• 締切済み

VistaSP1でLogMeInFreeがインストールできない

私のパソコンは、XP Pro(sp3)とVista Ultimate(sp1)のデュアルブートで動かしています。 XPでは難無くLogMeInFreeがインストールできたのですが、VistaではDEP(データ実行防止)でインストールできません。 ネットで調べた方法を試してみたのですが駄目でした。 ・試した方法  1.BcdeditでDEPの解除    C:\Windows\System32>bcdedit /set nx AlwaysOff      ↓    Windowsブートローダー nx AlwaysOff の内容確認      ↓    ・インストールできず  2.試しにXPのLogMeInFreeを削除(レジストリからも完全削除)して、1.を実行したが、やはり駄目でした。 この説明で分かっていただけるでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

NO1追加 >現在Vistaは4.5が最新で、既定は4.0のようです。 とは、LogMeInFreeのバージョンでしょうか。 Windows Installerのことです。 <5.フリーソフトなどは、DL&インストはできています>ならWindows Installerは既定の4.0のままにしておいてください。 >2.ブラウザのセキュリティ設定でブロック ・「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」ActivXコントロールとスクリプトを有効にする。 ・「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」「ファイルの削除」「OK」(「ファイルの削除」では30分程度フリーズ状態になり間違えて強制終了しないこと) ・「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする」チェック外しOK再起動 >セキュリティ対策ソフト:停止 危ないです。アンチウィルス機能は「有効」にしてパーソナルファイアーウォール(不正侵入を防ぐ)も「有効」で遮断する特定のアプリケーションやネットワークを「例外ルール」に登録して許可した方がよいでしょう。 (Windowsファイアーウォールは「無効」、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能を「有効」) >3 ダウンロードする際、「実行」(即インストール)より「保存」がよいと思います。回線の輻輳によるダウンロード中にファイルが壊れることもあり、「保存」からインストールする方をお勧めします。 >4 ・・・システムメモリを不正に使用しようとしたアドオンが検出されました。正しくないアドオンや悪意のあるアドオンである可能性があります・・・ Internet Explorerのツールバーに検索ツールをインストールしている場合、一時的にアンインストールして様子を見ては?(例:yaho* Go*gleツールバーなど) 関連「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする」チェック外し「OK」再起動

parc104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >2.ブラウザのセキュリティ設定でブロック ご指摘の内容についても、全て指定や操作をしています。 危険を承知であえて、他にも、 ・ActiveXコントロールやアプリケーションの起動、ダウンロードなど「有効にする」や「セキュリティ保護されていない」の指定にして実行しました。 >セキュリティ対策ソフト:停止 はい、理解しております。 しかし、LogMeInFreeが登録されていないので、例外許可に登録できないのです。 >3 ダウンロードする際、「実行」(即インストール)より「保存」がよいと思います・・・。 通常は、そうですよね。 でも、LogMeInでは、LogMeInFreeを選択して、「続行」ボタンをクリックするようになっているのです。 >4 Internet Explorerのツールバーに検索ツールをインストールしている・・・。 設定しておりません。 上記の内容に、BcdeditでDEPの解除をして、インストしようとして駄目なのです・・・・。 それで一度、友人のPC(Vista)で操作してみようと思っています。 また、その結果を報告させていただきます。 今後とも、よろしくお願いします。

parc104
質問者

補足

お世話になっております。 parc104です。 5/12 19:30 どこに、途中経過報告を載せれば良いのか分からず、補足に掲載しました。 今日、友人宅でVista単独のPCでLogMeInFreeをインストールすることができました。 Vista側の設定は何も触っておりません。 通常のやり方です。 PCをネット接続し、操作もできました。 デュアルブートが影響しているのでしょうか???? 以上、報告です。 今後とも、よろしくお願いします。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

Vistaの初期状態でログインしてLogMeIn.msiをダウンロードするとダウンロード完了後の動作を指定出来るはずです。 保存を指定するとデフォルトのフォルダに保存され、実行を指定すると一時ファイルの中に仮置きされインストールが開始されます。 インストールの実行は許可が必要です。「実行」ボタンで許可するとインストールが始まり、メッセージに従って「次へ」進み、アクセスコード(パスワードのようなもの)を入力します。 ユーザーアカウント制御で「続行」ボタンで先へ進みます。 セットアップが終了し、「終了」ボタンでインストールを完了して、LogMeInが常駐します。 当然ですが、PCがリモート操作の対象になっています。 操作する側はLogMeInをインストールしなくてもブラウザでサイトにログインすれば対象のPCをリモート操作出来ます。 Windows Vista Ultimate SP1でもセキュリティソフトで制限が掛かっていなければOS側は初期状態でLogMeInをインストール出来ました。 あなたの場合は何かの勘違いか、あちこち触り過ぎのような気がします。

parc104
質問者

お礼

済みません。 お礼に入力するつもりが、補足になってしまいました。 どうも済みませんでした。 今後とも、よろしくお願いいたします。

parc104
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 LogMeInについては、理解しているつもりです。 サーバ側、クライアント側の方法も分かっています。 現在、私のPC(XP)をクライアントとして、不具合のあるサーバ側を操作したりしています。 今回のVistaでのインストールは、パソコン初心者の方に分かり易いマニュアル(1画面1画面の解説)を作成しようとしての物です。 ちなみに、XPのマニュアルを作成して相手に送り、それで操作してもらい問題なく行っております。 また、常駐を止めて、操作してもらいたいときに、起動するようにしています。 私のPCはデュアルブート(2台買えないから)ですが、bunjiiさんご指摘の通り、最初は、初期状態でインストールして問題が発生したので、その対策をいろいろと講じている状況なのです。 ※ 今まで遠方の親戚に、電話での相談や対応をしていたのですが、OSや環境を選ばないLogMeInを知り、使い始めたのです。 今後とも、よろしくお願いします。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

インストールする時プログラムファイルを右クリック「管理者として実行」(UACを解除)してもできませんか? ブラウザのセキュリティ設定でブロックしていませんか? 例:Internet Explorer「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」「ダウンロード」「ファイルのダウンロード」が「有効」 (レベルの「中高」をXPと同じ「中」に下げてみては?) Windowsファイアーウォールのブロック、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能の遮断はありませんか? ダウンロードができないのか、インストールができないのか判別できませんか?(インストールができない場合、Windows Installerが壊れていることがあります。これはフリーソフトがインストールできないのでわかります) 現在Vistaは4.5が最新で、既定は4.0のようです。

parc104
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 まず、私の説明不足をお詫びします。 1.インストールする時プログラムファイルを右クリック「管理者として実行」(UACを解除)してもできませんか? はい、UAC解除は、行っています。 ちなみに、解除を行わないと、Bcdeditが機能しませんので。 2.ブラウザのセキュリティ設定でブロックしていませんか? とりあえず、分かる範囲で遮断するような疑わしい物は停止などをしたつもりです。 ・ファイルのダウンロード:有効 ・セキュリティのレベル:中 ・保護者モード・・・:チェック外す ・Windowsファイアーウォール:使用していない ・セキュリティ対策ソフト:停止 3.ダウンロードができないのか、インストールができないのか判別できませんか? インストールと書きましたが、おそらくダウンロードです。 LogMeInFreeの説明には「このコンピュピュータに・・・インストールする」となっているので、ついインストールとしました。 4.DEP(データ実行防止)だと思う理由 LogMeInFreeを選択し「続行」をクリックすると、通常はダウンロードメッセージが表示されるのですが、 『Inteonet explorerは動作を停止しました 問題が発生したため・・・・』 が表示され、 「プログラムの終了」をクリックし、警告画面で「詳細情報」を見ると、 『windowsデータ実行防止機能によって、システムメモリを不正に使用しようとしたアドオンが検出されました。正しくないアドオンや悪意のあるアドオンである可能性があります。 次の操作が可能です: データ実行防止(DEP)セキュリティ機能・・・』 上記の 「データ実行防止(DEP)セキュリティ機能・・・」をクリックしても、英文でまったく分かりませんでした。 5.フリーソフトなどは、DL&インストはできています。 今も、フリーソフトを、一度DL&インストし、LogMeInFreeを行ったが、やはり同じ現象です。 ところで、 >現在Vistaは4.5が最新で、既定は4.0のようです。 とは、LogMeInFreeのバージョンでしょうか。 ・XPでDLしたものは、バージョン 4.0.784 でしたが、Vistaは表示されないため分かりません。 FreeのVista版ってあるのでしょうか。 その場合は、どこからDLできるのでしょうか? 長々となりましたが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • データ実行防止DEPの止め方

    OSはWindows Vista home premium SP2 で、スカイプを起動しようとするとDEPによって妨害されたので、システム→システムの詳細設定データ実行防止でスカイプを除外にしたのですが、何度やっても妨害されます。 PCを起動してしばらくは使えるのですが2・30分くらいするといきなりスカイプが閉じられてスカイプがs使えなくなります。 コマンドプロントにBcdedit /set nx AlwaysOff を入力しても  ブート構成のデータ ストアを開けませんでした。 アクセスが拒否されました。 と出て停止できません。 何かいい方法ありませんか?

  • DEPを止める (Vista コマンド

    ※WindowsVista DEPを止めるために 「bcdedit」と言うコマンドを使用したいです。 DEPを止めるこのコマンドを使用したいのですが Bcdedit /set nx AlwaysOff このサイトの手順のどこで上記のコマンドを入れるのですか?http://www.microsoft.com/あjapan/whdc/driver/tips/debug_vista.mspx 具体的に教えてくれると助かります。 =サイトに書いてある手順 1. システム特権でコマンド プロンプト ウィンドウを開きます。 2. 必要に応じて、グローバルなデバッグ設定を編集します。 3. グローバルなデバッグ設定を表示します。 4. 既存のブート エントリをコピーして、新しいブート エントリを作成します。 5. 新しいブート エントリをブート メニューに追加します。 6. 新しいブート エントリでのデバッグを有効にします。 7. デバッグが新しいブート エントリに設定されていることを確認します。 8. 既定のブート エントリを変更します。 9. コンピューターを再起動します。 これをすべてやるのでしょうか?どこでコマンドを入力するのでしょうか?また失敗などした場合のデメリットはあるのか? ちなみにiTunseを起動する際にDEPが発生します。 原因は不明。こちらのサイトでの対処法を実行してます。 最終的にこの方法しかないと思います。

  • VistaでのDEPを有効化したいのですが

    どなたかわかる方教えてください。 一度コマンドプロンプトにて無効化したDEPを再度有効化する方法が分からず困っています。 無効化した時はコマンドプロンプトを右クリックし管理者として実行から“Bcdedit /set nx AlwaysOff”と入力し無効にしました。 有効に戻す方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Windows ブートマネージャ について

     最近,Windows 7 βのテストがてら Vista がインストールされている実機にパーティション切り分けをしてマルチブートさせました。ですが,テスト段階が終了した事からアンインストールしたいと思いました。  ですが,XP 以前のブートローダのノリでパーティション消してスタートアップ修復すればいけるかなぁ,と思ったら,そうではないようです。Vista の場合はどうかと思い調べてみると,bcdedit コマンドで Windows ブートマネージャからブート情報を削除できるとの事でしたが,当該 7 βのパーティションは既に私の手により消され,情報の削除もままならないままです (道理でいくと 7 βを起動し cmd.exe を実行して bcdedit?)。  つまり,何を言いたいかというと,ただ単にパーティションを消したが故に Windows ブートマネージャに起動情報が残ったままなので,それを削除して普通に Vista 専用機に戻したい,という事です。  予めお断りしておきますが,クリーンインストールだけは是非とも避けたいと思っていますので。  方法をご存知の方,ご回答よろしくお願いします。

  • Vistaがインストールできない。

    Windows8が出ようというときにいまさらな質問で恐縮です。 WindowsXPをインストールしてあるPCにVistaをインストールして見たところ、インストールの最終処理まで進んでからstopエラーが発生してインストールを完了することができませんでした。 ちなみに、この状態からのXPの再インストールは問題なく行えました。 使用マシン:自作PC HDD: c:(250GB) d:(300GB) s:(1.5TB) DVD: f: MEM:2GB CPU:AMD VIDEO:9600GT 初回はXPがCドライブにインストールされてる状態で、Vistaインストール用のDVDからマシンを起動し、画面の指示にしたがってクリーンインストールしてみました。(Ultimate 32bit) stopエラーは bad pool headerと表示されていました。 ちなみに、XPを再インストールするときにCドライブにパーティションを新たに作成し、作成したパーティションをドライブe:としてみました。このEドライブにXP上からVistaのインストールを実行してデュアルブート環境を目指してみましたが、やはり同一箇所でstopエラーが出てインストールできませんでした。 XPの動作については何も問題はありません。 ちなみに、この状態では起動時にVistaのブートローダが起動し、そのまま置いておくとVistaのインストーラが起動し、正常にインストールできない旨のエラー(stopエラーではありません)が出て再起動を繰り返してしまいます。 Vistaを正常にインストールする方法又はVistaのブートローダを削除しXPを通常起動する方法をご教示ください。

  • DEP解除について

    データ実行防止が出て解除しようと思ってコマンドプロンプトに Bcdedit /set nx AlwaysOff って打ったのですが打っても Bcdeditは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません と出てできません。 なぜこうなるんでしょうか・・・ 専門用語など良く分からないので分かりやすく教えていただけるとうれしいです><

  • データ実行防止 (DEP)の再設定方法について

    データ実行防止(DEP)の再設定について教えてください。 あるプログラムを使用中にDEPにより動作が終了してし まったことから、以下の方法でDEP機能を解除しました。 1.「スタート」メニューの「コマンドプロンプト」を  右クリックし、「管理者として実行」を選択 2.Bcdedit /set nx AlwaysOff と入力しEnter 3.コンピュータを再起動 ところがDEPを解除したことにより、別のプログラムが 動作しなくなってしまい、困っています。 どなたかコマンドプロンプトでの再設定方法をご存じでし たら教えてください。 OSはWindows Vista Home Premium のSP2です。 ちなみに以下の方法で再設定しようとしましたが、操作が できない状態でした。 コントロールパネル システム システムの詳細設定 続行 詳細設定タブ パフォーマンス 設定 データ実行防止タブ 「重要な・・・」にチェック OK 年賀状印刷ソフトも動かなくなり、かなり悲惨な状況です。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Vistaにて、データ実行防止(DEP)が無効にならず困っています

    Vistaにて、データ実行防止(DEP)が無効にならず困っています 1月ほど前から ローカルディスク(D)や、そこにあるフォルダを開こうとするたびに 「エクスプローラは動作を停止しました」との表示が出て ウィンドウが自動的に閉じられてしまい、困っています 原因は「データ実行防止(DEP)」にあるようでした そこで、データ実行防止(DEP)の機能を無効にする方法を 自分なりに調べ、2つの方法を試したみたのですが、どうしても上手くいきません… (なお、使用しているのはVistaです) まずは マイコンピュータ→システムのプロパティ→パフォーマンス→設定→データ実行防止 の項目から修正をしようとしました 「すべてのプログラム、およびサービスについてDEPを有効にする」から 「重要なウィンドウズのプログラム、およびサービスについて有効にする」に チェックを移したのですが これでも症状は改善しませんでした。 ローカル・ディスク(D)は開いた途端に閉じられてしまいました 次に、データ実行防止(DEP)の機能自体を完全に無効にしようと思い アクセサリ→コマンドプロンプト→管理者として実行 を選び、 Bcdedit /set nx AlwaysOff と入力したのですが、これでも改善はされませんでした (*その後、DEPが無効になっているかどうかを確認するために wmic OS get DataExecutionPrevention_SupportPolicyと入力し、反応を待ったのですが 0 と返ってきたので、DEP無効のコマンド(?)自体は成功しているのではないかと思うのですが…) ローカルディスク(D)に保存したフォルダやファイルが選べず、 このままでは削除も編集もできないため、非常に困っています 解決策がありましたら、教えてください

  • VISTAとXPのデュアルブートでXP削除

    現在、元から搭載のHDD(仮にHDD1とします)にXPが入っており、そこに新規にHDDを追加(HDD2とします)を接続してVISTAを入れてデュアルブートにしました。 いずれのOSからも、自身のシステムドライブはC:と表示されますが、VISTAでbcdedit.exeを実行すると、ブートマネージャーとレガシーOSローダーのdeviceは"partition=D:"と表示されています。(ブートローダーは"partition=C:"となっています。) おそらく、HDD1にブートの仕組みが入っていて、VISTAを使う場合には起動時のみHDD1にアクセスすることになっているのではないかと思うのですが、最近XPを起動しないこと、それにHDD1の調子が悪いことから、HDD1をはずしてHDD2のみで使用するようにしたいと思います。 しかし、HDD1をはずすと起動しないのですが、bcdedit.exeやbootsct.exeに関する解説をいろいろ調べてもいまいちよくわかりません。 元のXPの入ったHDD1をはずして、VISTAが入ったHDD2だけで動作するようには出来ないものでしょうか? どなたかわかる方がおられましたら、教えて頂けますと幸いに存じます。よろしくお願いいたします。

  • vistaSP2 へアップグレートした際

    Windows VistaをSP1からSP2にアップグレートしたら、 前にインストールした Windows Vista SP1向け~ のソフトはどうなるのでしょうか? 機能するのでしょうか? もし機能しないのであれば削除方法などを教えていただけるとうれしいです。