• ベストアンサー

どうしたら考えられるのでしょうか?

sa-happyの回答

  • ベストアンサー
  • sa-happy
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

私のやり方ではありますが・・・ 考えなくてはいけないことがあるときなどは、メモ帳を利用します。 まずメモ帳に自分の思っていることを とにかく書きだす(吐き出す)、思いついたものをとにかく書く。 そして、出てきたものを見返して、似たようなものをまとめます。 そうすると、自分が思ってることがなんとなく表面に出てきて 人にも説明しやすくなります。 途中ででも、誰かに少し話すと方向性(ヒント)がみえることも。 ちょっとずつ考えがまとまります。 ちなみに私は人と対面しながら、 自分の考えを伝えることが苦手な人間です。 あがり症というのもありますが、話しているうちに言いたいことが支離滅裂になるタイプです。 なので、一度紙に考えをまとめてから話す作業を入れるようにしています。 ご参考まで。。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 この作業もなかなかできませんでしたが、 吐き出すつもりでもう一度やってみます。 今はなかなか話を聞いてくれる人がいなくて 余計に何が正しいのかわからなくなりそうです。 わたしも緊張してしまって、いつも後悔してしまうので 誰かと話す時にはぜひ参考にさせて下さい。

関連するQ&A

  • 労災保険

    労災保険はすべて雇用してる人は会社がかけてるのでしょうか? 例えばバイトで雇用してる人もかけてますか? かけてないとしたら業務上の怪我の保証はどうなりすか?

  • 仕事中の怪我

    私はスーパーに勤務しているのですが、今日誤って包丁で自分の 指を切ってしまいました。 仕事終わりに近所の開業医の所へ行ったら、受付のおばちゃんに “仕事中の怪我なので労災になり保険は使用できない”と言われました。 私自身、今の会社が初めての雇用先で労災についてほとんど知識は ありません。 以前、上司から軽度のケガなら労災にしない方が良い、評価にも影響 する。と忠告を受けました。また現在、同じ部門の人間が労災で休業し ていることも自分の脳裏にあったので、結局、治療を受けずに帰りました。 一応、浅くはない切り傷ですが我慢できるぐらいなので保険治療でしたいの ですが、そういう考えを持つのは変ですか?

  • 従業員に労災つかわれると経営者は損?

    仕事中ケガをしたので労災使えますかと部長に聞いたのですが、なかなか認めてくれません。2年前にも同じようなことがあったのですが、その時も渋って結局健康保険で治療しました。 治療金額は小さいのでまぁいいかと思ってはいますが、、労災を認めると会社側として何か不利益があるのでしょうか?確か労災って従業員の雇用保険から労使折半で支払われているんですよね?だから別にケガしたときに労災を認めてくれても会社は金銭の出費は内容に思うのですが・・ やっぱり従業員に労災つかわれると経営者は損なんですか?

  • 労災の特別加入について

     姉夫婦の旦那さんが家族経営でしている建設業の会社の役員になっています。怪我をして労災申請をしたところ、役員は労災には入れないと言われ特別加入なるものを勧められました。その際、今まで入っていた労災を止めなければならないと言われ、保険料は返してくれるとの事でした。また、雇用保険も止めなければならないのでハローワークで手続きしてくださいとの事です。雇用保険がなくなるのは困るのでどうすれば良いのかと聞かれ困っています。分かる方、教えていただきたいです。 ちなみに、義兄は3年前から会社で働くようになり、一昨年 教育給付金で21万円を使いました。また、使用人兼役員の手続きを取り雇用保険料を納めています。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険しか入ってない場合は、労災はきかないのですか?

    月収制のOLです。 給料明細を見ると 社会保険料 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 と3つはありますが 「労災保険」と言う文字はありません。 この場合もし会社で怪我をしても労災はおりないのでしょうか? それとも雇用保険に労災も含まれているのでしょうか?

  • 失業給付中に労災使用した場合

    失業給付の申請を行ったうえで、派遣会社に登録をしました。 雇用保険に加入することがない、日雇いバイトを選び、仕事をしていたんですが、怪我をしてしまいした。 仕事上の怪我だったため、やもなく派遣会社の労災を使用することなったんです。 労災を使用した情報は調査対象として確認されるのでしょうか?

  • バイトを雇う場合・・・

    個人で鉄工関係の仕事をしている友人からの質問です。 独立して1人で仕事を初めて2年半がすぎました。 仕事にも恵まれ1人ではどうしても手が回らなくなりバイトを雇うことも多くなりました。 今までは忙しいときに短期間でバイトをお願いしていたので、普通に日当で給料を支払っていたのですが、今後、長期間で雇わなければいけない状況になり、ケガのことも心配なので保険等の手続きを考えています。 今、友人は国民年金に入っています。(バイトのかたも) 友人もバイトも社会保険・雇用年金等の手続きをした方がいい思っているのですが、請けた仕事が日当16,000~20,000円でバイトには13,000円は支払ってあげる予定です。 となると差額が3,000円~7,000円ぐらいしかないのですが、この金額で社会保険等の手続きををしてやっていけるものなんでしょうか? 社会保険や雇用年金や労災等の手続きの仕方とかかる金額を教えてください。 それとも今までのように保険等の手続きをしないで、日当を支払った方がいいのでしょうか?まだまだ社員として雇うほど収入が安定していないのですがケガのときぐらいは保証してあげたいとのことです。 全くの無知なので質問の内容も意味が分からないところがあるかと思いますが分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 労災の質問

    会社、現場で怪我をして労災を受けています。 労災には税金がかからないと聞きましたが 市民税や健康保険、厚生年金、雇用保険等の支払いの説明はありませんでした。 会社が労災から勝手にするものでしょうか? 怪我してもうすぐ三ヶ月になろうとしていますが、10月分の給料は少し働いていたので明細はあったのですが11月は働いてないので明細がないと言われました。 そのときは何も考えてませんでしたが、ある人に市民税とかどうなってんやと言われ??ん、知らんと答えました。 労災で休んでいるで会社がやるのかなぁと思っていました。 まだ労災の支払いの明細が来ていないのでそのへんの仔細が判りませんが。 とりとめない質問ですいません。

  • 雇用保険の仕組みの謎

    初めて質問させていただきます。 私はパートタイマーで、今の会社に就いて約8ヶ月になります。 最初の4ヶ月は、雇用保険はちゃんとひいてあったのですが、4月からさかのぼって5ヶ月間、雇用保険が引かれていませんでした。 今すぐ辞めるつもりはないものの、雇用保険以外、労災もないので、このままだと先行き不安で、信用していた会社なだけに、信用なくなりそうです。 このような事は今までどんなバイトだろうが、無かったので、何でだろう?という思いです。 会社の上司には2ヶ月程まえか言ってはいたんですが、上司も何でだろう?というばかりで、あてに出来ません。 今後の成り行きで辞職するのも考えていますが、普通こんな事ってあるんでしょうか? もしあるとすれば、経理はどういう意図でかとか色々考えてしまいます。 どなたか、分かる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • 雇用保険と労災保険について

    雇用保険と労災保険についてお伺いします。 私は昨年の7月からパートで働いています。 1日5.5時間で週5日、1ヶ月で22日~23日の勤務なのですが 雇用保険料が給料から引かれていません。 短期契約というわけではありません。 上記の条件ですと雇用保険に加入できないのでしょうか? 最近会社で、一部の人達の人間関係が劣悪となり 私と同じ条件で働いていた、 5年以上勤めていたパートの方がクビになったのですが、 雇用保険料を引かれてはいませんから 失業保険を貰うことはできなかったのではと思うのです。 以前私は派遣社員をしていたのですが、 派遣先の業務が縮小するという事で解雇になり 失業手当のありがたみを知っているだけに 雇用保険料が引かれていない事に不安を感じています。 ただ最近、仕事中に怪我をしたパートの人(私と同じ条件)について 労災申請をするという事になったのですが 私の勘違いでなければ、雇用保険と労災保険はセットで 加入になっているという認識があり、 会社が保険に加入しているのか、していないのかとても疑問なのです。 このような疑問があるときは、どこに相談すればいいのでしょうか? やはりハローワークですか? 要点をはっきりお伝えできませんが、 雇用保険や労災保険の条件がおわかりになるかた、 ご回答を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう