• ベストアンサー

20代♀です、こういう場合会社を辞めるべきでしょうか(><。)?

こんばんわ。 今とても悩んでいる事があります。。 短大卒業してからの就職で今は3年目に入っているのですが、仕事柄営業なので、ノルマもあったり、販売に追われたりで、同期の子達はみんな鬱病になったり、精神的に辛く部署を移動させられたり、唯一一人残ったのが私でした。 この仕事は学生卒ではこなせないほど辛くて苦しいということから何十年ぶりに短大卒をとったようで、私以外は皆40代から50代の方ばかりです。 仕事のストレスからか胃を悪くしてしまい、背中や脇腹、下腹部に鋭い痛みが寝ている時以外ずっと続く状態がもう2年近く続いていていて、産婦人科・内科・カイロ・針灸・胃腸科・整形外科・心療内科とドクターショッピングにあい、ついにペインクリニックで麻酔科に辿りつきました。 今は週1で麻酔の注射を3本打ってもらいながら、会社と両立して生活しています。 ただ最近身体の痛みがどんどん日が経つにつれて痛くなっていて、GW前くらいから精神的にも身体的にも限界が来て、何もしてなくても涙が出たり、息苦しくなったりなど、自分でももうどうしたらいいのか分からない状態がずっと続いていました。 仕事柄、営業なので、痛みで辛くても明るく応対しないといけない、心と行動がついていけなくて、今日会社でついに泣き出してしまって上司に呼び出されました。 上司は、もう2年近く痛みを抱えている事を知っているんですが、私の状態を見て仕事からのストレスで痛みが出てるのはもう間違いないから、こんなに痛いのをこれ以上我慢して心の病気になってしまってからでは遅いから、環境を変えて今後の自分の生活の為にも病気を治す治療だけに専念してほしいといわれました。 私は3年終わるまでは今の会社で働きたいと思っているし、(すぐにやめたと思われたくないし今こんなに不景気だから転職は難しそう)なので、納得は出来なかったのですが、こんなに痛い状態のまま続けていくのも私自身一番痛みを分かっているので不安なところもあります。 会社は1ヶ月から3ヶ月までは一時休養出来るらしいのですが、私の病状が慢性疼痛と診断されているんですが、(痛みが一定の期間を越えても治らず、ずっと痛みを伴う病気で精神的に落ち込むと、比例して痛みも強く出てしまう症状)慢性疼痛の場合、少しの期間休んでもただの気休めにしかならないでしょうか? やはり会社にまた復帰したら、ストレスで同じように痛みは出てくるものなのでしょうか? 今週の金曜までに答えを出さないといけないので困っています。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.1

べきと言うかね、貴方の中で頑張りたい意思があって、それをギリギリ成立できる範囲での無理はしてもいいかもしれない。 ただあまりにも身体に来たり、限界を超えてる状態でただ景気的な、社会的な部分だけで頑張りぬこうとしても、その頑張りぬいた果ての貴方がすっかり磨耗して立ち直れないようなダメージを受けているのであれば、次に繋がらないからね。 貴方の身体の事は貴方にしかわからないんですよ。 休んだら必ず良くなるか?それも分からない。 ただ、ストレス性での問題はストレスが起きればまた痛みや問題点は再燃してしまうと考えた方が良い。 その中でどうやって今の自分の体調と環境とを折り合いをつけていくか。ただ客観的に見ると貴方には少し限界の兆候が出てるんだろうね。 それを上司も気が付いて、貴方の為に休みをと言っている。 それは一つの意見。もし休むのであれば、気休めにしかならないのか?というような不安を抱えて休まない。休むなら切り替えて、しっかり療養して精神的にもリフレッシュすると。 貴方の人生だからさ、貴方が決めて良いと思う。 ただね、そこまで無理して身体を壊してしまうなら、良い意味で休みを挟む事で色々な意味で小休止と気分転換と自分と向かい合う時間を持つ事は大切なんじゃないかなと思うけどね☆

shironao
質問者

お礼

お返事早々とありがとうございました。 そうですよね。。変なプライドと意地を張っている場合ではないですよね。 痛みをまず治さなくては・・・。 凄く辛くて、苦しくて、家族にも話せなかったんですが、ここのサイトで相談してみて、こんなに親身にお返事を頂いて、心が少し楽になりました。 あさってにまたペインクリニックに行くので、先生にも一度相談してこようと思います。 本当に親切にお答え頂うれしいです、ありがとうございました(><。)

その他の回答 (2)

  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.3

自分が辞めたいと思っていないなら、自分から「辞める」と言ってはいけません。質問文を読む限り、質問者の体調不良の原因は仕事にありそうですね、労災は認められないかもしれませんが。  会社が原因で体調不良になっているのですから、「会社に迷惑がかかる」などと思ってはいけません。会社の制度を十分に利用し、今は治療に専念したらどうでしょうか。 >何もしてなくても涙が出たり、息苦しくなったり 神経症の一歩手前、あるいは神経症と診断されるかもしれないくらいの状態じゃないでしょうか。今無理すると・・ ちょっと心配です。 >やはり会社にまた復帰したら、ストレスで同じように痛みは出てくるものなのでしょうか? わかりませんが、もし復帰したときにまた症状が出るとしても、その時までに対策を考えることもできるかもしれませんし、あるいは症状がまた出た時に対処を考えればいいことで、今から辞めることばかり考える必要は無いと思います。 辞めるのはいつでもできるので、今辞める必要はありません。 辞めるにしても自己都合退職と解雇では辞めた後の失業保険額にも差が出ますので、自分から辞めたらダメです。

shironao
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに今すぐ辞める必要はないですよね。。 身体は一つしかないし、今後将来のことも考えると今ゆっくり 治療するべきなのかと思ってきました。 休んでる間に、また復帰していたくなったらと考えてしまいそうですが、考えても先のことはどうなるか分からないので治療にしっかり専念しようと思います。 ご親切にお返事頂きありがとうございました。

  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.2

わたしの知る会社でも病気のため、休みがちだった人がいて、 上司が徹底治療を薦めて2年間ほど休職状況を続けた人がいました (かたちの上では1月1回以上の出社により、ある程度の給料は出た) 結局は2年間たっても完治しなかったので辞めましたけど、 質問者さんも上司と相談して「給料の出る形での休職と治療」と いう状況にして、その間に今後の進路を決めたらいいと思います (休職して会社から給料が出ない場合、組合から出るという形の会社もあります)

shironao
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 休んでいるのにお金を頂くのは何だか気がひけますが、そのために保険料をいつも払っているのでいいですよね・・(><) 最初はやぱり仕事しながら治療しようと思っていましたが、最近自分自身身体がとても辛くて仕事もままならないので、今はゆっくり休暇する方向で考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 20歳♀ですが慢性疼痛に困ってます(><。)

    こんにちわ。 実は私、20代の歳で、慢性疼痛の疑いがあると診断されました。 背中・腰・わき腹にかけて鈍い痛みがずっと続きます。 (お風呂に入っていて温まっている時は不思議と 痛みを感じませんが) 会社にいる時が一番痛く、家にいて家族といるときも痛く、時には、 背中を全部切り落としてしまいたいと思うくらい苦痛に感じます。 産婦人科・内科・整形外科・カイロプラクティック・整体・針灸・放射線科・・いろいろな科をたらい回しにされ、最後の病院の先生には、「CTをとっても何も異常がないから、病気じゃないよ、病気と思いたければ勝手に自分で病名つけてください。痛いんであれば、我慢するか痛み止め飲むかでしょうねぇ」 とまで言われて、本当に身体が痛くて我慢出来ずの状態の時にそんな言葉を聞いて涙が止まらず、そこから自暴自棄になってしまい、 病院に一切いかなくなりました。 けれど、痛みは続き、痛みのせいで精神的にも辛くなってきて姉の紹介で最終的に心療内科に辿り着きました。  心療内科の先生には、「あなたはうつ病ではありませんが、慢性疼痛の疑いがあるので、抗うつ剤にも使用される薬を飲んでみてください。これを飲んで痛みが減少された方も見えます」と言われ1週間、トレドミン15.メイラックス,を処方されました。 痛みは2、3日で少し治まった感じがしましたが、やはり1週間たつとまた痛み出したので、トレドミンを15から25に上げてもらい、2週間服用中ですが、全く痛みは消えず、むしろ何も以前と変化なく胃も痛くなってしまっています。 以前、慢性疼痛の事に詳しく掲載されているHPを見たら、ペインクリニックのブロック注射が慢性疼痛には効くと書いてあるのを見ました。 この痛みが治るんであればペインクリニックも考えていますが、心療内科の先生に「絶対に薬はやめないこと!!飲みつづけることに効果があるから痛いからってすぐやめてはいけません」とも言われています。 ただ薬はやっぱり身体にもあまり良くないのでずっとこれから飲みつづける訳にもいかないと思っているので、今後どうしていいか悩んでいます。 慢性疼痛について知っていることがあれば何でもよいので、教えて頂けるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について教えてください(><。)

    20代♀です。 長文でわかり難いかもしれませんが、何かアドバイスがもらえたらと思い質問させて頂きました(・・。) 仕事のストレスからか胃を悪くしてしまい、背中や脇腹、下腹部に鋭い痛みが寝ている時以外ずっと続く状態がもう2年近く続いていていて、産婦人科・内科・カイロ・針灸・胃腸科・整形外科・心療内科と廻りましたがどこで見てもらっても原因不明。ドクターショッピングにあい、ついに最終的に「痛み」を少しでも抑えるペインクリニックで麻酔科に辿りつきました。 今は週1で麻酔の注射を3本打ってもらいながら、会社と両立して生活していますが、これ以上症状がひどくなってはいけないと家族や、上司からアドバイスを受け、傷病手当てをもらって1ヶ月の休みを頂こうと、麻酔科の先生に診断書を書いて頂きました。「背痛、腹痛の為、これ以上働くと抑うつ症状になる可能性が出る為・・・」とのような内容でした。 しかし上司に提出したところ、背痛や、腹痛などの「痛み」では傷病手当は通らないようで、判断するにはしっかりした病名でないと休めれないとの事でした。 麻酔科の先生曰く、私の症状は、慢性疼痛(長期間ずっと痛みを抱えている症状)と診断されたんですが、 会社側は「○○痛」では痛みに入るので、傷病手当にならないとの事でした。(極論を言えば 「痛み」は痛くなくても痛いから休むと言えば傷病手当をもらえることになってしまうからNGのようです) 麻酔科で診断書をもらうことは会社でも稀なようで、休みをもらうには心療内科に行って精神的なものから来る病気ということで診断書を書いてもらうしかないかもしれないと上司に伝えられました。 しかし傷病手当を受けながら2ヶ月目・3ヶ月目と休みをもらうには、診断書を最初に書いてもらった病院で診断書を書いてもらわなければいけないので、 本来は麻酔科にずっと通院していくので心療内科には用があまりないのに、診断書の為だけに、心療内科にも両立して何ヶ月もずっと通って薬をもらったり診察を受けたりだと、何かと大変かと思いました。 痛みだけで傷病手当はやはりどうしてももらえないのでしょうか? ただの肩こりや腰痛と違って、切り落としたい程の痛みにもなるものなので、正直この痛みが認められないのは辛いです。 診断書をもらうには「痛み」に目をつぶって心療内科で精神的な病気と書いてもらって休むしかないのでしょうか? 又、もうひとつお聞きしたいことがあります。ほんと長くなってすみません(・・。) 私の痛みが、わき腹・背中・腹部の右側がとても痛いのですが、この症状が ●若い痩せ型の女性に見られて、痛みは脇腹から背中にかけて右側に起こりやすい、先天的なもの ということで「遊走腎」という病気に当てはまることにも最近わかりました。 痛みの場所と、自分の体型・年齢も当てはまり、母も若いころ遊走腎だったことを聞いたので、その病気も疑っていますが、これも腎臓のまわりに脂肪があまりなく、筋膜が弱い為、腎臓が動いてしまうだけなので、病気というわけではないようです。 という事は、例え私が遊走腎だったとしても、この症状で傷病手当てをもらうことも不可能なのでしょうか? 会社に入ってまだ3年目なので、あまり経験がなくわからないことだらけなので、知っておられることがありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします(・・。)

  • 病気で会社を辞めたい…

    いつも小さな事で質問させてもらってすみません。 私を含め、4人の小さな職場です。私は働いて4年めです。 職場での度重なるストレスが続いたのがきっかけで軽いうつ病・環境適応障害という病気になってしまいました。 病院の先生には「自律神経失調症・慢性腎炎(実際ちょっと腎臓は悪いです)・ストレス性腸炎(こちらも慢性的に悪いです)」で先日内科へ行き上記の内容で診断書書いてもらいました。 会社にはまだ診断書出してませんが、診断結果の説明を求められ、「自律神経失調症・慢性腎炎・ストレス性腸炎」と言ったら、同僚から「自分の生活のリズムが悪い」、「自分が”病気”と言う気持ちを持ってるから悪い」と言われる始末。理解してもらえず、とても悔しく悲しい気持ちで一杯です。 私は体調悪いのに不摂生はしてないし、病気のきっかけになった職場環境だっ!(自分の神経質な性格も悪いですが…)て思いつつ、このまま診断書を出してもすんなり辞められそうな気がしません。 私はとにかく、今は休みたくて、次にやりたい仕事があってそれの勉強に集中したいのに…って感じです。 同様は私が思ったことを口に出来ない小心者の性格につけこんで、色々言ってきます。言い返したいけどいい言葉が思い浮かびません。 このような人たちに何と言えば説得(?)出来るでしょうか。病気での退社をなるべく穏便に済ませたいのですが何かアドバイスはありますでしょうか? 小さな事かも知れませんが宜しくお願い致します。

  • 【東北地区】慢性疼痛の名医を教えてください

    母が慢性疼痛で精神的にもまいっています。痛くておちつくことができなく、仕事にもつけません。 4年ほど前に乳がんの手術で、お腹の肉を胸にもってくるという乳房再建手術を行いました。 手術は成功しましたがいまだに痛みになやまされています。 瘢痕も残っているのに、手術自体は大成功らしいです。どの病院に行っても、そう言われておしまいです。当の手術した病院も痛いと伝えても相手にしてもらえません。一緒に定期健診に行ったところ、「慢性疼痛だね~」と言っただけで処置もしてくれず、呆気にとられました。 見た目は元気そうに見えるので誰にも理解してもらえません。 寝たきりではなく、普通の生活はできるのですが、痛みで一日中寝てばかりです。 瘢痕は仕方がなくても、痛みさえ取れれば救われます。 母は、痛みのストレスでうつ病も併発していると思われます。 母が一番つらいのですが、私も死にたいくらいつらいです。 お願いです。母の病状・精神面をしっかりと理解してくれて、薬漬にすることなく、慢性疼痛の治療をしてくださるお医者さんを教えてください。 どうか、よろしくお願いします…!

  • 叱られるとへこんでまともに仕事ができなくなる場合

    約10年社会人として働いておりますが、叱られるとへこんでしまい、仕事の効率も悪くなってしまいます。 それも結構酷いです。 このような場合はどのように対処するのが良いですか? (1)その時はとにかく耐え、オフの時はストレスをためないように努める (2)これは精神的な問題と捉え、精神科や心療内科等に行き、精神安定剤をもらって服用する (3)治らないのであれば会社を辞めて引きこもる (4)他に何かあれば教えてください

  • 別れたいけど別れられない場合

    現在大学2年生です。 今、付き合っている彼女がいます。 もう付き合って長いのですが、最近は一緒にいても楽しくなく、ただ相手のワガママに振り回されるばかり・・・ 彼女が僕のことを思ってくれる気持ちはとても感じるんですが、別れたいと思うようになりました。 しかし、付き合ってからしばらくして彼女にはストレス性・精神的な病気があることが判明し、ストレスによって身体の各器官に重大な欠陥を起こす可能性があります。 もし今、僕の方から別れを切り出した場合、彼女の病状が悪化することがとても心配です。 かといって、このまま付き合っていける自信もなく、別れたい気持ちも日増しに大きくなっています。 彼女を傷つけることなく別れるにはどうすればいいのか悩んでいます・・・ アドバイスをお願いできないでしょうか。

  • 慢性疼痛について(長文になります)

    昨年、半年間働いた販売の仕事で手を痛めてしまい、ペインクリニックの医師から 「これ以上無理すると半身動かなくなるのが見えてる」と言われ、「これを飲んだからと言って治ったわけじゃない、麻薬と同じで麻痺させるだけだから無理しないように!」と トラマールを朝1錠、トラムセットを夜1錠服用し10ヶ月ほどになります。 仕事を退職し、9月から就活をしましたがなかなか決まらず、結果2月まで手を休める時間ができました。 2月から職業訓練行き事務の勉強をしまして、3月に現在の会社に事務で内定が決まり、4月より正社員として勤務しています。 実際事務と言っても雑用がメインで、掃除、片付け、何でも屋さんです。 就職前は、テーピングも必要ない位に痛みが落ち着いていたのに、雑務で手の痛みが酷くなり、プラスして今まで痛みがなかったもう片方の手まで痛み始めました。 仕事で店長には前職で手を痛めて退職したこと、伝えてありました。それでも倉庫の掃除など手を使う仕事を当たり前のように振ってきます。 雇われている以上は断ることもできず、無理してやった結果がこうした現在の痛みの拡がりに繋がったのだとわかってます。 私は、恥ずかしながら病気のために長年働くことができなくて、生活保護にお世話になっていました。うつ病で闘病していましたが、克服し現在の職場で正社員として雇用され、やっと自立することができたのに、この手の痛みの悪化でまた生活保護に戻りたくない。そう思って悩んでいます。 仕事自体は、ストレスが溜まる職場です。でも掃除など、手を酷使することがおそらくですが、他のどんな仕事よりも少ないとは思います。手を使わなくていい仕事なんて存在しませんから、生きるためには仕事をして収入を得ないといけない…しかし、今のような痛みが継続するのであれば、今の職場でも勤務は無理だし、ほかにも出来る仕事はないと思うのです。 事務職なら手を酷使しないだろうと思い、職業訓練を受けたのですけど。 利き手の右手が親指、中指、薬指、手首の痛み。 左手は親指と手首の痛みです。 あとは腰痛でリリカを服用してます。安定剤は飲んでません。 しかし、背中や腰の痛みは軽減しません。でも増やすと倦怠感から仕事ができない。 はっきり言ってスパイラル地獄にいます。 仕事すると手が痛い、でもしないと生活できない、実際は今は明日の仕事さえ出来るか不安です。無理をするといつか体が動かなくなる…そう言われても無理をしないと仕事ができない。 毎晩痛みで眠れなくて、そんな状態で仕事に行くと配慮のない上司にイライラする。すると鬱が再発しそうである。 保護には戻りたくない、でも極端な話、手が使えなきゃ何の仕事もできない。 「慢性疼痛」が難病指定とかされて、障害年金の対象にでもならない限り、いまの私は せっかくぬけられた生活保護に戻るしか道はないのでしょうか? たかが手の痛みの慢性疼痛。そう思われるでしょうが、 私は一児の母ですので、仕事はもちろん家事だってやらなきゃいけません。 でも痛みから包丁を握ること、それすら厳しいのが現状なのです。 子供に助けて貰う、それは子供も発達障害があるのでほとんど期待できません。 きっと職場でのストレスや、過度の仕事量、そういうメンタルの面でも少しは影響があるとは思います。しかしこの就職難に簡単に離職するのも不安です。 会社の上司には私も子供も障碍者であることは伝えてありますが、 身体障害者で、体が不自由でもない限り精神障害者はなにも配慮がない職場だな、と。 半ばあきらめが入るとなおさら出勤してまたとてつもない仕事量を振られてもこまるので、退職したいという気持ちが強くなっているのも事実です。 慢性疼痛は身体障害者として認められることはないんでしょうか? この痛みは治ることはなく一生付き合っていかなければならないものです。 なおかつ無理すると体が動かなくなるよというおまけがついています。 こんな状態なので、自分でまったくどうしたらいいのか整理がつきません。 慢性疼痛でも受けられる社会的な援助など、利用出来るものがあるのでしょうか? いまは精神障害手帳の3級です。2から3級になりました。 この慢性疼痛でこのさき仕事をしても、痛みが酷くなるたびに退職を繰り返さないといけないな、というか、なんの仕事でも無理だよね… 両手が使えない状態になっても、身体障害者ではないから、なんの制度も適用されることはないのでしょうか? どなたかこういう問題に詳しい方がおられましたら、助言を頂きたくて長文になりましたが 質問させていただきました。 内容がまとまってなく分かりづらいと思いますが、どうか助けてください。

  • 病気で会社を退職する場合の雇用保険は?

    パートに勤め始めてから三年になりますが、病気になってしまい、今の仕事では身体が辛くて続けていけません。  医者は仕事を楽な仕事に変えればいいではないかと話してくれます。  ハローワークで病気が原因で退職した時は診断書を会社に持って行き離職表に「自己都合での退職」と書かれても、雇用保険はすぐに貰えるような話し方でした。  私は、仕事をやめたら収入がなくなり困りますから、はっきりとした回答を貰いたいのですが、はっきりとは話してくれません。  ただ、診断書が「これから仕事は一切できない」と、書かれた場合は、雇用保険はでないが「今の仕事では身体に負担がかかるので、負担の軽い仕事ならいい」というような、内容の診断書であれば雇用保険がでる。  との話てす。 私としては負担の軽い仕事であれば出来ます。  ただ、会社を辞めてもすぐに見つかればいいのですが、私の年齢(61歳)では中々見つかりません。  私のような場合、会社をやめてすぐに雇用保険が出るかどうか教えてくれませんか?

  • 会社に提出する診断書について

     今年の4月で社会人1年になったものです。  ここ1週間であまりの仕事量の多いことと自分でこなせない仕事がたまったことから精神的にまいってしまい、会社に行けなくなり、4日ほど会社を休みました。 そこで、心療内科を受診し、うつ病ではないがうつ状態であると診断されました。  仕事のことと、心療内科で受診していることを会社に話したところ仕事を変えてくれるとのことでしたが、診断書をもらってきてくれとのことでした。  ですが、会社に提出する診断書に「うつ状態」と記載してあると「この社員はうつ病だから仕事を任せなれないな」などと思われてしまいそうで心配です。  この場合、診断書に正直に「うつ状態」と記載してもらうべきでしょうか?また、今の会社で今後も仕事を続けようと考える場合、「うつ状態」とは違った表現で記載をしてもらうべきでしょうか?  アドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 会社をやめるか悩んでいます

    1ヶ月前、早期退職者募集の話がありました。今の私の状況は 1.精神不安症、不眠症で通院して、3年がたちます。 2.47歳、首ヘルニアが発病し(1年前)、疼痛をブロック注射をして我慢して仕事をしています。((重量物(20kg)の移動を約30回/日))印刷会社です。 以上のような状況です。私の今の考えは、会社を辞めたくないが(年収が低くなる)事務職へのポストはないので、辞めて違う会社に行くべきかどうか悩んでいます。募集締め切りは、12/10ごろまでです。 アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう