいのですが、可能でしょうか? ビジネスとコンピュータサイエンス、どちらも同じくらい興味のある分野なので、そのような形にしたいと思っています。 できれば経験者の方、スムーズに入学・卒業できたかなどについて教えてください。

  • 美術教室より美大や芸大へ行く意味ってあるの?

    美大・芸大の卒展へ行ったり、美大・芸大の卒業生と話していて思うのですが、作品を見ているとどうも美術教室や美術予備校へ行っている人とあんまり画力が変わらないような気がするのですが(ともすれば予備校生のほうが上手だったりする)芸大や美大で絵を習う意味ってあるのでしょうか。 美大や美大に入ったら予備校で散々やった静物や人物デッサン(白黒・着色)を2年ほどやらされますし、それは予備校でやることと殆ど変わらない・・・。しかも美術予備校や美術教室には芸大の生徒や先生が直接教えにきているところもありますし、卒業しても芸術家として食べていけるのはほんの一握りどころか一摘み程度です。 よほど大学に直接教えていただきたい先生がいる、というのならまだしも、現在の美大や芸大では教員の美術に対する考え方や作品を大々的に公開しているところも少ないですし、作品を直接売買している教員もあまりいません。(作品の制作を一切していない教員も多く存在します)だからそのような動機も持ちにくいでしょう。 だったら予備校や美術教室へ行ってそのままプロになる、という道でもいいのではないかと思います。現在クリエイターと呼ばれる人たちの中には美大や芸大出身者以外の人々も多く存在しますし。 現在美大・芸大へ行かれている方、卒業されてプロの芸術家やクリエイターになった方。やはり美大・芸大へいく意義はありましたか?

  • アメリカでの進学が日本での進学かで迷っています

    進学について悩んでいます。 私は日本の大学(経済学部)を卒業後、新卒としてメーカーに就職しました。 事務として4年間働いた後退職し、アメリカで建築デザインの勉強をしたいと思い、 現在アメリカの語学学校に通っています。会社は今年の3月に辞めました。 当初の予定では、アメリカのコミュニティカレッジか専門学校に進む予定でしたが、 お恥ずかしながら今更になって悩み始めてしまいました。 日本で建築関係の基礎が何もなく、規格の異なるアメリカの準学士だけでは、 日本に戻ってからの再就職が厳しいと思うのです。 (コミカレ等であればギリギリ20代のうちに就職活動が出来る予定です。) 建築同様にマーケティングにも興味があるため、 その専攻の大学院などへの進学することにも魅力を感じています。 大学の専攻と重複しているので、進学条件は建築に比べ難しくない思っています。 社会人経験があるので、MBAも目指せるかなと思っていますが費用がネックです。 しかし、やはり建築を一度でいいから勉強してみたいと言う思いが強く、 日本に戻って、大学院などを目指した方が良いのかなと思い始めました。 日本の建築技術は世界的にみても進んでいると聞いたことがあるので、 日本で学ぶ方が良いのかなと思っています。 客観的に見て、以下の中でどの道が適当と思われるでしょうか? ご意見をお聞かせ願えればと思います。 (1)アメリカのコミュニティカレッジまたは専門学校に行き建築を学ぶ (2)アメリカの大学院で経済・マーケティングを関係を学ぶ (3)日本に戻り建築の学校に進む(希望は大学院です) (4)その他(名案があれば教えて下さい) 将来住むところは日本に限定しませんが、日本が一番自然と思っています。 現在26歳なので、出来れば20代のうちに再就職したいです。 また、会社を辞めたことに一切後悔はありませんので、お情けはご遠慮下さい。

  • 芸大or留学

    初めまして。 今年22になる学生です。 今留学を考えた専門学校のようなところに通っているのですが、今になって日本の芸大入学も気になっています。 芸大といっても専攻は人文で、特にクリエイティブライティングが学べる京都造形芸術大学や、京都精華大学に興味があります。 クリエイティブライティングという学科を見つけたのが、実は留学サイトを見ている時でした。 先日までは英語が好きで、アメリカの自由な教育への姿勢や、シャイな自分の性格を変えるべく、今年の留学を考えていました。 しかし学科を選ぶときになって、私が極めたいのは "書くこと" だと気づき、英語を伸ばす為に留学でアメリカで学ぶのも手ですが、その前にもっと日本文学に触れ、日本語での表現の仕方を学んでこなかったことを後悔しました。 そこで質問なんですが、 22、3で日本の芸大に進むのは遅いですか? 今行けるなら、留学4年間、芸大4年間どちらのほうが良いと思いますか? 英語とクリエイティブライティングを一緒に極められる大学は他にありますか? 自分で決めなきゃいけないのは分かっていますが、是非立ち往生の私をお助けください。

  • 音大、芸大卒の就職先は?

    昔の音大、芸術大学の出身者、というのは、音楽や芸術に係る仕事をするためにそこに通い、卒業したら、音楽や芸術に係る仕事についていたと思います。 音楽教師、美術教師は言うに及ばず、有名オーケストラ (そこのギャラだけで生計が立てられるような) の団員とかレコード会社専属のオーケストラとか。 ところが、先日、ラジオの文化放送で、歌手のタケカワユキヒデさんがこんなことを言っていました。 「今はコンピュータを使ってフルオーケストラの演奏ができるシステムがある。  たった一人でもフルオーケストラと同じ演奏ができちゃう。  どの録音スタジオにもそういう設備があるし、もちろん僕も自宅のスタジオに備えている」 おそらく、音楽だけではなく、芸術の分野でも、昔は何時間も何人もの人手をかけて行っていたことが、コンピュータを使えば、素人でもできるようになった、なんてことはあるでしょう。(3Dプリンターとか、デザイン、印刷、グラフィックの業界など) こういったことができるようになった現在、音大や芸術大学の学生は、なんの為に通い、卒業したら何になるのでしょうか? みんなちゃんと音楽や芸術で食べていけるようになるのでしょうか? 音楽の先生、美術の先生だって、毎年毎年、全国の音大、芸大、教育学部の音楽美術専攻で教員免許を取得した学生の数だけ、枠が空くわけではありませんよね。 もしかしたら、音大、芸術大というのは、毎年数百人を入学させておいて、 「その原石の中に1%でも輝くダイヤがあればいい。その原石が誰なのか分からないから、とりあえず100人、200人を入学させるのだ。  99%の石ころは、大学の設備を維持させるために金を出させる存在に過ぎない。1%の原石の為に、99%の石ころが必要なのだ」 という考えなのでしょうか? 音楽部や芸術学部というのは、一般大学の文学部や法学部や経済学部や工学部のような、 「とりあえずどこかの会社のサラリーマンにはなれる」 という潰しのきく学部ではなく、 「音大、芸大に入ったからと言って、全員、音楽や芸術の道に進めるとは思うなよ。入学時点でもうすでに競争は始まっている。  たとえ落第せずに卒業できたとしても音大卒、芸大卒なんて普通の会社では雇ってくれない。  音楽、芸術のプロとして先の見えない奴は卒業と同時に無職になる事を覚悟しておけ。  その覚悟がないなら入ってくるな」 という厳しい学部なのでしょうか? 詳しい方、ご回答ください。 なお、文中に関係者の気分を害する文言がありましたら謝罪いたします。 決して音大、芸術大の関係者様を批判する質問ではありません。

  • イギリスの芸大に行きたいけど、何から調べ始めれば良いの?

    イギリスの芸大に行きたいと思い質問しました。どうやったらイギリスの芸術大学へ進学できるのでしょうか? 最初はファウンデショーコースに行き一年くらい通いエッセイなどの技術を学んだ後、イギリスの大学へ進学するのは本やネットで調べました。 私はデッサンなど美大を目指す人なら知っていそうな基本的なことを知らないですが、こんな私でも芸大進学向けのファウンデーションコースに入れるでしょうか?また入って学べは、美大への入学できるでしょうか? また、ファウンデーションコースは何年くらい通わねばならないのしょうか?

  • 美大進学について・・・

    私は現高2です。 小さい頃から絵を書く事(風景画等)が大好きで 大学を美術系大学にするか迷っています。 専門的にデッサンを習った事は1度も無く これでは、美大に進学するときやばい!! と思い、夏期講習から『すいどーばた(池袋)』 へ行ってみようか考えています。 初心者でも大丈夫でしょうか? 高校の美術講師の先生に相談したところ どばたへ行ったら何を専攻して習うの? と聞かれました。 はっきりそこまで考えた事がなかったので 正直、言葉に詰まってしまいました。 将来の夢もまだ、美術関係の仕事に就ければ… 程度にしか考えていません。 油絵も水彩画も楽しそうだなぁ~ とは思っていますが、今はまずデッサン基礎 かな。と思っています。 こんな感じで専攻も決まってないまま 予備校で習っても大丈夫でしょうか? 美大進学を選んでよい物でしょうか?