• ベストアンサー

育児休暇中に社長の訃報

育児休暇中で9ヶ月の子供がいます 社長が亡くなり、お通夜に行くことになりました 夫婦で参加します 亡くなったのは妻の会社の社長です 旦那も結婚式でお世話になったり 会社で関連があったりしています 色々教えてください 1.お通夜開始時間までに到着しておくべきですか? 開始より少し遅れる方がいいのでしょうか? 2.香典は夫婦連盟でいいですよね? 名前は旦那が先でいいのでしょうか? 夫婦で1万で大丈夫ですか? 3.お葬式にも参加すべきでしょうか? (赤ちゃんがいるので躊躇しています) お葬式とお通夜ってどう違うんですか? 社員として何かしなくてはいけないのでしょうか? (手伝いとかは言われないとは思いますが) 4.お通夜は夫婦で参加するので、子連れになりますが問題ないでしょうか? 泣いたりしたら迷惑ですよね・・・ 預かってくれる両親は遠方なのでいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.2

こんにちは。社長さんがお亡くなりに…ということは、大変ですね。なかなか顔を出さないわけにもいかないでしょうから、色々配慮が必要だと思います。私は、一昨年に父(会社経営者)を亡くしましたので、その際の経験を踏まえてお話させていただきたいと思います。 >1.お通夜開始時間までに到着しておくべきですか? 開始より少し遅れる方がいいのでしょうか? お通夜は、お香典をお渡ししたり、ご親族の方とご挨拶なさったりすることもあると思いますから、行けるのであれば、少しだけ早めに行かれたほうがいいと思います。 遅れていらっしゃいますと、お通夜が始まってしまっていますので、きちんとした挨拶はしにくくなるとお考えいただく必要があるかもしれません(実際私は、式の途中にお越しいただいた方にはきちんとお礼を申し上げることができませんでした…少し、悔やまれております) ただ、No、1様がおっしゃるように、どうしてもお子さんの都合であったり、お仕事の都合で遅れられるのは仕方ありませんので、そのときは静かに拝まれたら結構かと思います。 2.香典は夫婦連盟でいいですよね? 名前は旦那が先でいいのでしょうか? 夫婦で1万で大丈夫ですか? 連名で結構だと思いますよ。奥様の会社の社長さんといっても、やはりご主人様を先に書かれたほうが、格好がつくと思います。 また、お金につきましては、会社の社長さんでも、結婚式で仲人をしてもらったり、個人的にお付き合いがないのであれば、1万円で結構だと思います。よっぽど親しくしていただいたのであれば、もう少し包んでもいいかと思いますが、私の父のときも、会社の役員でない社員さんには1万円程度をいただきました。 3.お葬式にも参加すべきでしょうか? (赤ちゃんがいるので躊躇しています) お葬式とお通夜ってどう違うんですか? 社員として何かしなくてはいけないのでしょうか? (手伝いとかは言われないとは思いますが) お通夜に出られたのでしたら、お葬式に必ず出なければならない…ということにはならないと思います。土日か平日か…他の社員の方がどうなさるか…等も考える必要はあるかと思いますが、平日であったり、他の社員の方々があまり出られないようでしたら、出席の必要はないかと思います。 また、おっしゃるとおり、お子さんがいらっしゃいますので、お葬式は大変しめやかに営まれるものですから、予めお通夜の際に「子どもがご迷惑をおかけしてはいけませんので、お通夜のみの参拝をさせていただきたいと思っております」と親族の方にでもお伝えできれば、十分ご理解をいただけると思います。 ちなみに、父のお葬式の際には、私の従兄弟の子どもが大変沢山いらしてくれたので、お子さん用のお部屋を用意し、式の最中にはそちらで預かってもらう形にしてもらいました。もちろん、誰かに面倒を見てもらうことにはなるのですが…。 もし、こういった部屋がご用意されているのでしたら、奥様は式の最初やお焼香の時だけ参加させてもらって、後は子どもさんの面倒を見る、ということもできるかと思います。 さて、お通夜とお葬式の差ですが、お通夜は基本的に故人様の最後の夜になりますので、故人様が寂しくないように身近な方が、一晩中見守り、過ごすものです。お通夜の式自体は、「最後の夜」としての式となっていますね。そして、お葬式は故人様とお別れをする儀式になります。 社員様としては、何かお願いをされていない限り、動く必要はないと思います。ご親戚の方や葬儀屋さんが、おそらく手配をしてくれていますから…。 それでもし、重い荷物を運んで欲しい、などと現場で言われるような事があった場合には、お手伝いする程度でいいと思います。 私も、会社の方は本当に来ていただいただけでも感謝でしたので、何もしていただくことはありませんでした。 4.お通夜は夫婦で参加するので、子連れになりますが問題ないでしょうか? 泣いたりしたら迷惑ですよね・・・ これは、上記で申し上げたとおりになりますが、別室があるのでしたら、なるべくそちらで控えるようにし、もし部屋がなかったとしても、大きな声を出したりする場合にはすぐに会場を離れるのがよろしいかと思います。 故人様とお別れができないのは大変寂しいかと思いますが、故人様のご家族はさぞかし辛い状況にあるかとおもいますので、最後の一晩の雰囲気だけは、守ってあげれるようにしていただければいいな、と思います。 大変えらそうなことを申し上げてしまったかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。 頑張って行ってきてくださいね。それでは…。

punipunipuniko
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます 参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

まあ、式ですから、時間に間に合うに越したことはありませんが、仕事の都合や、お子さんの具合などで、なかなかそうはいかないということもあります。略式でやるなら、お焼香だけでも間に合えば、恰好は付きます。たとえば、考え方としては、葬儀はお祝い事と異なって緊急事態ですから、おっとり刀で駆けつけることが許されるという解釈がされています。 香典は家長が先でいいです。ただし、世話になった度合いによっては、どちらでも構いません。 葬儀は、通夜に行けば、遠慮させてもらうことは、べつにマナー違反ではありません。 泣かれたら、席を外せばいいことです。全部お経をきかないと罰が当たるというわけでもありません。 マナーも大切ですが、無理しないことの方が大切でしょう。

punipunipuniko
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社に忌引休暇。アドバイスお願いします。

    祖父が本日亡くなりました。 土曜通夜、日曜葬式です。 私の会社は休みは土日です。 実家までは少し遠方でバス3時間程度です。 前に会社の規約を見たところ、祖父の場合は、忌引休暇は3日となっていたと思います。 ぜひ通夜、葬式も参加したいと思っています。 このような状況の場合、通夜、葬式とも休みとかぶるため、忌引休暇は取れないのが普通でしょうか。 自身の仕事が逼迫しているわけでもないので、できれば会社の規約通り三日フルに取得したいとは本音です。 その場合、月曜朝一に上司に連絡したとして、日曜に亡くなりましたなどと嘘をついた場合、後々厄介なことになりますでしょうか。 亡くなった名前を伝えて、会社に葬式日などわかってしまうものでしょうか。 素直に金曜に亡くなりましたといって月~水お休みを頂きたいというのが一番いい形ですが・・ 皆さんが同じ状況になったとき、また一般的にはどのように進めますでしょうか。

  • 子連れでお通夜へ行きます

    赤ちゃんを連れてお通夜に参列します 香典を渡し、焼香をし 挨拶ができればしたいと思っています 自分の会社の社長のお通夜なんですが 早々に帰るのは失礼でしょうか? 親族の方に 「子連れですので、これで失礼します」とごあいさつできたら した方がいいですか? 込み入ってたら、何も言わずに帰っていいのでしょうか? またお葬式には子連れで辛いので参列しません そのことも、わざわざ断りに親族の方に声をかけたほうがいいのでしょうか? 自分の上司にでも伝えておけばいいのしょうか? こういったことが初めてなので どれくらい時間がかかって どのように過ごすのかがわかりません 子供は本来なら寝てる時間なのですが 夫婦で参列するので連れていかざるを得ません

  • 旦那の上司の旦那様が無くなりました。お通夜に参加すべき?

    私も以前勤めていた会社で現在は旦那だけが働いている会社で 上司の旦那様が亡くなりました。 今夜お通夜なのですが、 ・旦那はお通夜だけ参加し香典5000円を持っていく。 ・お義母さん(旦那の母)は旦那に香典を託し、自分は行かない。 ・私の両親は遠方に住んでいるため花と弔電のみ送る ことになっているのですが、私は、旦那の香典と連名がいいでしょうか? それとも電車+徒歩で1時間半の場所なのでお通夜に個人的に(旦那とは別に香典を持って)行く方がいいでしょうか?それとも告別式に弔電を夫婦連名で送るのはどうでしょうか? 現在妊娠中で体調がすぐれなく、出来れば連名で…と思っているのですが、失礼にならないか心配、です。 私も働いていた会社の上司の旦那様、ということもあり判断に困っています。どうすればベターでしょうか…。

  • (緊急)義父のお葬式について

    長男の嫁です。 義父が亡くなりました。かなりの遠方です。 乳児(四ヶ月)と幼児がいるので、お通夜、お葬式などどうすればよいのかわかりません。 本当は真っ先にお手伝いに行くべきなのでしょうが、子連れの場合どうするのか常識的か教えてください。

  • 主人が勤める会社の、社長のお母さまが亡くなりました。

    私は、社長さんと一度面識があります。 主人がとてもお世話になっている方のお母さまです。 お母さまは、社長さんではなく他の息子さんと同居していたようです。 主人は当然お葬式に行くのですが、一緒に行けない場合、私は別にお香典を包んだ方がいいのでしょうか。 その際、それぞれいくら包めばいいでしょうか。 一緒に行けた場合は、お香典はひとつでいいのでしょうか。 また、お手伝いなどは申し出た方がいいでしょうか。 こういったことにこの年まで遭遇せず(40代後半)、お聞きするのも恥ずかしいのですが、教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 社長の葬式の香典の立て替えについて

    社長が葬式の香典を立て替えておくと言って香典袋に名前だけ書いて持って行きました。 部署が多くて、ちょうど会社に現金がなく、経理が銀行に引き出しに行くと言っていたのですが、社長が時間がないからと言って、香典袋を8封持って行きました。 後で調べてみると、飛行機の時間まで7時間もありました。 いったい何をそんなに慌てていたのかと思います。 実際いくら香典袋に入れたかわからないし、喪主に聞けません。 社長を疑うわけではないのですが、これってどうなんでしょうか?

  • 社長のお母様の告別式

    従業員5名の小さな会社です。 昨日、社長のお母様がお亡くなりになりました。 喪主は社長のご兄弟がなさるので、会社からお手伝いは不要との事でした。 お通夜は日曜日、告別式は月曜日になります。 お通夜は5名全員出席しますが 告別式は会社稼動時間中という事もあって 代表3名が出席して、2名は留守番との事で 私は会社の留守番となりました。 小さい会社で、普段からアットホームな雰囲気なので 当然、告別式も全員参加と思っていたのですが・・・ このような場合、告別式には出席しなくても 良いものでしょうか?

  • 家族葬について

    嫁さんの母方のおばあさん(嫁から見て)が亡くなりました。 家族葬とのことですが孫の旦那の私は参列してもいいのですか? 明日がお通夜で明後日が葬式です。 参加するしないに限らず香典は用意したほうがいいですよね。

  • 目上の方へのお悔やみの言葉

    従業員数、数人の小さな会社で働いています。 先週中頃、社長の奥様のお父様が亡くなられました。 お通夜、お葬式などの関係で社長は先週いっぱいお休みしました。 社長から「奥様の親族と相談して、お通夜、お葬式にはうちの会社からは誰も来なくて良い事にしたから・・・」との連絡があり、会社からは花輪と弔電を送ったのみです。 社長は月曜日に出社予定です。 月曜日に、社員一同で集めたお香典(お葬式が済んだ後でも"お香典"と言って良いのでしょうか?)を渡す予定でいます。 明日の朝、社長と顔を合わせた時、何とお悔やみの言葉を伝えたら良いのでしょうか? 今回亡くなられたのは社長の血縁では無いですし、目上の方に対してですので 「この度はご愁傷さまでした。」と言った言葉で良いのか悩んでいます。 社会人なのに非常識な私に、良いアドバイスをお願い致します。

  • 前に勤めていた会社の社長さんが先日亡くなったと電話がありました。

    前に勤めていた会社の社長さんが先日亡くなったと電話がありました。 お通夜、葬儀は関係者のみで行われ、後日お別れの会をすることになったようです。 私は、前の会社はリストラのため辞めさせられたので、正直言ってお別れの会には参加したくは無いです。 前の同僚にも聞きましたが、 「参加をするくらいなら、仕事をした方がいい」 と言います。私もそう思います。 参加をしない理由を書かなければなりませんが、 「仕事を優先したいので、いけません。」と書いた方がいいのか、 「リストラされた会社には行きたくないから」と正直に書いた方がいいのか。 あと、香典も用意もしなければならないのでしょうか。 皆さんのご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう