• ベストアンサー

建築業界について詳しい方に質問です。大工道具の盗難で困っています。

建築業界に詳しい方に質問です。 家族に大工をしている者がいます。 自業自得なのかもしれませんが建築現場に置いていた 大工道具をすべて盗まれてしまいました。警察にも届けました。 被害額が50~70万と、とても高額です (夜間留守なので狙われたら比較的簡単に 盗めてしまうのかもしれません) ずいぶん前にも盗難に逢っており、 本人も気をつけてはいたと思うのですが 重いコンプレッサーなどの機械は毎回持って帰るのが 難しかったようです。 そこで質問なのですが、こういう場合の保険はないのでしょうか? 何かご存知でしたら教えてください。 請け負って仕事をしているので会社の方でも補助などは無い様です。 毎日仕事を終えるたびに すべての道具を持ち帰るしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大工ではありませんが、建築業界の者です。 私が知っている大工さんはすべて、コンプレッサーは必ず持ち帰ります。ドリルや丸のこなども持ち帰りますね。 現場に残していく人はいません。 実は私も小型のユンボを盗まれてしまったことがあります。 保険には入っていなかったので、自腹で新たに購入しました。 さすがに痛かったですね。 今はもちろん現場に残さずに必ずユンボを持ち帰ります。 保険にも入りました。 「建設業 盗難保険」で検索してみるといいと思います。

-hands-
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 コンプレッサーは階段が多かったりすると 大変なようですが、そんな事いってる場合じゃ ないですよね。本人に伝えておきます。

その他の回答 (2)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

建築関係に片足突っ込んでる者です。 道具って盗まれます。売れるから HILTIなんか、すぐに盗られます。 コンプレッサーは確かに重いですが軽トラに乗る大きさなので、 2人ぐらいでかかえてさっとその場を去る事が可能です。 道具関係の保険があるのかどうかは分かりませんが 大抵の会社で現場に道具を置いとく、なんて事はありません。 1人親方でしんどいようですが、絶対に何もかも持ち帰るべきです。

-hands-
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 >絶対に何もかも持ち帰るべきです。 それがいちばんですよね。本人にしっかり伝えておきます。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.2

はっきり言います 盗まれたほうが悪いとしか言いようがありません 戸じまり出来る状態で道具置いて帰る事はよくありますが ガラス割ったり壁外したりして盗難にあった例はいくらでもありますよ 知っている大工は鎖で電気工具つないで土台に固定しておいたところ マルノコで土台切られて全部盗まれました 鍵の隠し場所も大抵ワンパターン化していますからすぐ見つかります持ち帰るのが一番です

-hands-
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 そうなんですね・・・ 持ち帰る習慣をつけないといけないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大工や高認のいろんな質問。

    大工や高認の質問をさせていただきたいのですが大工が建築士の資格を取るんですか?それとも大工と建築士は別の仕事ですか?中卒と高卒は給料がちがうといいますが中卒でも高認を取れば給料が一緒になるんでしょうか?

  • 宮大工で食べていけるのか

    建築士よりも現場で創ることが好きだと中3の子供が将来を宮大工と考えています。現在、建築学科のある高校を受験希望。 先日、積水ハウスのリフォーム担当者30歳半ばに聞くと、大工経験があるが、道具研ぎなどばかりで、実地経験が少なく、維持する建築物も少なくなり、職として食べていけないので、リフォーム会社に入ったとのことです。建築士2級は、専門学校で取ったと。資格手当てはないと。 私は息子には建築士になって、木の家を作って楽しいんで欲しいのですが、大工は厳しいようですね。私は、親として、息子と違う職種で残念ですが、なんとか、せめて不動産関係の資格を取得して、いつかなにか一緒に仕事したいと思っています。 息子の進路にアドバイスを。

  • 建築家の方にお聞きします。

    私は現在システム会社のSEですが、建築家に転職を考えています。大学出ですが出身は理学部で、建築関連の経験、資格はまったくありません。実際、どのような仕事をするのでしょうか?図面を書いて、プレゼンをして、現場に行って、大工さんに指示をして、という形でしょうか?また、月収はどれくらいでしょうか?さらに、仕事上大変な面(大工のクレームやクライアントの無理な?注文など)、やってよかった、と思う点をお聞かせください。

  • 土木建築の仕事について

    土木建築の雑用係について 知り合いに頼まれて2日だけ 建築現場の雑用バイトをしてきました 「現場の準備片付け・道具の出し入れ 清掃・雑用・そういう人間が1人でも居ないと どんな 現場でも絶対回らいし成り立たない」 現場の大工さんからいきなり言われました 自分は現場に必要な人間なんだ!と よく分からない自信が一瞬溢れました 土木建築で働いてる皆様 何かコメント宜しくお願い致します

  • 大工(宮大工)の人に質問

    前の会社の話なのですが、先輩が宮大工だから手に職がつく、普通の大工に仕事を手伝ってもらったときに、工場長が「入らんやねーかバカ大工が」と陰口。期待されている先輩が現場に行くとき社長の息子が「格の違い見せたってーな」。などと宮大工は普通の大工より上みたいな発言をしていたのですが 私の父が普通の大工なので聞いていて腹が立ちました。   私から見ると、そんなに大きいものは作っておらず、(部屋に置いておく様な物を作っている)材木の加工はほとんど機械がやってくれて、 できない部分だけカンナやノミを使って加工しているので、大工と言うよりただの製造員に見えます。手に職がついた感じが全くしません。 それに入社して3年の私が研いだカンナやノミを入社して10年の期待されている先輩が使ってくるのです。  本当の大工や宮大工がこんなことをするでしょうか?自分の道具を使わずにわざわざ自分のカンナより切れ味の悪いはずの私のカンナを使う理由は何でしょうか?私にはただの素人に見えます。 こんな奴らが宮大工と語ったり、ましてや普通の大工をバカにする発言をする資格があるのでしょうか? 私にはこの会社の人間の方が格下に見えます。

  • 建築現場での資格について

    建築現場で働いている方がいらっしゃいましたら教えてください。 来年就職活動をする建築の専門学生です。 なるべく在学中に資格をとっておきたいのですが、建築の現場で働くのに必要不可欠な資格は何ですか。 現場での仕事といっても様々だと思いますが、現場監督か、もしくは大工になりたいと考えています。 就職に有利なものと、実際に現場で必要な資格を教えてください。

  • 今の時代、大工さんはお仕事あるのでしょうか

    今の時代、大工さんはお仕事あるのでしょうか いつもお世話になっております。 将来大工さんになりたいと思ってる高校生です。 現役の方から見ると大変失礼だと思われる質問だと思いますがご容赦下さい。 今の時代、大工さん、建築業の皆さんはお仕事は尽きず、安定しているのでしょうか。 自分もそう遠くない未来、現場で働きたいと思っておりますが、この先、数十年後などお仕事が尽きることはありませんか? 自分が心に決めた職でありますが、お先真っ暗な状態で就くとしたら少し不安です。 実際どうなのでしょうか。皆さんのご回答お待ちしております。 少なからず不快な表現があったかと思われます。申し訳ございませんでした。

  • 「大工立会」にて

     某大手住宅メーカーの軽量鉄骨で建築中です。建坪39.2坪で3000万以上する家です。  先日、現場監督(大手メーカー社員30歳未満)から建築中の家の大工仕事がおおかた終わり、大工との最終確認もできたとのことで「大工立会」なるものに行ってきました。見てみると   ・石膏ボードをパテで塗った痕 が数箇所見られました。現場監督に問うと  「少し傷がつきましたので、補修しました。パテは石膏ボードと同じ素材で問題ありません。」 とのことでしたが、私は不安になり、屋内に散乱する資材、廃材をのけて屋内をよく見てみると  ・10センチ位の石膏ボードを突き破った痕(補修なし)  ・石膏ボードを留めるネジの締め忘れ、ネジの緩み  ・石膏ボードに空打ちのネジ穴が点在  ・畳の下になる床板に傷が有り  ・石膏ボード同士の広い隙間(4ミリ以上) 等がそのまま放置された状態にありました。  私が「最終確認したのでは」と聞くと、「問題のあった石膏ボードはすぐにかえさせていただきます。」との回答。  私は、その時の現場監督の態度に腹が立ち感情的に詰め寄ると「手抜きで確認しました。」と自らの非を認めました。  私はこの言葉を聞いて、ここまでの工程(基礎、棟上、等)が大丈夫だったのか不安になりました。  建築現場ではこのようなことはよくあることですか?私が細かいことに目くじらを立てすぎですか。  あと、私が現場監督になめられているのですか。それとも現場監督が大工さんになめられているのですか。  さらに石膏ボードを変えるとのことでしたが、石膏ボードを変えることによって、石膏ボードを支える木に負担(ネジ穴が多くあいてしまう為)がかかるような気がしますが大丈夫なんですか?教えてください。  

  • 建築士の受験資格

    工業高校の建築科を卒業して春から一級建築事務所で大工見習いとして働くのですが 建築士や施工管理の受験資格に高卒だと実務経験3年以上などとあるのですが、 この実務経験とは具体的にどのような ことがあてはまるのですか? 大工ではなく現場監督などでないと実務経験には含まれないのですか? またその場合は大工の仕事をしながら実務経験をつむことは可能ですか?

  • 建築の仕事について現場監督が無理なら建築はしない方がよい?

    自分は設計士になりたい(図面書き)と思っています。建築2級を受験する資格があります。自分は今年新卒で設備の現場監督として3ヶ月間仕事をしましたが、どうしても体力と力仕事が主でついていくことができませんでした。退職してしまいました。来年を視野に2級建築士の勉強を始めていこうと思っております。ただ気になるのは設計だけの仕事というのは2級建築士を取得してるだけでは苦しいでしょうか?現場管理は建築業界を目指すものには絶対につきものでしょうか?現場監督や現場での作業員としては自分の性格的に絶対に続かないとわかっています。毎日パソコンに向かって図面書きをする仕事は不可能ですか? ・現場での仕事に苦痛を感じるようなら建築をあきらめるべきか? ・設計の仕事だけというのは(2級建築士を取得してるとして)ありえないでしょうか? 以上の2点のことを教えてください。できれば建築業界に携わってる人に答えてもらいたいです。この質問の回答次第で建築をあきらめるか考えております。よろしくおねがいします