• ベストアンサー

S933と書かれた水晶振動子の周波数について

アナログ時計を分解すると、中に使用されていた水晶振動子には「S933」と書かれていました。 この「S933」の周波数はいくつなのかご教示願います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>歯車の大きさや数などでそれに合った振動数の水晶を使用することはないのでしょうか。 部品の数や大きさはまったく関係ありません。 最終的な「時間」という尺度が決まっている以上、他の周波数を用いることは全くと言っていいほどありません。 クォーツ時計は「安く」「正確に」がメリットです。 同じ周波数にすることで大量生産&安価に、さらに生産中止になっても他のメーカの水晶に簡単に変更できるようにするのが普通です。 (もっとも正確さは水晶の精度によるのですが・・・) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%A8%88#.E6.A6.82.E8.AA.AC 他の周波数でも作れないことはないので、自作時計の場合はその限りではありません。

wolcue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その様な背景もあるのですね。 ありがとうございました。 壊れた時計を直してみます。

その他の回答 (3)

  • sawa001
  • ベストアンサー率51% (146/286)
回答No.3

15分周、ではなく 15回2分周、の間違いでした。

回答No.2

「S933」の記号はわかりませんが、一般的なクォーツ時計には 32.768KHzの水晶が使用されています。

wolcue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般的な時計にはとありますが、 歯車の大きさや数などでそれに合った振動数の水晶を使用することはないのでしょうか。

  • sawa001
  • ベストアンサー率51% (146/286)
回答No.1

その情報からだけでは分かりませんが、 一般的に時計に使われるものの振動数は32768Hzです。 15分周すると秒針を駆動できる1Hzになります。

wolcue
質問者

お礼

返信遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 部品にはこの記号のみしか印字されていませんでしたので、 その他の情報を提示できないのが残念です。

関連するQ&A

  • 水晶振動子の周波数を変える

    この考えがあっているかどうか教えてください。 (1)水晶振動子は水晶の固有振動を利用したものです。水晶は圧電作用と言って、変形させると電圧を発生させる性質があります。水晶振動子の固有振動の周波数に近いある特定の周波数でのみコイルの役割を果たします。つまり、水晶振動子の周波数を変えるには、固有振動数を変えればよい。 (2)水晶振動子はある特定の周波数で振動する。これを固有振動という。 間違っていたら、水晶振動子が周波数を変える仕組みを教えてください。

  • 水晶振動子

    腕時計や無線機、携帯電話にまで用いられている水晶振動子はどうして特定の発振周波数で振動するのですか?

  • 水晶振動子について

    水晶の振動の仕組みについて知りたくて調べていたのですが、どうしても分からないことがあったので質問します. 調べてわかったことは ・水晶には圧電性・逆圧電性がありその性質を利用して振動させること ・水晶に電圧をかけると低周波ではコンデンサーとして働き、周波数を上げると抵抗・コイルと変化すること. ・この抵抗とコイルへと変化する周波数域が狭いことを利用し発振していること. です. ここで疑問に思ったのですが、 どうして圧電性・逆圧電性があると、水晶の性質が周波数によりコンデンサー、抵抗、コイルと変化するのでしょうか? 回答でなくても圧電素子・水晶振動子についての参考図書などがあれば、教えていただきたいです. よろしくお願いします.

  • 水晶振動子の周波数別の用途について

    水晶振動子はパソコンや時計、無線機器などに利用されて、用途ごとに周波数が違い、正確さが求められる。 形状、カット角によって発振する周波数が異なる。 と、ここまで調べたのですが、 なんで低周波数が必要だったり、高周波数が必要なのか分かりません。 ネットで探してみたり、本を読んでみたりしたのですが・・ 思いっきり基礎が書いてあるような文献って何かないでしょうか・・・ 周波数ごとの用途が知りたいです。

  • 水晶振動子について

     QCM法でもちいるAT-CUT水晶振動子の周波数が重心の位置によって変化するのではないかと考えていますが(例:振動子の中央の場合と端の場合では同じ重さでも違う周波数を示すのではないか)、参考になる文献が見つかりません。どなたかご存知でしたらお教えください。

  • 水晶振動子の使われ方

    今、水晶振動子について調べています。そこで、疑問がわきましたので質問させていただきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%99%B6%E6%8C%AF%E5%8B%95%E5%AD%90 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF ウィキぺディアで上のような文献を調べました。 水晶振動子はパソコンや時計、無線機器などに利用されているようです。無線機器は、周波数を変えるために、水晶振動子を利用していることは、わかりました。しかし、パソコンなどのディジタル回路においては水晶振動子はどのような役割をはたしているのでしょうか? またよく分かる参考文献等がありましたら教えてください。 よろしくお願いよくします。

  • 水晶振動子の発振周波数の確認方法の確認方法について

    今、手持ちに発振周波数が不明な水晶振動子(以下、水晶という)があります。 水晶の上部には「R2450N34」と表記してあります。 この水晶の発振周波数を確認する方法を教えてください。 参考のため、その水晶の上部(Top View)の画像を添付します。

  • 水晶振動子

    水晶振動子について調べています。 ATカット、SCカットについて知りたいのですが、その特徴や温度に対する周波数特性などがのっている良いサイトや資料などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水晶振動子以外のものも振動があるのか?

    水晶に電圧を加えると固有の振動周波数で振動するがそれ以外の鉱物でも電圧を加えると振動するのでしょうか。 例えば塩、岩塩、アメジスト、蛍石、ダイアモンドなどなどです。 やっぱり二酸化ケイ素を含んでいないと無理なのか。

  • HC-49U-Sと思われる水晶振動子 スペック

    HC-49U-Sと思われる水晶振動子がCDプレーヤの基盤にありました。 169NDK69と書いてあります。 NDKの字がありますので日本電波工業製と思いますが周波数や その他のスペックがわかりません。 分かる範囲で教えて頂けませんでしょうか