• ベストアンサー

うがいの効果は?

新型インフルエンザが広まり始め、他人事でなくなってきています。そんな時ですのでうがいの効果について質問させていただきます。よく、外出から帰った時には手洗いとうがいをしなさいと言います。手洗いは自分の手に付いたかもしれない色々な細菌を流し落すのでしょうが、うがいの場合どうなのでしょう。何らかの原因で自分の口に入ってきているかもしれない菌をうがいで流し落そうとするのでしょうが、一旦口に菌が入った状態でも、うがいで洗い流せば問題は解決の状態になるのでしょうか。

noname#246097
noname#246097
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.3

うがいの効果は、「ある程度期待できる」「ほとんど期待できない」などの意見が様々ですが、少なくとも薬やマスクなどの手段と異なり、「コストが全くかからず害が全くない」のが最大の特徴です。 頻繁なうがいをやって損はありません。多少なりとも感染軽減の効果があれば、めっけものではないでしょうか? イソジンなどのうがい薬を使用することには予防的な意味は全くありませんので、水で十分です。

noname#246097
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。言われるようにコストはほとんどかかりませんね。結局、菌が口の中に入り込んできても、その中のいくらかは喉の部分に残っていて、それを洗い流すということでしょうか。 完璧ではないということですかね。

その他の回答 (2)

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.2

空気中には、いろいろな細菌や埃がいっぱいです。 のどや鼻の粘膜に、それらがくっつきます。 健康なときは、すべてやっつけてしまいますが、体の抵抗力が落ちていたり、免疫性のない新しい菌が入ってくると、菌が繁殖し、発病することになります。 うがい、それらの菌を洗い流すことで、体と菌の戦いを助けてやることになります。 私の主治医は、「薬用のうがい薬を使わなくても、水だけのうがいでも効果はある」と言っていましたよ。 ちなみに、感染は粘膜から起こりますから、目薬を差したり、目を洗ったりすることも大切だそうです。

noname#246097
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、粘液にくっついてしまうのですよね。心配なのは、くっついた菌の一部は体内に入ってしまう事です。 1個の菌が入り込むのと100個の菌が入るのでは、その結果は違うのですかね。まあ、簡単にできる事ですからやってみましょうかね。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

感染率が50%ほど低下するそうです 2,3時間おきのうがいが効果的だそうです

関連するQ&A

  • 外食して帰宅後のうがいだと効果はない?

    外出から帰ってきて手洗い・うがいは風邪予防の基本ですが、うがいについては外出中に呼吸によって喉に溜まったウィルスや菌を吐き出すためのものですよね? だとすると、帰宅前に何か飲食物を摂った場合、溜まったウィルスや菌ごと飲み込んでしまうことになるので、帰宅後のうがいに効果はなくなってしまうのでしょうか? 僕は帰宅前に自宅から徒歩5分のところのお店で食事することが多いのですが、一度まっすぐ帰宅してうがいした後、食事を摂りに出かけた方が良いのでしょうか? なんだかたまりに溜まったウィルスや菌を飲み込んでると考えると気分が悪くなっていまいました。

  • うがいの効果

    かぜの予防のため外から帰ったら、手洗いとうがいと昔からいわれてます。 手を洗うというのは理解できますが、うがいというのはどうなんでしょうか。うがいで簡単にかぜの菌が外に出るぐらいなら、つばを飲み込んだときにもう胃の中に入ってるんでは? 単なる気休めでしょうか。

  • 手洗いとうがい

     インフルエンザが話題になっていますが、手洗いとうがいの効果について教えてください。  私には、三人の子どもがいます。しっかり手洗いうがいをする、全くしない、三者三様です。長男は、体力もあり、しっかり手洗いやうがいをするのに、風邪をよくひいています。  風邪の予防に、手洗いやうがいは効果は薄いのでしょうか?

  • 2歳児のうがい

    2歳半の子供がいます。 外出から帰ってきて、手洗い&うがいをしていますが、うがいは、 口に水を少しふくんで、すぐに出してしまうだけ。 これではうがいの意味はないですよね・・ 上をむいてガラガラ~とできるようになるにはどうすればいいでしょうか?? うがい&手洗いを習慣にする意味では、今のやり方でもいいとおもうのですが、 暖かくなってきたとはいえ、まだまだ風邪の気になる季節ですので。 何か良い方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「うがい」の効果ってあるのですか?

    インフルエンザの流行る今日この頃、ウチに帰ったら「うがい」を勧めるアレがありますが、この「ウガイ」って効くのでしょうか? 「ガラガラガラ・・・ペッ」って吐き出すのは、その行動をとる せいぜい2~3分前にノドの入り口にあったものを洗浄するだけの行為じゃないでしょうか? インフルエンザの菌や細かいホコリが、ずっとノドの入り口にとどまり、堆積してくれてれば、ウガイによって体外に放出されるでしょうが、とてもソンナこと信じられません。 口中に入ってきた端からドンドン器官内にとりこまれ、ウチに帰った頃にゃもう・・・。 って思うんですけど。 まあ、それでも、ウガイする1分前の汚れは落ちるでしょうから、やらないよりはマシかもしれませんが。

  • うがいの効能。

    http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html 細菌などどこにでも浮遊してるし、まして口腔内には居るけれど特に悪さをしない菌もいる。 うがいをしても口の中がサッパリする程度で、5分と経たず菌は再び口に入り込む。鼻の奥は洗えないし、そんなことする子供は奇人変人と化すだろうし。 家の中がクリーンルームならまだしも、季節によっては衣服はそのままだし。 私は医者ではないのが、率直にうがいの効果は無いように思うのですが。 ご意見伺わせてください。 (正解があるわけでないので、私的解釈いたしますが)

  • うがいや手洗いは本当に効果がある?

    風邪やインフルエンザ予防に、うがいや手洗いが推奨されていますが、本当に効果があるのでしょうか?実は、根拠のない都市伝説だった、ということはないでしょうか? もし、実証された臨床研究があれば、それも知りたいです。

  • うがいとスピリタス一口とどっちが効果がある?

    インフルエンザ予防に毎年 帰宅後の手洗いとうがいは欠かせません。 ただいつも思うのですがうがいだと 口の中だけしか洗浄できませんよね? そこで誰もが一度は思うことかと思いますが お酒を飲めばいいんじゃないの? 毎日帰って晩酌してるから大丈夫だろうとか・・・ で、調べてみるとアルコールだと70度以上位ないと 殺菌効果はないそうですね。 そこでスピリタスと言うお酒(ウォッカ)がありますが 値段もやすくアルコール度数は引火するレベル(96度)です。 これを毎日帰宅後にうがい代わりに一口飲むと言うのは どうでしょうか? これで殺菌できるなら喉の奥まで隈なく殺菌できると思うのですが。

  • うがいは、風邪の予防に本当に効果がありますか

    風邪の予防のため、うがいが勧められていますが、本当に効果があるのでしょうか。何時間か外出している間につばを飲み込むことがたびたびあると思います。食事もすることは多いでしょう。 それなのに、家に帰った時だけ、うがいが励行されますが、どういう意味があるでしょうか。それまでにとっくにたくさんの風邪の菌を飲み込んでいると思いますが。

  • うがいって、効果あるの?

    昔、NHKの「ウルトラアイ」(古!)で、 「うがいをしても、喉の奥には届かないので意味はない(けど、しないよりはマシ)」みたいなことを言っていたような気がしました。 最近では、同じくNHKの「ためしてガッテン」で、イソジンなどの消毒液を入れたうがいは、口の中の雑菌を消毒してくれる様な話をしていました。 と言うわけで、外出から戻ってきた時のうがいについて、 1)水だけのうがいに、どれほどの意味があるのか 2)消毒液のうがいは、口内の衛生には意味がありそうだが、喉に対しては意味があるのか の二点について、ご助言頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう