• 締切済み

生活保護 修学旅行費は支給されるの?

生活保護受給の方々で、修学旅行(小学6年生)の費用は、どのような形で工面されているか?を、お知りになっている方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

#2様のお話で良いと思いますが、補足をすると「就学援助」は生活保護を受けていない世帯でも受けることが出来ます。 つまり、生活保護世帯は必ず「就学援助」も受けますが、「就学援助」を受けているからと言って、生活保護世帯であるとは限らないということです。もっと言えば、就学援助は生活保護よりも受給しやすいということです。何しろ、子どもの義務教育に関わることですから。 「就学援助」を受けると、給食費・教材費・修学旅行費用などは全て支給されます。修学旅行について言えば、「集金」する金額は全額支給です。ただ、正確な金額(費用)は実施後でないと分かりませんので、とりあえず立て替えて後日振り込みという自治体もありますし、概算で支給して、後日精算という自治体もあります。 いずれにしろ、生活保護を受けている世帯は、間違いなく「就学援助」も受けていますから、必要経費は自治体が支給します。ただし、これはあくまでも実費ですから、例えば旅行のための「小遣い」や衣服、リュックなどを新調する費用は当然支給されません。

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.2

私の自治体では、生活保護を受けている児童であっても、修学旅行だけは教育委員会の「就学援助」制度を適用してもらっています。 (その他の給食費や学用品は、生活保護世帯は福祉事務所から該当額が支給されているため「就学援助」は受けられません。) では、なぜ修学旅行は「就学援助」が受けられるかというと、福祉事務所が修学旅行費は支給しないためです。 なぜ修学旅行費を支給しなかと言うと、全国的な生活保護のマニュアルに支給しないと書いてあるためですので、この取扱いは全国一律だと思います。 (林間学校、臨海学校、スキー教室などは、年一回は参加費を満額支給してくれます。これは、それが「教育」であるのに対し、修学旅行は「慰安」だからだと福祉事務所の査察指導員に口頭で教わりました) さて、就学援助は、私の自治体では4月に申請が締め切られています。このことは、4月の最初にお知らせプリントが全生徒に配られていると思います。この締め切りについては各学校で基準日が違うでしょうが、早めに学校か教育委員会へ確認したほうが良いと思います。 (一昨年ですが、申し込みが期限を過ぎて、修学旅行の援助金が受けられない世帯がありました)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 生活保護の医療券と修学旅行

    障害者の為 生活保護を受けてます。今度 子供が修学旅行に行くのですが、保険証のコピーが必要です。そこで代わりの医療券を貰う件で質問です。生活保護課の方は 出来るだけ修学旅行間近で学校の提出日ギリギリに申請して下さい。かたや学校は最終書類提出日までには 提出して下さい。そして提出期限は 15日前です。ですがたしか 医療券は使用期限が1週間ではなかったですか?生活保護課の方が言うように、言葉通り学校側に従って良いのでしょうか?〔生活保護課の担当の方が苦手なもので、あまりお話ししたくないので、ここで質問しました。)解答 よろしくお願いします。

  • 小学生の修学旅行費用について

    中学1年生の息子と小学6年生の娘がいます。 去年、息子の小学校の修学旅行費用を説明会の日に保護者が持参して、 2万円一括払いでした。 今年、娘の修学旅行費用もやはり説明会の日に持参するのですが、 去年と同じ日光で、同じホテルで、3万円とプリントに書いてありました。高いと思いませんか?1泊2日ですよ? 関係ないけど、卒業アルバムも約1万円でした。 どうして?と疑問に思い、皆さんの小学校の修学旅行費用と卒業アルバム代はいくらなのか参考までに教えて下さい。お願いします。

  • 生活保護は裕福に見える

    私は扇風機がない十代でした。 クーラーは33歳の今年に初めて買いました。 でも、あまり使ってません。電気代が怖く、使うのを我慢しています。汗はすごくても我慢できるんです。ただでもらった保冷剤を活用しますから。 旅行なんて、日帰りの数千円のを数年前に数回行ったぐらいです。 十代の頃は、旅行なんて、修学旅行など学校の行事で行くだけでした。 中学生までは、ファーストフードやファミレスとかは金持ちが通う店だと、憧れていました。 初めてマクドに行ったのは、高校の時です。 小学生時代は、衣食に困る生活でした。 喘息発作を起こしても、大きな病院に行けず我慢することもたびたびでした。そんな私には、生活保護の方は、贅沢な暮らしをしているように見えます。 服だってよい服を着てるし、カラオケにだっていけるし、旅行もいってるし。 生活保護についてどう思いますか? お腹がすいて夜中に生餃子をつまんだり、生ウインナをつまんだり、水をがぶがぶ飲んだりした経験のある私ですが、母のかせぎで生きてきました。 そんな私には、生活保護を受ける方には、甘い方がいるように思えます。

  • 生活保護の支給額など

    生活保護を貰ったらギャンブルなどに出向く受給者など特集されてましたが そもそも生活保護費ってそんなギャンブルに使えるほど貰えるのですか? 普通に娯楽で旅行だので使う事はいいとして 普通に生活できて、それでパチンコや競馬、競艇に使えるほど支給されてるんですか? 少し疑問に思います。 30年40年と国にお金を納めた人間が年金だけでは暮らせない、苦しい 節約していけないと暮らせないって現実もあるのにどうして 悪い事をしてきた人間が楽に暮らせる仕組みがあるんでしょうか?? 本当に病気やど持ってたり生活保護に該当する人間も居れば 自分勝手にお金を納めて来なかった人間などが楽をして暮らせる制度は必要なんでしょうか? 高齢で年金が支払われなければ自然と生活保護に切り替わるなんておかしいと思いません?

  • 生活保護制度ってやはりおかしいですよね???

    こににちわ 最初に書きますが、生活保護受理する役所が、受ける方々がどうとかって話ではなく、終着点がないに等しいと思えるなってことです。 なぜならば、生活保護は99%の受給者が自動車を持てません。なぜなら維持費がかかるから。だがしかし、今の世の中約200万人以上もいる受給者が自動車がないままでは支給額を越える月給を稼ぐのは至難の技だからです。 全国が東京みたいな環境ならいいでしょうが… しかも、働いて稼いだ分支給額は減るわけで、貯金して生活保護をいずれは抜け出す…というカタチにはなりずらいはずなのです。だから年々受給者は増加の一途を辿っている。抜け出したくても抜け出せない方々が過半数だと思います。 あと、ひとつありますが、障害者の方々を集めて働かすという取り組みをよくみみにしますが、むしろ生活保護受給者を集めて例えば少しずつ社会に戻れるよう促したら確実に変わると思いませんか?仕事ではなくとも会話をする機会を与えるとか、仲間を作らせるとか、で、結果的にはみんなを社会に戻すように…みたいな。 できなくはないことに思えるのですが、無理なのでしょうか?自動車もきちんとどこか受かればOKにするとかも可能なはず。 皆さんはどう思われますか?

  • 生活保護について

    生活保護受給について、以下の話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか。 1、生活保護受給者に対し支給者などが仕事を提示することがあり、仮にその提示を断る・拒否などした場合、基本的に支給を打ち切られる・減額される要素が強い 2、上記記載内容について、仮に受給者にとって体力的等のかねあいできつく雇用継続が厳しいと思ったとしても、退職したら支給を打ち切るなどの脅しのようなことをかけられることにより、結局やめることができず体を壊すなどになってしまう 3、生活保護受給をすると、不動産の売却を強制され、また極めて不謹慎な書き方ですがボロ家のようなところに住むようにさせられる。また、保険などをかけている場合解約させられる 4、生活保護受給者の場合、病気などになったとき選択できる病院等は、生活保護者もみると記載されているところに限られ、例えば保険取り扱い欄に健康保険・国民健康保険・労災と記載されている病院の場合、生活保護受給者は診断を受けることができない。また、そのような生活保護受給者が医療を受けられない病院の方がかなり多い。 5、たとえば、ゴールデンウイーク期間ということで車で花を見に行くなど出かける行為をした場合、車を有していたこと・さらに出かける行為そのものが問題になり、支給の打ち切りや減額などをされる恐れがある 6、仮に法的に問題ないとしても、近所などに正確保護受給者のくせにと様々な点でいやがらせやチクリ行為などをうけ、日々の生活に支障をきたすことや支給打ち切り・減額などにもつながる恐れがある 7、例えば、仮に政党関係者から生活保護を受給するためのバックアップを受けることにより実際にそれを受けることができたことや仕事の紹介を受けた場合、該当政党のための活動を強要・ないしせざるを得ない状況になることや、活動費などの名目で費用を取られるなど、ただでさえ少ない支給費がますます減ってしまうことや、お礼奉公のような形をさせられる状況になること。 また、活動そのものは様々な理由でやりようがない・できないなどとなったとしても、費用徴収をされることや常に何らかのメッセージなどを受け続けることになること 8、生活保護受給額は、仮に医療費などが原則無料としても一部の都市を除き当該受給額は月10万円もなく、衣食住において極めて厳しい生活を強いられ、ましてやその他の文化的効用などを受けることは極めて難しい

  • 修学旅行で、ドキドキ、ワクワクしたこと等教えてください。

    こんばんは。小学生KOBITO6です。 僕は10月に修学旅行へ行きます。行き先は鎌倉です。そこで、皆さんが修学旅行の時、ドキドキしたこと、ワクワクしたことってありませんか?修学旅行のことなら何でも結構です。 また、ついでに(?)鎌倉についていいHPがありましたら教えてください。

  • 生活保護って簡単にもらえるのですか?

    秋田の事件で容疑者とされている女は生活保護の受給者だということですが、若くて健康で子どもも小学生というように働く環境は問題ないのにどうして生活保護を与えられているのですか? そんなに簡単にもらえるものなのですか?だったら、あくせく働かずに生活保護をもらって遊んで暮らすにこしたことはないと思えるのですが・・・ こぎれいな家に住んで保護をもらって車も乗り回して優雅ですね。私たちの税がこんな人に使われているかと思うと 腹立たしいです。 なんだかおかしいと思いませんか?何故ですか?

  • なぜ、行政は安易に生活保護の受給許可を出すのでしょうか?

    冷たい意見と思われるかもしれませんが、さる2009年1月9日、千代田区の生活保護課が、緊急に、派遣切りにあった方々ほぼ全員に生活保護受給許可を、いとも簡単に、それも極めて短期間で行いました(総額費用は、2800万円)。このように、いとも簡単に生活保護を受けさせて良いのでしょうか?北九州市の事件以後、あまりにも、行政の生活保護受給審査が甘くなっているような気がいたします。ここで考えなければならないのは、日本が抱えている借金です。もし、日本が金満国家であれば、全く問題ありません。しかし、日本は、いまや857兆6233億円という巨額の負債を抱えており、倒産寸前です。  また、2008年度の生活保護不正受給額は、90億円を超えています。このような実態があるにも関わらず、安易に生活保護受給許可を与える行政に疑問を感じざるを得ません。皆様は、どうお考えでしょうか?

  • 金銭的に修学旅行に行けない?!

    高校生の息子が修学旅行に出掛けます。 ウチは母子家庭で、金額的に心配だったのであらかじめ先生におおよその予算を聞いて工面しました。 息子が「修学旅行に行かない子もいる」と言うので理由を聞いてみると「金銭的なものらしい」との事でした。 金銭的理由で修学旅行に行けないなんて本当にあるのでしょうか?