• ベストアンサー

親が同居の息子夫婦を強制的に追い出せますか?

母親と同居の長男です。 長男のため、生まれてからずっと親と同居し、結婚後は両親の家に建て増し、夫婦で同居しています。 現在住んでいる家(土地含む)は、父が亡くなったときに兄弟で相談して 分けると母が住むところがなくなるので、私たち兄弟は遺産を放棄し、母の名義にしました。 ところが母は、気に入らないことがあるとカッなりすぐに「家を出て行け」など脅しをかけることが多くなり カッとなった勢いで土地を売りに出そうとしたりして困っています。 もし、母が土地を売ろうとした場合 1.現在同居している私たちは強制的に追い出されてしまうのでしょうか? 2.100%自分の資金で建て増しした部屋からも追い出されてしまうのでしょうか? 3.自分たちの建てた部屋の分は母が土地を売った中から、もらうことができるのでしょうか? そのあたりをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

土地と建物の主な部分は、お母さんのものですよね。 建て増しした部分ですが、あなたがお金を出したのなら、不動産登記を変更すべきです。お母さんが応じてくれない場合は、民事訴訟を起こして変更を迫ったり、売却される場合はそれを差し止める必要があります。 でも、裁判を起こした場合、建て増しした部屋以外の利用については、賃借契約や使用許可がない以上、改めて交渉をする必要があります。また、建て増し部分の土地あるいは空間の賃借契約も結ぶべきですし、お母さんの側はあなたに支払い請求ができると思います。 また、お母さんが土地や建物を売ることを止めることはできないかもしれません。お母さんとあなたの両方もしくは、どちらかだけが、買主を土地の賃借契約を結ぶケースも考えられるからです。 ただ、家賃目的で土地を買う人は少ないでしょうから、親子で法的にもめると土地も売り出しにくくはなります。 いちばんいいのは、建て増しした部屋をお母さんに買い取ってもらい、あなたは転居する。あるいは、土地や建物の残りをあなたが買い取ることです。今のような中途半端な状態では、もめるとお互いが損をすると思います。そもそも、喧嘩をするようなら、現状の所有形態を作るべきではなかったのですが。。。

101neko
質問者

お礼

具体的な対応例、とても参考になりました。 現状の所有形態にした頃は母もまだ若く元気で、まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした。 2年くらい前に倒れてから些細なことですぐ感情的になるようになりました。 認知症ではないかと少し心配しています。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#103379
noname#103379
回答No.1

簡単に言えば、追い出さなくても売ることは出来ます。 名義がお母様になっている以上、その土地の上の建物にいくら出したとかまでは関係ないです。 借地に建てているようなものと考えれば良いかもしれませんね。 で、買い取った次の名義人がどうするかによると思います。 居住権を主張することが出来るのかもしれませんが、賃貸契約を交わしているわけではないですから強制的に立ち退きさせられるかもしれません。

101neko
質問者

お礼

売ることはできるということですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親との同居について

    20代シングル女性です。 現在、住宅購入を考えているのですが 母がやたらと住宅購入の話しに食いついてきます。 心配してくれてるのか・・とも思うのですが 母は常に父との離婚を企てているので、 もしや父と離婚して、私の家に上がりこむつもりでは!! と、考えてしまいます。 シングル女性なので、購入できる住宅は小さく親と住むには手狭です。 自分だけの家が欲しいから住宅購入するのに・・・ ちなみに、今のところ結婚の予定はなく、 仕事は定年まで続ける予定です。 兄弟は姉(長男と結婚)、弟(プータローぎみ、将来不安)という状況 なので、将来的には両親と同居する可能性は高いです。 この状況、客観的にみてどぉ思われますか? 自分の親と同居されてる女性。シングルで家を購入された方など 経験談を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 親との同居について

    カテゴリーと合わなかったらすいません。 家族構成は母・長男(私)・弟・妹です。 今現在妹が母と一緒に住んでおり(賃貸)私・次男は一人暮らしです。 今度妹が結婚することになり夫と暮らすことになりました。 私も来年には結婚し、弟も近く結婚予定です。 そこで誰かが一緒に住むか、母だけ一人で住むか話し合っていますが。 ただみんな新婚でいきなり母と同居というのも難しいと思いますし特に兄弟でも家を買う予定等あるものもなく賃貸でしかもライフスタイルの変化もありそうなので長い期間どこに住むと決めることもできそうもありません。 そこで母だけ一人で住ませる(高齢ですし近くに知り合い等まったくいません)というのはかわいそうですかね? 特に実家があるとかそうゆうわけではないですが、一般的にゆくゆくは長男がやっぱり母親を引き取って暮らすべきですか? 文才なくて伝わりづらいと思いますが、一般的にはこうだよとか、このようにすればいいとか、ご意見等いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新築祝いについて(弟夫婦・親同居)

    今度、主人の弟が家を建てることになりました。 ちょっと事情が込み入っているので説明します。 本当は主人が長男で、両親と同居するべきだったのですが、私も長女で私の両親との同居が将来待っているので、主人の弟夫婦が同居してくれることになりました。 現在主人の両親が住んでいる家を建て直します。 主人は、土地の相続権を放棄する予定です。 両親との同居をしなければ、足の悪い義父のためのエレベーターや手摺などのための出費もしなくてもいいのだと思います。 多少の援助を兄としてはしたほうがいいのかも知れませんが、援助というほどの出費は、私たちには無理なので、ちょっと多目のお祝いを包もう・・・ということを主人と話し合いました。 結婚当時から住んでいる場所も近いので、実家や弟の家ともよく行き来はあります。 20万ぐらいのお祝いでいいですか? また、渡すタイミングは、工事が終了して、引越しが済んでからですか? よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 同居から別居を考えています

    今主人の実家で完全同居しています。 完全同居とは、キッチンもお風呂も一緒です 主人は長男でいずれかは同居と考えていたので 弟が結婚したのと同時に部屋が空いたため 同居してしまいました。 同居して5年が経ちますが、子供も二人から三人に増え子供たちの部屋がなく 新居を建てようと計画しています。 いまさらですが実家に入ってから新しく家を建てるのはおかしいでしょうか? リホームも考えましたが、土地が狭く、新しく土地を買って新築したほうが早いと夫婦で話しています 実家はまだ築10年ほどで家の借金も残っています 義父はは狭いなりに同居して住んでる家はたくさんあると話していますし、今の家がもったいない とも話しています。 でも私たちにしたら所詮は義父の家なので大きな顔もできません 長男といえども近くに新居を建てて夫婦と子供たちで過ごしたいとも思いますし、私にとってもやはり 義父母は他人なので完全同居は気を使います 私たちが住んでいるところは田舎でいまさら別居をしたら色々噂を建ててくる人もいると思いますが 同居から別居するってどう思いますか?

  • 同居の父母が残した建物の遺産相続について

     同居する父が新たに1500万ほどで増改築して建てた家の相続に対し、兄弟が、親父の建てた家だから、父が死亡したときには、建物の価額に応じて財産を金銭分与すべきだと言ってきた場合、同居する長男は、親の面倒をみてきたが、それでも金銭分与しなければならないのか。これからも母と同居し、家計はほぼ一緒の共同生活をすることになるが、やはりそれでも金銭分与は必要か。また父の死亡に際し、父から母への名義変更は、変更者は母になると思うが、長男及び兄弟の同意書または相続放棄の手続きは必要か。

  • 同居している息子夫婦からのいじめから脱するために息子夫婦に出て行ってもらうことは可能ですか

    86才になる祖母の話です。 祖母名義の土地・建物に長男夫婦と同居しているのですが、度々のいじめや言葉の暴力などで相談です。 調子が悪く、病院へ連れて行ってくれるように頼んでも、「気のせい」と言われたり、「早く死なないのが悪い」と暴言を吐かれたり、「臭い」とか「汚い」とか言われ続けて、もう耐えられないそうです。 孫の私から見ても、祖母はしっかりしているし、決して臭くはありません。自身のことは自分でやっています。ただ、病院は近くに病院がなく、車も運転できないので、頼んだそうです。 息子夫婦の居住権(?)などもあると思うのですが、出て行ってもらうことは法律的に可能でしょうか。

  • 同居のために建て替えか

    私(61歳)、子供は長男、次男、娘がいます。 長男は近くに住んでいて、次男と娘は県外にいます。 長男夫婦から同居の話が出ています。 大変うれしく思っていますが、懸念点が3点あります。 1.同居となると、現在の家を建て替えることになりますが  現在の家は築25年で建て替えはもったいないように思います。  昨年、壁や屋根を塗り替えたばかりなのも気になります。  かといって、そのまま同居するというのも息子家族に悪い気がします。  間取りを変更するには難しい構造らしく、リフォームは難しいそうです。   2.遺産相続する場合、3人に平等に分けたいのですが、  財産はほぼ家の土地のみとなります。  その場合、土地を売って3分割するのが一番平等だと思いますが  同居している息子家族が住んでいる場合難しいと思います。 3.家を建て替えて同居することになった場合、色々と荷物を整理する必要があるかと  思いますが、私の趣味の道具や衣装が大変多く、かなりの量になります。  ほとんど使っていないものですし、今後も使う機会はあまりないと分かっていますが  思い出のものですし、捨ててしまうのは心苦しいです。  しかし、これらを新居に持ち込むと邪魔になることも分かっています。 これらのことを考えると、同居を断ったほうがよいのではとも考えてしまいます。 皆さんならどうするでしょうか。ご意見をお聞かせください。

  • 夫婦それぞれの親と同居されている方っているのでしょうか?

    うちは今、私と旦那の二人だけです。子供はまだいません。産むかもしれませんが、まだまだ先の話です。 夫婦二人とも、まだ20代後半です。 私も旦那も、実家には母親しかいません。私のうちは離婚して父がおらず、旦那のほうは父親が亡くなったので、母親のみ です。(どちらも数年前の話です) 兄弟構成は、 ・私の実家=私長女、妹二人、弟一人 ・旦那の実家=旦那長男、弟一人   です。 将来いつかは母親二人が年をとってしまいますし、できれば二人とも、私達夫婦と同居してもらえれば、と思っています。それぞれの実家で兄弟姉妹はおりますが、どーも他の兄弟達は、親との相性があまり良くないので、年をとった母達の精神的なストレスの原因を作らないためにも、うちで一緒に同居してもらったほうが楽なような感じです。 なので、将来的に我が家の家族構成は、 ・旦那と私 ・子供? ・私の母 ・旦那の母 というふうになるかもしれません。私達夫婦は、この構成になるといいなぁ、と希望しています。 まだどちらの母親も若いし二人とも仕事をバリバリやっている人たちなので、そんなに先の話はしていませんが、気になることが一つあります。 私の母と旦那の母は、所詮は他人です。 そんな二人が、仲良くやっていけるのでしょうか? 実際に、そのような家族構成で暮らしていらっしゃるご家庭は、ありますか? 女同士ですしお互い夫がいないので、会えば仲良くぺちゃくちゃしゃべってはいますが、実際生活するとなると、また違うと思うのです。 父親+父親 よりは母親+母親のほうが打ち解けやすいとは思いますが、、、 私の説明が分かりにくいかもしれませんが、どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 親名義の土地の遺産分割(長文です)

    相談させていただきたいのですが、 元々は父親名義の土地にて、長男が同居を前提として 長男名義の建物を父親名義の土地の上に建てたのですが、 父親の死亡と共に、母親は長男家族と住むのが嫌になり、家を出て賃貸に住み、土地の権利は母親がすべて相続したのですが、その土地の上にそのまま長男家族だけが住んでいました。ここでその母親が死亡をし、私と長男がその土地を遺産分割することになるのですが、長男がお金が無く、お金を支払えないとか、追い出さないでくれと言って来て困っています。遺産放棄するつもりは無いのですが、 この場合、土地を共有名義にするしかないのでしょうか? 金銭での話し合いには応じてくれそうもないのですが、共有名義の場合、将来的には私の子の代でまた同じように面倒くさい事になるのは避けたいのですが。 長男には居住権みたいなものが存在するのでしょうか? 何か良い方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 親との同居について

    父親に関して質問があります。 長文です 母親が4年前に亡くなり、兄弟もいないので 家族は私35歳と今年80歳になる父親2人だけなのですが。 今、結婚3年目で5ヶ月の子供がいて 子供ができたのを期に、家を建てることに決め どーせなら父親を1人で住まわせておくのも心配なので 実家の土地を借りて、前の家(父親の)を建て替えて家族みんなで住むことになりました! いざ、一緒に住んでみると… 顔を合わせれば文句ばかり。 元々大工だったのもあり、色々な所が気になるようで…あれはダメ、あそこは使えないとか使いづらいとか… 確かにその通りな部分もありますが、せっかく父親も住む事を考えて 父親の部屋になる和室も相談しながら なるべく皆が暮らしやすい家にしようと、一生懸命考えて建てた家なのに ボロカスにけなされて(´・_・`) 自分の使いやすいようにどんどん変えていこうとします。(部屋に物干し台を壁に穴を開けて付けるなど) 僕も奥さんも初めての夢の一戸建てなので やはり理想の空間にしたいという想いはあります。 ですが、父親に土地を借りてるのもありますし 僕ら2人の家ではないので父親にも居心地の良い空間にしてあげたい想いもあります。 ですが、頑固な父親のため 自分の考えや、やり方は絶対で。何をするにも自分は間違ってないという感じの人で…。少し喧嘩すると部屋にこもってしまいます。 らちがあかないので なるべくこちらが折れるようにはしているのですが、けっこー限界がきています。 父親の家に同居なら分かりますが、土地は借りてるものの私達が借金をして建てた家や庭を 好き勝手されるのは納得いきません。 もともと、使い勝手を1番に考える父親と、見た目のスッキリ感やデザインを1番に考える僕たちではうまくいくばすなかったのかもしれませんが こういった場合は思ってる事や、こっちの気持ちを全て話した方がいいのでしょうか? それとも一緒にいるうちは、父親を立ててこちらが我慢するしかないのでしょうか? 分かりません…。 どなたかアドバイスをお願いします(T_T)