• 締切済み

プロ野球の速報サイトでベンチ入りメンバーの分かるサイトを知りませんか?

プロ野球が好きで携帯で速報サイトをよく見ています。スタメンや投手継投などで、何故あの選手じゃないの?と気になってあとから故障で登録抹消になった事が分かったりするのですが、事情はともあれ、その日のベンチ入りメンバー情報のある速報サイトをご存知でしたら教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

おはようございます。 さすがにベンチ入りメンバーまで網羅しているサイトはないようですね。

walktkd
質問者

お礼

残念です。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロ野球速報

    携帯(AU)で、プロ野球速報を無料で見るにはどうすればいいですか?よろしくお願いします。

  • プロ野球選手の投手について

    プロ野球選手の投手、特に先発ローテ入りしている投手の生活について質問です。 プロ野球選手一般の生活については、諸々のページで拝見する事が出来ました。 そこで疑問に思ったことが、 「一軍の先発ローテの投手って?」でした。ローテ入りしている投手は中5日として基本6名。一軍登録選手に名前は入っていても、出場選手登録(ベンチ入り)には名前がない日がありますよね? 投げた後日などは、先発投手は登板予定がない為なにをやっているのだろう? 基本的な一軍選手は出場選手登録されているため、試合当日は球場入り、ベンチ入りしているでしょうが、登板予定のない出場選手登録がされていない先発ローテ投手は何をやっているのでしょうか?

  • プロ野球で・・・

    プロ野球のベンチ入りのメンバーを見ていつも思うことなんですが、 なぜどこの球団でも(いないこともありますが・・) 登板することのない先発投手がリストに載っているんだと思いますか?

  • プロ野球 試合速報

    ついにプロ野球が開幕しましたが、 携帯に無料で試合速報とか配信してくれるサイトってありますか?? 教えてください。 ちなみに携帯の機種はauです。

  • プロ野球速報のサイトで

    http://sports.yahoo.co.jp/baseball/ ↑  プロ野球速報のサイトで、このページよりも良いと 思えるサイトが有れば教えて下さい!このサイトなら 自動更新で1分単位で、ライブ更新できますけど?

  • プロ野球の外国人枠について教えてください。

    プロ野球の1軍に登録の外国人選手って、何人までと決まっているのですか?投手は3人と聞いたのですが? 野手の方は何人なのですか? 又、1軍から抹消された場合、次に1軍に上げるまで、何日かかるのですか? 私は、野球ファンになって日が浅いので、友人に聞いてみたのですが、ル-ルがコロコロ変わるので、よくわからない、と言われてしまいました。ちなみに、巨人のラミレス選手は何故、外国人枠に入らないのですか? プロ野球にお詳しい方、どうか御回答、よろしくお願いします。

  • プロ野球選手がベンチでよく飲んでいる「黄色い飲み物」って何か教えて下さ

    プロ野球選手がベンチでよく飲んでいる「黄色い飲み物」って何か教えて下さい。

  • プロ野球のベンチ入りの先発投手について。

    プロ野球のベンチ入りの先発投手について。 2、3日前に先発したばかりの投手が、登板する予定が無いにも関わらず、ベンチ入りしている日があるのはなぜですか?。 形だけの投手をベンチ入りさせるくらいなら、中継ぎ要員の投手を入れる方が、現実的に『備えあれば憂いなし』な感じで良いのに、と思うのですが。

  • プロ野球のベンチに監督やコーチは何人入っているんで

    プロ野球のベンチに監督やコーチは何人入っているんですか? 小生タイガースファンですが、最近負けぐせがついています。試合後の監督のコメントはいつも選手のせいにしています。相手投手への攻略法などの指示が的確に行われているのか疑問です。 監督やコーチの生産性が知りたくて質問しました。

  • プロ野球の新しい在り方

    最近、メジャーで日本人選手が活躍するのが 当たり前になってきましたので そろそろ日本プロ野球界も外国人枠の撤廃を 考えてもいい頃ではないかと思います。 今のプロ野球のレベルなら何人外国選手を 登用できるようにしても数名しかレギュラーに 成れないと思いますし、 もしも仮にベンチ入りメンバーが外国選手ばかり というチームが出来たとしてもそれほど不公平な 感じはしないでしょうから。 ドラフトで韓国や米国の大学生を指名できるようにも して欲しいと思ってるんですが。どうでしょうか。

専門家に質問してみよう