• ベストアンサー

クラシック演奏家の意外な一枚

先日、友人の家にて、エフゲニー・キーシンさんによる『日本の愛唱歌集』というCDを聴かせてもらいました。演奏自体もよかったのですが、そのようなCDの存在自体にも驚いてしまいました。。。 そこで、著名なクラシック演奏家の意外なCDをご存知でしたら、教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

noname#94240
noname#94240

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188015
noname#188015
回答No.1

こんにちは。 御老公のお守、お疲れ様です! 私も「どんなCDが挙がるかなあ」と楽しみにしているのですが、なかなか回答が付きませんね。 キーシンのCDのインパクトが強すぎてその後では出しにくいのかも知れません(こういう企画物はいくつかあってもピアノは珍しいような気がします。)。 というわけで私が知っている「そこそこ」意外なCDを。 ヨーヨ・マ「日本をうたう」 http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0989519 でもブラジルに行って、シルクロードに行って、エンニオ・モリコーネを弾いて、タンゴを弾いてしまうヨーヨー・マなら、日本に来ても全然意外ではありませんね・・・。 ミシャ・マイスキー「白鳥~夢のあとに」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2577914 マイスキーの「浜辺の歌」を聞いたことがあったはず・・・と思って検索して見つけました。「五木の子守唄」まであったとは。 面白いことに同じジャケットのこちらは日本の曲が無いヴァージョンです。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/60562 これまた別の意味でなんでも弾いてしまいそうなギドン・クレーメルには映画音楽、タンゴ、パロディ(「ハッピーバースディ変奏曲」)などの録音がありますが、こちらも意外性は少ないような気がします。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/80186 ローラン・コルシアの最新CDも「シネマ」ですね。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3531632 「ミッション・インポッシブル」をすごいパワーで弾いていています。 私自身が一番驚いたのはアンジェラ・ゲオルギウが歌による世界旅行という企画物「My World」の中で美空ひばりの「川の流れのように」を歌っていたことです。試聴したことがあるのですが滅茶苦茶異質でした。 http://www.rhapsody.com/angela-gheorghiu/my-world-songs-from-around-the-globe お探しの傾向とは違うと思いますが、グリュミオーがヴァイオリンとピアノの両方を自分で弾いて二重録音したモーツァルトの曲があるのも意外と言えば意外かもしれません。 面白い情報をご存知の方の回答があると良いですね。

noname#94240
質問者

お礼

たくさん紹介していただき、ありがとうございます。 ヨーヨー・マのCDはぜひとも聴いてみたいですね! 特に「ずいずいずっころばし」。。。 実はこのような質問しておきながら、あまりクラシックに詳しいわけではないので、ローラン・コルシアという方を知らなかったのですが、ピアノの「ミッション・インポッシブル」はとても気になってしまいます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.4

こんばんは 質問者さんの 情報「キーシンの日本の愛唱歌集CD」 初耳です。 あの演奏スタイルなら けっこう合うかも!! さて 私の回答ですが 参考までに 意外かどうか わかりませんが ヘフリガーが意外!! と つい先日思ったので (リヒターとマタイやドイツ歌劇で大御所イメージ) 買ってみることにしました 「ヘフリガー、ドイツ語で歌う日本の歌曲」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1257663

noname#94240
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の好きな「赤とんぼ」も含まれているようで、ぜひ聴いてみたいですね。ドイツ語はまったくわからないのが、心許ないですが。。。 ちなみにキーシンのCDでは、自分にとっては「おもちゃのチャチャチャ」がいちばんよかったです。演奏時間が短いのが残念でしたが。

noname#188015
noname#188015
回答No.3

#1です。 ごめんなさい。説明不足でした。 ローラン・コルシアはヴァイオリニストです(若いので、とても有名というほどではないと思います)。 ピアノならもっと「意外」だったんですけどね(残念!)。 CD屋さんでかかっていて、「な、なんなんじゃ、このえらく盛り上がる『ミッション・インポッシブル』は!?」と思ったので印象に残っていました。 どこかで試聴なされる機会がお有りでしたら是非お試しください。 ヨーヨー・マのCDは昔店頭でみかけただけなのですが、そう言われてみれば、「ずいずいずっころばし」・・・・確かに、面白そうですね!!

noname#94240
質問者

お礼

リンク先の説明をちゃんと読まずに、「すごいパワーで弾いて」という言葉でピアノを勝手に想像してしまいました。すみません。ヴァイオリンを「すごいパワーで弾く」イメージがよくわからないもので。。。でも、なんか余計に聴きたくなってしまいました。 ご面倒をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

  • hornman
  • ベストアンサー率37% (54/144)
回答No.2

こんばんは。もうご存知かもしれませんが… 日本の四季 イ・ムジチ&ハインツ・ホリガー http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9B%9B%E5%AD%A3-%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%84-%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%81%E5%90%88%E5%A5%8F%E5%9B%A3/dp/B00005FG4S 中でも「春の海」が有名ですね。オーボエがこんなにマッチするなんてと驚いた覚えがあります。

noname#94240
質問者

お礼

イ・ムジチのCD、知らなかったです。 収録曲の中では「赤とんぼ」を是非とも聴いてみたいですね! キーシンのCDもそうですが、廃盤や品切れになっているのが、とても残念です。。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーシンのショパン/ピアノ協奏曲第1番で最近のは?

    エフゲニー・キーシンのショパン/ピアノ協奏曲第1番で、なるべく最近の演奏のCDを探しています。 ネットで探して、2010年版のDVDが出ていたので飛びついて取り寄せたら、 第1番はデミジェンコで、第2番がキーシンでした。 デミジェンコも勿論いいのですが、先日のNHK「らららクラシック」を観た母が、 キーシンの第1番がぜひ欲しいと言っています。 DVDで失敗したので、CDでも探していますが、ショパンの第1番は、キーシン13才頃のしかなく、 他にもキーシンのCDは色々ありましたが、曲目までわからないものが多く、困っています。 ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

  • クラシックギター  たどたどしい演奏

    48歳男です。3年前にクラシックギターを週1回教室に通って約2年間習っていました。その後転勤になり1年ほど一人でギターを練習しています。時間は平均して一日30分強です。曲は日本の愛唱歌を数曲マスターしようと、模範演奏CD付き、タブ譜付きのテキストの中から曲を選んで、相当時間練習してきました。ところでですが、近いうちに知り合いに私のギター演奏を聴かせることになり、ラジカセに自分の演奏を録音し聞いてみました。聞いてみたところ何回かトチるのは勿論、たどたどしいやらまどろっこしいやらでガッカリしてしまいました。 もっといい音色で、なめらかに演奏するにはどのようにしたらよろしいでしょうか。(乱暴な質問ですみません)

  • エフゲニー・キーシンのノクターンop9-2(ショパン)

    ショパンのノクターンの、 Nocturnes op.9 - No.2 in E flat minor Nocturnes op.9 - No.3 in B major が好きなのですが、 それを、エフゲニー・キーシンの演奏で聴いてみたいです。 キーシンのCDの中に、op.9-2か3が入っているものはありますか? 最近のキーシンで聴いてみたいですが 若年の頃の演奏でもかまいません。 amazon等で調べてみたのですが、曲目が不明だったりして 発見できませんでした。 もし、このCDの中にある、とわかる方がいたら、 ぜひ教えてください。お願いします。

  • クラシック演奏会でのブラボー!について

    クラシック演奏会ですばらしい演奏のあとに、すばらしいタイミングで「ブラヴォー」と言う声がかかりますね。でも日本でも外国での演奏会のテレビ放送などでも、ブラヴォー!と叫ぶのは男性ばかりですね。クラシック音楽はヨーロッパからの文化ですが、昔からヨーロッパでも、女性はブラヴォーとは言わない習慣になっているんでしょうか?先日、ある演奏会で女性と一緒に行ったのですが、すばらしい演奏だったので、ブラヴォーの声がかかりました。その女性も感激していたのでしょう、「どなたかがブラヴォー!と言ってくれて良かったわ」といいました。その女性は音大出身者でしたので、「なるほど、そういえば、女性がブラヴォーとはさけばないな~~。昔からのヨーロッパからの伝統なのかな?」とその時初めて気がつきました。やはりそうなのでしょうか?どなたかお教え下さい。

  • お好きな 日本人 クラシック演奏家 教えて下さい

    あなたのお好きな 日本のクラシック演奏家 を教えて下さい。 楽器でも、声楽でも、演奏ジャンルも問いません。 海外在住者でもかまいませんが、日本人で国内でも演奏活動をしている人に限ります.良さそうな人だったら、聴いてみたいからです. ちなみに、小生の好みは、ピアニストの小川典子、児玉桃、チェロ奏者の藤原真理、ソプラノの臼木あい、メゾの郡愛子、テナーの市原多朗などです。 ほとんどの著名な演奏家の演奏会には、1、2回づつでかけているつもりですが、ヴァイオリンは往年の海野義男以来、好みの演奏家には出会えません。 皆様のお好きな演奏家、是非、推薦して下さい.

  • Youtubeでクラシック音楽家が駅前で演奏したの

    Youtubeでクラシック音楽家が駅前で演奏したのに歩いている方々で振り向かなかったのは、一般人が心を閉ざしているではなくたんに演奏が下手くそだからなのでは? クラシックカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • クラシック鑑賞のしかた

    クラシックが好きで家でCDを聴いたり、コンサートに行ったりするのですが、演奏についての良し悪しなど全くわかりません。というよりも、誰の指揮でも、演奏でもみな同じにしか聴こえないんです。そう安くも無いコンサートをせっかく聴きに行くのですから、自分ももっとクラシックについて勉強したりして鑑賞能力を高めていきたいと思うようになりました。具体的にどんなことから始めていけばいいでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • クラシックコンサート 演奏後

    いつもお世話になってます。 先日クラシックコンサートに行ってきました。ピアノ協奏曲でソリストの方の退場のとき指揮者が拍手を促して退場後、また呼んで…また拍手を促して退場して、また呼んで…何回か繰り返していましたが、これって単なる指揮者の演出ですか?それとも2、3回は繰り返してってお約束でしょうか? あと最後の曲のあと大拍手で指揮者の退場のあと帰ったお客さんもいましたが、指揮者の方が再び入場しマイクで挨拶し「おみあげがあります」といってアンコールって言うんでしょうか、一曲演奏が始まりました。これもお約束ですか? クラシック始めてで「??」ってことがいっぱいでしたが生演奏にとても感動しました。ただ全然無知なもので恥ずかしいのですが、お客さんのほとんどはあたかも知っているかのように見えました。このようなことは常識的なお約束なのでしょうか?また他にも知っていた方がよい知識などあればご教示願います。

  • クラシック音楽の民族楽器による演奏のCDなど

     西洋クラシック音楽の作品を、主にアジア(日本を含む)の民族楽器・伝統楽器で演奏したもののCDなどを集めています。特に、オーケストラ曲を民族楽器などのアンサンブルに編曲したものが好きです。  最近流行の「女子十二楽坊」以外にもいろいろあるはずなのですが、検索が難しく探し出せません。具体的なCD名でなくても、そうした録音を行っている演奏家・演奏団体名、発売しているレーベル名などでもけっこうです。  また逆に、民族音楽・伝統音楽を西洋式のオーケストラで演奏したものもあれば教えてください。日本、中国に関してはかなりたくさんあるので、それ以外(韓国、東南アジアなど)についての情報があればうれしいです。  オークションや中古店でも探しますから、古いもの、レコードなどでもけっこうです。よろしくお願いします。

  • ボレロはどの楽団の演奏がいいのか

    先日、NHKのクラシック番組で日本の楽団が「ボレロ」を演奏していました。 クラシックには疎い私も、この曲一発でクラシックに興味を持った次第です。 ここでお聞きします。 インターネットで「ボレロ」の楽曲を買おうと思うのですが、どこの楽団が演奏するのがおススメでしょうか? (私としては繊細さと豪快さのメリハリが利いたものがよいです。) またボレロの曲中で「ここは注意して聴く箇所だ!」というのがありましたらぜひお教え下さいませ。

専門家に質問してみよう